18/04/10(火)20:58:34 今13話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/10(火)20:58:34 No.496835359
今13話観たんだけどちょっとヒロインすぎない…?
1 18/04/10(火)20:59:30 No.496835676
ヒロインじゃなきゃなんだというんだ
2 18/04/10(火)21:00:10 No.496835916
初っ端からヒロイン街道突っ走ってるだろう
3 18/04/10(火)21:00:11 No.496835920
比翼の鳥の片翼なんだからヒロイン力が高すぎて困ることはない
4 18/04/10(火)21:00:56 No.496836210
ちょっと因果関係が逆転しただけでずっとヒロインだよ
5 18/04/10(火)21:01:45 No.496836479
よくある転校生と幼馴染の対比だと思ったら
6 18/04/10(火)21:01:49 No.496836507
お互いに運命の相手すぎた
7 18/04/10(火)21:02:25 No.496836735
ナインイオタのコードも910と考えると016と対になっていい感じなのだ
8 18/04/10(火)21:02:40 No.496836833
ヒロインじゃなかったこと無かったろ
9 18/04/10(火)21:02:44 No.496836853
016は反抗期
10 18/04/10(火)21:02:48 No.496836874
えほん? えほん? した後の泣きがこっちまで泣きそうになった
11 18/04/10(火)21:03:28 No.496837096
>よくある転校生と幼馴染の対比だと思ったら 実は再会型幼馴染パターンは王道でいいよね
12 18/04/10(火)21:03:37 No.496837140
>えほん? >えほん? >した後の泣きがこっちまで泣きそうになった あれ多分ヒロ・絵本・結婚だと思う
13 18/04/10(火)21:03:59 No.496837247
EDころころ変えて大丈夫かと思ってたけどちゃんと物語の進行に合っててこういう特殊パターンもできるならいいね
14 18/04/10(火)21:04:06 No.496837280
ラストシーンめちゃよかった
15 18/04/10(火)21:04:10 No.496837304
皆!ヒロインはやっぱりずっと一緒にいた幼馴染だよね!!!!15
16 18/04/10(火)21:04:31 No.496837422
016はちょっと行動力高すぎる
17 18/04/10(火)21:04:39 No.496837463
あの絵本を好きな絵描きさんが描いてるの知って欲しくなった BD特典とかですかね…
18 18/04/10(火)21:05:28 No.496837756
泣いた赤鬼
19 18/04/10(火)21:06:05 No.496837951
絵本どこいったのかな
20 18/04/10(火)21:06:33 No.496838112
>ロボ博士はちょっと実験がひどすぎる
21 18/04/10(火)21:06:55 No.496838246
さぁ今すぐ4コマも見るんだ
22 18/04/10(火)21:06:58 No.496838269
13話見た後に4コマの最新話見るとこう…来るよね
23 18/04/10(火)21:07:41 No.496838488
全部が王子様で出来ている
24 18/04/10(火)21:07:57 No.496838560
>皆!ヒロインはやっぱりずっと一緒にいた幼馴染だよね!!!!15 016は全方位にタラシすぎる
25 18/04/10(火)21:09:57 No.496839166
高過ぎたヒロイン力にヒロの主人公力も丁度良くなって名実共に比翼の鳥
26 18/04/10(火)21:10:00 No.496839183
4コマの作品への理解度が高すぎる…
27 18/04/10(火)21:10:49 No.496839439
今週の放送が待ち遠し過ぎる…
28 18/04/10(火)21:10:55 No.496839482
数々のイケメンムーブが実は過去のヒロ自身のエミュだったのいいよね… 下着泥も僕の王子様はこういうことする!って思ってたのかな
29 18/04/10(火)21:11:47 No.496839753
下着ドロ回は人間らしいことしたくてたまらなかったので はしゃいでたのだな
30 18/04/10(火)21:12:25 No.496839948
AパートからCMの繋がりまで完璧で少し笑う
31 18/04/10(火)21:12:39 No.496840037
>下着泥も僕の王子様はこういうことする!って思ってたのかな まあ1話でぱんつ盗んだけども…
32 18/04/10(火)21:13:18 No.496840306
人間の涙久しぶりに見たとか言ってたけど もしかしてゼロツーヒロ以外人間として見てないんじゃ…
33 18/04/10(火)21:14:20 No.496840688
そうか 人間ってつまり王子様だもんな
34 18/04/10(火)21:14:42 No.496840816
>人間の涙久しぶりに見たとか言ってたけど >もしかしてゼロツーヒロ以外人間として見てないんじゃ… ここまでの環境で02の前で泣くような奴いなくね
35 18/04/10(火)21:14:42 No.496840817
トリガーも主人公かヒロインのどっちかが最後いなくなるような終わり方多いけど ヒロとゼロツーにはめっちゃ幸せになってほしい…
36 18/04/10(火)21:14:48 No.496840863
当初最近の流行りのウジウジ系主人公がスーパーヒロインに引っ張られていく系の奴だと思ってた 行動力の化身だった
37 18/04/10(火)21:14:51 No.496840881
あんなにカタコトだったのに今はあんなに流暢に喋れる様になったのは クソ博士の教育の成果か
38 18/04/10(火)21:15:51 No.496841245
序盤ヒロ微妙とか言われてたよな…
39 18/04/10(火)21:16:45 No.496841623
ウジウジ系にしか見えなかったからな ゾロメの中の人すら初期ヒロうざい言うてたし…
40 18/04/10(火)21:16:50 No.496841662
ヒロ5話くらいでもう熱血してなかったっけ
41 18/04/10(火)21:16:54 No.496841695
イチゴが子供時代にみんな感情がないみたいな話してたからそれでしょ
42 18/04/10(火)21:16:56 No.496841711
だってあいつ最序盤に挫折ノルマ集中させるんだもの
43 18/04/10(火)21:17:25 No.496841921
>序盤ヒロ微妙とか言われてたよな… 実際初期ヒロは微妙だよ あえてそう描写してたんだし
44 18/04/10(火)21:17:37 No.496842014
ヒロがウジウジ風だったの1話序盤だけで割と早い段階からブレーキ壊れてたと思う…
45 18/04/10(火)21:17:43 No.496842053
ジブリ主人公系行動力を封印されていただけだった
46 18/04/10(火)21:18:03 No.496842174
>序盤ヒロ微妙とか言われてたよな… 3話まではな 4話からかな
47 18/04/10(火)21:18:17 No.496842263
>ヒロ5話くらいでもう熱血してなかったっけ 3話くらいまで謎ポエム言いながらいじいじしてたと思う なんだこの微妙なポエマーはと思ってた
48 18/04/10(火)21:18:38 No.496842412
015氏に逆転のチャンスを!
49 18/04/10(火)21:18:49 No.496842472
4話で告ってからはもう凄いよ
50 18/04/10(火)21:19:03 No.496842561
めっちゃ行動するしめっちゃ思考もする主人公すぎる
51 18/04/10(火)21:19:22 No.496842674
>015氏に逆転のチャンスを! まだ王子様とのキス爆弾が残ってる
52 18/04/10(火)21:19:30 No.496842726
話が進むと段々ヒロのポテンシャルがじわじわと判明して 今はただ恐れおののくばかり
53 18/04/10(火)21:19:38 No.496842768
>015氏に逆転のチャンスを! じゃあゼロツーを物理的に排除する係任せますね
54 18/04/10(火)21:19:50 No.496842838
反体制派で子供の味方かと思ったら 黒幕で博士お前ー!
55 18/04/10(火)21:20:00 No.496842900
ヒロ!!!!そいつから離れて!!!!!
56 18/04/10(火)21:20:11 No.496842968
4話でそんな恥ずかしいこと言われたの初めてと宣ったスレ画 ここまでに一体何回初めてを更新されたやら
57 18/04/10(火)21:20:24 No.496843045
イチゴちゃんゼロツーの地雷踏みすぎだ
58 18/04/10(火)21:20:31 No.496843095
>まだ王子様とのキス爆弾が残ってる これ言う人たまにいるけどヒロもゼロツーもこの期になったら あっそだから?って感じじゃね?
59 18/04/10(火)21:20:36 [メンボ付けた作業員の皆さん] No.496843118
>めっちゃ行動するしめっちゃ思考もする主人公すぎる 加減しろ馬鹿
60 18/04/10(火)21:20:49 No.496843197
02と15は13話でどっちもやっちまった感あるからまだ分からないぞ!
61 18/04/10(火)21:21:46 No.496843563
イチゴちゃんは悪くないよ… 言ってることも全然間違ってないし
62 18/04/10(火)21:21:51 No.496843605
神童が落ちぶれた理由も血飲んで普通の相手とじゃ合わなくなったんだろうし今なら色々合点が行く
63 18/04/10(火)21:21:56 No.496843627
過去の業を見ると博士ぶっころされてもおかしくないのに02が普通に接してる謎
64 18/04/10(火)21:22:07 No.496843697
>ヒロ!!!!そいつから離れて!!!!! (聞いていない)
65 18/04/10(火)21:22:31 No.496843826
>過去の業を見ると博士ぶっころされてもおかしくないのに02が普通に接してる謎 実験してくうちになんか可愛く見えてきたとか…
66 18/04/10(火)21:22:47 No.496843939
>過去の業を見ると博士ぶっころされてもおかしくないのに02が普通に接してる謎 人間にしてくれる恩人でもあるからじゃないの
67 18/04/10(火)21:23:32 No.496844204
泳がせておいた方が興味深いし面白れぇわってだけだと思うぞあの感じだと
68 18/04/10(火)21:23:33 No.496844208
あの絵本の魔女の立ち位置が博士なんだな
69 18/04/10(火)21:23:48 No.496844285
あそこまで人間に近づいた個体はじめてだろうし ゼロツーも望みが叶ってきてるだろうし 博士なんかお茶目でもあるし
70 18/04/10(火)21:24:20 No.496844464
今のゼロツーは血も赤いしな
71 18/04/10(火)21:24:42 No.496844603
今回の餌ダーリンすっごい相性良いわこれは良い餌だわってこれ本物ダーリンじゃん!
72 18/04/10(火)21:25:04 No.496844734
もしイチゴちゃんが初期パートナーだったら1話で二人仲良く玉乗って死亡だろうか
73 18/04/10(火)21:25:31 No.496844875
けどさ、人生の全てと言えるような王子さまの、自分との記憶を消したとか知ったらゼロツーさんやばない?ガチギレしない?
74 18/04/10(火)21:25:47 No.496844952
6話の君を一人にはしないでも泣いてた疑惑あるし実はゼロツー意外と泣き虫なのでは
75 18/04/10(火)21:26:21 No.496845132
>今回の餌ダーリンすっごい相性良いわこれは良い餌だわってこれ本物ダーリンじゃん! どんな反応するか来週楽しみだね…
76 18/04/10(火)21:26:23 No.496845144
ついでに思い出されたであろう326
77 18/04/10(火)21:26:34 No.496845215
>けどさ、人生の全てと言えるような王子さまの、自分との記憶を消したとか知ったらゼロツーさんやばない?ガチギレしない? 記憶消すか物理的に消すかの二択だった可能性もあるし
78 18/04/10(火)21:27:22 No.496845498
>今回の餌ダーリンすっごい相性良いわこれは良い餌だわってこれ本物ダーリンじゃん! 前回の話丸々なかった事にしてほしいゼロツー
79 18/04/10(火)21:27:22 No.496845501
ヒロ死んでもいい言われてたの止めたの博士っぽいしな 実験体として見たいからだろうけども
80 18/04/10(火)21:27:31 No.496845558
今までヒロを美味しい餌としか見てなかったんだよね 好感度高そうなのに辛く当たって来てたのはそういう
81 18/04/10(火)21:27:46 No.496845636
>ついでに思い出されたであろう326 すまん消されてたわごめんって言ったらどうするだろうねミツル やっと思い出してくれましたか…ぐらいで済めば一番いいけど
82 18/04/10(火)21:27:52 No.496845665
記憶があろうがなかろうがどっちにしろミツルとの約束は反故にされてたから安心して欲しい
83 18/04/10(火)21:28:33 No.496845904
>やっと思い出してくれましたか…ぐらいで済めば一番いいけど ココロの母性に触れたから少しは柔らかい態度にはなるだろう… あの回やってもツンケンしすぎてたら成長なさすぎて嫌だな
84 18/04/10(火)21:28:37 No.496845928
違僕そって狼狽えるけど ヒロが抱きしめて根性ポエムで一撃 これでいいでしょ
85 18/04/10(火)21:28:40 No.496845944
消されてたって言い出すと今のガーデン見ての何となくの不信感も出てくるし 忘れててごめんねするくらいじゃねえかな…
86 18/04/10(火)21:29:14 No.496846164
>今までヒロを美味しい餌としか見てなかったんだよね >好感度高そうなのに辛く当たって来てたのはそういう 好感度高すぎて無意識に王子様に申し訳ない気分になっていたりするんだ
87 18/04/10(火)21:29:26 No.496846235
王子様だから全く気にしてないで02包み込んでもおかしくない
88 18/04/10(火)21:29:27 No.496846244
ヒロが王子様なのゼロツーに教えずに黙って食わせてたんなら博士が仲間になることは無さそうだな…
89 18/04/10(火)21:29:34 No.496846295
この化物のせいでヒロが死ぬ!ヒロが死ぬエンドしかない!!!!!1!!5!!
90 18/04/10(火)21:29:35 No.496846299
326もシステム上無理ですしね…って悟ってくれればいいだが
91 18/04/10(火)21:29:56 No.496846393
ヒロにしてもらった事をゼロツーがやり返してるのに気が付いて泣けたよ
92 18/04/10(火)21:30:29 No.496846575
>今までヒロを美味しい餌としか見てなかったんだよね >好感度高そうなのに辛く当たって来てたのはそういう 餌云々は自分が化け物であることの裏返しとも見れる
93 18/04/10(火)21:30:32 No.496846594
いちごちゃんを応援してきたけど 今回の話で02を応援することにしたよ
94 18/04/10(火)21:30:34 No.496846601
su2337443.jpg EDへの入りがほんと神過ぎた 2クール目は全編イチャイチャでいーよもう
95 18/04/10(火)21:31:02 No.496846740
ペロペロ舐める癖も王子様がしてくれて嬉しかった事だから 会った人にやりまくるのね
96 18/04/10(火)21:31:21 No.496846823
02もここまで気づいてなかったよ説押すけど見返すと1話から既に気付いてそうな感じもするから困る
97 18/04/10(火)21:31:22 No.496846828
一応王子様じゃないヒロに対しても好意はあったっぽいからな ゴロー救出の助け舟出したり基本逃げ場所に初めて会った湖選んだり
98 18/04/10(火)21:31:46 No.496846944
というか16の包容力が高すぎてこじれる未来が想像できない 本当に1話から印象変わったなぁ
99 18/04/10(火)21:31:49 No.496846957
>326もシステム上無理ですしね…って悟ってくれればいいだが 思い出してくれただけで十分です これからもよろしくで和解 これね
100 18/04/10(火)21:31:54 No.496846985
>ヒロが王子様なのゼロツーに教えずに黙って食わせてたんなら博士が仲間になることは無さそうだな… 感情までは食われるなって一応ヒロに助言してるんだよね はっきりしないな…
101 18/04/10(火)21:31:55 No.496846990
ラストのゼロツー振り返り泣き顔が美少女すぎる
102 18/04/10(火)21:32:33 No.496847194
>6話の君を一人にはしないでも泣いてた疑惑あるし実はゼロツー意外と泣き虫なのでは 餌って言った後のシャワーシーンでも泣いてたっぽいし今回のラストシーンでも長いこと泣いてたみたいな跡付いてるし 今後王子様の前では隠さず存分にメソメソすると良い
103 18/04/10(火)21:32:34 No.496847197
>感情までは食われるなって一応ヒロに助言してるんだよね >はっきりしないな… どっちの面もあるんだと思っておこう… 性欲も残ってるジジイだし
104 18/04/10(火)21:32:42 No.496847252
憧れの王子様を餌の童貞野郎扱いした気分はどうですか
105 18/04/10(火)21:33:00 No.496847351
>02もここまで気づいてなかったよ説押すけど見返すと1話から既に気付いてそうな感じもするから困る ヒロが自分専用なことや3回突破することは確信してたくさいし本人からのネタばらしないと何とも言えないよね
106 18/04/10(火)21:33:27 No.496847491
>一応王子様じゃないヒロに対しても好意はあったっぽいからな 多分面影は見てた 王子様じゃないのに惹かれる罪悪感とかあったから焦りもあったにしてもあそこまでそっけなくなったんじゃねぇかなって まぁ妄想だけど
107 18/04/10(火)21:33:31 No.496847510
>ペロペロ舐める癖も王子様がしてくれて嬉しかった事だから >会った人にやりまくるのね 馬鹿みたいに甘い食べ物好きなのもこの時の飴の衝撃が強かったからだろうし…
108 18/04/10(火)21:33:49 No.496847604
いちごちゃんはかませになるためだけに生み出されただけあって幼馴染属性が強いしあくまで人間の側で考えられるからな
109 18/04/10(火)21:34:30 No.496847858
最後えっ…?って瞳見開くから気付いてなかったんだと思う
110 18/04/10(火)21:34:39 No.496847900
>>ペロペロ舐める癖も王子様がしてくれて嬉しかった事だから >>会った人にやりまくるのね >馬鹿みたいに甘い食べ物好きなのもこの時の飴の衝撃が強かったからだろうし… 一人称が僕なのもそうだよね 独白だと私になるし
111 18/04/10(火)21:34:47 No.496847938
アニメ見てからのだーりんいんざふらんきすは来るものがあるらしいな https://shonenjumpplus.com/episode/10834108156629680248
112 18/04/10(火)21:34:51 No.496847963
でも13話で王子様ってバレてまだあと13話もあるんだよな…
113 18/04/10(火)21:35:07 No.496848032
もうすぐ1話冒頭みたいなゼロツー見られるかな…
114 18/04/10(火)21:35:11 No.496848052
1話冒頭謎の並走シーンみたいなのあるね
115 18/04/10(火)21:35:17 No.496848083
多分全部じゃないけど確信の部分は飛ばされてたなゼロツーも オトナの都合の良いように
116 18/04/10(火)21:35:23 No.496848113
>ヒロが自分専用なことや3回突破することは確信してたくさいし本人からのネタばらしないと何とも言えないよね 個人的には13話見てからダーリンは王子様だけの呼称であってほしいと思ってる… まあノイズで隠された言葉がダーリンじゃない可能性も無くはないけれども
117 18/04/10(火)21:35:59 No.496848308
パートナー殺しの噂あるポッと出の新人に想い人が夢中になって 散々好き勝手利用された挙句化け物にされるかも知れない状況 そりゃ誰だって止めに入る
118 18/04/10(火)21:36:14 No.496848416
ふらんきすは尊すぎて俺には眩しすぎる
119 18/04/10(火)21:36:19 No.496848444
>でも13話で王子様ってバレてまだあと13話もあるんだよな… まぁこれからはどんどん人間離れしていく02と命をどんどん吸われていく16の物語になるだろうからね! それでね!最終的には16の命を守るために02は
120 18/04/10(火)21:37:37 No.496848850
イチゴの視点と与えられてる・知ってる情報だけからすりゃあ止めるのは当たり前なんだよね
121 18/04/10(火)21:37:47 No.496848907
>アニメ見てからのだーりんいんざふらんきすは来るものがあるらしいな 火曜日視聴組なので視聴後まとめて読んでるけどいい…
122 18/04/10(火)21:37:48 No.496848916
デレてるようで全くデレてなかった02が本気でデレる様を見せてほしい それこそ15並のウブさで
123 18/04/10(火)21:37:59 No.496848984
まだまだ話数あるしなんならもう一回記憶消されてもいいぞ そんでまた偶然巡り合ってまた両者惚れ直すやつ
124 18/04/10(火)21:38:11 No.496849043
化け物がヒロを食い殺す前にわたイチゴが助ける展開が来るよ!!!15
125 18/04/10(火)21:38:21 No.496849095
1話でやっと見つけたボクのダーリンって言ってたけど マジでダーリンだとは思わんよ
126 18/04/10(火)21:38:54 No.496849258
新OPで謎の仮面苺がナインズ側にいてもおかしくない
127 18/04/10(火)21:39:10 No.496849334
もう今回でゼロツーとの縁ハッキリしたんだしイチゴちゃんに言うべきじゃねぇか こういう事あったわって これならもうイチゴちゃん諦めるだろ
128 18/04/10(火)21:39:40 No.496849465
>これならもうイチゴちゃん諦めるだろ そんな物分かりのいい子ならゴローも胃を痛めない
129 18/04/10(火)21:39:54 No.496849546
イチゴちゃんは5話でも威嚇されてるしこの間も鏡滅びろしてるゼロツー見ちゃったし 別に明確に友情深めるエピソードがあったわけでもないし不信感抱くなという方が無理である
130 18/04/10(火)21:40:01 No.496849581
su2337460.jpg kawaii
131 18/04/10(火)21:40:03 No.496849588
本物の相思相愛を見せつけつつ恋愛敗北者の王道も見せる二段構え
132 18/04/10(火)21:40:04 No.496849594
イチゴちゃんは諦めるどころか暴走しそうである まだきっちり失恋もしてないし
133 18/04/10(火)21:40:17 No.496849657
>1話でやっと見つけたボクのダーリンって言ってたけど >マジでダーリンだとは思わんよ 多分その時点では ボクのダーリン(次の餌見つけた) だったんだと思うよ その時点ではね
134 18/04/10(火)21:40:25 No.496849695
ゼロツーも記憶弄られてるだろうし思い出したが正しいんじゃないかな 大人帝国と怪獣と子供達がこれからどうなっていくのかが楽しみだよ
135 18/04/10(火)21:40:57 No.496849896
ところで02さぁ赤くてもいいんだよ?むしろ赤が良い
136 18/04/10(火)21:41:09 No.496849958
はやく新しい素敵な名前をつけてあげてね
137 18/04/10(火)21:41:17 No.496849999
ヒロきたな…
138 18/04/10(火)21:41:53 No.496850190
名前つけ直しするのかな もっといいのつけたらよかった言ってたしな
139 18/04/10(火)21:41:53 No.496850193
ストレリチアの姉妹機に乗る10番台のエリートっつーやたらと優秀な設定が敵対しそう感を煽る
140 18/04/10(火)21:41:55 No.496850202
ヒロはこんなとこ書き込んでないでゼロツーと一緒にいてあげて
141 18/04/10(火)21:41:57 No.496850218
あの野生児っぽかったロリツーがあんなビッチ仕草を覚えるまでの過程を想像すると興奮します
142 18/04/10(火)21:43:00 No.496850532
むしろ初めから赤かったら一発でヒロの記憶の封印解けてたかも
143 18/04/10(火)21:43:41 No.496850769
>あの野生児っぽかったロリツーがあんなビッチ仕草を覚えるまでの過程を想像すると興奮します いつか再会する王子さまのためと思ったら意地らしいと思わんかね?
144 18/04/10(火)21:44:30 No.496851045
色んな恋愛敗北者を見てきたけど戦うことすら許されなかったのは初めて見た
145 18/04/10(火)21:44:34 No.496851063
何にせよまず次回だわ ゼロツーがこの後どう反応すんのかが一番気になるけども 今のヒロなら大丈夫だろう色々と
146 18/04/10(火)21:44:41 No.496851093
>あの野生児っぽかったロリツーがあんなビッチ仕草を覚えるまでの過程を想像すると興奮します めちゃくちゃ勉強したんだろうね
147 18/04/10(火)21:45:41 No.496851375
あの時のダーリンの言葉の意味が分からなかったのが悲しくて必死に言葉覚えたエピソードとかあるんだろうな
148 18/04/10(火)21:45:51 No.496851424
ゼロツーが本命と再会したリアクションとその後の日常が一番見たいよね…
149 18/04/10(火)21:45:55 No.496851443
>今のヒロなら大丈夫だろう色々と 関係ねぇ 一緒になりてぇ
150 18/04/10(火)21:46:51 No.496851721
火の玉ストレートで愛情ぶつけてクリティカル出す主人公は見てて清々しい
151 18/04/10(火)21:46:58 No.496851753
何気に腕ブッチ切れてるなんてえらい状態なのに あんまり心配されてないイチゴちゃん…
152 18/04/10(火)21:47:19 No.496851883
次回初っ端にヒロの竜化が危険なのでパートナーは解消!解消です!と来る可能性もある
153 18/04/10(火)21:48:00 No.496852105
ヒロにはゼロツーにまたアーンしてあげて欲しい
154 18/04/10(火)21:48:44 No.496852334
>ヒロにはゼロツーにまた撫で撫でしてあげて欲しい
155 18/04/10(火)21:48:51 No.496852382
何が凄いって子供の頃から既に施設抜け出して嫁にする覚悟が出来てた事
156 18/04/10(火)21:49:13 No.496852472
頭なでなででもいいぞ
157 18/04/10(火)21:49:48 No.496852651
4コマ読むとヒロの竜化はむしろ幸せの予感を感じる…
158 18/04/10(火)21:50:13 No.496852766
今度は翼もげるて落ちるまで一緒だといいね二人とも
159 18/04/10(火)21:50:36 No.496852882
(真っ青になってるけどまったく気にしてないヒロ)
160 18/04/10(火)21:50:46 No.496852929
本編で角生えてもあのくらいのノリで済ませてくれると嬉しいが まぁゼロツーはガン曇りしてイチゴちゃんも狂乱するんだろうな
161 18/04/10(火)21:50:55 No.496852982
より人間っぽい容姿になったのはこれから明らかになるんだろうか
162 18/04/10(火)21:52:32 No.496853483
なんで隠すんだ?少しぐらいエッチな方がいいって言ったのは君じゃないか02!
163 18/04/10(火)21:52:40 No.496853531
>まぁゼロツーはガン曇りしてイチゴちゃんも狂乱するんだろうな ゼロツーは何よりも嫌がるだろうしなぁ ヒロは大丈夫大丈夫っつーんだろうけど
164 18/04/10(火)21:52:52 No.496853592
エイプ側もアレだし ヒロとゼロツーで竜化してトリカゴ抜け出すエンドでも十分幸せそう
165 18/04/10(火)21:53:04 No.496853633
>より人間っぽい容姿になったのはこれから明らかになるんだろうか 博士がなんやかんやで抑制してたんじゃね
166 18/04/10(火)21:53:58 No.496853913
OPでもあったしガチ赤肌モードにもまたなりそうね
167 18/04/10(火)21:54:04 No.496853952
意識しすぎて前みたいな見せかけだけのイチャラブはもう見れないかも
168 18/04/10(火)21:54:23 No.496854046
OPがそろそろ二番になるらしいしOPアニメの変化めっちゃ楽しみ でも溶け合いたいよダーリンのシーンだけは残しておいてください
169 18/04/10(火)21:55:16 No.496854305
ろりつー時点でこんなに人間っぽいの保ってるのすげぇ!してたし どんどん研究進めてたんじゃねぇの ゼロツーより元のは一体何を実験体にしてたのか怖すぎるが
170 18/04/10(火)21:55:30 No.496854371
何かの対価で人間の形を保ってるとするとしっぺ返しがありそうだよね寓話的に
171 18/04/10(火)21:55:45 No.496854453
人間じゃない全く違う生き物だったのに最初に口に出した言葉が「絵本の女の子」
172 18/04/10(火)21:56:42 No.496854717
綺麗な物語すぎる…