18/04/10(火)21:36:59 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/10(火)21:36:59 No.496848652
>初期貼る
1 18/04/10(火)21:38:58 No.496849273
>お前誰だよ…!
2 18/04/10(火)21:40:00 No.496849579
映画版のティン来たな…
3 18/04/10(火)21:40:35 No.496849750
ワイやで!
4 18/04/10(火)21:41:55 No.496850210
>ワイやで! やめろよ 名シーン台無しになるだろ! 好きだけど
5 18/04/10(火)21:44:00 No.496850869
お前…マジ誰だよ…ッ
6 18/04/10(火)21:44:51 No.496851140
おっちゃんの傷の上でプラレール走らせへんか?
7 18/04/10(火)21:45:10 No.496851233
てらほくんに記憶を上書きされてしまっている…愛殺してくれ…
8 18/04/10(火)21:45:29 No.496851319
>映画版のティン来たな… 映○版!映○版です!映画版ではなく!
9 18/04/10(火)21:45:53 No.496851434
画像見てフォビドゥンお前えらいことしてくれたな!って思った 俺も即映画版のティン思い出したもん
10 18/04/10(火)21:46:06 No.496851500
「」は他人の庭を荒らす堕ちた不死鳥好きすぎる…
11 18/04/10(火)21:46:34 No.496851637
映画版はティン居なかったよね確か
12 18/04/10(火)21:46:35 No.496851647
>てらほくんに記憶を上書きされてしまっている…愛殺してくれ… めんどくささの到達てーん!
13 18/04/10(火)21:47:21 No.496851900
>映画版はティン居なかったよね確か じゃあマジ誰だよこいつ…
14 18/04/10(火)21:47:44 No.496852032
お前は映○版のティンではないし 俺の友達でもない!
15 18/04/10(火)21:48:49 No.496852370
>>映画版はティン居なかったよね確か >じゃあマジ誰だよこいつ… 映○版のティンやで
16 18/04/10(火)21:49:01 No.496852424
墜ちた不死鳥今何やってんの?
17 18/04/10(火)21:49:31 No.496852551
フォビドゥンは今めっちゃ働いてるじゃん!
18 18/04/10(火)21:49:55 No.496852681
今バリバリ連載中だよ!
19 18/04/10(火)21:49:57 No.496852694
ティン良いよね… 誰だよ…
20 18/04/10(火)21:49:59 No.496852700
>墜ちた不死鳥今何やってんの? バス江描いてるだろ!?
21 18/04/10(火)21:50:19 No.496852787
バス江知らないとかそれでもフォビドゥンファンかよ
22 18/04/10(火)21:50:39 No.496852896
>今バリバリ連載中だよ! こっそりAV男優のほうのあいつ出てきたしね
23 18/04/10(火)21:50:46 No.496852932
>映画版はティン居なかったよね確か いるよ!
24 18/04/10(火)21:51:05 No.496853041
AV男優の鬼塚慶次出てたよね最新号のバス江
25 18/04/10(火)21:51:36 No.496853203
>風評被害貼る
26 18/04/10(火)21:51:48 No.496853257
>こっそりAV男優のほうのあいつ出てきたしね そいつと元の鬼塚慶次と乳首でマインスイーパの鬼塚慶次の3人がいるんだっけ
27 18/04/10(火)21:52:13 No.496853392
でもアドルフの話はすっきりしただろ? ざまああああああ!
28 18/04/10(火)21:52:24 No.496853448
>>こっそりAV男優のほうのあいつ出てきたしね >そいつと元の鬼塚慶次と乳首でマインスイーパの鬼塚慶次の3人がいるんだっけ 乳首マンスイーパの鬼塚慶次ってユーチューバーの鬼塚慶次とは別人だっけ
29 18/04/10(火)21:52:51 No.496853586
姉ックス2号店
30 18/04/10(火)21:53:00 No.496853620
てらほくんはちゃんと読んでお出しされたであろうネタなのが酷い
31 18/04/10(火)21:53:12 No.496853673
AV男優の鬼塚慶次って誰だよセクシー男優のほうの鬼塚慶次だろ
32 18/04/10(火)21:53:58 No.496853914
ネオ寄生獣バリにちゃんと読み込んだプロがひどいパロをする
33 18/04/10(火)21:53:59 No.496853925
俺の一番好きな鬼塚慶次だああああ!!!!!
34 18/04/10(火)21:54:09 No.496853985
肝心のてらほくん自身はわりと普通だった
35 18/04/10(火)21:54:38 No.496854113
>てらほくんはちゃんと読んでお出しされたであろうネタなのが酷い 一番ひどいのは うまるちゃんより普通にテラフォーマーズが好きー! だと思う
36 18/04/10(火)21:54:42 No.496854130
うまるちゃんも全巻読み込んでからネタにしてあげて…
37 18/04/10(火)21:55:05 No.496854245
>てらほくんはちゃんと読んでお出しされたであろうネタなのが酷い 滅茶苦茶に見えて計算で描くタイプだよねフォビドゥン
38 18/04/10(火)21:55:06 No.496854257
あいつは俺を… 非童貞にしてくれた…
39 18/04/10(火)21:55:08 No.496854268
恐らく本編スピンオフ全部ひっくるめて小町艦長とアドルフが一番幸せな世界いいよね…
40 18/04/10(火)21:55:24 No.496854348
暇なのかバス江で描いててダメだった
41 18/04/10(火)21:55:26 No.496854354
今週のバス江はAV男優がズルいのにオチの待ち受け画面の活用法が普通に便利そうで…
42 18/04/10(火)21:55:34 No.496854393
アイアムアイ○ンマン!
43 18/04/10(火)21:55:38 No.496854409
>肝心のてらほくん自身はわりと普通だった あれ元々女子人気がない事にショックを受けた原作側がグッズ化したのをフォビトゥンが再利用しただけだから…
44 18/04/10(火)21:55:39 No.496854411
こいつは メガテラホ君さ
45 18/04/10(火)21:55:50 No.496854479
>アイアムアイ○ンマン! それセーフなやつ?
46 18/04/10(火)21:55:55 No.496854500
>肝心のてらほくん自身はわりと普通だった サブキャラでボケ倒していくせいでメインボケがツッコミ側に回らざるを得ないというギャグ漫画のテンプレ展開
47 18/04/10(火)21:56:11 No.496854577
ネタだとは思うが なんでこの漫画で女子人気無いのがショックだったんだろう
48 18/04/10(火)21:56:50 No.496854762
>こいつは >メガテラホ君さ それセーフなやつ?
49 18/04/10(火)21:56:52 No.496854781
ばすえも何だかんだ続いてるし根付いたなフォビドゥン
50 18/04/10(火)21:56:56 No.496854801
橋の下で暮らすのが可哀想っていちいち言ってたら我が家は知らないおじさんで溢れかえるぞ!
51 18/04/10(火)21:56:56 No.496854803
ズートピア!
52 18/04/10(火)21:57:15 No.496854899
てらほくんの方も記憶に焼き付く名シーンなのがずるい
53 18/04/10(火)21:58:12 No.496855183
アニメ化して売名を連れてきてくれ…
54 18/04/10(火)21:58:18 No.496855218
>てらほくんの方も記憶に焼き付く名シーンなのがずるい 燈の首を事あるごとにへし折るのいいよね
55 18/04/10(火)21:58:49 No.496855346
ラハブおじさん
56 18/04/10(火)21:59:20 No.496855497
血よりも固い絆で結ばれた『昆』となる!
57 18/04/10(火)21:59:28 No.496855533
フォビドゥンは単行本とかにちょろっと乗ってる連載のボツあんも面白そうなのが惜しいというかめぞん漆黒読みたいです
58 18/04/10(火)22:00:05 No.496855697
バーチャル式部ってどの単行本に収録されてる?
59 18/04/10(火)22:00:06 No.496855699
>アニメ化して売名を連れてきてくれ… アニメはルビ振りにくそうでちょっとパワーダウンしちゃいそう
60 18/04/10(火)22:00:25 No.496855778
>バーチャル式部ってどの単行本に収録されてる? 未収録
61 18/04/10(火)22:00:58 No.496855917
ロングロングアゴー!
62 18/04/10(火)22:01:13 No.496855978
日米合同班崩壊!
63 18/04/10(火)22:01:34 No.496856079
>血よりも固い絆で結ばれた『昆』となる! 名台詞きたな
64 18/04/10(火)22:01:47 No.496856127
もはや初期でさえ不死鳥の話題くらいにしかならなくなってて駄目だった
65 18/04/10(火)22:03:18 No.496856537
まさに他人の庭を土足で踏み荒らしすぎる…
66 18/04/10(火)22:03:54 No.496856700
ふくやままさはる 家族になろうよ は曲を聞くたび思い出す
67 18/04/10(火)22:04:12 No.496856791
>もはや初期でさえ不死鳥の話題くらいにしかならなくなってて駄目だった 不死鳥が色々とずるいんだよ! つか春なんだけどいつなの再開…艦長と首相が会ったところで終わったけど
68 18/04/10(火)22:04:34 No.496856895
>まさに他人の庭を土足で踏み荒らしすぎる… バス江でゲストイラスト描いてくれたぐらいラブラブだからセーフだし! 読んでて一番びっくりしたわ!
69 18/04/10(火)22:04:47 No.496856953
真面目に振り返るとこの辺もわりと茶番だったなって… とかそんなんなるし
70 18/04/10(火)22:04:51 No.496856965
荒らし方が丁寧すぎてもう耕して畝ができてる
71 18/04/10(火)22:05:12 No.496857062
テラフォ1巻はマジ名作だよ
72 18/04/10(火)22:05:21 No.496857096
バス江 MO手術 コチニールカイガラムシ
73 18/04/10(火)22:05:25 No.496857116
本編はもういいかなって…
74 18/04/10(火)22:05:40 No.496857183
アドルフさんが憂さ晴らしできる唯一のテラフォーマーズ良いよね
75 18/04/10(火)22:06:17 No.496857359
原作者最近ハマったゲームは?って質問に乳首マインスイーパーって答える程度にはフォビドゥンのこと好きだかんな!
76 18/04/10(火)22:06:41 No.496857485
まあ真面目な話ここまで一巻で終わっとけばよかった漫画になるとは思わなかったよ てらほくんでネタにできるからまだましだけど漫画としては本当に色々とひどい
77 18/04/10(火)22:07:22 No.496857683
ありがとう鯨波兵庫
78 18/04/10(火)22:07:31 No.496857727
>アドルフさんが憂さ晴らしできる唯一のテラフォーマーズ良いよね 外伝なんて本当に救いないからなアドルフさん
79 18/04/10(火)22:07:40 No.496857760
本編の話すると結構愚痴になるからなぁ
80 18/04/10(火)22:07:48 No.496857815
デンキウナギの辺りはめっちゃ好きだったな その後のあれこれでその辺含めてどうでもよくなっちゃったけど
81 18/04/10(火)22:07:55 No.496857847
>まあ真面目な話ここまで一巻で終わっとけばよかった漫画になるとは思わなかったよ 1巻以降も火星編は名作だと思う ミッシェルさんがヒロインしてるの良いよね
82 18/04/10(火)22:09:03 No.496858166
>アドルフさんが憂さ晴らしできる唯一のテラフォーマーズ良いよね 日ペンの人の方でも割とマンキツしてたかんな
83 18/04/10(火)22:09:09 No.496858193
対怪物の話が人同士で内輪揉め始めてクソ化するの最もわかりやすいモデルケースだと思う
84 18/04/10(火)22:09:25 No.496858279
てらほくん2やらねーかなー
85 18/04/10(火)22:09:32 No.496858310
やっぱ初回が衝撃的過ぎたよな アカリンのケツに指突っ込む担任教師がかなりエミュできてて酷すぎる
86 18/04/10(火)22:09:49 No.496858382
>その後のあれこれでその辺含めてどうでもよくなっちゃったけど あそこ普通に切り抜けるで良かったよなぁ…
87 18/04/10(火)22:10:11 No.496858484
愛殺さんとかフォビドゥンがネタにしたからまだギャグにして話題に出せるけど本編の方では糞の塊みたいなキャラになっちゃったしな…
88 18/04/10(火)22:10:12 No.496858490
>本編の話すると結構愚痴になるからなぁ でも愛殺までは悪くないと思うんだ 主に慶次とマルコスの頑張りで
89 18/04/10(火)22:10:58 No.496858716
売りだったはずの緊張感が抜けた中盤以降はもう…
90 18/04/10(火)22:11:53 No.496858968
一巻だけなら佳作と言っていい それ以降は盛り上がりどころやキャラ含めて単なる劣化になっちまった
91 18/04/10(火)22:12:00 No.496858998
我操(ファツク)…
92 18/04/10(火)22:12:00 No.496858999
外伝でも本編でも鬼塚慶次はだいたい慶次良いよね…良い…できるからチャンプは凄いぜ
93 18/04/10(火)22:12:16 No.496859079
つか愛殺さんは艦長に負けた時点で死んどけよ…
94 18/04/10(火)22:12:29 No.496859139
>対怪物の話が人同士で内輪揉め始めてクソ化するの最もわかりやすいモデルケースだと思う でも劉さんの文明の利器ってスゲー!の中国あたりまでは面白かったよ めんどくさいの到達点は本当にダメ
95 18/04/10(火)22:12:33 No.496859162
AV男優の鬼塚慶次も?
96 18/04/10(火)22:12:55 No.496859267
本気で殲滅しようとしても進化速度的に足元掬われそうなのに足引っ張り合うってのはまあお約束だから… でもある程度人数減ったら結束して気持ちよく終わらせてほしかった
97 18/04/10(火)22:13:22 No.496859406
タフと夜王に次ぐ傑作だと思うっス 褒めてはいないっス
98 18/04/10(火)22:13:29 No.496859441
めんどくさいの到達点はなんで愛で殺されてないの…
99 18/04/10(火)22:13:46 No.496859507
思った以上に引き出しがなかったね
100 18/04/10(火)22:14:19 No.496859674
引き伸ばされたってのは噂だから話半分の認識だけど本当ならやっぱ火星で終わってればよかったなとは思う そうすりゃ地球編でネタ切れすることもなかっただろうに
101 18/04/10(火)22:14:36 No.496859766
ボクサーの方の慶次クロカタオニヤンマラーテルモンハナとボスラッシュ切り抜けてるからな…
102 18/04/10(火)22:15:31 No.496860050
一発当てるのが大変な界隈で一発当てたのはすごいけどその一発を捏ね回しすぎて漫画としてはクソになった感じだ 変なところでひねくれた展開やりたがるし
103 18/04/10(火)22:15:31 No.496860054
めんどくささの到達点絶対最初はあんなキャラで作ってなかったと思うの
104 18/04/10(火)22:16:37 No.496860351
バス江連載中なせいかアニメ化なのに辺見先生の庭は荒らされなかったな
105 18/04/10(火)22:16:54 No.496860435
>一発当てるのが大変な界隈で一発当てたのはすごいけどその一発を捏ね回しすぎて漫画としてはクソになった感じだ >変なところでひねくれた展開やりたがるし グールもそんな感じかな… こっちは休載せずにずっとやってはいるけど… ギャグは面白いんだけどなぁあっちは
106 18/04/10(火)22:17:01 No.496860469
駄目なライブ感がところどころ透けて見えるのがつらい というか味方側というか人間側ばっかり言われるけどじょうじから敵としての魅力がどんどんなくなっていったのが個人的に一番つらい
107 18/04/10(火)22:17:46 No.496860671
ゴールデンカムイは自分でギャグもやるからあんまし需要なさそう
108 18/04/10(火)22:18:28 No.496860892
>ゴールデンカムイは自分でギャグもやるからあんまし需要なさそう 庭荒らしたら辺見先生怖そうだから…
109 18/04/10(火)22:18:49 No.496860992
辺見先生は気難しそうだし本編がすでにかっ飛ばしてるし踏み荒らすなら完結記念じゃないかな
110 18/04/10(火)22:18:53 No.496861018
中国班周りは誉められることも多いが俺は駄目だ…グダってる中で良さげなエピソードやられても何も響かねえなって実感した
111 18/04/10(火)22:19:19 No.496861146
俺はむしろ庭を荒らされてどんな反応をするかが見たかったんだ
112 18/04/10(火)22:19:37 No.496861237
辺見サトル先生は冗談通じなさそうだから下手にパロとかやったらブチギレそうな怖さがある
113 18/04/10(火)22:20:28 No.496861494
>辺見サトル先生は冗談通じなさそうだから下手にパロとかやったらブチギレそうな怖さがある パーティーかなんかで会ったときに作家の殆どから怖いって評価受けてるからね…
114 18/04/10(火)22:20:30 No.496861511
本編もなんだかんだ面白いよね その面白さを粉々にするから不死鳥が面白いんであって普通にクソ漫画だと弄っても面白くない
115 18/04/10(火)22:20:40 No.496861570
辺見先生は弄ったりしたらいけないタイプだと思う わりと真面目にやばそう
116 18/04/10(火)22:20:54 No.496861668
迫先生が気に入るサイコパスだからな…
117 18/04/10(火)22:21:17 No.496861792
辺見先生は他の漫画家すべて敵とか思ってなかったっけ…
118 18/04/10(火)22:21:17 No.496861799
フォビドゥンが書くかぐや様読んでみたい
119 18/04/10(火)22:21:36 No.496861920
いや…途中までならともかくもうほぼクソ化してけっこう長いと思う… てらほくんですらわりと前だし…
120 18/04/10(火)22:21:44 No.496861965
サイコパスだのリアルグールだの散々だな
121 18/04/10(火)22:21:52 No.496862004
迫先生と辺見先生とか暴と暴すぎる…
122 18/04/10(火)22:22:21 No.496862153
てらほくん全盛期辺りはまだ本編もちょいちょい楽しめたかなてらほくん込みで てらほくん終わってからはもう
123 18/04/10(火)22:23:13 No.496862432
めんどくさいの到達点もだけど艦長もあそこで死んでおくべきだったと思う 地球編の扱いが辛い
124 18/04/10(火)22:23:15 No.496862437
弄ろうとしたら木多とかでさえ危なそうだよな辺見先生
125 18/04/10(火)22:24:00 No.496862690
本編はあそこで死んどけよといやそこで雑に殺すなよとお前なんなの…があまりに多すぎて駄目になった
126 18/04/10(火)22:24:28 No.496862835
ほとんどフォビドゥンか辺見先生の話になってんじゃねーか!!
127 18/04/10(火)22:24:48 No.496862941
>本編はあそこで死んどけよといやそこで雑に殺すなよとお前なんなの…があまりに多すぎて駄目になった リオック! 果物食べすぎで右手からいい匂いがするリオック!
128 18/04/10(火)22:24:51 No.496862958
だって再開しねえからしょうがねーだろ!
129 18/04/10(火)22:24:54 No.496862978
我操…
130 18/04/10(火)22:25:37 No.496863238
結局いつ再開するんだろ
131 18/04/10(火)22:25:39 No.496863257
絵は結構好きだよ絵だけは
132 18/04/10(火)22:25:58 No.496863355
>いや…途中までならともかくもうほぼクソ化してけっこう長いと思う… 九頭龍来るぐらいまでは面白かっただろ!?管制室乗っ取って通信したぐらい! ……あれって何年前だっけ
133 18/04/10(火)22:26:00 No.496863365
辺見先生はアシリパさんの扱い間違えたらマジで怖そう
134 18/04/10(火)22:26:35 No.496863562
リオックの人は外伝だとエヴァとセットでドイツの綺麗所だから…
135 18/04/10(火)22:28:12 No.496864096
ランキング意味ねぇんじゃねぇかな…という所で本当に意味がなくなってなんだそりゃってなった
136 18/04/10(火)22:28:35 No.496864211
リオックメイドは負けた相手がMOでもなくタンパン質だったのがちょっと…
137 18/04/10(火)22:29:20 No.496864448
即堕ち褐色ゴリウー良いよね…
138 18/04/10(火)22:29:39 No.496864546
てらほ以上の素材はまずあり得ないから無茶せんでええよ
139 18/04/10(火)22:30:36 No.496864854
愛殺は最初の設定は好きだったんだけどな…
140 18/04/10(火)22:31:11 No.496865055
てらほくんが面白すぎて心が折れた可能性
141 18/04/10(火)22:31:38 No.496865220
私を愛で殺してくれぃ…
142 18/04/10(火)22:32:20 No.496865459
>愛殺は最初の設定は好きだったんだけどな… 脱ぎたがりナルシストプレイボーイの天才のままで十分キャラ立ってたよね
143 18/04/10(火)22:32:52 No.496865614
実写映画もアニメもあれな出来だと聞いてさすがに可哀想になった 実際そんなに酷かったの?
144 18/04/10(火)22:33:22 No.496865766
映画はまあこんなもんこんなもん程度だよ アニメは見てないから知らない
145 18/04/10(火)22:33:22 No.496865773
スロットも酷かったので安心してほしい
146 18/04/10(火)22:34:23 No.496866168
アイアムサム!