虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/10(火)22:03:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/10(火)22:03:23 No.496856561

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/10(火)22:06:13 No.496857349

��最終的に主人公が要らない子

2 18/04/10(火)22:07:14 No.496857637

最終的に主人公が中堅

3 18/04/10(火)22:08:12 No.496857913

違う 上はそもそも作品内で最強じゃない場合が圧倒的に多い

4 18/04/10(火)22:09:04 No.496858172

上でもネウロは好き

5 18/04/10(火)22:09:30 No.496858301

黄金バットとかヘルシングとかワンパンマンとか本当に最強なら面白いよ

6 18/04/10(火)22:09:32 No.496858308

少年誌で上は難しい

7 18/04/10(火)22:10:06 No.496858467

大抵は最強とか言いつつ明らかにスペックで主人公より上じゃねーのって奴が出てくる

8 18/04/10(火)22:10:08 No.496858472

ナルトの強くなり方は好き

9 18/04/10(火)22:11:14 No.496858788

結局は設定の問題よりバトルを上手く描けるかどうかだと思う

10 18/04/10(火)22:11:29 No.496858853

最初はライバルが最強で最終的に主人公がライバルを超えるってのが好きです

11 18/04/10(火)22:11:32 No.496858878

上様やセガール大好き

12 18/04/10(火)22:12:36 No.496859177

ゴルゴとか…

13 18/04/10(火)22:13:27 No.496859428

テニプリとかわりと下かなって思ってたけど 暫定ライバルの金太郎がテニス始めて3ヶ月しか経ってなくて リョーマの方は生まれた頃からテニスやってあの強さなのを見ると才能的な天才さに他で負けてるなと思う

14 18/04/10(火)22:13:47 No.496859510

例えば…ワンパンマンで主人公強すぎてつまんない は理解できるそういうの趣味じゃないんだねで終わりの話だし ただ主人公最強じゃない作品で最強物はつまんないとか言われると それはそもそも最強じゃないだろって言いたくなる

15 18/04/10(火)22:15:23 No.496860006

最強の勇者も海賊には負けるからな…

16 18/04/10(火)22:18:46 No.496860982

ゲームで言うと無双できないのに無双ゲーつまらないと言われるような せめて本物の無双ゲーやってから言ってほしい

17 18/04/10(火)22:19:28 No.496861193

なろうに多すぎる最強詐欺 盾も別に主人公最強じゃないのに最強物扱い

18 18/04/10(火)22:19:34 No.496861221

RPGで上だとパーティが固定されやすくて微妙になる

19 18/04/10(火)22:22:19 No.496862145

最強であっても無敵でなければ敵との攻防は描けるからね あとは描き方の問題だよね

20 18/04/10(火)22:22:26 No.496862177

初期こそ最強で敵なしであってもそれ以上の存在出てくる場合が多いしなぁ

21 18/04/10(火)22:23:30 No.496862528

>RPGで上だとパーティが固定されやすくて微妙になる でも封印の剣みたいなのは困る…

22 18/04/10(火)22:23:55 No.496862670

ほんとの意味で最強であり続けてるのはかなりレアものだよね トップクラスの一角でありつづけるのは別に普通だし

23 18/04/10(火)22:24:18 No.496862774

書籍化されたありふれた職業で世界最強は 成長後でも普通にラスボス格の方が終始強くて地力負けする展開で あんたタイトルにおもいっきり最強って書いてあるのにそれはどうなのって

24 18/04/10(火)22:25:00 No.496863016

最初から最強な主人公を全力で殺しにかかってくる敵キャラ達いいよね

25 18/04/10(火)22:25:30 No.496863184

BØY

26 18/04/10(火)22:26:14 No.496863451

上はヘナチョコの同伴キャラを守るみたいな パズルアクション的なジャンルかも

27 18/04/10(火)22:26:53 No.496863679

ゼオライマー

28 18/04/10(火)22:27:06 No.496863756

黄金バットも刺客のサイコっぷりにドン引きしてやられてたりしてるから案外上でも無双ってことはない

29 18/04/10(火)22:27:34 No.496863916

主人公が舞台装置としてのデウスエクスマキナ的な存在だと上で問題ないよね

30 18/04/10(火)22:27:46 No.496863980

むしろ本当に最強に近い物ほど人気だと思う

31 18/04/10(火)22:28:01 No.496864048

ケンシロウは稀に負けるか…

32 18/04/10(火)22:29:36 No.496864527

アインズ様とか単騎最強ではないけど 組織としてぶっちぎり最強負けようのない楽勝モードなのに大人気だからね… たまに出てくると瞬殺か舐めプで遊んでから潰す展開でも

33 18/04/10(火)22:30:16 No.496864744

最終戦に限って主人公が最強

34 18/04/10(火)22:30:22 No.496864772

最強だったけど今はフルスペックじゃなくて徐々に復活ってのがいい

35 18/04/10(火)22:31:21 No.496865129

>ケンシロウは稀に負けるか… ケンは一度負けた相手を必ずぶっ倒してるけど 割と負けてる まずキッカケがシンに敗北したところからだしね

36 18/04/10(火)22:31:23 No.496865145

>BØY 最初から主人公が最強だけど嫌味がない

37 18/04/10(火)22:31:57 No.496865322

敵なしって勢いで強かったけどもっと強い敵が来るわ倒したら呪文が何個か使えなくなるわ

38 18/04/10(火)22:31:59 No.496865337

最強いうのは今は最初からやろな 受験が戦争やった時代なら最終的にやろな

39 18/04/10(火)22:33:54 No.496865980

最強って言われたのに話が進むと普通に負けそうになる主人公

40 18/04/10(火)22:34:06 No.496866063

主人公の強さまだわかんないけど今期はメガロボクスが どう描写されるのか楽しみ

41 18/04/10(火)22:34:17 No.496866144

BOyの主人公はハレルヤで最強だけど BOYの主人公は岡本だし一条くんだからね

42 18/04/10(火)22:34:31 No.496866218

勝ったり負けたり勝つにしても辛勝がいい 最強なのが分かってるならバトルしなくていいよ

43 18/04/10(火)22:34:35 No.496866245

やたらと最強最強言われてるがなろう商業で本当に嘘偽りなく最強主人公はデスマだけだと思うよ… さすおにですら最強じゃなくサシで明らかに分が悪い相手いるし

44 18/04/10(火)22:34:57 No.496866375

やっぱ最強ってのは馴染まないな 常に上に誰かしら居て欲しい

45 18/04/10(火)22:35:06 No.496866426

ジャンプのサイレンみたいな最強クラスの能力だけどそのままだと制御できないのをデチューンして使って最終的に使いこなすのが好き

46 18/04/10(火)22:35:16 No.496866475

井の中の蛙が多すぎる…

47 18/04/10(火)22:35:16 No.496866482

エグゼイドとか最終的にムテキになったけど 序盤は仲間割れ途中からなんて仲間のが明確に格上になったり最強になったと思ったら 敵に同格以上になられた上精神攻撃受けまくるし終盤の敵がアレだし積み重ねが大事だった

48 18/04/10(火)22:36:16 No.496866785

最強の契約者の一人とか言われてるのによく殺されそうになってるDTB…

49 18/04/10(火)22:36:19 No.496866805

前SAOは最強じゃんとか言ってたがキリトきゅんは普通にユウキに完敗するから というかあの話は完全にユウキのカマセ扱いだし

50 18/04/10(火)22:36:39 No.496866920

リナとか上?

51 18/04/10(火)22:37:04 No.496867029

井戸の中の蛙でただしダイヤの原石 これが最適解と言えるでしょう

52 18/04/10(火)22:37:25 No.496867113

こことかネットの最強つまんないよーって対象は大抵最強じゃない

53 18/04/10(火)22:37:54 No.496867280

タイマンなら最強って位で良い 連戦とか同時で苦戦とかやり用はあるし もっと言うなら主人公じゃない方が結果見えなくて良いけど

54 18/04/10(火)22:37:55 No.496867288

最強なんだけどメタ攻略が出来る弱点がある とかは意外と無いな…

55 18/04/10(火)22:38:06 No.496867347

ワンパンマンで最強すぎてつまんないとか見ないからな… そもそも見てないだろうし

56 18/04/10(火)22:38:38 No.496867517

序盤だけ最強

57 18/04/10(火)22:38:47 No.496867567

リナは厳密に言うと更に格上の姉ちゃんとかいるから人類最強じゃない

58 18/04/10(火)22:38:49 No.496867576

あでもワンパンマンすぐ見るの止めちゃったわ俺

59 18/04/10(火)22:38:51 No.496867588

最強(限定的な条件下)

60 18/04/10(火)22:38:51 No.496867592

リナは人類では上位だけど別に最強ではないな 対人戦は普通に死にかける場面そこそこあるし 対魔族でもリナ単体だと中級魔族でも結構厳しいし

61 18/04/10(火)22:38:55 No.496867609

ワンパンマンってワンパンマン出したらある意味ヒーロー側の負けだよね

62 18/04/10(火)22:39:11 No.496867713

おまえがぜんぶやれよ比古清十郎

63 18/04/10(火)22:39:11 No.496867718

道士郎でござる

64 18/04/10(火)22:39:27 No.496867803

上の中くらいの能力が好き ラグナロクのリロイぐらい

65 18/04/10(火)22:39:36 No.496867852

スレイヤーズの世界はリナ達とそれ以下の人間グループと魔族グループの戦力差が酷い

66 18/04/10(火)22:39:53 No.496867944

主人公が最強というより 他が弱過ぎて倒してる主人公が最強っぽく見えるだけ

67 18/04/10(火)22:40:03 No.496867997

主人公より強いキャラは別に敵対したりしないから実質最強

68 18/04/10(火)22:40:11 No.496868024

>リナとか上? 上 人類部門だけでも下手するとトップ5にすら入らない

69 18/04/10(火)22:40:16 No.496868046

女子攻兵はほぼ最強だけど面白いよね… それ以上に全てが理不尽だけど ボトムズも似てるか…?

70 18/04/10(火)22:40:28 No.496868117

理論上最強だけどフルスペック発揮できないマン!

71 18/04/10(火)22:41:06 No.496868320

トライガンとか

72 18/04/10(火)22:41:19 No.496868397

ハガレンみたいにラスボスに相性勝ちも悪くない

73 18/04/10(火)22:41:33 No.496868489

最強クラスの入り口が主人公だと結構おいしい

74 18/04/10(火)22:41:34 No.496868498

>理論上最強だけどフルスペック発揮できないマン! 私コレが続くの嫌い!

75 18/04/10(火)22:41:40 No.496868547

とりあえず負けそうな戦いには顔を出さないブギーポップ

76 18/04/10(火)22:41:57 No.496868640

最終的に 主人公が サポート要員

77 18/04/10(火)22:42:07 No.496868688

もやっとするしスカッとしないよね全力じゃないと

78 18/04/10(火)22:42:13 No.496868719

あとアレだよね バトル物でありがちだけど一回勝ったから勝った方が強いって訳じゃないんだよね

79 18/04/10(火)22:42:15 No.496868735

1話が最強で話が進むにつれどんどん弱体化していく主人公

80 18/04/10(火)22:42:20 No.496868761

ダディフェイスは風邪ひくと半身不随だからセーフ!

81 18/04/10(火)22:42:30 No.496868831

別に最強が面白いかどうかは置いといて その主人公は本当に最強ですかって作品が多すぎる

82 18/04/10(火)22:42:39 No.496868882

最初から最強だけどメンタルに問題ありマン!

83 18/04/10(火)22:42:57 No.496868986

バトル物じゃないけど上は医龍を思い出した いや大好きなんだけど

84 18/04/10(火)22:43:12 No.496869065

アンパンマンとかかなり最強の部類だと思う

85 18/04/10(火)22:43:43 No.496869246

>ダディフェイスは風邪ひくと半身不随だからセーフ! 久々に名前みたわ懐かしい…

86 18/04/10(火)22:43:48 No.496869269

まあギリギリでラスボスにだけは互角かちょい下くらいなら100歩譲って分かるが 実際はなんか君より上に5人くらい強そうなのいない?って感じの自称最強物のパターンが

87 18/04/10(火)22:44:03 No.496869347

肩書きだけ最強だけど本編での活躍は微妙

88 18/04/10(火)22:44:30 No.496869496

暴れるモンスターあればとことんぶちのめし

89 18/04/10(火)22:44:36 No.496869531

ワンピースのホーディ編みたいな格下にダラダラ長期戦は勘弁な!

90 18/04/10(火)22:44:58 No.496869663

みんなに最強と思われていてなんとかはったりでごまかす主人公 エムゼロ思い出した

91 18/04/10(火)22:45:07 No.496869704

>アンパンマンとかかなり最強の部類だと思う 毎回負けそうになってる!

92 18/04/10(火)22:45:18 No.496869761

自分の作品読ませるためのスタートダッシュとしてタグ詐欺あらすじ詐欺やってる作品の 「自分の作品」成分がつまんないだけ説

93 18/04/10(火)22:45:29 No.496869813

最強だけど病気持ちであまり戦えない

94 18/04/10(火)22:45:33 No.496869844

>まあギリギリでラスボスにだけは互角かちょい下くらいなら100歩譲って分かるが >実際はなんか君より上に5人くらい強そうなのいない?って感じの自称最強物のパターンが 強がりも嫌いじゃない

95 18/04/10(火)22:45:39 No.496869881

最強ものはカタルシスのために主人公負けさせられないからって周りを犠牲にする展開が多いのが辛い

96 18/04/10(火)22:45:41 No.496869899

アンパンマンは弱点がむき出しだかるな…

97 18/04/10(火)22:46:04 No.496870022

>アンパンマンは弱点がむき出しだかるな… 敵も弱点属性ど真ん中だしな…

98 18/04/10(火)22:46:07 No.496870032

>最強だけど病気持ちであまり戦えない ト…!

99 18/04/10(火)22:46:33 No.496870165

負けもしない様なやつが最強だなんてちゃんちゃらおかしいよね

100 18/04/10(火)22:46:34 No.496870169

アンパンマンは分かりやすいな あれ話の都合上で毎回勝ってるけど実際はジャムおじさん間に合わなかっただけで負ける だいぶか弱い生き物だ

101 18/04/10(火)22:46:39 No.496870202

こう…最初は最強だと宣伝されてた作品主人公が 実は大魔王の下の魔王四天王の中では1番の小物ポジションの No.5くらいの存在でしたとか大体そんくらいになる

102 18/04/10(火)22:47:05 No.496870355

秋せつらとかだいぶおもい切ってるけどそれでも苦戦する相手とか出てくるしなぁ

103 18/04/10(火)22:47:16 No.496870418

最強だけど最強なせいで出てくると話終わっちゃうから全然出てこない主人公

104 18/04/10(火)22:48:13 No.496870752

別にそっちの方が好きですってのはいいんだけどじゃあ最強って広告打つのやめてほしい

105 18/04/10(火)22:48:21 No.496870804

中盤くらいで最強の敵を罠にはめてけっこうあっさり倒すの好き その時は株落ちるんだけど最後まで強キャラなの

106 18/04/10(火)22:48:51 No.496870954

最強と名乗るなら最強さんくらいの最強具合は欲しい

107 18/04/10(火)22:48:57 No.496870989

でもジャム爺いる限り無限に生き返るよ

108 18/04/10(火)22:48:58 No.496870995

スーパー最強人に覚醒してスーパー最強波動剣を使えるようになった主人公が 新章で新たな敵…!にそれ使わずに苦戦する展開がいやでいやでしかたなかったんだけど 今になってみるとそれじゃお話にならないからなんだな…って分かる

109 18/04/10(火)22:49:02 No.496871013

>中盤くらいで最強の敵を罠にはめてけっこうあっさり倒すの好き >その時は株落ちるんだけど最後まで強キャラなの それいいね

110 18/04/10(火)22:49:26 No.496871131

モブかわとかやりつつ風呂敷広げて広げて 最後に主人公が出てきてポンと話まとめる構造 ちゃんとやるとそれだけでもう結構面白いからな

111 18/04/10(火)22:49:57 No.496871284

剣心は丁寧に弱体化いれてんのにそれでも勝てない師匠出ちゃったのはちょっとひどい

112 18/04/10(火)22:50:08 No.496871338

>負けもしない様なやつが最強だなんてちゃんちゃらおかしいよね 負けたら最強じゃないじゃん!

113 18/04/10(火)22:50:21 No.496871397

実際ネットで叩かれてる最強作品のほっとんどが最強じゃないかと… 苦戦したからとかそんなレベルでなく設定や地力で最強ではない主人公が殆ど

114 18/04/10(火)22:51:00 No.496871617

>新章で新たな敵…!にそれ使わずに苦戦する展開がいやでいやでしかたなかったんだけど >今になってみるとそれじゃお話にならないからなんだな…って分かる いやでも使わない理由はせめて描いてよ! 使うと寿命が30年減るでもいいからさ

115 18/04/10(火)22:51:12 No.496871684

比古清十郎は志々雄に勝てるのか問題はあると思ってますよね

116 18/04/10(火)22:51:28 No.496871781

>実際ネットで叩かれてる最強作品のほっとんどが最強じゃないかと… >苦戦したからとかそんなレベルでなく設定や地力で最強ではない主人公が殆ど そういうのが叩かれるのって主人公の強さに説得力ないからでしょ 画力なり文章力なり

117 18/04/10(火)22:51:41 No.496871864

個人的に蒼炎アイクは下かなぁ 序盤はわりと頼りないというか無茶はさせられないというか

118 18/04/10(火)22:52:31 No.496872123

最強物は見てない俺ですら 世界最強!と紹介してた作品で最強じゃなくなくるのはどうなんだろうなとは思う 酷いと開幕世界設定の時点でもう他に最強キャラがいる

119 18/04/10(火)22:52:31 No.496872126

>実際ネットで叩かれてる最強作品のほっとんどが最強じゃないかと… >苦戦したからとかそんなレベルでなく設定や地力で最強ではない主人公が殆ど わりと普通に負けるの多いよね

120 18/04/10(火)22:52:37 No.496872151

設定や地力で勝てない相手普通にいますよ? 別に物語にはそんな出て来ないけどね みたいな

121 18/04/10(火)22:52:54 No.496872249

>スーパー最強人に覚醒してスーパー最強波動剣を使えるようになった主人公が >新章で新たな敵…!にそれ使わずに苦戦する展開がいやでいやでしかたなかったんだけど >今になってみるとそれじゃお話にならないからなんだな…って分かる でもそこはスーパー最強波動剣が常用できるものではなかったとか敵が対策してきて力が失われたとかで スーパー最強人の基礎スペックだけでは苦戦を免れないような展開で最後超スーパー最強波動砲に目覚めたり それなりの理由と展開は用意してほしい

122 18/04/10(火)22:52:57 No.496872264

>設定や地力で勝てない相手普通にいますよ? >別に物語にはそんな出て来ないけどね >みたいな なのは

123 18/04/10(火)22:53:00 No.496872291

最強だけど一人じゃどうにもならないのが納得いくから好き 忠勝とか呂布とか国を背負いだすとよく見るタイプの

124 18/04/10(火)22:53:15 No.496872393

まぁほんとに最強とかなると最低系SSの世界になっちゃうからな…

125 18/04/10(火)22:53:37 No.496872509

>中盤くらいで最強の敵を罠にはめてけっこうあっさり倒すの好き >その時は株落ちるんだけど最後まで強キャラなの 冨樫漫画に多いやつ 通しで見ると上に何人もいるけど真っ向勝負だと今でも勝てるか危ういとかよく言われる

126 18/04/10(火)22:54:30 No.496872796

上で言ってたやつは最強云々より特別ですから!ってとこを章ごとのボスに全く効きませーんイヤボーンで勝ちました!するのがダメだと思う

127 18/04/10(火)22:54:47 No.496872892

メタ要素の強さ持ってるやつはなんというか別枠だよね

128 18/04/10(火)22:54:56 No.496872949

名実ともに世界最強といえば陸奥九十九 そのためにめっちゃ苦労したけど

129 18/04/10(火)22:54:57 No.496872954

ネットの話するなら9割9分それそもそも主人公が最強じゃないよって作品になるな…

130 18/04/10(火)22:55:42 No.496873177

からくりサーカスのショタがボロクソ叩かれてネットで凄まじく嫌われてたのはそういう説得力があれだったからなんだろうか

131 18/04/10(火)22:56:11 No.496873323

最強じゃない特殊能力だけど出てきて実際に戦う敵のほとんどに対しては特攻になります

132 18/04/10(火)22:56:22 No.496873387

>からくりサーカスのショタがボロクソ叩かれてネットで凄まじく嫌われてたのはそういう説得力があれだったからなんだろうか アレは鳴海編どうなったの!?な引きからぬるい話やったのが悪いだけで…

133 18/04/10(火)22:56:25 No.496873403

スクライド最高だけどあれは話というより演出かなぁ

134 18/04/10(火)22:56:35 No.496873452

主人公は全然最強じゃないの? 常に俺tueeeだけどねってやつでしょ分る分る

135 18/04/10(火)22:56:56 No.496873568

>そういうのが叩かれるのって主人公の強さに説得力ないからでしょ >画力なり文章力なり まあそうなんだけどそういう人って最強つまんねとか言い出すから

136 18/04/10(火)22:57:26 No.496873720

>最強だけど一人じゃどうにもならないのが納得いくから好き アーカードとかネウロとかも割とその類だよね

137 18/04/10(火)22:57:35 No.496873759

叩かれてる最強ものってあんま中身読まずに最強云々って属性だけで叩かれてるのも多いと思う

138 18/04/10(火)22:57:49 No.496873843

逆に商業なろうで本当に最強ってなんだろう…既に書かれてるデスマくらいしか思いつかん

139 18/04/10(火)22:58:05 No.496873933

ネウロは魔界の描写がないからなんともな

140 18/04/10(火)22:58:14 No.496873985

破壊力なら恐らく初期時点でぶっちぎってたのがアゲハさんかな 力強すぎて制御できないから機能を限定したりしてたけど

141 18/04/10(火)22:59:11 No.496874276

BLAMEは最強主人公なんだけど敵の強さも頭おかしいから気にならない

142 18/04/10(火)22:59:54 No.496874485

流石に賢者の孫が最強は読んでないだろと思った あれ上に20人くらいいると思う

143 18/04/10(火)23:00:10 No.496874578

😭主人公が最初から最強 😍主人公が最初から最強だが語り部的な立ち位置のキャラがいる

144 18/04/10(火)23:00:23 No.496874633

>逆に商業なろうで本当に最強ってなんだろう…既に書かれてるデスマくらいしか思いつかん 主人公の人間性薄くて周囲のキャラがメインになってる即死チートとか

145 18/04/10(火)23:00:39 No.496874703

中盤くらいまで最強なら最強物でいんじゃねぇかな

146 18/04/10(火)23:01:21 No.496874918

雑魚には無双できるなら最強ものでいいと思う ボスには苦戦したりヒロインや仲間やイヤボーンで勝つ

147 18/04/10(火)23:01:43 No.496875016

最終的に最強ななろうなら邪神リュート装備した猫耳猫が浮かぶ

148 18/04/10(火)23:02:11 No.496875148

トライガンとかヘルシングとか嫌い?

149 18/04/10(火)23:02:31 No.496875242

>BLAMEは最強主人公なんだけど敵の強さも頭おかしいから気にならない 霧亥は結果的に勝ってるだけで最強でもなんでもないぞ シボが助けに来なかったら頭取の時点で詰んでたし

150 18/04/10(火)23:02:45 No.496875297

>>からくりサーカスのショタがボロクソ叩かれてネットで凄まじく嫌われてたのはそういう説得力があれだったからなんだろうか >アレは鳴海編どうなったの!?な引きからぬるい話やったのが悪いだけで… 通しで読むと納得というか 初期の三人組パートで既にアシハナの人形をちょっと使ったりとか伏線は多い 全体的に勝編は通しで読んだり後の話知ってからの布石(あるいは後付の回収)が多い

↑Top