18/04/10(火)20:59:44 配信ダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/10(火)20:59:44 No.496835755
配信ダクソ3やります! 古竜の頂 https://www.twitch.tv/libro0808
1 18/04/10(火)21:00:59 No.496836232
モーションの隙が大きいからね
2 18/04/10(火)21:01:15 No.496836308
R2を溜めよう
3 18/04/10(火)21:01:19 No.496836339
そりゃ特大武器だからね!
4 18/04/10(火)21:01:30 No.496836400
特大剣だものスタミナも減る
5 18/04/10(火)21:01:38 No.496836445
溜めだ!溜め攻撃を当て続けるんだ!
6 18/04/10(火)21:01:49 No.496836501
特大剣はぶんぶん向きじゃないからね 隙見て一発入れてを繰り替えすタイプ 一撃の火力が低いのは強化してないからだと思う
7 18/04/10(火)21:02:01 No.496836570
慣れない武器だし相手も強いしいきなり使いこなせないよ
8 18/04/10(火)21:02:07 No.496836599
ごリ押すなら強靭も必要だ
9 18/04/10(火)21:02:27 No.496836748
両手R2使ってないよね…
10 18/04/10(火)21:02:28 No.496836753
なんか強化してる特大なかったっけ
11 18/04/10(火)21:02:35 No.496836796
やっぱり罪の大剣はロマンあると思う
12 18/04/10(火)21:02:41 No.496836839
普通にぐるぐる回ってケツ掘りで勝てるんじゃ…
13 18/04/10(火)21:02:59 No.496836938
1匹ずつしか出ないから下で召喚させて逃げてしまうのもいい
14 18/04/10(火)21:03:08 No.496836994
失敗したら死ぬと申したぞ
15 18/04/10(火)21:03:08 No.496836996
パリィできる攻撃と出来ない攻撃がある
16 18/04/10(火)21:03:22 No.496837062
竜ケツはモーションに癖があってかなりパリィ難しい
17 18/04/10(火)21:03:23 No.496837071
黒騎士盾つかったら?
18 18/04/10(火)21:03:40 No.496837159
ちなみにパリィ失敗はカウンターダメージと同じ1,4倍なので失敗すると凄く痛い
19 18/04/10(火)21:03:58 No.496837238
罪の大剣の溜め攻撃を当てるんだよ
20 18/04/10(火)21:03:58 No.496837241
竜血さん大活躍だな…やはり伝説は真
21 18/04/10(火)21:04:10 No.496837305
別にそんなに強い敵じゃないよ!
22 18/04/10(火)21:04:17 No.496837362
さっきの特大剣は両手持ちR2溜めを当てるんだよ
23 18/04/10(火)21:04:41 No.496837478
難しいと思うけど攻撃を受ける所に居るからいけない 振らせてから隙を突く事覚えないと
24 18/04/10(火)21:04:44 No.496837497
2でこいつの鎧愛用してたわ好き
25 18/04/10(火)21:04:47 No.496837519
直剣ぶんぶんは最強だからな…
26 18/04/10(火)21:05:02 No.496837603
慣れない特大か 慣れてる黒騎士か 判断に困る
27 18/04/10(火)21:05:12 No.496837666
暇な時は対人代わりに竜血さん相手にしてたなぁ
28 18/04/10(火)21:05:28 No.496837760
初戦はNPCなんでハメ殺せるのだ
29 18/04/10(火)21:05:33 No.496837793
今のやつは稼ぎポイントだったりする
30 18/04/10(火)21:05:35 No.496837800
炎ロンソで攻撃速度重視もありかな
31 18/04/10(火)21:05:38 No.496837813
我慢は敵の攻撃が当たるときに発動するとふっとばされないわよ
32 18/04/10(火)21:05:41 No.496837827
黒騎士一本あればこの世界の全ての敵を屠れる
33 18/04/10(火)21:05:43 No.496837838
フリーデ以外ボスも特に詰まらなかったなのどうしてここでこんな苦戦してるんだ
34 18/04/10(火)21:05:51 No.496837872
俺は何て無駄な時間を…
35 18/04/10(火)21:05:59 No.496837915
意味が果てしなく薄いショートカット来たな…
36 18/04/10(火)21:06:10 No.496837977
特に利用価値のないショトカ開通
37 18/04/10(火)21:06:17 No.496838017
本当に無意味なショトカエレベーター開通!
38 18/04/10(火)21:06:28 No.496838072
ちょっとみんな早口になってない?大丈夫?
39 18/04/10(火)21:06:50 No.496838212
ああ無駄の時間ってそういう…
40 18/04/10(火)21:06:59 No.496838284
まぁロス騎士さんとかを即撃破してりゅうけつさんにガン負けすしてると不思議な感じに見える
41 18/04/10(火)21:07:15 No.496838370
割と対人寄りのバトルなので早口になるやつもいるだろう
42 18/04/10(火)21:07:23 No.496838407
そんなところで座ったら一緒にミイラになりそう
43 18/04/10(火)21:07:36 No.496838461
超絶カッコイイ槍だよ
44 18/04/10(火)21:07:37 No.496838466
龍狩りの槍”
45 18/04/10(火)21:07:41 No.496838491
>割と対人寄りのバトルなので早口になるやつもいるだろう なんで…?
46 18/04/10(火)21:07:47 No.496838524
ぶんぶんダメージレースで負ける相手にはとことん相性悪い感じがする
47 18/04/10(火)21:07:54 No.496838546
ちんぽマン!
48 18/04/10(火)21:08:19 No.496838666
盾チンポマン!
49 18/04/10(火)21:08:22 No.496838679
正直大剣は使いこなせる気がしないから使ってなかったなぁ
50 18/04/10(火)21:08:28 No.496838706
祭壇でさっきのジェスチャーやったんだっけ?
51 18/04/10(火)21:08:30 No.496838720
盾構えてる奴には蹴りだ
52 18/04/10(火)21:08:54 No.496838874
茜ちゃんは茜ちゃんの道を行くのだ 我々には見守ることしかできない
53 18/04/10(火)21:08:58 No.496838893
でかへびんちゅ!
54 18/04/10(火)21:09:43 No.496839089
この上に変なのがあるぞ
55 18/04/10(火)21:09:48 No.496839118
落ちるという選択肢…あります
56 18/04/10(火)21:09:58 No.496839170
梯子を登り給えよ
57 18/04/10(火)21:10:03 No.496839199
このステージの青い空が好きでした
58 18/04/10(火)21:10:07 No.496839215
クラピカ理論毎回駄目だな
59 18/04/10(火)21:10:09 No.496839230
梯子!
60 18/04/10(火)21:10:47 No.496839427
薄汚いクルタ族の理論はダメだな…
61 18/04/10(火)21:10:52 No.496839459
メッセージ
62 18/04/10(火)21:11:09 No.496839553
恐ろしくはやい梯子…
63 18/04/10(火)21:11:17 No.496839606
最強指輪きたな
64 18/04/10(火)21:12:04 No.496839834
雷耐性の指輪が手に入るということは 次のボスはそういうことです
65 18/04/10(火)21:12:08 No.496839858
もうでかへびんちゅ倒したからな
66 18/04/10(火)21:12:08 No.496839860
さっきのでかへびんちゅをそこから嬲るのだ
67 18/04/10(火)21:12:08 No.496839861
侵入して待ち伏せするんやぞ
68 18/04/10(火)21:12:59 No.496840160
お待ちなさいかわいい
69 18/04/10(火)21:13:17 No.496840302
ごろごろごろ
70 18/04/10(火)21:13:20 No.496840325
ぱんころー
71 18/04/10(火)21:13:29 No.496840399
前にいちゃダメよ
72 18/04/10(火)21:13:34 No.496840419
貫通ファイア!
73 18/04/10(火)21:13:34 No.496840421
結晶トカゲの蛹
74 18/04/10(火)21:13:35 No.496840425
我慢で耐えて蹴りで落とそう
75 18/04/10(火)21:13:41 No.496840462
何って結晶トカゲだよかわいいだろう
76 18/04/10(火)21:13:44 No.496840489
ゆるキャラみたいなフォルムのくせに死ぬほど強いコモドドラゴン
77 18/04/10(火)21:13:54 No.496840547
結晶トカゲ結晶抜きで
78 18/04/10(火)21:14:05 No.496840601
野郎!マーマイトを喰らえ!
79 18/04/10(火)21:14:17 No.496840668
imgに結晶トカゲを放てッ
80 18/04/10(火)21:14:33 No.496840767
蹴ってもいいんだ
81 18/04/10(火)21:14:45 No.496840830
下手すると単体にもハメ殺されそうになるとかげさん
82 18/04/10(火)21:14:51 No.496840879
ダクソの世界で太陽出てるのってすごいねえ
83 18/04/10(火)21:14:52 No.496840888
かわいいよね結晶トカゲ
84 18/04/10(火)21:14:56 No.496840913
部屋の中からドラゴンをいじめよう!
85 18/04/10(火)21:15:11 No.496840996
生きとったんかワレ!
86 18/04/10(火)21:15:11 No.496840998
ドーモ 飛竜です
87 18/04/10(火)21:15:18 No.496841032
がんばれば倒せるけど倒すメリットはあんまりない
88 18/04/10(火)21:15:22 No.496841055
チェスター!
89 18/04/10(火)21:15:26 No.496841083
あれ結晶トカゲの亜種だったのか
90 18/04/10(火)21:16:06 No.496841344
ホークウッド君と探検したいなら鐘のレバーは引かないほうがいい
91 18/04/10(火)21:16:07 No.496841348
ゴロゴロゴロゴロ
92 18/04/10(火)21:16:15 No.496841401
パンジャンドラムの住み処
93 18/04/10(火)21:16:23 No.496841455
変態だ―!
94 18/04/10(火)21:16:26 No.496841475
変態の時間だ
95 18/04/10(火)21:16:28 No.496841494
変なやつが来た!
96 18/04/10(火)21:16:30 No.496841514
リカールさん!
97 18/04/10(火)21:16:32 No.496841528
見える 病み村でどうするんだこれってなって立往生してる茜ちゃんが見える
98 18/04/10(火)21:16:32 No.496841531
裸マンきたな…
99 18/04/10(火)21:16:34 No.496841542
私は全裸マン
100 18/04/10(火)21:16:46 No.496841628
何で素手?
101 18/04/10(火)21:16:48 No.496841643
殴ってる…
102 18/04/10(火)21:16:52 No.496841675
素手で殴りかかる茜ちゃん
103 18/04/10(火)21:16:53 No.496841691
なぜ素手で
104 18/04/10(火)21:17:01 No.496841750
何故素手
105 18/04/10(火)21:17:04 No.496841765
なぜ素手… とうとう頭が…
106 18/04/10(火)21:17:11 No.496841811
裸VS素手
107 18/04/10(火)21:17:11 No.496841817
だいたい誘い骸骨ポイポイでトカゲ地帯は駆け抜けちゃう
108 18/04/10(火)21:17:12 No.496841825
あかねちゃんの人間性も限界と見える
109 18/04/10(火)21:17:19 [sage] No.496841880
腹痛い
110 18/04/10(火)21:17:22 No.496841899
気付かないとか奇跡やん
111 18/04/10(火)21:17:22 No.496841902
えぇ・・・
112 18/04/10(火)21:17:23 No.496841910
亡者化が進んでいる
113 18/04/10(火)21:17:26 No.496841925
素手わざとやってるんじゃなかったのか
114 18/04/10(火)21:17:29 No.496841953
あまりの怒りに文明を忘れた茜ちゃん
115 18/04/10(火)21:17:33 No.496841981
リカールさん亡者になりすぎて裸になってしまった
116 18/04/10(火)21:17:53 No.496842115
とうとう武器も使えないほど獣に…
117 18/04/10(火)21:17:55 No.496842122
その剣の戦技は素敵だぞ
118 18/04/10(火)21:18:06 No.496842188
殴って落としたのはわざとだと思った
119 18/04/10(火)21:18:19 No.496842273
刺剣やで
120 18/04/10(火)21:18:22 No.496842287
素手でも意外とダメ―ジ出るんだな…
121 18/04/10(火)21:18:25 No.496842315
ハンデハンデ(ハンドだけに)
122 18/04/10(火)21:18:41 No.496842423
戦技はさっきやってたズバババって刺す奴 格好いい
123 18/04/10(火)21:18:42 No.496842434
スレッドを立てた人によって削除されました
124 18/04/10(火)21:18:54 No.496842498
>w
125 18/04/10(火)21:19:20 No.496842652
ガチョッ
126 18/04/10(火)21:19:26 No.496842703
あーあやってしまった…
127 18/04/10(火)21:19:29 No.496842720
やってしまった…
128 18/04/10(火)21:19:30 No.496842730
ボス直行しちゃうか
129 18/04/10(火)21:19:31 No.496842734
ためらいなくいったな
130 18/04/10(火)21:19:38 No.496842767
さよなら青空
131 18/04/10(火)21:19:43 No.496842805
フリーデと並ぶぐらい強いぞこのボス
132 18/04/10(火)21:20:13 No.496842977
ブンブンで倒せるとは思えない
133 18/04/10(火)21:20:15 No.496842986
タイマンだとマジで心が折れるぐらい強い
134 18/04/10(火)21:20:17 No.496843002
まだ間に合う
135 18/04/10(火)21:20:18 No.496843006
さすがにフリーデほどでは…いやどうだろう…
136 18/04/10(火)21:20:19 No.496843018
満足も苦戦してたなこいつ
137 18/04/10(火)21:20:20 No.496843022
結構弱いぞ
138 18/04/10(火)21:20:21 No.496843028
ボス戦もだけどとあるフラグが折れた
139 18/04/10(火)21:20:25 No.496843060
まぁほっといて奥行こう
140 18/04/10(火)21:20:29 No.496843083
こいつは結晶槍以外でどう倒すのかわからない
141 18/04/10(火)21:20:29 No.496843086
晴れのち曇り
142 18/04/10(火)21:20:30 No.496843089
個人的にはフリーデより強かったなこいつ…
143 18/04/10(火)21:20:40 No.496843138
3でも特に強いボスだ
144 18/04/10(火)21:20:42 No.496843155
篝火そばにあるから大丈夫
145 18/04/10(火)21:20:56 No.496843248
多分あかねちゃんの戦い方だと凄い苦戦すると思う
146 18/04/10(火)21:21:04 No.496843292
ドラゴンセックスの邪魔は許されない
147 18/04/10(火)21:21:13 No.496843350
何回でも死ねるドン!
148 18/04/10(火)21:21:14 No.496843357
フラグはまだ大丈夫
149 18/04/10(火)21:21:17 No.496843371
イベント自体は問題ないはず お助けNPCが呼べなくなっただけ
150 18/04/10(火)21:21:20 No.496843386
ここのボスの倒し方は避けて殴る これね
151 18/04/10(火)21:21:24 No.496843413
このフラグは2週目立てればいいよ あんまり思い入れもなさそうだし
152 18/04/10(火)21:21:26 No.496843428
滅茶強いけどある戦法を使えば超簡単に倒せちゃうのが救い
153 18/04/10(火)21:21:37 No.496843506
まあイベントとかはシステム把握して装備整って攻略サイト見るようになってから埋めればいいよね 2週目行くかわからんけど
154 18/04/10(火)21:22:03 No.496843670
今メッセージ見ようとして勢い余って落ちたね?
155 18/04/10(火)21:22:07 No.496843698
神族だぞ
156 18/04/10(火)21:22:27 No.496843806
もう半分いってるこれは雑魚
157 18/04/10(火)21:22:28 No.496843812
バチィ
158 18/04/10(火)21:22:39 No.496843889
即回収!
159 18/04/10(火)21:22:42 No.496843909
ビルドによって得手不得手が分かれるボスだ アンバサや技量キャラだと楽
160 18/04/10(火)21:22:50 No.496843957
上の人の槍がめっちゃ痛い なんせあの神の長男だ
161 18/04/10(火)21:22:50 No.496843958
まあ一周目だし火力あるからなんだかんだあっさり倒せそうだ
162 18/04/10(火)21:23:01 No.496844022
そんなに削れるなんて黒騎士大剣さすがだ
163 18/04/10(火)21:23:10 No.496844085
ロックオンしてしまうとカメラワークのデーモンと化す
164 18/04/10(火)21:23:15 No.496844120
手ごたえがない そう思っていた時期が俺にもありました
165 18/04/10(火)21:23:27 No.496844173
ソウルは外に置いてきた…
166 18/04/10(火)21:23:27 No.496844176
みんな大変なのにこんなところでなにしてるの長男…
167 18/04/10(火)21:23:28 No.496844185
茜ちゃんの装備なら導きの炎のロンソが輝く というかロンソが良い
168 18/04/10(火)21:23:32 No.496844206
防具も雷防御高くすると良いぞ
169 18/04/10(火)21:23:51 No.496844302
アピタ稲沢店いいよね…
170 18/04/10(火)21:24:01 No.496844356
>みんな大変なのにこんなところでなにしてるの長男… 勘当されたし…
171 18/04/10(火)21:24:21 No.496844466
アルトリ鎧雷耐性うんこだkらな
172 18/04/10(火)21:24:39 No.496844583
どうしても勝てなければ雷耐性超高い大盾もてば雑魚になるよ
173 18/04/10(火)21:24:41 No.496844592
銀騎士で良い気がする
174 18/04/10(火)21:24:41 No.496844596
導きのタマネギよ…
175 18/04/10(火)21:24:53 No.496844677
ドラゴンとイチャラブしてたら勘当されたから…
176 18/04/10(火)21:25:12 No.496844766
ルカちゃんここまできたのか
177 18/04/10(火)21:25:14 No.496844783
ミラのルカティエルの話をする時が来たようだな…
178 18/04/10(火)21:25:21 No.496844814
雷耐性が高めのロスリック盾も有効だ
179 18/04/10(火)21:25:21 No.496844816
先にロスリックのほう攻略してれば雷耐性くそ高い盾が手に入るが…
180 18/04/10(火)21:25:28 No.496844861
ミラのルカティエルです…
181 18/04/10(火)21:25:35 No.496844890
語り継がねばなるまい…ルカティエルの新たな伝説を
182 18/04/10(火)21:25:47 No.496844954
霧前のソウルが温情すぎる
183 18/04/10(火)21:25:53 No.496844990
ぜつくべきたな…
184 18/04/10(火)21:26:08 No.496845053
竜には炎効かないのでは
185 18/04/10(火)21:26:12 No.496845073
部屋の前にソウル置いてくれてるのが優しさ溢れてていいよね…
186 18/04/10(火)21:26:20 No.496845124
初手蹴り好き
187 18/04/10(火)21:26:28 No.496845168
亡者狩りは…?
188 18/04/10(火)21:27:01 No.496845380
ミラのルカティエルは多種多様な武器を使いこなした…
189 18/04/10(火)21:27:03 No.496845387
ロックした方が良い気がする
190 18/04/10(火)21:27:09 No.496845416
上に乗ってる方が無名の王よ
191 18/04/10(火)21:27:09 No.496845417
古竜の真下に行くとブレスされるぞ
192 18/04/10(火)21:27:16 No.496845459
数多の灰を葬った直下ファイア
193 18/04/10(火)21:27:21 No.496845494
亡者狩りは取り敢えず敵を倒してから掲げるのがルカティエルの嗜み
194 18/04/10(火)21:27:54 No.496845676
始めてなのにいい立ち回りだ
195 18/04/10(火)21:27:58 No.496845706
こいつ距離感わかりにくいんだよな
196 18/04/10(火)21:28:00 No.496845723
いけるぞ!
197 18/04/10(火)21:28:04 No.496845754
パターン入ってる
198 18/04/10(火)21:28:29 No.496845883
ホイ直下ファイア
199 18/04/10(火)21:28:37 No.496845932
少し離れた位置で前に立つと割とブレス誘発できる 足元行くとゲロブレスされたり槍が怖い
200 18/04/10(火)21:28:41 No.496845947
意外と早く突破できそうね
201 18/04/10(火)21:28:43 No.496845965
直下ファイヤ!
202 18/04/10(火)21:28:45 No.496845975
もうちょっと
203 18/04/10(火)21:28:53 No.496846020
足元だと今の炎ブレスが避けられんので頭前の方がいい
204 18/04/10(火)21:28:57 No.496846047
これはもう楽勝なんだろうな~
205 18/04/10(火)21:29:00 No.496846070
これはすぐに攻略できそうだね
206 18/04/10(火)21:29:08 No.496846116
近づきすぎると真下ブレスが来る
207 18/04/10(火)21:29:09 No.496846126
積みあがるフラグ
208 18/04/10(火)21:29:09 No.496846127
楽勝ルカね
209 18/04/10(火)21:29:21 No.496846206
竜の頭はロックオンしたほうがいいかも
210 18/04/10(火)21:29:22 No.496846210
ロックして頭殴ってれば致命はいるのでは
211 18/04/10(火)21:29:23 No.496846225
まあ次はいけるだろ
212 18/04/10(火)21:29:34 No.496846293
この強さ…やはりルカティエルか
213 18/04/10(火)21:29:49 No.496846359
いい火力だから余裕あるね
214 18/04/10(火)21:30:09 No.496846442
両手持ちのほうが縦振りになって当てやすいかも
215 18/04/10(火)21:30:18 No.496846493
語り継ぐっていうか騙ってますよね?
216 18/04/10(火)21:30:20 No.496846510
ここはそう強くもないのに距離感が掴めないのとロックオンすると上で何してるかわからなくてきつい
217 18/04/10(火)21:30:31 No.496846586
あんまり近づくとドラゴノフィリアが殴ってくるぞ
218 18/04/10(火)21:30:35 No.496846605
減り方やべぇな…
219 18/04/10(火)21:31:09 No.496846775
>騙らねばばるまい
220 18/04/10(火)21:31:21 No.496846826
やったー!
221 18/04/10(火)21:31:29 No.496846857
やったーかっこういー
222 18/04/10(火)21:31:32 No.496846875
おつかれー
223 18/04/10(火)21:31:35 No.496846890
最後の一撃はせつない
224 18/04/10(火)21:31:37 No.496846905
さらば友よ…
225 18/04/10(火)21:31:40 No.496846917
よし終わったな!
226 18/04/10(火)21:31:42 No.496846926
よっしゃあ勝利だー
227 18/04/10(火)21:31:42 No.496846928
竜騎士ガイア
228 18/04/10(火)21:31:45 No.496846940
さて本番だ
229 18/04/10(火)21:31:55 No.496846992
ここからが本当の地獄だ
230 18/04/10(火)21:31:58 No.496847002
マジかよ遠藤最低だな
231 18/04/10(火)21:32:00 No.496847015
戦友への手向け
232 18/04/10(火)21:32:03 No.496847032
本編中だと1、2を争う強ボスだ
233 18/04/10(火)21:32:08 No.496847057
友のソウルを引き継ぐ事は古き戦場の習わしである
234 18/04/10(火)21:32:08 No.496847062
はい本番でーす 竜はノーダメで倒すくらいになろう
235 18/04/10(火)21:32:16 No.496847101
死にゆく戦友のソウルを受け継ぐのが古い戦士の流儀であった
236 18/04/10(火)21:32:18 No.496847111
ヒリはまあ雑魚です
237 18/04/10(火)21:32:18 No.496847113
ここからが本当の無名の王だ
238 18/04/10(火)21:32:19 No.496847119
竜騎士でドラグナーって読むね
239 18/04/10(火)21:32:38 No.496847217
致命で決めてテンション上がる茜ちゃんを無名の王が襲う
240 18/04/10(火)21:32:43 No.496847255
無名さんのディレイほんとに苦手だった…
241 18/04/10(火)21:32:59 No.496847346
敵のスキを見つけて1回殴る! 敵のスキを見つけて1回殴る! 繰り返し!
242 18/04/10(火)21:33:03 No.496847362
親父と違ってパリィさせてくれない王。
243 18/04/10(火)21:33:12 No.496847416
火力めっちゃ高いな
244 18/04/10(火)21:33:27 No.496847485
これは勝てるビジョンが見えん
245 18/04/10(火)21:33:31 No.496847511
回避して殴るだから茜ちゃんとは相性悪いだろうな
246 18/04/10(火)21:33:32 No.496847514
高威力高追尾ガード不能突撃の見切りが必須
247 18/04/10(火)21:33:42 No.496847556
張り付いて攻撃終わりを待つしかない
248 18/04/10(火)21:33:43 No.496847567
今でも倒せる
249 18/04/10(火)21:33:44 No.496847576
ないぞ
250 18/04/10(火)21:33:48 No.496847596
後回しでいいよ!
251 18/04/10(火)21:33:49 No.496847606
ロスリック進めてええよ
252 18/04/10(火)21:33:50 No.496847610
そもそも隠しだから後でいい
253 18/04/10(火)21:33:50 No.496847611
ここおまけステージです
254 18/04/10(火)21:33:50 No.496847616
エスト飲むタイミングさえ限られてくるからな
255 18/04/10(火)21:33:52 No.496847623
無名さんで死にまくると自然と前半がノーダメに慣れる
256 18/04/10(火)21:33:54 No.496847636
裏ボスみたいなもんだから…
257 18/04/10(火)21:33:54 No.496847639
ラスボスの手前ぐらいでもいい
258 18/04/10(火)21:33:54 No.496847640
ラスボス挑める段階で挑む奴
259 18/04/10(火)21:33:55 No.496847644
シリーズのファン向けのおまけボスです
260 18/04/10(火)21:33:57 No.496847653
でももうラスボスいけるくらいでは
261 18/04/10(火)21:34:04 No.496847706
そうです
262 18/04/10(火)21:34:04 No.496847707
キングハズのなめさん!
263 18/04/10(火)21:34:07 No.496847722
ここまずクリアする必要がないんだ
264 18/04/10(火)21:34:10 No.496847737
とりあえず他のところを探してみよう
265 18/04/10(火)21:34:20 No.496847794
隠しエリアだから本編よりムズイよ
266 18/04/10(火)21:34:36 No.496847879
所謂裏ダンジョンだからここ
267 18/04/10(火)21:34:39 No.496847899
クリア後に倒していいくらいだけど ぶっちゃけロスリック兄弟も同じくらい強いから今が1番楽しいタイミング
268 18/04/10(火)21:34:58 No.496847995
ここNPC白いないとマジきついよね
269 18/04/10(火)21:35:24 No.496848124
この広場は地道に弓でチクチクしました
270 18/04/10(火)21:35:25 No.496848127
レバー引くとホークウッドさんきてくれなくなるんねぇ…知らなかった
271 18/04/10(火)21:35:42 No.496848201
リポップ雑魚がそこそこ塊落とすって時点でどれだけやばいかわかると思う
272 18/04/10(火)21:35:45 No.496848221
こいつといいホモ兄弟といい回避と攻撃がかみ合うと楽しいボスは良いボス
273 18/04/10(火)21:35:45 No.496848228
ダブルでかへびんちゅ!
274 18/04/10(火)21:35:57 No.496848302
ではない
275 18/04/10(火)21:36:08 No.496848374
無限湧きじゃないけどでかへびんちゅが複数でくる
276 18/04/10(火)21:36:09 No.496848385
>ここNPC白いないとマジきついよね 彼が敵全部起動させて岩戸影に落とされたのを見た時は心底痺れたよ
277 18/04/10(火)21:36:19 No.496848441
どこまでも追ってくるでかへびんちゅ
278 18/04/10(火)21:36:19 No.496848448
鷹樹さん居ないと行く気しないけど超有能アイテム落ちてるのよね
279 18/04/10(火)21:36:28 No.496848492
ここでかへびんちゅ多すぎんだよな
280 18/04/10(火)21:36:46 No.496848587
無視して走り抜けてもいいのよ
281 18/04/10(火)21:36:55 No.496848634
>鷹樹さん居ないと行く気しないけど超有能アイテム落ちてるのよね ここにくる最大の意味が遺灰
282 18/04/10(火)21:37:00 No.496848655
蛇人は誘い骸骨も効かないからな 足が遅いのが救い
283 18/04/10(火)21:37:03 No.496848668
殺意しかない…
284 18/04/10(火)21:37:07 No.496848695
ブラボに比べて搦め手使ってくる敵が多いから 好みが分かれるね
285 18/04/10(火)21:37:11 No.496848724
ここ弓矢で倒して回ってた
286 18/04/10(火)21:37:11 No.496848725
無理なんです
287 18/04/10(火)21:37:57 No.496848970
なぁに井戸のダブル魚人よりマシだ
288 18/04/10(火)21:38:00 No.496848988
弓チク以外の攻略を覚えてないエリアだ
289 18/04/10(火)21:38:02 No.496848995
俺とお前で古龍を目指すぞっていうイベント戦の場所でもあるからね…
290 18/04/10(火)21:38:34 No.496849162
道の脇にある遺灰だけ拾って帰ってもいいのよ
291 18/04/10(火)21:38:41 No.496849194
ここは騎士クロスボウに雷矢がヘッショも狙えて強い
292 18/04/10(火)21:38:55 No.496849261
この建物の上に行くとかわいいものがいるよ
293 18/04/10(火)21:38:59 No.496849278
ここの遺灰は最大強化手前までの強化素材がショップに並ぶからほんと重要
294 18/04/10(火)21:39:34 No.496849445
>この建物の上に行くとかわいいものがいるよ 攻撃力と強靭がかわいくない…
295 18/04/10(火)21:39:45 No.496849495
大型は弓でつり出して梯子ダイブしてたな
296 18/04/10(火)21:39:46 No.496849500
狩人が弓とか(笑)
297 18/04/10(火)21:39:59 No.496849569
生かわいいものだけど亡者なのかなあれ
298 18/04/10(火)21:40:48 No.496849835
ぐるぐる
299 18/04/10(火)21:40:52 No.496849865
ワラワラいる…
300 18/04/10(火)21:41:06 No.496849935
>弓チク以外の攻略を覚えてないエリアだ 寄っていって殴る!逃げてまた殴るを繰り返すだけで敵は全滅するでござるよ まあたまに鎖斧持った蛇人に不意打ち食らうんでござるが
301 18/04/10(火)21:41:08 No.496849944
鐘ならしてるから侵入無いはずだし残り火状態で戦っても良いかも
302 18/04/10(火)21:41:39 No.496850129
弓チクしても案外諦め早いんだよなこいつら
303 18/04/10(火)21:41:52 No.496850185
我慢は相手の攻撃の瞬間に合わせて使うのがいいぞ
304 18/04/10(火)21:42:02 No.496850245
偏差射撃苦手な茜ちゃんかわいい
305 18/04/10(火)21:42:07 No.496850271
3本編は敵リンク無いのが救い
306 18/04/10(火)21:42:28 No.496850387
ルカティエルは弓を用い数の差をも覆したという
307 18/04/10(火)21:43:06 No.496850558
我慢は相手のふっとばし攻撃すら耐える上ダメージを抑えるスキルなんだ
308 18/04/10(火)21:43:10 No.496850578
鐘がなるのって他のプレイヤーが何かした時だっけか
309 18/04/10(火)21:43:10 No.496850580
急に別のゲームの話題を振る茜ちゃん
310 18/04/10(火)21:43:24 No.496850670
こいつ怯みで妙に下がるの嫌い
311 18/04/10(火)21:44:03 No.496850887
でかへびんちゅの攻撃はほんとにぶん回してる感じで怖いよね
312 18/04/10(火)21:44:20 No.496851002
鎖蛇マンさえやっちまえばなんとかなる
313 18/04/10(火)21:44:51 No.496851143
油断して轢かれると思う
314 18/04/10(火)21:44:53 No.496851150
本編の雑魚わんさかエリアだとここが一番難易度高いと思う
315 18/04/10(火)21:44:56 No.496851165
HIDOI
316 18/04/10(火)21:44:57 No.496851175
あとはゴロゴロに落とされないようにね
317 18/04/10(火)21:45:02 No.496851196
ゴロンゴロン
318 18/04/10(火)21:45:02 No.496851197
コロコロ
319 18/04/10(火)21:45:17 No.496851265
ルカティエルキック!
320 18/04/10(火)21:45:25 No.496851298
ポトッ…
321 18/04/10(火)21:45:27 No.496851310
コロコロ コロコロ
322 18/04/10(火)21:45:41 No.496851377
あぶねえ!
323 18/04/10(火)21:45:45 No.496851394
案の定轢かれまくり
324 18/04/10(火)21:45:49 No.496851411
かわいい
325 18/04/10(火)21:46:09 No.496851511
ブンブンスタイルなら体力伸ばして重い鎧着るといいよ 殴られても怯みにくくなる
326 18/04/10(火)21:46:26 No.496851599
これだけでおつりがくるくらいにはありがたい位牌
327 18/04/10(火)21:46:40 No.496851672
よくやった 塊を購入する権利をやろう
328 18/04/10(火)21:46:52 No.496851724
座禅の時間だ…
329 18/04/10(火)21:46:59 No.496851756
あとは建物の上かな…
330 18/04/10(火)21:47:14 No.496851848
アンドレイさんに会いに行こう
331 18/04/10(火)21:47:29 No.496851944
シリーズ伝統の可愛いやつがいるぞ
332 18/04/10(火)21:47:36 No.496851985
カッチカチやぞ
333 18/04/10(火)21:48:14 No.496852170
結晶トカゲもシリーズ伝統だけど大人になったのは3が初だよね
334 18/04/10(火)21:48:27 No.496852245
かったいで…
335 18/04/10(火)21:48:29 No.496852263
ハベルー
336 18/04/10(火)21:48:35 No.496852298
ハベルマン!
337 18/04/10(火)21:48:43 No.496852332
ハベルマン!
338 18/04/10(火)21:48:57 No.496852404
このドラゴンはハベルマンが殺したのかな
339 18/04/10(火)21:48:59 No.496852416
遅くない?
340 18/04/10(火)21:49:08 No.496852448
岩のようなハベル!
341 18/04/10(火)21:49:09 No.496852455
奴はまだ変身を残している
342 18/04/10(火)21:49:13 No.496852473
フルハベルマン!
343 18/04/10(火)21:49:16 No.496852490
左様 岩のごときハベル それが彼の名だ
344 18/04/10(火)21:49:24 No.496852524
体力どうなってるのこのハベルマン…
345 18/04/10(火)21:49:35 No.496852574
シースとか きらいです
346 18/04/10(火)21:49:43 No.496852620
強靭すぎる
347 18/04/10(火)21:49:53 No.496852673
このハベルマン4回か5回くらい振ってくるからな…
348 18/04/10(火)21:49:54 No.496852676
めちゃくちゃ強靭が高いので怯まないのだ
349 18/04/10(火)21:49:54 No.496852678
つえー黒騎士盾つえー
350 18/04/10(火)21:49:55 No.496852683
あっれっはーハベル! ハベールマーン!ハッベールマーン!
351 18/04/10(火)21:49:58 No.496852696
カズナリしてもちょびっとしか減らないぞ
352 18/04/10(火)21:50:01 No.496852707
タマネギ着るのにこいつの指輪がありがたい
353 18/04/10(火)21:50:12 No.496852755
クソ重い武器にクソ重い盾にクソ重い鎧!
354 18/04/10(火)21:50:14 No.496852770
めっちゃ硬い
355 18/04/10(火)21:50:26 No.496852835
39!
356 18/04/10(火)21:51:03 No.496853030
>タマネギ着るのにこいつの指輪がありがたい 外野が見ると意味わからない文面だ
357 18/04/10(火)21:51:05 No.496853042
軽やかなハベルステップ
358 18/04/10(火)21:51:10 No.496853067
すげー!
359 18/04/10(火)21:51:18 No.496853101
やったー
360 18/04/10(火)21:51:22 No.496853123
太い棒きたな…
361 18/04/10(火)21:51:22 No.496853128
結構いい火力してるけど今レベルいくつかな
362 18/04/10(火)21:51:25 No.496853140
OK
363 18/04/10(火)21:51:29 No.496853170
初見撃破かすげーな
364 18/04/10(火)21:51:35 No.496853200
ハベルマン初見すげえな
365 18/04/10(火)21:51:53 No.496853282
竜の牙そのもの
366 18/04/10(火)21:51:53 No.496853286
大竜牙来たな…真面目にソウルシリーズの顔だと思う
367 18/04/10(火)21:52:12 No.496853386
原盤ヤッター
368 18/04/10(火)21:52:34 No.496853498
今のでファランの沼地の塔の頂上にコイツの鎧落ちてるよ
369 18/04/10(火)21:52:39 No.496853526
伝統の可愛い奴 ダクソ1で鍵を初期アイテムに選ぶと初心者をひき肉にしていく可愛い奴
370 18/04/10(火)21:52:42 No.496853540
ハベルマンは初代からいるかわいいやつ
371 18/04/10(火)21:52:57 No.496853611
あとはボスぐらいかな 大魔法防御はいらないし
372 18/04/10(火)21:53:09 No.496853655
竜の牙を引っこ抜いて! 歯根の方で殴る!
373 18/04/10(火)21:53:26 No.496853747
ハベルマンカワイイヤッター!
374 18/04/10(火)21:53:37 No.496853809
ハベルマンも古竜殺してんだよな
375 18/04/10(火)21:54:14 No.496854002
オリジナルハベルマンはグウィンともマブだしな
376 18/04/10(火)21:54:18 No.496854018
シース大嫌いマンだからな
377 18/04/10(火)21:54:21 No.496854035
魔法防御と物理防御が凄い
378 18/04/10(火)21:55:17 No.496854311
魔法特化のシース虐め用にハベルさんが開発した魔術
379 18/04/10(火)21:55:44 No.496854444
違う
380 18/04/10(火)21:56:04 No.496854538
ハベルマンは身体も強靭なのに頭も良い
381 18/04/10(火)21:56:19 No.496854609
たぶんアンドレイさんが伝言もらってるはず
382 18/04/10(火)21:56:21 No.496854617
あとはドラゴンセックスマンだけか
383 18/04/10(火)21:56:31 No.496854665
遺灰を渡してアンドレさんにも話しかけよう
384 18/04/10(火)21:56:47 No.496854747
ロスリックか絵画世界のもう一匹かドラゴンセックスマンか
385 18/04/10(火)21:57:03 No.496854841
セックスは強敵だからな…
386 18/04/10(火)21:57:11 No.496854884
強化開放!
387 18/04/10(火)21:57:34 No.496854999
DLC2進めてもいいぞ 今までで一番はいクソー!ってなると思うけど
388 18/04/10(火)21:57:35 No.496855003
ドラゴンセックスは否定するのも難しいからな…
389 18/04/10(火)21:57:46 No.496855055
ソウルがあれば強化し放題だ
390 18/04/10(火)21:57:59 No.496855119
なおお値段
391 18/04/10(火)21:58:02 No.496855137
ばんばんソウルをつぎ込んでくれよな!
392 18/04/10(火)21:58:05 No.496855148
白呼ぶと一気に楽になるけど タイマンだとめっちゃ強いドラゴンセックスして勘当された息子
393 18/04/10(火)21:58:13 No.496855192
そういえば絵画世界フリーデだけ倒したのだな
394 18/04/10(火)21:58:23 No.496855245
灰はとりあえず愛の巣に乗り込んでドラゴンセックスを邪魔する
395 18/04/10(火)21:58:28 No.496855269
http://img.2chan.net/b/res/496855180.htm たてておいた
396 18/04/10(火)21:58:37 No.496855306
ウッドさんは不死隊の場所に行くといい
397 18/04/10(火)21:58:48 No.496855340
わんこまだなのか
398 18/04/10(火)21:58:58 No.496855391
剣草のフレーバー読もう