虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/10(火)22:04:13 うしき のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/10(火)22:04:13 No.496856799

うしき

1 18/04/10(火)22:04:38 No.496856910

つよし

2 18/04/10(火)22:07:45 No.496857802

迷惑すぎる妖怪

3 18/04/10(火)22:08:19 No.496857943

パニックホラーみたいな生態しやがって

4 18/04/10(火)22:09:43 No.496858360

ファンキーな祭りはまだか

5 18/04/10(火)22:12:18 No.496859085

ぎゅうおに

6 18/04/10(火)22:13:38 No.496859465

あれは人間にござるか

7 18/04/10(火)22:22:42 No.496862257

ナイスデザイン

8 18/04/10(火)22:26:23 No.496863504

最強格の妖怪

9 18/04/10(火)22:27:26 No.496863865

なんか物凄く迷惑なやつだったイメージがある

10 18/04/10(火)22:27:48 No.496863987

カタログでぶぅちゃんかと思った

11 18/04/10(火)22:29:14 No.496864415

うー鬼

12 18/04/10(火)22:29:45 No.496864588

特殊能力なくただ人を殺すオンリーだからな

13 18/04/10(火)22:29:49 No.496864601

倒すとこいつになるんだっけ めんどいな

14 18/04/10(火)22:30:33 No.496864835

君を初めて見たとき人魚かと思ったよ

15 18/04/10(火)22:32:07 No.496865392

四尾連湖にこんなのが出るのか

16 18/04/10(火)22:33:21 No.496865759

牛肉に蟹の風味がある

17 18/04/10(火)22:33:43 No.496865886

こんなんでもハートウォーミング的な逸話もあったりする

18 18/04/10(火)22:33:59 No.496866010

こいつ西日本の水辺に広く現れるめっちゃ嫌な存在らしいな

19 18/04/10(火)22:34:19 No.496866149

鬼太郎どうやって倒したっけ

20 18/04/10(火)22:34:47 No.496866312

ずっと昔から牛の鬼なのになんで蜘蛛っぽいんだろうと思っていた

21 18/04/10(火)22:36:22 No.496866822

>ずっと昔から牛の鬼なのになんで蜘蛛っぽいんだろうと思っていた ぱっと見土蜘蛛かな?って感じだよね

22 18/04/10(火)22:36:37 No.496866906

>鬼太郎どうやって倒したっけ 自分に寄生させて溶岩に落ちたようなカルラ様がどうにかしてくれたような

23 18/04/10(火)22:44:17 No.496869419

>ぱっと見土蜘蛛かな?って感じだよね 資料によっては似たイラストで土蜘蛛と説明されている場合もあったはず

24 18/04/10(火)22:46:01 No.496870002

お前が牛鬼になるんだよ!

25 18/04/10(火)22:50:06 No.496871327

伝説から紐解けばレズ経産婦で自分の子供を使って 浜辺でナンパしてくる

26 18/04/10(火)22:51:04 No.496871636

名前こんななのにやたら強い

27 18/04/10(火)22:54:35 No.496872821

妖怪自体そういうもんではあるけどものによって描写や生態にかなりばらつきあるよね

28 18/04/10(火)22:56:12 No.496873328

>妖怪自体そういうもんではあるけどものによって描写や生態にかなりばらつきあるよね いまwikipedia読んでたら子泣き爺系と混じってたのもあるなコレ

29 18/04/10(火)22:59:14 No.496874289

人気ある妖怪絵は良く売れるので模写する 更に模写する 繰り返してるうちにキャプションが取り違えられたり失われたりして 後々混乱の元になる

↑Top