ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/10(火)21:54:45 No.496854149
ガラスごしに逢瀬を重ねていくのかなと思ったら いきなりブチ割って連れ出すの凄い…
1 18/04/10(火)22:00:52 No.496855892
ドアを叩く音どころじゃなかった
2 18/04/10(火)22:01:34 No.496856080
王子様なのに行動力の塊 良いよね…
3 18/04/10(火)22:03:10 No.496856489
記憶と一緒に前向く心も消えてたんだろうな序盤のヒロ
4 18/04/10(火)22:03:18 No.496856539
あぶねぇから離れててと注意も忘れない
5 18/04/10(火)22:04:06 No.496856762
教えてくれないなら自分で動くね精神
6 18/04/10(火)22:04:32 No.496856879
行動力のバケモノすぎる 3話までのヒロはなんだったんだ…
7 18/04/10(火)22:06:15 No.496857355
ショタヒロの声がナオミなのがもう無敵感ある
8 18/04/10(火)22:07:25 No.496857703
大人に逆らうの素敵だなぁ 笑顔見ちゃった…ヘヘ 即ガラスぶち壊す!
9 18/04/10(火)22:07:38 No.496857753
行動力の化身
10 18/04/10(火)22:07:51 No.496857831
窓ガラスぶち破りも本で読んだんだろうか
11 18/04/10(火)22:08:48 No.496858082
>3話までのヒロはなんだったんだ… 記憶消されてついでになんかやられたんだろう
12 18/04/10(火)22:08:56 No.496858134
>窓ガラスぶち破りも本で読んだんだろうか DTBで見たらしい
13 18/04/10(火)22:09:04 No.496858174
自分で考えるだけでも異質なのにケモ好きとか群を抜きすぎだ
14 18/04/10(火)22:09:28 No.496858293
雪の中の足の保護も忘れない王子
15 18/04/10(火)22:11:14 No.496858789
べつにオトナに反抗してるというわけではないが 自分がやりたいと思ったらナチュラルに叛逆する
16 18/04/10(火)22:11:36 No.496858900
ヒロも02もココロも本から色々と影響受けてるし やっぱ物理メディアって最強だな
17 18/04/10(火)22:13:00 No.496859293
主人公のねじ曲がり切った性癖を幼馴染が変えることなどできはしない
18 18/04/10(火)22:13:07 No.496859327
ED野郎と思ったらこいつはとんだデカチンだった
19 18/04/10(火)22:13:29 No.496859442
関係ねぇ 救いてぇ
20 18/04/10(火)22:13:34 No.496859451
>雪の中の足の保護も忘れない王子 靴がないなら靴を作る お腹が空いたらアメを分け与える 休む場所だって探して見つける 衣食住コンプリート!
21 18/04/10(火)22:13:51 No.496859531
仮にゼロツーがヒロを王子様と認識してたとしたら 3話のいいの?他の人と乗るんだよ?の問いかけがめっちゃ重い…
22 18/04/10(火)22:13:53 No.496859538
ガラスぶち破りも全部王子様のマネっこだったんだねゼロツー っていうかどうなってんだこの主人公
23 18/04/10(火)22:14:17 No.496859660
どっちかが過剰になると記憶が流入するってことはナオミは薄々気づいてた?
24 18/04/10(火)22:14:29 No.496859733
フトシが思ってたのとだいぶ違うって言ってたのも繋がるんだろうか
25 18/04/10(火)22:14:57 No.496859881
今までから一転して完堕ちした02が見れそうで次回が楽しみすぎる… 多分16のためなら何でもすると思うよ…
26 18/04/10(火)22:18:29 No.496860901
もうずっと一緒にいる!ってべったりになるゼロツーも見たいし 今までが今までだからヒロにぎこちなく接するしか出来なくなるゼロツーも見たい
27 18/04/10(火)22:19:29 No.496861196
>ガラスごしに逢瀬を重ねていくのかなと思ったら あぁうんそうかセオリーはそうかもしれない… 驚いたけどまったく疑問に思わなかった…
28 18/04/10(火)22:19:36 No.496861230
主人公らしく後天的に色々盛られているんだけど それはそれとして基本の行動力がおかしい
29 18/04/10(火)22:20:16 No.496861423
>どっちかが過剰になると記憶が流入するってことはナオミは薄々気づいてた? だから相手を大事にしろっつってたんだろうなぁ
30 18/04/10(火)22:20:25 No.496861478
酷いことされてる子か居るって逢瀬重ねるんじゃなくていきなり助ける! 相手にはめっちゃ警戒される!
31 18/04/10(火)22:20:45 No.496861609
>どっちかが過剰になると記憶が流入するってことはナオミは薄々気づいてた? 「なんであなた(不能)が私のパートナーだったの」が 「なんであなたが(あの子じゃなくて)私のパートナーだったの」 だったらちょっとナイスアシスト通り越してMVPに行ってしまう…
32 18/04/10(火)22:20:50 No.496861648
記憶消される前のヒロ超人すぎない?
33 18/04/10(火)22:21:48 No.496861985
>相手にはめっちゃ警戒される! しかし圧倒的王子様力で即堕ちさせる
34 18/04/10(火)22:22:23 No.496862166
もう今回で完全にゼロツーにはヒロしかいないよ…ってなった
35 18/04/10(火)22:22:26 No.496862180
ミツルが命がけホモになるレベルだったし...
36 18/04/10(火)22:23:03 No.496862376
703はクールに去るぜ
37 18/04/10(火)22:24:51 No.496862956
イチゴもゴローもミツルもこんなんそりゃ惚れますわ
38 18/04/10(火)22:25:33 No.496863211
お前残れるんなら残れよ運命の相手いるだろが!って言いたかったともとれるのか1話
39 18/04/10(火)22:26:25 No.496863511
>>どっちかが過剰になると記憶が流入するってことはナオミは薄々気づいてた? >「なんであなた(不能)が私のパートナーだったの」が >「なんであなたが(あの子じゃなくて)私のパートナーだったの」 >だったらちょっとナイスアシスト通り越してMVPに行ってしまう… あー… あーーーーー
40 18/04/10(火)22:26:25 No.496863512
勝利の女神(ヒロ限定)
41 18/04/10(火)22:27:02 No.496863725
ナオミのセリフちょっとおかしかったもんなぁ
42 18/04/10(火)22:28:06 No.496864079
だから物理的に退場してしまったのか…
43 18/04/10(火)22:28:52 No.496864298
逆らったら殺しても構わんって台詞あんなにはっきり聞いてるのにいざ囲まれたらゼロツーを背に全く躊躇なく大人たちに殴りかかろうとする王子様いいよね…
44 18/04/10(火)22:29:31 No.496864498
そんな王子様を化け物にした魔物がいるらしいな
45 18/04/10(火)22:29:56 No.496864632
別れ際に投げつけたカバンの底にメッセージとか残ってないのか
46 18/04/10(火)22:30:19 No.496864758
ヒロ・絵本・結婚の三単語で言いたいことしっかり理解して返答するのいいよね
47 18/04/10(火)22:31:00 No.496864971
>そんな王子様を餌扱いにしたうえ化け物にした魔物がいるらしいな
48 18/04/10(火)22:31:14 No.496865082
それまで自分が特別だから許してくれると思ったらもっと特別な存在の前に殺しすら仄めかされた 僕が護らないと…
49 18/04/10(火)22:31:45 No.496865265
自分が捨てられるのヒロのせいだと思ってたなら普通に道連れにしてもよかった訳でいずれにしてもいい女ではある
50 18/04/10(火)22:33:06 No.496865687
ナオミは正直モブナンバー顔だけどやってることは主役級すぎる
51 18/04/10(火)22:33:23 No.496865780
大丈夫?この王子様ちょっとブレーキ壊れてない?
52 18/04/10(火)22:33:31 No.496865830
この王子様トリーズナー過ぎる…
53 18/04/10(火)22:34:01 No.496866025
化け物ヒロインを御するためにはブレーキなんて邪魔なだけだよ
54 18/04/10(火)22:34:04 No.496866044
こんなブレーキ壊れた奴と一緒になれたとしても苦労するだけだよ15ちゃん
55 18/04/10(火)22:34:10 No.496866096
>大丈夫?この王子様ちょっとブレーキ壊れてない? そもそも搭載してないんじゃ
56 18/04/10(火)22:34:28 No.496866192
(ヒロがやっと記憶が戻ってくれて私も成仏できるわ…)
57 18/04/10(火)22:34:30 No.496866208
特別だから守られるから特別なものを守るへ変わった瞬間いいよね
58 18/04/10(火)22:34:34 No.496866239
>こんなブレーキ壊れた奴と一緒になれたとしても苦労するだけだよ15ちゃん だから後を追うのが精一杯な描写を丹念にする
59 18/04/10(火)22:35:26 No.496866528
旺盛な好奇心で普通にオトナに質問するし不信感も抱きまくる 記憶奪われてもナチュラルにオトナの決定無視する
60 18/04/10(火)22:35:58 No.496866698
2期OP映像が下から見つめるゼロツーと手を伸ばすヒロにさし変わってもおかしくない
61 18/04/10(火)22:39:05 No.496867664
絵本と一緒じゃなくていいんだ これはまものと王子様の話じゃなくてヒロとゼロツーの話なんだから…
62 18/04/10(火)22:40:05 No.496868005
まだいろいろ解決してないから OP流せないと思うのだが 14話の最後とかならまあ
63 18/04/10(火)22:40:12 No.496868028
ヒロはボクたちを導いてくれる存在ですからね アレくらいは当然ですよ
64 18/04/10(火)22:40:19 No.496868065
雪のクッションがあるとはいえ落っこちても無傷だったり冬の川で凍死しなかったりとやっぱ多少体をいじられてんのかなぁガーデンの子供たち
65 18/04/10(火)22:41:26 No.496868447
>雪のクッションがあるとはいえ落っこちても無傷だったり冬の川で凍死しなかったりとやっぱ多少体をいじられてんのかなぁガーデンの子供たち 遺伝子的にオトナとはもう違う存在らしいからな
66 18/04/10(火)22:41:48 No.496868587
逆にオトナがひよわすぎる
67 18/04/10(火)22:42:19 No.496868758
かーっ!大人に反抗して自分の意思を貫く!かっこいいなぁ! 僕にあんな生き方もあると見せてくれたあの子を今度は己の全てを賭して助け出してせる
68 18/04/10(火)22:42:43 No.496868902
子供じゃなくてコドモだし普通の人間の強度じゃないかもね 言及されてたかは覚えてないけどコドモって一から人口でしょ多分
69 18/04/10(火)22:43:40 No.496869236
公式HPではオトナとコドモは進化した人類って解説されてるな
70 18/04/10(火)22:45:15 No.496869746
ゼロツーの部屋というか檻の窓結構簡単に割れたけど 子供で力ないから強化ガラスとかじゃなくていいのか
71 18/04/10(火)22:45:47 No.496869925
公式サイト見るまでオトナとコドモが意味ある単語だと思ってなかった
72 18/04/10(火)22:47:42 No.496870570
>ゼロツーの部屋というか檻の窓結構簡単に割れたけど >子供で力ないから強化ガラスとかじゃなくていいのか これも散々言われてるけどそもそも厳重に守る必要無いんだよね 逃げたとしても保護する別の勢力がないもの 何から守るの?って事
73 18/04/10(火)22:47:43 No.496870575
>ゼロツーの部屋というか檻の窓結構簡単に割れたけど >子供で力ないから強化ガラスとかじゃなくていいのか 他のコドモと同じで逃げるということを想定してなかったんじゃない?
74 18/04/10(火)22:48:56 No.496870983
>ゼロツーの部屋というか檻の窓結構簡単に割れたけど >子供で力ないから強化ガラスとかじゃなくていいのか 御都合主義といえば御都合主義だけど 叫竜がこないすなわち外敵からの侵入がない地域だから普通のガラスで良かったんじゃない ただあの部屋自体どういう目的であるのかの存在意義が微妙だけど
75 18/04/10(火)22:48:59 No.496871003
1話のナオミのシーン見返したけど最後のセリフ 「いいパートナー見つけてね」ってこれ分かって言ってる気がするな確かに
76 18/04/10(火)22:50:13 No.496871362
糞鬱絵本も取り上げ断念するし…
77 18/04/10(火)22:50:33 No.496871466
深層意識がどうのこうのだしナオミはヒロの意中の相手を知っていたと考えられる説が高まるな
78 18/04/10(火)22:51:36 No.496871822
>「いいパートナー見つけてね」ってこれ分かって言ってる気がするな確かに 他所からの人員補充とかあるのか知らんがない場合既に人数不足だからな…
79 18/04/10(火)22:52:25 No.496872092
オトナが何かにつけ無関心だよね 自分のこと以外興味ないって感じ 「また質問…」って毒づいてた女性も(余計な仕事振るんじゃねえよ…)みたいなウンザリ感出てたし ゾロメ回での人通りのない町とか幸せ摂取マシンなんてものみると仕事すらどうでも良さそう
80 18/04/10(火)22:53:25 No.496872462
今の所オトナは人の心がわからないクズばかりって印象