虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/10(火)21:38:07 代打阿部! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/10(火)21:38:07 No.496849017

代打阿部!

1 18/04/10(火)21:38:45 No.496849217

小林…

2 18/04/10(火)21:39:27 No.496849411

小林くんのバットの方が期待できるんですけお…

3 18/04/10(火)21:40:18 No.496849667

アベに忖度問題

4 18/04/10(火)21:40:27 No.496849709

由伸は本当にやる気もないし何も学習し無いんだなというのがよくわかったよ せめて岡本だけは我慢しろもう今年はそれだけしか望ま無いよ

5 18/04/10(火)21:42:15 No.496850310

阿部は引退だろうもう 全く怖くないよ

6 18/04/10(火)21:42:34 No.496850421

アベやめろ!

7 18/04/10(火)21:43:04 No.496850549

アベ セイジ駄目

8 18/04/10(火)21:43:12 No.496850593

負けるのか…負ける試合かこれ?

9 18/04/10(火)21:43:22 No.496850661

坂本も打率の割に信頼度がまるで沸かない 外人コンビはチャンスで長打打たない 由伸は相変わらず信頼感でしか野球していない なんで開幕からもう岡本ぐらいしか楽しみなくなってるんだ

10 18/04/10(火)21:43:58 No.496850860

チーム一当たってる小林下げて阿部は…

11 18/04/10(火)21:44:18 No.496850986

エンドランやらせると巧打する吉川君とかも面白いよ クソ走塁で台無しになったけど

12 18/04/10(火)21:44:58 No.496851183

由伸は巨人に恨みがあるのだろうか

13 18/04/10(火)21:45:38 No.496851357

それとも監督の権限じゃ阿部を下げられないのだろうか

14 18/04/10(火)21:45:39 No.496851369

ぶっちゃけ横浜は梶谷桑原いないと速球打てないから 狂みたいな感じだと上原よりもマシソンカミネロ澤村で良かったと思うよ!

15 18/04/10(火)21:45:59 No.496851461

>エンドランやらせると巧打する吉川君とかも面白いよ >クソ走塁で台無しになったけど 筒香を甘く見すぎる… あいつレフトレギュラーの中じゃかなり守備上手いほうなのに

16 18/04/10(火)21:46:13 No.496851534

>クソ走塁で台無しになったけど 立岡はレフトにバウンドしたの見えてるのに走ったからな 亀井も無理に走らんでいい場面で走るし

17 18/04/10(火)21:47:18 No.496851877

去年はこれでスタメン中井だの立岡だったと思うと岡本吉川見てられるだけ幸せにすら思えるぐらいである 菅野田口があんなんだし外野はスカスカ超えて虚無だが

18 18/04/10(火)21:47:25 No.496851924

去年の広島との得点差を縮めるために積極走塁!というテーマはわかる それを上手く出来てるのが今のところゲレーロぐらいというお粗末さなだけで

19 18/04/10(火)21:48:34 No.496852292

オープン戦でいけるかと思ったらやはり気のせいであった

20 18/04/10(火)21:49:24 No.496852528

解決策はなにかあるんかな現状の

21 18/04/10(火)21:50:02 No.496852713

>それを上手く出来てるのが今のところゲレーロぐらいというお粗末さなだけで あいつなんで走れて結構気合入った守備も出来てアウトローの球も見れてそこまで来てチャンスで長打打てねえんだろ

22 18/04/10(火)21:50:03 No.496852722

だらだら大型連敗しそうな雰囲気出てるな 明日はマシソンあたりが炎上しそう

23 18/04/10(火)21:51:07 No.496853048

>解決策はなにかあるんかな現状の 流石に先発エースと345がランナー置いた場面で機能しない以上流石に勝てない まあその上でもベンチがアホなので色々帳消しなのだが

24 18/04/10(火)21:52:29 No.496853471

>由伸は巨人に恨みがあるのだろうか …あると思います

25 18/04/10(火)21:52:50 No.496853585

岡本小林の方が今一番期待できるって本当におかしな話だぞ…

26 18/04/10(火)21:53:25 No.496853740

連敗途中で生まれた勝てそうな試合を継投で落とすって流れは まんま去年の大連敗と同じだ…

27 18/04/10(火)21:54:55 No.496854204

今日に関しては上原というか打線のクソさにベンチの策無し合わせた感じだがまあ正直監督とヘッドコーチ変わってない以上A狙うのも厳しいだろうな 開幕一巡すらしてないのに何言ってんだというが今日見て相変わらずベンチは無能揃いだなと確信した

28 18/04/10(火)21:56:32 No.496854673

マシソン来年もいてくれるの?

29 18/04/10(火)21:56:50 No.496854768

小林を休ませながら使うことは覚えたんだ 来年は中継ぎやおっさんを休ませながら使うことを覚えよう

30 18/04/10(火)21:56:59 No.496854818

今日古巣に勝てたら山口も吹っ切れそうな感じだったのになぁ

31 18/04/10(火)21:58:45 No.496855331

マジでいい加減ランナーいる状態で長打打てや坂本ゲレマギは なんだかんだ1、2番と下位打線組がちょくちょく出てチャンスまで来て三振フライゲッツーって現地のファンも良く耐えるもんだわ

32 18/04/10(火)22:02:18 No.496856253

あれだけ戦力居るのになんで勝てないの

33 18/04/10(火)22:02:36 No.496856333

>マシソン来年もいてくれるの? 2年契約だから来年までは居るはず

34 18/04/10(火)22:03:40 No.496856624

ぶっちゃけマシソンはメジャーで投げさせたい

35 18/04/10(火)22:05:55 No.496857269

メジャー行ってもしょうがないなって思ったのに行かないんだもんあの神外人 オファー自体はあったみたいなのに

36 18/04/10(火)22:06:56 No.496857543

マイコあっちでホームラン打ったらしいな

37 18/04/10(火)22:08:28 No.496857976

>オファー自体はあったみたいなのに 年齢がネックだったらしいよ それでも残った時点でもう神すぎるが

38 18/04/10(火)22:09:17 No.496858231

ほんとならマシソンが抑えでいいはずなのに 文句言わないからな…

39 18/04/10(火)22:09:39 No.496858343

中継ぎとかそっちはメジャーよか日本のが扱いはいいっても最近は聞く

40 18/04/10(火)22:11:20 No.496858815

マシソン抑えはちょっと…

41 18/04/10(火)22:11:35 No.496858891

>中継ぎとかそっちはメジャーよか日本のが扱いはいいっても最近は聞く MAKITA見てるとどっちもどっちな気が…

42 18/04/10(火)22:11:52 No.496858964

>ほんとならマシソンが抑えでいいはずなのに >文句言わないからな… 流石にマシソンは抑え適性がまるで無いしカミネロはなんだかんだで抑えるからそこはセットアッパーで固定する と言っても立て直しなんて5年で早い方だし当然その二人はおろか坂本菅野澤村あと小林もどうなってるのかわからん

43 18/04/10(火)22:12:47 No.496859226

マシソン抑えの下手さは何だろうな 気負うんだろうか

44 18/04/10(火)22:13:09 No.496859334

>MAKITA見てるとどっちもどっちな気が… それは金払いの話 向こうは色々市場規模だの制度だの事情があって主力打者先発抑えに金回すからそれ以外のリリーフの金が大体ショッパイことになってカミネロはそれ嫌がって日本に来た

45 18/04/10(火)22:13:10 No.496859337

>MAKITA見てるとどっちもどっちな気が… 牧田の過剰摂取は危険

46 18/04/10(火)22:13:37 No.496859463

酷かったね去年の報知

47 18/04/10(火)22:14:31 No.496859739

ピンチになってもへらへら笑ってるカミネロはまあ抑え向きだろうな…

48 18/04/10(火)22:17:08 No.496860512

若手が頑張るとベテランが帳尻を合わせるのいいよね

↑Top