ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/10(火)22:07:31 No.496857731
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/10(火)22:08:56 No.496858133
序盤でも嫌だよレオ世界は
2 18/04/10(火)22:13:18 No.496859378
レオの近くにいなけりゃあまぁ…
3 18/04/10(火)22:13:36 No.496859457
転生直後シルバーブルーメに遭遇
4 18/04/10(火)22:14:21 No.496859680
よぉし!今日は「」の転生パーティーだ!
5 18/04/10(火)22:15:05 No.496859916
やめろや!
6 18/04/10(火)22:15:55 No.496860158
切り殺されるお世話になる家族の父
7 18/04/10(火)22:18:32 No.496860917
唐突に出現する通り魔宇宙人
8 18/04/10(火)22:19:29 No.496861195
>序盤でも嫌だよレオ世界は 基本殺伐としすぎる…
9 18/04/10(火)22:20:11 No.496861406
逆に何なら当たりなんだ
10 18/04/10(火)22:20:48 No.496861631
「」にプレゼントを買いにデパートへ
11 18/04/10(火)22:21:02 No.496861708
昭和はやばいから平成あたりがいいと思う ギンガとかエックスとか
12 18/04/10(火)22:21:18 No.496861803
レオはそこまで来ている
13 18/04/10(火)22:21:30 No.496861876
怪獣が普通に出るって時点でウルトラシリーズはどれもハズレじゃねえかな… 週1で命の危機だし
14 18/04/10(火)22:21:48 [sage] No.496861986
>昭和はやばいから平成あたりがいいと思う マックスが良いな
15 18/04/10(火)22:21:52 No.496861999
恐怖のってついてるじゃん!嫌だよ!!
16 18/04/10(火)22:22:28 No.496862184
危険度の少なさで選ぶなら80か
17 18/04/10(火)22:23:05 No.496862386
じゃあ見よ! ウルトラ怪奇シリーズで…
18 18/04/10(火)22:23:12 No.496862428
円盤生物編以外でタイショーとかレンボラー回にあたればあるいは…
19 18/04/10(火)22:23:15 [スペースビースト] No.496862442
>昭和はやばいから平成あたりがいいと思う きたよ
20 18/04/10(火)22:23:34 No.496862559
>危険度の少なさで選ぶなら80か 宇宙植物に寄生される「」ツオン
21 18/04/10(火)22:23:56 No.496862673
滅亡させる気マンマンのガイア怪獣いいよね
22 18/04/10(火)22:24:16 No.496862764
もう終わりじゃねーか!!
23 18/04/10(火)22:24:30 No.496862853
ゼアスがいい
24 18/04/10(火)22:24:36 No.496862885
メビウスの立川市民になってメビウスにめっちゃ文句言う
25 18/04/10(火)22:24:48 No.496862942
>>昭和はやばいから平成あたりがいいと思う >きたよ 大地が早々に共存を諦める生き物きたな…
26 18/04/10(火)22:24:53 No.496862972
被害の大きさで言うとセブンの最終回とか大惨事だったよね…
27 18/04/10(火)22:25:24 No.496863150
タロウ世界なら行けそう どうせこっちも世界にあわせて頑丈になるだろうし
28 18/04/10(火)22:25:27 No.496863172
ナイスぐらいしか当たりはないんじゃねぇかなぁ
29 18/04/10(火)22:25:51 No.496863311
>タロウ世界なら行けそう >どうせこっちも世界にあわせて頑丈になるだろうし スナック感覚で人食われたりしてるから死ぬぞ
30 18/04/10(火)22:25:51 No.496863315
俺は最初からジード応援しまくってたぜ!ってドヤ顔する一般市民に転生したい
31 18/04/10(火)22:25:51 No.496863316
>タロウ世界なら行けそう >どうせこっちも世界にあわせて頑丈になるだろうし 結構死人出てるぞ…
32 18/04/10(火)22:25:58 No.496863356
>タロウ世界なら行けそう >どうせこっちも世界にあわせて頑丈になるだろうし タロウは色々おかしい人多いけどその分死人も多いぞ
33 18/04/10(火)22:26:36 No.496863573
>危険度の少なさで選ぶなら80か それですらガモスとかめっちゃ被害出てるのいる…
34 18/04/10(火)22:27:00 No.496863714
タロウは割と死の描写のバリエーションが多くて…
35 18/04/10(火)22:27:08 No.496863771
オーブ世界は楽しそう
36 18/04/10(火)22:27:23 No.496863855
バードンが団地襲ってめっちゃ人食べてたりしたような 子供の頃はああいう回怖くて見直せなかったな…
37 18/04/10(火)22:27:41 No.496863949
ギンガ以降の世界は当たりっぽい TVから外れると殆ど滅亡してたのとかあったけど…
38 18/04/10(火)22:27:48 No.496863984
最早積みである
39 18/04/10(火)22:28:18 No.496864132
特撮世界の命軽いな!
40 18/04/10(火)22:28:23 No.496864158
ZATが役に立たないときとそうでないときでムラが有りすぎると思うの…
41 18/04/10(火)22:28:39 No.496864237
タロウできつかったのはテロリスト星人回で描写されたキングトータスとの戦いの犠牲者
42 18/04/10(火)22:28:44 No.496864263
>タロウ世界なら行けそう >どうせこっちも世界にあわせて頑丈になるだろうし 頑丈になったところでマンモス団地の住人完食したり空港で旅客機押し潰すような連中には手も足も出ねえ
43 18/04/10(火)22:29:04 No.496864360
もうこうなるとイージス的な異世界ワープアイテムが欲しくなってくる
44 18/04/10(火)22:30:00 No.496864654
>オーブ世界は楽しそう 特に初期がそうだけど 気軽に大被害出てるのに作品のノリは明るめで復興も急ピッチだからすぐ元通り!てのはタロウを連想した
45 18/04/10(火)22:30:13 No.496864728
>>昭和はやばいから平成あたりがいいと思う >マックスが良いな モエタランガとか三毛猫とかシャレにならない割にコミカルな事態になるのいいよね
46 18/04/10(火)22:30:27 No.496864803
後からノーカンにできるだけでウルトラ戦死ですらポンポン死んでるからなあ
47 18/04/10(火)22:30:41 No.496864884
魔デウス回とか実質バッドエンドじゃない?
48 18/04/10(火)22:30:44 No.496864900
俺はゼアス世界がいいな
49 18/04/10(火)22:30:49 No.496864917
序盤も終盤もすごい勢いで人が死ぬ 中盤は平和かもしれない
50 18/04/10(火)22:31:28 No.496865176
タロウ世界は住民のスペックもムラがあるのでな… バサラ回のヨッパライくらいが幸せではあると思う
51 18/04/10(火)22:31:33 No.496865195
>俺はゼアス世界がいいな 金閣寺はもう光ってないけど良いのかい
52 18/04/10(火)22:31:41 No.496865246
>特撮世界の命軽いな! 市民は殺されてなんぼの被害バロメーターみたいなもんだからね…
53 18/04/10(火)22:32:07 No.496865390
ナイス世界が一番平和よ
54 18/04/10(火)22:32:12 No.496865426
>ウルトラ戦死 誤変換だと思わず普通にウルトラマンの死に方のことだと思って読んでしまった
55 18/04/10(火)22:32:50 No.496865610
タロウは陰惨にするととことんやるからな…
56 18/04/10(火)22:32:54 No.496865630
ゴジラだろうが仮面ライダーだろうが 特撮世界はどれも転生したくねぇな…
57 18/04/10(火)22:33:17 No.496865737
基本的に昭和特撮にはモブの人権がない イナズマンFとか特に酷い
58 18/04/10(火)22:33:22 No.496865765
Aの世界はアリブンタとホタルンガのせいで気軽に白骨化させられるイメージ
59 18/04/10(火)22:33:38 No.496865861
>ゴジラだろうが仮面ライダーだろうが >特撮世界はどれも転生したくねぇな… 配信でゲキレンジャー見てたら明らかに死人出てて驚いた
60 18/04/10(火)22:34:02 No.496866033
>ゴジラだろうが仮面ライダーだろうが >特撮世界はどれも転生したくねぇな… そんなあなたにレッドマン 宇宙人だろうが怪獣だろうがなにもしないまま無残に死ぬので市民の被害はない
61 18/04/10(火)22:34:44 No.496866294
70年代特撮は一本目がスペクトルマンの時点でキテル
62 18/04/10(火)22:34:56 No.496866365
レギュラーキャラも予算には逆らえないからな… (改造着ぐるみから目を離しながら)
63 18/04/10(火)22:35:34 No.496866562
さくっと死ぬのもまぁ嫌だけど ヤプールだのに改造されて怪獣になって死ぬとかはもっと嫌だ…
64 18/04/10(火)22:36:37 No.496866903
じゃあウルトラゾーンで
65 18/04/10(火)22:36:51 No.496866968
>さくっと死ぬのもまぁ嫌だけど >ヤプールだのに改造されて怪獣になって死ぬとかはもっと嫌だ… 改造されなくてもなにやらエライことになってたジャミラさんだっているんですよ!
66 18/04/10(火)22:37:25 No.496867119
帰りマンは死そのものをメインに置いてる話が多い モグネズンとかキングマイマイとかエレドータスとか
67 18/04/10(火)22:37:50 No.496867238
>じゃあウルトラゾーンで シリアスな特撮パートとゼットン君が屯してるパートが同一世界観だからな…
68 18/04/10(火)22:37:51 No.496867247
怪奇大作戦なら…と思ったけどあれの方が身近に事件起きる可能性たけぇわ
69 18/04/10(火)22:38:13 No.496867392
>帰りマンは死そのものをメインに置いてる話が多い うn >キングマイマイとか あれそんな話だったのか
70 18/04/10(火)22:38:16 No.496867408
ジードになるともう宇宙人の移民とか多くて何が何やら
71 18/04/10(火)22:38:39 No.496867521
タロウはバードンが市街地に出た時の「怪獣だ逃げろ―っ!」とか言って逃げた大量の市民の喧騒がバードンの捕食シーン以降一切無音の街写されるのが怖すぎる
72 18/04/10(火)22:38:40 No.496867528
この世界ジャンボ機がバカスカ落ちてる…
73 18/04/10(火)22:39:16 No.496867738
>>キングマイマイとか >あれそんな話だったのか 炭鉱事故で行方不明になった親父探したら結晶化してた
74 18/04/10(火)22:39:22 No.496867774
怪獣特撮は特に触れないだけで見えないところで洒落にならない人的被害が…なんて想像できちゃうからね 黒部ダムが壊される度に何人死ぬのやら…
75 18/04/10(火)22:39:23 No.496867775
>帰りマンは死そのものをメインに置いてる話が多い >モグネズンとかキングマイマイとかエレドータスとか 帰マンは上原正三がメインライターだし 上にあるイナズマンFも上原正三メインだし ひょっとしてこやつ悪魔では?
76 18/04/10(火)22:39:39 No.496867871
>怪奇大作戦なら…と思ったけどあれの方が身近に事件起きる可能性たけぇわ 2話からして人食い蛾だしね…
77 18/04/10(火)22:40:25 No.496868095
>タロウはバードンが市街地に出た時の「怪獣だ逃げろ―っ!」とか言って逃げた大量の市民の喧騒がバードンの捕食シーン以降一切無音の街写されるのが怖すぎる 予算やスケジュールの都合か意図的な演出か
78 18/04/10(火)22:40:52 No.496868246
いいよね「君んとこ家族疎開させたかい?」が日常会話なゴジラ世界…
79 18/04/10(火)22:41:12 No.496868353
(人気の少ない夜道を歩く「」)
80 18/04/10(火)22:41:24 No.496868438
じゃあ仮面ライダーで… 未確認?とか言うのがいるらしいけど怪獣に比べればどうってことないでしょー
81 18/04/10(火)22:41:55 No.496868626
ゴジラならミニラ子育てしてる辺りならなんとか…
82 18/04/10(火)22:42:24 No.496868787
>予算やスケジュールの都合か意図的な演出か マンションで明確に人を食ってるシーンが入ってワーワー言ってたマンションが無音になる めっちゃこわい
83 18/04/10(火)22:42:50 No.496868944
超獣を見たんです!信じてください!
84 18/04/10(火)22:43:00 No.496868999
ライダーはぶっちゃけてしまうと平成まで全部含めてもショッカーが一番被害が酷い たまに間抜けなやる一方で殺意しかない作戦も多すぎる
85 18/04/10(火)22:43:17 No.496869097
>いいよね「君んとこ家族疎開させたかい?」が日常会話なゴジラ世界… 初代は「せっかく長崎から生き残れたのにまた疎開なんて」ってセリフがサラッと出てくる辺り時代が違いすぎる まだ戦争終わってから9年なんだよな…
86 18/04/10(火)22:43:34 No.496869200
人間の子供に化けた上に「あなた達の役目は終わった。ありがとう」って老夫婦殺害して 正体を表す時に「子供の心が純真だと思うのは人間だけだ」の 台詞を残したりするのエグすぎる
87 18/04/10(火)22:44:06 No.496869361
>帰マンは上原正三がメインライターだし >上にあるイナズマンFも上原正三メインだし >ひょっとしてこやつ悪魔では? 沖縄出身の上に60年代円谷で多くのクリエイターの影響受けただろうし多彩
88 18/04/10(火)22:44:35 No.496869524
シルバーブルーメには タロウ兄さんみたいな声の先生もやられた
89 18/04/10(火)22:44:36 No.496869533
>未確認?とか言うのがいるらしいけど怪獣に比べればどうってことないでしょー (自然発火で燃やされる3万人の市民)
90 18/04/10(火)22:44:42 No.496869573
ティガとかわりと容赦ない
91 18/04/10(火)22:45:20 No.496869766
探せば一度も怪獣が来てない地域を探してそこに行くしかあるまい
92 18/04/10(火)22:45:38 No.496869871
>>未確認?とか言うのがいるらしいけど怪獣に比べればどうってことないでしょー >(自然発火で燃やされる3万人の市民) (背景で淡々と読み上げられる犠牲者の名前一覧)
93 18/04/10(火)22:46:12 No.496870068
東京には絶対行きたくないな…
94 18/04/10(火)22:46:16 No.496870086
>ライダーはぶっちゃけてしまうと平成まで全部含めてもショッカーが一番被害が酷い >たまに間抜けなやる一方で殺意しかない作戦も多すぎる 作戦もそうだけどそれを実行する怪人にチートじみた特殊能力持ち多いからな… 蝙蝠男とか序盤で出していいやつじゃないすぎる…
95 18/04/10(火)22:46:20 No.496870103
>探せば一度も怪獣が来てない地域を探してそこに行くしかあるまい RXが安全宣言してゴジラすら一度も上陸の叶わなかった四国という島があって…
96 18/04/10(火)22:46:34 No.496870171
昭和特撮世界でなってはいけない職業 船乗り パイロット 警察官
97 18/04/10(火)22:46:41 No.496870217
やっぱゼアスしかねえ…
98 18/04/10(火)22:46:42 No.496870219
>初代は「せっかく長崎から生き残れたのにまた疎開なんて」ってセリフがサラッと出てくる辺り時代が違いすぎる >まだ戦争終わってから9年なんだよな… ヘドラだったり帰マンで光化学スモッグの話とかあったり 割と時代感じれて面白いよね…
99 18/04/10(火)22:46:43 No.496870226
ていうか近年の作品でも死ぬところが描写されてないだけで 魔王獣とかギャラクトロンの攻撃で明らかに一般市民大勢死んでるよな…
100 18/04/10(火)22:46:58 No.496870318
安全だと思った地元に最近大量のギャラクトロンが送り込まれてた
101 18/04/10(火)22:47:05 No.496870358
ベリ銀のエスメラルダ星の民や海賊ぐらいの死んだと思ったら生きてた組じゃないと生き残れそうにない
102 18/04/10(火)22:47:17 No.496870434
>東京には絶対行きたくないな… あんなに地下鉄用に穴掘ってたらそりゃ地底怪獣掘り当てちゃうよねって思う
103 18/04/10(火)22:47:20 No.496870449
>四国という島があって… V3がやってきて地形が変わるほどの被害を
104 18/04/10(火)22:47:26 No.496870475
>>いいよね「君んとこ家族疎開させたかい?」が日常会話なゴジラ世界… >初代は「せっかく長崎から生き残れたのにまた疎開なんて」ってセリフがサラッと出てくる辺り時代が違いすぎる >まだ戦争終わってから9年なんだよな… ゴジラの当時の映画評論は戦争終わったばかりなのに陰惨すぎとかだからな…
105 18/04/10(火)22:47:37 No.496870538
山にハイキング行くのも危険だ あと暴走族の死亡率も高い
106 18/04/10(火)22:47:42 No.496870568
>船乗り >パイロット >警察官 トラック運転手とか登山家とかも危ない
107 18/04/10(火)22:47:55 No.496870646
RXが宣言してからマジで1回もロケ地になってないんだっけか
108 18/04/10(火)22:48:06 No.496870717
お、俺はナイスの世界でいいや…
109 18/04/10(火)22:48:26 No.496870826
>ゴジラの当時の映画評論は戦争終わったばかりなのに陰惨すぎとかだからな… 重すぎる… 現代人が迂闊にとやかく言えねぇわこんなん
110 18/04/10(火)22:48:37 No.496870884
最近の仮面ライダーなら大丈夫でしょって思ったけどビルドの世界行きたくねえ
111 18/04/10(火)22:49:06 No.496871026
山に行くな 海に行くな 都市部はヤバい 田舎を避けろ こんなもんか
112 18/04/10(火)22:49:23 No.496871111
そもそも地方ロケ自体もうほとんどしないからねえ 最後に見たのビーファイターカブトだったかな ああファイズもあったわファイズ
113 18/04/10(火)22:49:51 No.496871264
>レオの近くにいなけりゃあまぁ… 円盤生物による民間人の被害者も多い…
114 18/04/10(火)22:50:00 No.496871296
「もうすぐお父ちゃまのところへ行けるのよ…」も今だと単に父親が死んだことしか分からないよね
115 18/04/10(火)22:50:04 No.496871320
M78ワールドはやだよ だっていくら80メビウスがマイルドだからって セブンエースレオで誘拐蒸発拉致通り魔が起こってるもん… あとミイラ人間とかケロニアとか怖いし…
116 18/04/10(火)22:50:09 No.496871341
>最近の仮面ライダーなら大丈夫でしょって思ったけどビルドの世界行きたくねえ 明確に描写されてないけどハードガーディアンに銃向けられてた市民とか担架の上で動かない市民とかいたよね…
117 18/04/10(火)22:50:16 No.496871381
>山に行くな >海に行くな >都市部はヤバい >田舎を避けろ >こんなもんか どこにも行けねえすぎる…
118 18/04/10(火)22:50:21 No.496871398
不思議コメディーの世界に逃げるんだ!
119 18/04/10(火)22:50:25 No.496871415
>山に行くな >海に行くな >都市部はヤバい >田舎を避けろ >こんなもんか 了解!宇宙へ!
120 18/04/10(火)22:50:27 No.496871431
>山に行くな >海に行くな >都市部はヤバい >田舎を避けろ >こんなもんか 宇宙ステーションにでも行くか
121 18/04/10(火)22:50:36 No.496871478
>そもそも地方ロケ自体もうほとんどしないからねえ >最後に見たのビーファイターカブトだったかな >ああファイズもあったわファイズ 響鬼とか
122 18/04/10(火)22:50:47 [ベムスター] No.496871533
>了解!宇宙へ! いただきます
123 18/04/10(火)22:50:49 No.496871546
>了解!宇宙へ! >宇宙ステーションにでも行くか スレ画すぎる…
124 18/04/10(火)22:50:53 No.496871570
マガパンドンが全方位に火球撃ち始めた時のアカン奴だこれ感凄かった
125 18/04/10(火)22:50:58 [ベムスター] No.496871596
きたよー
126 18/04/10(火)22:51:06 No.496871646
>>山に行くな >>海に行くな >>都市部はヤバい >>田舎を避けろ >>こんなもんか >宇宙ステーションにでも行くか スレ画
127 18/04/10(火)22:51:26 [ブルーメ] No.496871769
やっほー
128 18/04/10(火)22:51:29 No.496871787
ウルトラ世界の宇宙ステーションは棺桶だよね…
129 18/04/10(火)22:51:40 No.496871851
>山に行くな >海に行くな >都市部はヤバい >田舎を避けろ >こんなもんか 自宅にいても襲われる事もある 特撮世界に安全な場所なんて無い
130 18/04/10(火)22:51:41 No.496871858
ベムスターが二匹来襲してきた…
131 18/04/10(火)22:51:49 [モキアン] No.496871896
混ぜて混ぜてー
132 18/04/10(火)22:51:58 No.496871948
マガパンドンはそもそも擬似太陽みたいな形態が一番ヤバいじゃねーか
133 18/04/10(火)22:52:09 No.496872005
ヒロインとセブン殺すレオの弩級ハード展開には誰も勝てんよ…
134 18/04/10(火)22:52:14 No.496872029
>ウルトラ世界の宇宙ステーションは棺桶だよね… ベムスターも丸々飲み込んじゃったんだっけ
135 18/04/10(火)22:52:34 No.496872140
平和に平凡な日常を送ってても通り魔的に殺された挙げ句自分に成り済まされたりするぞ
136 18/04/10(火)22:52:38 No.496872156
新潟なんかはバラゴンがちょっぴり出たあとはデカい臼が餅を盗みまくるくらいだった気が…
137 18/04/10(火)22:53:09 No.496872347
オーブでクソコテロボが街襲った時は確実に人いっぱい死んでる
138 18/04/10(火)22:53:14 No.496872386
こないで…
139 18/04/10(火)22:53:21 [ドルズ星人] No.496872438
ちょっと君こっち来てくれるかな?
140 18/04/10(火)22:53:38 No.496872517
やめやめろ!!
141 18/04/10(火)22:53:44 No.496872547
>ヒロインとセブン殺すレオの弩級ハード展開には誰も勝てんよ… 一番ひどいのは演出含めて ウ メ ダ カ オ ル
142 18/04/10(火)22:53:49 No.496872567
ウルトラQが一番嫌かな
143 18/04/10(火)22:53:49 No.496872569
トオル「おゝとりさん!こちらは「」さん」 トオル「「」さんってスゴいんだぜ、コンピューターを使って世界の色んな事を知ってるんだ」
144 18/04/10(火)22:53:58 No.496872616
その頃MACステーションではダン隊長以下全員が集まり、「」隊員のためにささやかな誕生パーティーを開いていた。
145 18/04/10(火)22:54:18 No.496872726
>ヒロインとセブン殺すレオの弩級ハード展開には誰も勝てんよ… オッスオラナックル星人
146 18/04/10(火)22:54:20 No.496872740
>その頃MACステーションではダン隊長以下全員が集まり、「」隊員のためにささやかな誕生パーティーを開いていた。 やめろォ!
147 18/04/10(火)22:54:23 No.496872762
(デアボリックの落とした薬莢に潰される監督たち)
148 18/04/10(火)22:54:31 No.496872810
>平和に平凡な日常を送ってても通り魔的に殺された挙げ句 ここはまぁよくないけどいい >自分に成り済まされたりするぞ 勘弁してくだち…
149 18/04/10(火)22:54:32 No.496872813
仮面ライダーならまだ最終盤までライダーの生活圏内以外は割りかし安全だけどウルトラはな… どこに何が現れるかわかったもんじゃない
150 18/04/10(火)22:54:33 [ナックル星人] No.496872816
>ヒロインとセブン殺すレオの弩級ハード展開には誰も勝てんよ… まかせろ!
151 18/04/10(火)22:54:35 No.496872822
ジープに轢かれて異世界転生
152 18/04/10(火)22:55:06 [ロシュオ] No.496872998
>仮面ライダーならまだ最終盤までライダーの生活圏内以外は割りかし安全だけど 世界中にクラック開けるね…
153 18/04/10(火)22:55:06 No.496872999
ナックルまで2人も来やがった!!
154 18/04/10(火)22:55:08 No.496873008
>トオル「おゝとりさん!こちらは「」さん」 紹介しないでくだち!!
155 18/04/10(火)22:55:12 No.496873027
>その頃MACステーションではダン隊長以下全員が集まり、「」隊員のためにささやかな誕生パーティーを開いていた。 だから死なすための導線やめろっつってんだろ!!
156 18/04/10(火)22:55:23 No.496873074
>ジープに轢かれて異世界転生 特訓中に転生すんなや!?
157 18/04/10(火)22:55:45 No.496873191
ジード宇宙なんか一回消滅してるから安全な場所なんてどこにもない
158 18/04/10(火)22:55:46 No.496873202
対怪獣組織が大前提として存在するってことは 常に必要なレベルの頻度で怪獣が出てくる世界ってことだもんなぁ
159 18/04/10(火)22:55:46 No.496873203
気軽に殺した相手に成り代わるよね 必死に助けた婚約者がメトロン星人の山中隊員とかマジひどい
160 18/04/10(火)22:55:56 No.496873253
そんだけ色々集まってたら逆に安全な気がしてくる
161 18/04/10(火)22:56:14 No.496873343
四国の他は案外青森とか山形が安全かもしれない
162 18/04/10(火)22:56:15 No.496873350
ブレイドは種の存続という一大イベントで逃げ場無しだな
163 18/04/10(火)22:56:19 No.496873378
>ジード宇宙なんか一回消滅してるから安全な場所なんてどこにもない 宇宙一面に意識拡散したジジーがドーにかしてくれるし…
164 18/04/10(火)22:56:34 No.496873447
>その頃MACステーションではダン隊長以下全員が集まり、「」隊員のためにささやかな誕生パーティーを開いていた。 TS出来たうえに触手に揉まれるなんて良かったじゃないか「」…
165 18/04/10(火)22:56:48 No.496873520
>ブレイドは種の存続という一大イベントで逃げ場無しだな 結局滅亡に瀕してる未来いいよね… よくねぇ
166 18/04/10(火)22:56:52 No.496873544
「」さん、後一週間で一ヶ月続いた第三ステーション勤務も終わりですね! 地上では娘さんが待ってるらしいじゃないですか どうです、遊園地になんて連れて行ってあげたら!
167 18/04/10(火)22:57:06 No.496873615
>トオル「おゝとりさん!こちらは「」さん」 >トオル「「」さんってスゴいんだぜ、コンピューターを使って世界の色んな事を知ってるんだ」 二期ウルトラで子役周りからの関係者化はマジやばい…
168 18/04/10(火)22:57:07 No.496873620
黄色い粘液塗れにもなれるぞ「」
169 18/04/10(火)22:57:19 No.496873681
死亡フラグがあちこちに立ちすぎる…
170 18/04/10(火)22:57:35 No.496873760
>トオル「「」さんってスゴいんだぜ、コンピューターを使って世界の色んな事を知ってるんだ」 ははーん電波人間に成り変わられちゃうような話だな?
171 18/04/10(火)22:57:40 No.496873795
あと団地に住むのもやめたほうがいいよ 住民に混ざって怪人が潜伏してたり 団地ごと乗っ取られて立て籠られたりバイオハザードもどき起こされたり 丸ごと爆破されて屍隆々になったとするぞ
172 18/04/10(火)22:58:02 No.496873904
>トオル「おゝとりさん!こちらは「」さん」 >トオル「「」さんってスゴいんだぜ、コンピューターを使って世界の色んな事を知ってるんだ」 絶対こいつ基地のコンピューターを破壊しにきた宇宙人だわ
173 18/04/10(火)22:58:03 No.496873912
>対怪獣組織が大前提として存在するってことは >常に必要なレベルの頻度で怪獣が出てくる世界ってことだもんなぁ 週一で空から海から宇宙からバリエーション豊かにやってくるのが本当にひどい…
174 18/04/10(火)22:58:31 No.496874074
「」、悪いが明日の夜は変電所の警備をやってくれないか? 一昨日隕石があの辺りに落ちてから怪しい人影を見るらしいんだ まあどうせ何もないだろうが念のため、な?
175 18/04/10(火)22:58:34 No.496874087
>あと団地に住むのもやめたほうがいいよ タイトルからしてアレなキングゼミラ
176 18/04/10(火)22:58:44 No.496874139
絶望したら乗っ取られるウィザード世界
177 18/04/10(火)22:59:02 [メフィスト] No.496874229
>ヒロインとセブン殺すレオの弩級ハード展開には誰も勝てんよ… ヒロインだけだから許してくれるだろうか許してくれるね
178 18/04/10(火)22:59:17 No.496874308
「」にはデスパーシティに引っ越してもらおう
179 18/04/10(火)22:59:23 No.496874340
「」は円盤が来たって大騒ぎしてきちがい扱いされる程度だよ
180 18/04/10(火)22:59:37 No.496874418
>二期ウルトラで子役周りからの関係者化はマジやばい… 次郎君はギリギリセーフ 健一君は怪獣に生身で飛びつく勇気があれば生き残れる トオル君は…
181 18/04/10(火)22:59:47 No.496874453
>「」さん、後一週間で一ヶ月続いた第三ステーション勤務も終わりですね! >地上では娘さんが待ってるらしいじゃないですか >どうです、遊園地になんて連れて行ってあげたら! やめやめろ!
182 18/04/10(火)22:59:48 No.496874459
>絶対こいつ基地のコンピューターを破壊しにきた宇宙人だわ チブル星人みたいなのにすり替わられてるんだ…
183 18/04/10(火)23:00:04 No.496874538
>絶望したら乗っ取られるウィザード世界 絶望したくもなるわ…
184 18/04/10(火)23:00:18 No.496874607
団地といえばスレ画のアトラー星人がやばい クウガのグロンギの先駆けだよあんなの
185 18/04/10(火)23:00:26 [ペロリンガ星人] No.496874644
>「」は円盤が来たって大騒ぎしてきちがい扱いされる程度だよ キミモワレワレノホシニコナイカ アンシンシロ、スデニナンニンモムコウニイッテイル
186 18/04/10(火)23:00:27 No.496874646
円盤生物の殺意が高すぎる…
187 18/04/10(火)23:01:55 No.496875069
>「」は河原で薄汚い謎のおじさんと親しくしててきちがい扱いされる程度だよ
188 18/04/10(火)23:01:57 No.496875076
第一話からセブンが負けてるって今考えたら いろいろと飛ばしてるな…
189 18/04/10(火)23:02:26 No.496875227
正直に異世界から来たといえばなんか戻る方法が見つかるかもしれない
190 18/04/10(火)23:02:59 No.496875362
>第一話からセブンが負けてるって今考えたら >いろいろと飛ばしてるな… 都心の高層ビル群が水没してる時点でその…
191 18/04/10(火)23:03:01 No.496875372
>第一話からセブンが負けてるって今考えたら >いろいろと飛ばしてるな… セブンって本編じゃあんま苦戦しないからな…
192 18/04/10(火)23:03:05 No.496875396
よしんば怪獣の直接の被害を受けなくても異常気象とか放射能の雨とかが襲って来る…
193 18/04/10(火)23:03:18 No.496875456
>正直に異世界から来たといえばなんか戻る方法が見つかるかもしれない 防衛隊さん!コイツ宇宙人ですよ! 市民を集めろ!リンチだ!
194 18/04/10(火)23:03:35 No.496875543
>正直に異世界から来たといえばなんか戻る方法が見つかるかもしれない ノアリニンサン!帰してくだち!
195 18/04/10(火)23:03:51 No.496875630
>正直に異世界から来たといえばなんか戻る方法が見つかるかもしれない イデと岩本博士がいるマン世界以外はちょっと…
196 18/04/10(火)23:03:54 No.496875643
怪獣娘の世界なら!
197 18/04/10(火)23:04:13 No.496875738
>ノアリニンサン!帰してくだち! 頑張ったの?
198 18/04/10(火)23:04:52 No.496875939
>セブンって本編じゃあんま苦戦しないからな… ヒッポリトの時も一人だけ粘ってた印象 まああれ初見殺しが過ぎるんだけど
199 18/04/10(火)23:05:27 No.496876074
>ヒロインとセブン殺すレオの弩級ハード展開には誰も勝てんよ… ゲンとヒロインと子役兄妹で疑似家族っぽくやってるのが微笑ましかっただけに本気できつい…
200 18/04/10(火)23:05:27 No.496876080
昭和特撮は300メガトンの水爆を500個日本に落とすとかIQ低い言葉がポンポン出てくるよ ちなみにツァーリボンバの威力が100メガトンだよ
201 18/04/10(火)23:05:29 No.496876096
>頑張ったの? ギリギリまで頑張って ギリギリまでふんばって どうにもこうにもどうにもならない そんな時でも言いそうすぎる…
202 18/04/10(火)23:06:13 No.496876302
仮面ライダー以外は避難訓練が国民の義務化してそうだよね
203 18/04/10(火)23:06:17 No.496876326
空からいろいろ降ってくるのはガイア世界が一番だな… 半物質まで落ちてくる
204 18/04/10(火)23:06:17 No.496876327
>正直に異世界から来たといえばなんか戻る方法が見つかるかもしれない なんやかんやで違う星からきたってことになって宇宙ロケットに乗って何処かへ飛んでって 「「」さんは自分の星に帰れたかな?」「えぇきっと今頃地球での話をしてるはずよ」「あっ一番星!」 みたいな終わりかたになるのはわかる
205 18/04/10(火)23:07:01 No.496876581
>なんやかんやで違う星からきたってことになって宇宙ロケットに乗って何処かへ飛んでって >「「」さんは自分の星に帰れたかな?」「えぇきっと今頃地球での話をしてるはずよ」「あっ一番星!」 >みたいな終わりかたになるのはわかる ジャミラになって帰ってきますよね?
206 18/04/10(火)23:07:01 No.496876582
>なんやかんやで違う星からきたってことになって宇宙ロケットに乗って何処かへ飛んでって >「「」さんは自分の星に帰れたかな?」「えぇきっと今頃地球での話をしてるはずよ」「あっ一番星!」 帰してくだち…