虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コレク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/10(火)20:28:33 No.496826303

    コレクション楽しみだね

    1 18/04/10(火)20:30:24 No.496826828

    なんだかんだXって12345しかやってないから他のやるの楽しみだ

    2 18/04/10(火)20:30:54 No.496826976

    コレクション1だけでよくないですか? 2いりますか?

    3 18/04/10(火)20:31:43 No.496827184

    5・6もまあめっちゃくちゃつまんないわけじゃないから 7はうn… 8はふつう

    4 18/04/10(火)20:31:47 No.496827202

    >コレクション1だけでよくないですか? >2いりますか?

    5 18/04/10(火)20:32:09 No.496827323

    >なんだかんだXって12345しかやってないから他のやるの楽しみだ 気を強く持つんだぞ…

    6 18/04/10(火)20:32:15 No.496827358

    何のことかと思ったら出るのか これはありがてえ

    7 18/04/10(火)20:32:16 No.496827365

    要る奴だけが2を買えば良い X8とは微妙にお高いからX8目当てで買ってもたぶん元はとれるし

    8 18/04/10(火)20:32:22 No.496827383

    全部まとめパックでも出るの?

    9 18/04/10(火)20:32:32 No.496827423

    メインビジュアルは2つともめちゃんこカッコイイな…

    10 18/04/10(火)20:32:51 No.496827497

    駄コラみたいな新モードいいよね…

    11 18/04/10(火)20:32:54 No.496827514

    >コレクション1だけでよくないですか? >2いりますか? コレクション1の作品は全部やったことあるから買う予定だ

    12 18/04/10(火)20:33:37 No.496827748

    イレハンも入れて欲しかった アニメは入るけど

    13 18/04/10(火)20:33:49 No.496827793

    X1~X8とGB2作とコマンドミッションくらいしかやったことないや

    14 18/04/10(火)20:33:51 No.496827810

    https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6764/20180410-rxac.html

    15 18/04/10(火)20:33:58 No.496827838

    X8PC版買おうとしてずっと忘れてたからやっと遊べる…

    16 18/04/10(火)20:34:46 No.496828048

    >X1~X8とGB2作とコマンドミッションくらいしかやったことないや あとイレハンだけじゃねーか

    17 18/04/10(火)20:35:06 No.496828143

    7よりコマンドミッション収録したほうがよくないかな…

    18 18/04/10(火)20:35:31 No.496828257

    X3この説明文だとゼロがずっと使えるみたいに思われそう

    19 18/04/10(火)20:35:35 No.496828275

    ムービーを笑わずに見れる自信がない

    20 18/04/10(火)20:35:45 No.496828317

    むしろコレクション2のほうは全然やったことないからちょっとほしいなと思う

    21 18/04/10(火)20:35:45 No.496828320

    コレクション2は正直ほぼ苦行じゃ…

    22 18/04/10(火)20:35:53 No.496828363

    >8はこれはおもしろい

    23 18/04/10(火)20:36:03 [イレハン2まだですか] No.496828413

    イレハン2まだですか?

    24 18/04/10(火)20:36:23 No.496828507

    >『X7』と『X8』は、高解像度化と高フレームレート化されたグラフィックで楽しめる! 60FPSにしてくれるっぽいの嬉しい

    25 18/04/10(火)20:36:30 No.496828528

    8は期待してやると肩透かし食らう

    26 18/04/10(火)20:36:49 No.496828604

    書き込みをした人によって削除されました

    27 18/04/10(火)20:37:10 No.496828710

    X7はボスのデザインとBGMは本当素敵だと思う 誰かがクリアしてるところを後ろで眺めていたい

    28 18/04/10(火)20:37:19 No.496828752

    スチムーにも同時に出してくれないかな…

    29 18/04/10(火)20:37:19 No.496828755

    ~5じゃないのかよ切るところ

    30 18/04/10(火)20:37:20 No.496828760

    XチャレンジってこれAIそのままにボス2体出すだけの手抜きじゃないよね…?

    31 18/04/10(火)20:37:40 No.496828844

    キバトドスステージってペンギーゴ凍ってたっけ? 因縁が…

    32 18/04/10(火)20:37:40 No.496828848

    コレクションの2って実質X8専用タイトルじゃん!

    33 18/04/10(火)20:37:46 No.496828867

    デイザシグマ入れるならイレハンも収録しろや!!

    34 18/04/10(火)20:38:02 No.496828938

    >X7はボスのデザインとBGMは本当素敵だと思う >誰かがクリアしてるところを後ろで眺めていたい たぶんまた「」が1~8まで耐久配信やると思う

    35 18/04/10(火)20:38:05 No.496828951

    イレハンX2まだかよ!

    36 18/04/10(火)20:38:09 No.496828974

    >XチャレンジってこれAIそのままにボス2体出すだけの手抜きじゃないよね…? さすがに技くらいは調整はしてくれるだろう してくれなかったらひどいことになる

    37 18/04/10(火)20:38:11 No.496828982

    >コレクション2は正直ほぼ苦行じゃ… 7と8のペア移植と思えば

    38 18/04/10(火)20:38:28 No.496829079

    >キバトドスステージってペンギーゴ凍ってたっけ? >因縁が… スタート地点にバッファリオ 中ボス部屋にペンギーゴの氷漬けがある

    39 18/04/10(火)20:38:50 No.496829203

    >イレハンX2まだかよ! でいおぶしぐま収録につきお察しください

    40 18/04/10(火)20:38:53 No.496829216

    5678か…

    41 18/04/10(火)20:39:08 No.496829303

    X7が60FPSになったら神ゲーになる可能性が…?

    42 18/04/10(火)20:39:14 No.496829336

    6はずっとヒロシが見つめてくるのか…

    43 18/04/10(火)20:39:21 No.496829377

    >スチムーにも同時に出してくれないかな… 同時かわからんけど出るよ

    44 18/04/10(火)20:39:24 No.496829389

    イレハン2だすなら先にイレハンはリメイクしてからだ

    45 18/04/10(火)20:39:26 No.496829400

    新作は出ない…出ないんだよ…

    46 18/04/10(火)20:39:35 No.496829444

    >>キバトドスステージってペンギーゴ凍ってたっけ? >>因縁が… >スタート地点にバッファリオ >中ボス部屋にペンギーゴの氷漬けがある ありがとう キバトドスとペンギーゴが一緒にいる画面があったからあの後色々あって本編みたいになるんだろうなと思うとワクワクすっぞ

    47 18/04/10(火)20:39:37 No.496829452

    >8は期待してやると肩透かし食らう 5・6・7の反動で名作とか言われてるけど 正直5・6をもう少しマシにした程度よね

    48 18/04/10(火)20:39:58 No.496829544

    イレハンはリメイクする必要ないじゃろ というかイレハンがリメイクじゃろ

    49 18/04/10(火)20:39:59 No.496829548

    コレクション2にコマンドミッション入ってれば躊躇なくセット買えたんだけど

    50 18/04/10(火)20:40:02 No.496829561

    キーキャラっぽい存在感を放ちながらも特に役どころのないダイナモおじさん!

    51 18/04/10(火)20:40:07 No.496829589

    コレクション2の売れ行き低調により企画されていたイレハン2はお蔵入りとなりました コレクション1はなかなかよかったんですがね…残念です とかヒでつぶやかれたら俺は死ぬ

    52 18/04/10(火)20:40:11 No.496829598

    >新作は出ない…出ないんだよ… ロックマン11は出るぞ

    53 18/04/10(火)20:40:20 No.496829636

    >イレハン2だすなら先にイレハンはリメイクしてからだ イレハン自体がX1の…いやなんでもない

    54 18/04/10(火)20:40:25 No.496829649

    >キーキャラっぽい存在感を放ちながらも特に役どころのないバーロー少年!

    55 18/04/10(火)20:40:51 No.496829767

    >キーキャラっぽい存在感を放ちながらも特に役どころのないダイナモおじさん! \じゃあな!/

    56 18/04/10(火)20:41:08 No.496829849

    イレハンよかったよね…

    57 18/04/10(火)20:41:10 No.496829864

    >コレクション2の売れ行き低調により企画されていたイレハン2はお蔵入りとなりました >コレクション1はなかなかよかったんですがね…残念です >とかヒでつぶやかれたら俺は死ぬ その妄想が現実になったとしてもそんな故意犯なんてシカトして 1でも2でもみんな自分の好きな作品楽しめばいい

    58 18/04/10(火)20:41:29 No.496829960

    56はともかく7は本当にロックマンとか関係ない糞3Dアクションできっつい…

    59 18/04/10(火)20:41:32 No.496829976

    X7って30fpsだったのかよ…

    60 18/04/10(火)20:41:34 No.496829984

    VAVAモードのやりたい放題感大好き

    61 18/04/10(火)20:41:36 No.496829995

    今となっては何がキーだったのかもわかんねぇ

    62 18/04/10(火)20:41:56 No.496830086

    イレハンいいよね PSPという制約からか画面に対する自機の比率が大きい→スクロールしてきた敵に反応しづらいで 若干覚えゲー感があるけどビジュアルシーンは熱いしVAVAモードもかなり遊べた

    63 18/04/10(火)20:41:57 No.496830090

    Xは6が糞すぎてやらなくなったんだけど7ってそんなに酷いの?

    64 18/04/10(火)20:42:28 No.496830222

    この時勢に純粋なロックマンXの話題になってるのが信じられない

    65 18/04/10(火)20:42:29 No.496830229

    コレクションの売り上げのおかげで本家11が出たからこれと本家11の売り上げ次第でエグゼや流星のコレクションやイレハン2やX9が出る可能性はままある

    66 18/04/10(火)20:42:31 No.496830240

    ロクゼロでL1ダッシュの素晴らしさを教わったからコンフィグでダッシュキーを変えてやりたかったんだSFCシリーズ

    67 18/04/10(火)20:43:19 No.496830484

    X7は俺は3Dアクションとしてそこそこ楽しんだ…ような覚えがある ボス選択後の紹介画面だけはどうかと思ったが

    68 18/04/10(火)20:43:20 No.496830491

    X7は視点とロックオンと操作キャラの遅さが辛かった

    69 18/04/10(火)20:43:23 No.496830506

    >Xは6が糞すぎてやらなくなったんだけど7ってそんなに酷いの? この機会にやってみたら?

    70 18/04/10(火)20:43:25 No.496830523

    イレハンは壁ダッシュジャンプの難易度以外は面白かった 話は後に繋がらないけど

    71 18/04/10(火)20:43:26 No.496830529

    もうグチャグチャだからなストーリー イレハンでリセットするチャンスだったけどそのまま死んだ

    72 18/04/10(火)20:43:28 No.496830534

    >Xは6が糞すぎてやらなくなったんだけど7ってそんなに酷いの? 全体的にもっさり ゼロでホーミング撃ってりゃだいたい何とかなる 個人的には問題ないけど3Dで壁蹴りが苦手な人が居る

    73 18/04/10(火)20:43:32 No.496830547

    >Xは6が糞すぎてやらなくなったんだけど7ってそんなに酷いの? 6の方が面白いって感じるレベルで

    74 18/04/10(火)20:43:35 No.496830562

    正直無印やDASHとの繋がりを明白にした最終章とかでもいいからお出ししてほしい

    75 18/04/10(火)20:43:42 No.496830587

    5はファルコンありきで6はニンジャゲーなだけで アクションゲームとしては今までの積み重ねがあるからちゃんと成り立ってる 7はほぼ完全新規はじめての3Dゲーと考えるとうn…となる

    76 18/04/10(火)20:43:53 No.496830617

    7は当時のゲームらしくとりあえず3Dアクションに挑戦しましたって感じで 作り込みとか完成度とかそういう次元じゃない

    77 18/04/10(火)20:43:55 No.496830626

    >話は後に繋がらないけど イレハンのストーリーで続けるはずだったんすよ

    78 18/04/10(火)20:44:03 No.496830654

    >コレクションの売り上げのおかげで本家11が出たからこれと本家11の売り上げ次第でエグゼや流星のコレクションやイレハン2やX9やDASH3が出る可能性はままある

    79 18/04/10(火)20:44:42 No.496830827

    6はパーツとかアーマーの要素は結構進化してて好きなんだけどな… ステージの設計さえよければいいゲームになれる素質はあったと思うぞ 7にはそれすらない

    80 18/04/10(火)20:44:42 No.496830829

    7はDASH2本作った後に出たのが信じられない出来だったなぁ…

    81 18/04/10(火)20:44:52 No.496830871

    >イレハンでリセットするチャンスだったけどそのまま死んだ イレハンは新規も古参もまとめて振り落とすレベルじゃねえかな

    82 18/04/10(火)20:44:56 No.496830891

    ストーリー再構成して欲しい所ではあるんだけど正しくそれをやろうとしたイレハンが潰えてるからな どうしてケイン博士殺したんですかって言いたかったのに…

    83 18/04/10(火)20:45:01 No.496830909

    分割するのも納得の客層

    84 18/04/10(火)20:45:01 No.496830910

    無印はともかくDASHはそんな密接にすべきもんでもないと思うが

    85 18/04/10(火)20:45:27 No.496831065

    ストーリーを把握するためだけに5と6を200円で買ってすぐクリアして棚にしまったから 設定は覚えてるけど5と6のどっちで出たんだったかは忘れた あとボスもこんがらがる

    86 18/04/10(火)20:45:42 No.496831161

    >正直無印やDASHとの繋がりを明白にした最終章とかでもいいからお出ししてほしい それが多分マスター・トーマスが暴れるゼクスアドベント後だった

    87 18/04/10(火)20:45:54 No.496831217

    6までの感覚でダッシュ壁蹴りするとしぬ 6までの感覚でゼロを操作するとセイバーの振りが遅くてしぬ オープニングステージで死んだのは後にも先にも7だけだよ…

    88 18/04/10(火)20:45:57 No.496831236

    7はとにかくもっさりだった気がする

    89 18/04/10(火)20:46:08 No.496831298

    イレハン(とロクロク)はもっと広告打てや!

    90 18/04/10(火)20:46:36 No.496831454

    分割はロクコレの時点でしてるし…

    91 18/04/10(火)20:46:40 No.496831466

    マグマの所とレッド戦はX7の悪い所が全て詰まってる

    92 18/04/10(火)20:46:55 No.496831530

    Xシリーズは4から面白さとかじゃなくてSEに艶がなくなったのがなぁ なんか強そうなチャージバスター音とか敵に弾かれた時の金属音とかダッシュのときの速度感とかいろいろと アクションとしては4・5・6も好き

    93 18/04/10(火)20:47:06 No.496831577

    イレハン2からはゼロがサーベル持つから1で「エックスとやること同じ」とボツにされたゼロモードが搭載されるかもしれんぞ!

    94 18/04/10(火)20:47:09 No.496831587

    完結撤回して続編重ねる毎に評価落としてで完全に過去の栄光に縋るだけの期待しちゃいけないシリーズになった筈なのに コマミソとX8だけはそこそこの出来という

    95 18/04/10(火)20:47:28 No.496831691

    収録しようと思えば全作品できるのかな

    96 18/04/10(火)20:47:33 No.496831714

    しかしトルネード・デボニオンはかわいい

    97 18/04/10(火)20:47:55 No.496831805

    レッドで落ちるのは足の影見てない もっとあるだろハイウェイとか

    98 18/04/10(火)20:48:12 No.496831881

    2Dの落下死有りをそのまま3Dに持ち込むとこういうことになるよね ユーザー分かってたよ開発はしねってなる ひどいのはそれどころじゃあないんだけど

    99 18/04/10(火)20:48:15 No.496831897

    テンポ良く続編出せてればまた違ったんだろうけどアクセルの存在意義は…

    100 18/04/10(火)20:48:19 No.496831923

    X4はストックチャージをもっとこう…なんというか…

    101 18/04/10(火)20:48:25 No.496831963

    >イレハン2からはゼロがサーベル持つから1で「エックスとやること同じ」とボツにされたゼロモードが搭載されるかもしれんぞ! それ系はVAVAモードで割と満足したというか…

    102 18/04/10(火)20:48:25 No.496831967

    我侭いえばswitchのセット版も2をコードじゃなくてゲームカードにして欲しかった… 単品版買うからいいけど

    103 18/04/10(火)20:48:29 No.496831980

    >なんか強そうなチャージバスター音とか敵に弾かれた時の金属音とかダッシュのときの速度感とかいろいろと 弾かれた時の音は気になったなあ プラズマとか撃った時

    104 18/04/10(火)20:48:34 No.496832002

    X7はRPGだけど面白いだろ!

    105 18/04/10(火)20:48:47 No.496832071

    >収録しようと思えば全作品できるのかな 5678にくらべたら1234のデータサイズはだいぶ小さいんじゃないかな 余りにCMとGB2つ入れてくれてもいいと思う

    106 18/04/10(火)20:49:00 No.496832125

    >X7はRPGだけど面白いだろ! それコマミソ…

    107 18/04/10(火)20:49:05 No.496832161

    X7は紹介動画見た時は今までの何よりも超ワクワクしたんだよ

    108 18/04/10(火)20:49:07 No.496832167

    >X4はストックチャージをもっとこう…なんというか… ホバリングも使えるかと言われれば、うn…

    109 18/04/10(火)20:49:20 No.496832223

    カマミソが一番Xのデザインが格好いい

    110 18/04/10(火)20:49:33 No.496832297

    ストックチャージはもっとハデなバスターが4発出ればね?

    111 18/04/10(火)20:49:41 No.496832340

    X8は工夫しすぎない普通のアクションステージがもっと欲しかったな 新キャラやボス曲とルミネ曲とボス戦とかはとても良い

    112 18/04/10(火)20:49:46 No.496832367

    ホバリングはせめて無限滞空とかだったら良かったが… きったねえ攻撃してくるシグマ戦でしか出番ない

    113 18/04/10(火)20:49:50 No.496832381

    カラスティングのネーミングは素敵だと思うよ

    114 18/04/10(火)20:50:40 No.496832655

    フリームーブ大好き 6での醜態を見て泣いた

    115 18/04/10(火)20:50:50 No.496832710

    今更Vitaで出されても性能的に困るがスイッチは持ち運べるサイズじゃないし 贅沢な悩みだけどポータブル端末で遊びたいなこれ PC版だけ激重仕様とかで無ければGPDWINみたいなので出来なくもないんだろうけど

    116 18/04/10(火)20:50:56 No.496832736

    ストックとホバリングはΣ特化に近いかな…

    117 18/04/10(火)20:50:57 No.496832753

    6の方がまだホバリング使えたわ フォースねえからアルティメットでしか使えねえでやんの

    118 18/04/10(火)20:51:24 No.496832909

    稲船…お前は今どこで戦っている…

    119 18/04/10(火)20:51:24 No.496832910

    >スイッチは持ち運べるサイズじゃないし 簡単に持ち運べるぞ

    120 18/04/10(火)20:51:36 No.496832977

    ホバリングは歴代見ても近接持ってる奴向きだからな…

    121 18/04/10(火)20:51:44 No.496833024

    スチームに出るのすごくありがたい…… あとはおま国じゃなきゃ最悪おま値はゆるすよ……

    122 18/04/10(火)20:51:44 No.496833025

    >ホバリングはせめて無限滞空とかだったら良かったが… >きったねえ攻撃してくるシグマ戦でしか出番ない シグマ戦もホバリングの出番無かったぞ俺

    123 18/04/10(火)20:52:01 No.496833114

    5のファルコンアーマーは特殊武器チャージできないから一見弱そうに見せかけて実際はチャージショット威力高いわフリームーブだわでクソ強いからなあ 6はクソ蛇相手するときしか使わなかったわファルコン

    124 18/04/10(火)20:52:07 No.496833151

    コマミソはエックスが主人公しててかっこいいから好き

    125 18/04/10(火)20:52:10 No.496833159

    ホバリングはシグマ第二形態で使う バスターはプラズマ一択

    126 18/04/10(火)20:52:25 No.496833259

    >贅沢な悩みだけどポータブル端末で遊びたいなこれ 7と8以外は携帯機でもVCなりアーカイブス化してるんだからいいじゃん…

    127 18/04/10(火)20:52:54 No.496833437

    5のフォース6のファルコンはつなぎ以上のものではないので 性能を期待してはいけない

    128 18/04/10(火)20:53:03 No.496833483

    これを全部遊べるかと思うと楽しみだよ本当 今本家コレクションやってるけどめっちゃ楽しいからさ… ところでコマミとかGBの奴とかつけてくれます?

    129 18/04/10(火)20:53:06 No.496833495

    カマが床に刺さらないよう誘導するだけでホバリングの出番はなくなる

    130 18/04/10(火)20:53:13 No.496833528

    コマンドミッションのエックスはヒーローしてたが ゼロはなんかずいぶんけおる系ヒロインになってたな

    131 18/04/10(火)20:53:20 No.496833561

    スイッチが持ち運べなくてGPDWINはアリな意味がわからん

    132 18/04/10(火)20:53:27 No.496833601

    >性能を期待してはいけない でもね アルティメット抜くとチャージできるのがこれだけでね

    133 18/04/10(火)20:53:31 No.496833617

    6はどのアーマーも特化性能すぎて汎用型アーマーが裏技のアルティメットぐらいしかないからな…

    134 18/04/10(火)20:53:41 No.496833655

    >>ホバリングはせめて無限滞空とかだったら良かったが… >>きったねえ攻撃してくるシグマ戦でしか出番ない >シグマ戦もホバリングの出番無かったぞ俺 床に鎌刺さるように誘導して後はシグマの背中側の壁にジャンプするだけだもんな しかもXだとそのままシグマの後ろに着地してバスター撃てるという

    135 18/04/10(火)20:54:15 No.496833836

    >カマが床に刺さらないよう誘導するだけでホバリングの出番はなくなる >床に鎌刺さるように誘導して後はシグマの背中側の壁にジャンプするだけだもんな どっちだよ

    136 18/04/10(火)20:54:36 No.496833947

    ごめん床じゃなくて壁だった

    137 18/04/10(火)20:54:56 No.496834043

    ホバリングはなんもかんもヴァリアブルエアダッシュとか言うワクワクの塊みたいなエアダッシュの後続のフットパーツなのがいけない

    138 18/04/10(火)20:55:01 No.496834068

    チャージショットの威力が上がるのがアルティメットだけ(他全部素より下がる)ってのがキツすぎるわX6 特殊武器縛るとシグマのスライムすら倒せなくてゲロ吐きそうなくらいしんどい

    139 18/04/10(火)20:55:26 No.496834184

    SS版4のパッケージってシリーズで並べると異色よね クールな感じ

    140 18/04/10(火)20:56:47 No.496834759

    コマミはエックスとゼロが敵のこと忘れて見つめあってアクセルに突っ込まれるのに笑ってしまった記憶がある こいつら6でも何か似た感じで笑わせてきたしな…

    141 18/04/10(火)20:56:52 No.496834787

    >ホバリングはなんもかんもヴァリアブルエアダッシュとか言うワクワクの塊みたいなエアダッシュの後続のフットパーツなのがいけない ヴァリアブルの方はフットなりゴールドなりでチップ取ったら二段階できたからなあ ダッシュジャンプ中にさらにエアダッシュとか

    142 18/04/10(火)20:56:54 No.496834801

    アルティメットは毎回色が変わってるのが謎だったけど今回ついに白くされてしまったか…

    143 18/04/10(火)20:57:19 No.496834918

    コマンドミッションのロード早くなって絵が綺麗になった奴出して欲しい

    144 18/04/10(火)20:57:24 No.496834938

    それにしてもなんでお前パッケージにいるんだドスコイロボ

    145 18/04/10(火)20:57:29 No.496834973

    おまえのためにはやおきして

    146 18/04/10(火)20:57:41 No.496835046

    >SS版4のパッケージってシリーズで並べると異色よね めっちゃシンプルで格好いい

    147 18/04/10(火)20:57:56 No.496835151

    新モードのXチャレンジというボスラッシュモード的なのは面白そう XもいいけどZセイバー使えるゼロでも戦えるといいな…

    148 18/04/10(火)20:58:06 No.496835195

    >ホバリングはなんもかんもヴァリアブルエアダッシュとか言うワクワクの塊みたいなエアダッシュの後続のフットパーツなのがいけない でもこないだ「」たちネタ切れの末のつまんねー産物みたいな感じでヴァリアブルエアダッシュのこと叩いてたぜ…

    149 18/04/10(火)20:58:11 No.496835215

    X7から素の状態からエアダッシュが出来るのよね なんとなくX8からだと思ってた

    150 18/04/10(火)20:58:30 No.496835336

    >アルティメットは毎回色が変わってるのが謎だったけど今回ついに白くされてしまったか… PS版仕様のSFC三作特殊武器だと思うの マイマインかバッファリオな感じする

    151 18/04/10(火)20:58:38 No.496835389

    >でもこないだ「」たちネタ切れの末のつまんねー産物みたいな感じでヴァリアブルエアダッシュのこと叩いてたぜ… おれじゃない

    152 18/04/10(火)20:58:56 No.496835480

    書き込みをした人によって削除されました

    153 18/04/10(火)20:59:31 No.496835683

    >でもこないだ「」たちネタ切れの末のつまんねー産物みたいな感じでヴァリアブルエアダッシュのこと叩いてたぜ… あ?俺が行ってクロスチャージでぶっ倒してやんよ??

    154 18/04/10(火)20:59:32 No.496835692

    コマンドミッション結構楽しいしマリノさんエロいからみんなにもやって欲しいから入れて欲しかったな ていうかコマンドミッション2出ないかな・・・

    155 18/04/10(火)20:59:40 No.496835732

    無限エアダッシュなんてやっちゃうから後が困るんだよ

    156 18/04/10(火)21:00:38 No.496836092

    >無限エアダッシュなんてやっちゃうから後が困るんだよ フットパーツ(腕)の話だったら一回やるだけでもめっちゃしんどいぞあれ

    157 18/04/10(火)21:00:39 No.496836102

    >あ?俺が行ってクロスチャージでぶっ倒してやんよ?? ヴァリアブルエアダッシュはいいけどそっちは本当にちょっと…

    158 18/04/10(火)21:00:50 No.496836171

    X5で無駄にガイアアーマーでシグマ戦行ったらボス出現の警告音なるとこでフリーズした思い出 消える床の右側に張り付いてダッシュジャンプしないとボスのゲートまで届かない苦労がー

    159 18/04/10(火)21:01:16 No.496836316

    >あ?俺が行ってクロスチャージでぶっ倒してやんよ?? どうして明後日の方向に弾が飛んでいくのですか?

    160 18/04/10(火)21:01:20 No.496836348

    X1の背景?っていうのか…画面端の奴なんでアイリスとデブなんだ? 単に選べる背景なだけ?滅茶苦茶違和感あるぞ

    161 18/04/10(火)21:01:43 No.496836468

    >ヴァリアブルエアダッシュはいいけどそっちは本当にちょっと… かっこいいだろ!!!!!!!!!!!!!! そうだねx200000!!

    162 18/04/10(火)21:02:50 No.496836887

    壁ズリして撃てばそこそこ役にたつし・・・

    163 18/04/10(火)21:03:10 No.496837009

    クロスチャージは足さえ止まらなければ…

    164 18/04/10(火)21:05:02 No.496837605

    ダブルチャージが強すぎたんだ 二段目が無敵無視であの威力ってよく考えればおかしい

    165 18/04/10(火)21:05:02 No.496837607

    >X1の背景?っていうのか…画面端の奴なんでアイリスとデブなんだ? 1~4までの収録のパケ1共通の枠なんだろう

    166 18/04/10(火)21:05:18 No.496837705

    ボスタッグモードは昔ロックマン2の8ボス全員一気に襲ってくるネタゲー思い出した

    167 18/04/10(火)21:05:37 No.496837808

    >X1の背景?っていうのか…画面端の奴なんでアイリスとデブなんだ? >単に選べる背景なだけ?滅茶苦茶違和感あるぞ ハメコミ画面だろうから4と間違えてるんじゃないかな

    168 18/04/10(火)21:05:45 No.496837846

    ダッシュ豆いいよね

    169 18/04/10(火)21:05:46 No.496837847

    性能もいいけど見栄え重視でもいいじゃない ダブルチャージの次としては納得のいくビジュアルだったと思うよクロスチャージ

    170 18/04/10(火)21:05:47 No.496837855

    >二段目が無敵無視であの威力ってよく考えればおかしい 強くて何が悪いとは思ってたけど確かに特殊武器いらねぇってのはなんかな…ってなるね…

    171 18/04/10(火)21:06:43 No.496838177

    >1~4までの収録のパケ1共通の枠なんだろう 2からはきちんとシリーズにあってたから違和感あったんだ 1のはないのかな…悲しいな…

    172 18/04/10(火)21:06:49 No.496838203

    >ボスタッグモードは昔ロックマン2の8ボス全員一気に襲ってくるネタゲー思い出した どうせノーダメクリアみたいな変態動画がどっかに上がってるんだろ

    173 18/04/10(火)21:06:53 No.496838228

    >ていうかコマンドミッション2出ないかな・・・ 気持ちはわかるがBOFの開発チームにロックマン作らせるって一発ネタみたいなゲームだしそのBOFが……

    174 18/04/10(火)21:07:28 No.496838428

    BoF5は名作 異論は認めたくない

    175 18/04/10(火)21:08:30 No.496838723

    >1のはないのかな…悲しいな… http://www.capcom.co.jp/rxac/about/index.html#collection1 公式サイトのはちゃんとしてるけどどこの話だ

    176 18/04/10(火)21:08:44 No.496838813

    25周年の集大成って物はいいようだよな

    177 18/04/10(火)21:08:48 No.496838844

    イレハン入ってないけれどThe Day of Σ収録されてるのか ちょっと意外

    178 18/04/10(火)21:08:53 No.496838868

    ロックマンX好きだけど ストーリーは知らない

    179 18/04/10(火)21:08:54 No.496838872

    >強くて何が悪いとは思ってたけど確かに特殊武器いらねぇってのはなんかな…ってなるね… 4のプラズマも強すぎて特殊いらないよね

    180 18/04/10(火)21:09:43 No.496839088

    でもよお・・・ゼロが天井から降りてきて初めて操作できるようになった瞬間はみんな感動しただろ? そして落ちてきた天井に直撃して笑っただろ?

    181 18/04/10(火)21:10:05 No.496839207

    >4のプラズマも強すぎて特殊いらないよね 4は特殊武器残弾無限だから…

    182 18/04/10(火)21:10:15 No.496839261

    5,6も過剰に叩かれすぎだと思うよ ややストレスたまるけど十分遊べるし

    183 18/04/10(火)21:10:17 No.496839267

    4の特殊チャージはド派手だからそれだけで使う価値がある

    184 18/04/10(火)21:10:17 No.496839271

    >http://www.capcom.co.jp/rxac/about/index.html#collection1 >公式サイトのはちゃんとしてるけどどこの話だ PlayStationの所だったんだが… 確かにちゃんとあるわありがとう

    185 18/04/10(火)21:10:27 No.496839324

    4はパーツで特殊武器チャージ無しのやつ撃ち放題になるから活用しようと頑張ってみるけど そうすると癖の強い武器多いな…ってなる

    186 18/04/10(火)21:10:54 No.496839472

    5以降プレイしてないからむしろ2だけ買って後からじっくり1を買う…

    187 18/04/10(火)21:11:12 No.496839569

    実を言うとX1以外はボンボン漫画版しか知らないんだ俺

    188 18/04/10(火)21:11:13 No.496839577

    敵の動きやマップ等システム自体は古典的な2Dなのに 攻撃方法が全く違うキャラで同じステージやらせるのはあんまし好きじゃないんだよな

    189 18/04/10(火)21:11:15 No.496839597

    >5,6も過剰に叩かれすぎだと思うよ >ややストレスたまるけど十分遊べるし その…7…

    190 18/04/10(火)21:11:21 No.496839631

    >イレハン入ってないけれどThe Day of Σ収録されてるのか >ちょっと意外 なんかあのじいさん生きてる・・・

    191 18/04/10(火)21:11:41 No.496839724

    Xシリーズは1から特殊武器の癖つよいの多くないか

    192 18/04/10(火)21:11:47 No.496839761

    >実を言うとX1以外はボンボン漫画版しか知らないんだ俺 君は幸せである 心が豊かであろうから

    193 18/04/10(火)21:11:50 No.496839775

    >でもよお・・・ゼロが天井から降りてきて初めて操作できるようになった瞬間はみんな感動しただろ? >そして落ちてきた天井に直撃して笑っただろ? ゼロと言えば ゼロ使えるよ!って力説したのにWiiのタツカプみんな買ってくれなかったの忘れらんねえ 寂しかった

    194 18/04/10(火)21:12:39 No.496840043

    負けない愛とワンモアチャンスいいよね…シングル今も聴く X3のワンモアタイムとちょっと混ざる

    195 18/04/10(火)21:13:02 No.496840191

    個人的にグッズカタログが凄い気になる どれだけ収録されてるのかな…

    196 18/04/10(火)21:13:07 No.496840226

    PS4持ってないからどうするかな ソフトは全部あるし

    197 18/04/10(火)21:13:14 No.496840276

    7も好きだよ エックスやっぱつええ!っていうのが伝わってくるし グライドアーマーで色々飛び回るの楽しい

    198 18/04/10(火)21:13:18 No.496840312

    SFCは特殊武器が対雑魚性能高いからなあ ラッシングバーナーでレイダーキラー瞬殺できた時は笑ったわ

    199 18/04/10(火)21:13:26 No.496840367

    そーんなーなーみだーもーワンモーアチャーンス

    200 18/04/10(火)21:13:33 No.496840416

    >PS4持ってないからどうするかな >ソフトは全部あるし まずコレクション買ってからPS4買うか考えよう

    201 18/04/10(火)21:13:38 No.496840441

    イレハンのアニメ入れるんならゲームも入れてくれればよかったのに まだ移植されたことないし

    202 18/04/10(火)21:13:42 No.496840471

    >Xシリーズは1から特殊武器の癖つよいの多くないか ストームトルネードとか普通に強武器だし…X4で弾数無限のエイミングレーザーで片っ端から敵を撃つのも面白いし…

    203 18/04/10(火)21:13:43 No.496840482

    X3はどのバージョンだろう 3のPS版のボスセレクトシーン好きなんだ俺

    204 18/04/10(火)21:13:58 No.496840569

    XとX2あたりの特殊武器の強さいいよね

    205 18/04/10(火)21:14:23 No.496840696

    OPに出てくるやつ全員敵

    206 18/04/10(火)21:14:29 No.496840741

    俺はcode crushかな…

    207 18/04/10(火)21:14:48 No.496840866

    一番やり直したいのはコマンドミッション X動かしてるだけで楽しかったなぁ

    208 18/04/10(火)21:15:02 No.496840953

    >ロックマンX好きだけど >ストーリーは知らない なあに ケイン博士って人がエックスの入ったカプセル勝手に開けてデッドコピーなレプリロイドどんどん開発してそのレプリロイドが色々問題起こすってとこだけ覚えてりゃ大丈夫だ

    209 18/04/10(火)21:15:02 No.496840956

    メイモンキャメイモンキャメイモンキャーウトービーもいい曲なんですよ

    210 18/04/10(火)21:16:00 No.496841299

    ボスセレクトのBGMは全作外れがないね

    211 18/04/10(火)21:16:01 No.496841308

    X3のPS版だかED曲好きだったな 遊んだことあるのはSFCだけど

    212 18/04/10(火)21:16:31 No.496841527

    どうだ様子は?

    213 18/04/10(火)21:16:31 No.496841529

    >一番やり直したいのはコマンドミッション >X動かしてるだけで楽しかったなぁ いいよね…あれ方面新作ほしいって思ってる あのゴツいアルティメットアーマ好き

    214 18/04/10(火)21:16:50 No.496841663

    ロクゼロ履修してるとその目線で見ちゃうけど別にシグマウイルスは苦悩回路トチ狂わせるとかそういう具体的な設定Xの頃からあるわけじゃないのよね…

    215 18/04/10(火)21:16:53 No.496841690

    ロックマンDASHどゼロで闘えるのはタツカプだけ

    216 18/04/10(火)21:17:10 No.496841797

    SFCのXの音は特徴的だよねぇあのギターとか

    217 18/04/10(火)21:17:12 No.496841826

    >どうだ様子は? なんでもないデシ

    218 18/04/10(火)21:17:14 No.496841838

    数量限定特典にボスキャラ有効武器早見表とか付いてるけど プレイしたことあるやつなら全部覚えてるだろ…と思ってたのに X7だけ効いてるのかどうかよくわからんやつが結構居たから何がどうなってるかわからん…

    219 18/04/10(火)21:17:27 No.496841944

    私SS版アシッドシーフォースステージのBGM好き!

    220 18/04/10(火)21:17:32 No.496841976

    >ロクゼロ履修してるとその目線で見ちゃうけど別にシグマウイルスは苦悩回路トチ狂わせるとかそういう具体的な設定Xの頃からあるわけじゃないのよね… 初代は普通に謀反でウイルスなんて言葉なかったはずだ

    221 18/04/10(火)21:17:38 No.496842022

    なんか生きてるっぽいロボット見つけたから増やしてみるか って発想と即実行もよく考えればサイコだな

    222 18/04/10(火)21:17:38 No.496842023

    ウイルス設定自体が後付だからしょうがないけど初代のキャラ説明みてると明らかに自分の意志で反逆してるよね

    223 18/04/10(火)21:17:44 No.496842064

    仲間由紀恵にまた歌ってもらおう

    224 18/04/10(火)21:18:06 No.496842189

    CODE CRUSHは本当にアクセルのテーマって感じで本当に好き X7の一番いいとこだと思う

    225 18/04/10(火)21:18:09 No.496842210

    >なんでもないデシ メッチャ悲鳴聞こえてるのにその一言であっさりスルーするXマジ無能

    226 18/04/10(火)21:18:30 No.496842359

    Xは人を疑う心を持ってなかったからな…

    227 18/04/10(火)21:18:33 No.496842387

    というか悩んで人を傷つける道を選ぶかものエックスをなぜ戦闘型に?

    228 18/04/10(火)21:18:35 No.496842393

    >ロクゼロ履修してるとその目線で見ちゃうけど別にシグマウイルスは苦悩回路トチ狂わせるとかそういう具体的な設定Xの頃からあるわけじゃないのよね… 最近コラボイベントで展示されてた初期開発資料にだいたいロクゼロと似たようなこと書かれてて Xの頃から一応設定だけはされてたことが判明した

    229 18/04/10(火)21:18:46 No.496842463

    >ロクゼロ履修してるとその目線で見ちゃうけど別にシグマウイルスは苦悩回路トチ狂わせるとかそういう具体的な設定Xの頃からあるわけじゃないのよね… >初代は普通に謀反でウイルスなんて言葉なかったはずだ 3からでX4で実はゼロが原因だったな

    230 18/04/10(火)21:18:56 No.496842505

    X4のOPはクリアしてから見るとちょっと面白い 仲間が…

    231 18/04/10(火)21:18:59 No.496842537

    イトケンも森久保も好きだけどエックスは櫻井が一番合ってると思う

    232 18/04/10(火)21:19:02 No.496842555

    どうだ様子は

    233 18/04/10(火)21:19:07 No.496842586

    コマミソは780円で買ったけど値段分は楽しめたよ 3000円くらいまでなら出したと思う

    234 18/04/10(火)21:19:20 No.496842656

    突き詰めて考えると ロボットとしての仕事への従属から離れて自分の意思を持つ=イレギュラー化って感じだからな

    235 18/04/10(火)21:19:24 No.496842688

    アイリスと比べるとダブル倒した後めっちゃ淡泊に見えるエックス

    236 18/04/10(火)21:19:39 No.496842778

    もうイレハンアニメをまともに見る事なんてできない体になってしまった

    237 18/04/10(火)21:20:09 No.496842948

    >って発想と即実行もよく考えればサイコだな 衰退気味の社会がレプリロイドの貢献で一気に繁栄できたからあんまり悪く言えない側面もある筈 そんな博士の最高傑作のハゲのお陰でそれ以上のツケを払うことになるけど

    238 18/04/10(火)21:20:12 No.496842974

    >もうイレハンアニメをまともに見る事なんてできない体になってしまった 隊長は急所を外して狙ってくれたよ

    239 18/04/10(火)21:20:13 No.496842976

    >どうだ様子は 隊長❤️

    240 18/04/10(火)21:20:23 No.496843036

    つまりコマミ+GB2種+イレハンが入ったコレクション3が出る!

    241 18/04/10(火)21:20:30 No.496843093

    >もうX4アニメをまともに見る事なんてできない体になってしまった

    242 18/04/10(火)21:20:31 No.496843097

    >X3はどのバージョンだろう 公式にあるPVのBGMの感じおそらくSFC版かと

    243 18/04/10(火)21:20:39 No.496843134

    メカニロイドに心がないとなるとロックマン時代の連中もそうなるのかーってなるのがちょっと悲しい

    244 18/04/10(火)21:20:41 No.496843142

    でもくっ!とかうわーっ!とか諦めない!とかの台詞はイトケンのイメージが強くて…

    245 18/04/10(火)21:20:47 No.496843177

    まあ最終的にルミネがΣは自分の意志で反逆していましたってウィルス説全否定したしね・・・ だからイレハンであんな描写にしたんだろうし

    246 18/04/10(火)21:20:52 No.496843213

    >アイリスと比べるとダブル倒した後めっちゃ淡泊に見えるエックス X4はゼロが主役みたいなもんだしね 中盤のカーネルとの絡みはムービーだし

    247 18/04/10(火)21:20:58 No.496843262

    まだいけるっ…

    248 18/04/10(火)21:21:08 No.496843325

    >アイリスと比べるとダブル倒した後めっちゃ淡泊に見えるエックス 今考えるとアイリスめっちゃ変な奴に見える 何で…?

    249 18/04/10(火)21:21:09 No.496843326

    はっしゃ!はっしゃ!はっしゃ!!!

    250 18/04/10(火)21:21:15 No.496843364

    >つまりコマミ+GB2種+イレハンが入ったコレクション3が出る! 反応に困る! というか最初から入れておいてほしかった…

    251 18/04/10(火)21:21:23 No.496843404

    634隊長喜んでるかな…

    252 18/04/10(火)21:21:27 No.496843438

    >って発想と即実行もよく考えればサイコだな それしないと世界がやばかったとかだったかな それはともかく天才科学者ってのは大体サイコさ

    253 18/04/10(火)21:21:37 No.496843503

    >そんな博士の最高傑作のハゲのお陰でそれ以上のツケを払うことになるけど いやちょっと待って欲しい ハゲは正義感溢れる部下思いの隊長だったのにゼロ止めようとしたせいで変なことになった被害者なんすよ

    254 18/04/10(火)21:21:40 [634] No.496843529

    >634隊長喜んでるかな… X9出せや!

    255 18/04/10(火)21:21:47 No.496843580

    >つまりコマミ+GB2種+イレハンが入ったコレクション3が出る! ほしい…

    256 18/04/10(火)21:22:01 No.496843658

    >つまりコマミ+GB2種+イレハンが入ったコレクション3が出る! ついでにイレハンと一緒になってたこともあるロクロクも入れてもらおう

    257 18/04/10(火)21:22:01 No.496843663

    X3PSは歌は好きなんだけどBGMが悲しいくらいひどくて…

    258 18/04/10(火)21:22:06 No.496843687

    どうしてイレギュラーは発生するんだろう…

    259 18/04/10(火)21:22:08 No.496843703

    GB2作は色んな意味で難しいんじゃねえかな

    260 18/04/10(火)21:22:20 No.496843766

    >今考えるとアイリスめっちゃ変な奴に見える >何で…? 思考が極端というか支離滅裂感はある 正直ゼロに当たられても困る…

    261 18/04/10(火)21:22:32 No.496843832

    ライト博士がロボットを作ったら人類が一人残らず絶滅しました

    262 18/04/10(火)21:22:51 No.496843964

    >今考えるとアイリスめっちゃ変な奴に見える >何で…? レプリフォースの反乱とか関係なく レプリロイドだけの世界を夢見て襲って来たイレギュラーだったからな…

    263 18/04/10(火)21:23:00 No.496844017

    アイリスもカーネルも擁護の余地がないレベルのイレギュラーだからねあいつら

    264 18/04/10(火)21:23:01 No.496844018

    今だと某MADの影響が強いだろうけど 昔のΣも荒らしの脱糞AAの印象強くてそれこそID出されかねないくらいに印象悪かった

    265 18/04/10(火)21:23:05 No.496844047

    opステージの大型飛行メカにロイドは蜂が印象強いなやっぱり実際に戦うからか…2はそういうのいなかったね3で変なの出てきたけどあいつと戦わなかったし

    266 18/04/10(火)21:23:14 No.496844110

    >ハゲは正義感溢れる部下思いの隊長だったのにゼロ止めようとしたせいで変なことになった被害者なんすよ つまりゼロを作ったハゲが悪くてそうさせたロックマンの生みの親が悪いって事だな おのれライト博士!

    267 18/04/10(火)21:23:51 No.496844301

    悩むってことは優しさを持ってるってことだから そういう子にこそ戦う力を与えてあげるのが必要かもしれない ってライト博士はロックを見てて思ったんじゃないかな

    268 18/04/10(火)21:23:54 No.496844319

    ウェッブ!スパイダァス!

    269 18/04/10(火)21:23:55 No.496844324

    コレクション敵ばっかパッケージにいるからアクセルも敵に見える

    270 18/04/10(火)21:23:56 No.496844326

    ジェネラルは漫画みたいに部下粛清したりしなかったんかな

    271 18/04/10(火)21:24:13 [ケイン博士] No.496844420

    >>ハゲは正義感溢れる部下思いの隊長だったのにゼロ止めようとしたせいで変なことになった被害者なんすよ >つまりゼロを作ったハゲが悪くてそうさせたロックマンの生みの親が悪いって事だな >おのれライト博士! よかった、許された

    272 18/04/10(火)21:24:13 No.496844421

    >ウェッブ!スパイダァス! フロストッ!キバトドォォス!

    273 18/04/10(火)21:24:26 No.496844497

    ダイナモ

    274 18/04/10(火)21:24:31 No.496844531

    >つまりゼロを作ったハゲが悪くてそうさせたロックマンの生みの親が悪いって事だな >おのれライト博士! 多少は合ってるのがひどい

    275 18/04/10(火)21:24:38 No.496844575

    X4は真面目に考えるとカーネル姉妹の言動も大概だが そもそもレプリフォースって何がしたい組織なのって問題に行き着いちゃうから…

    276 18/04/10(火)21:24:48 No.496844639

    カーネルとアイリスは元々二人で一人みたいなやつらだっけ…

    277 18/04/10(火)21:25:06 No.496844743

    ライト博士は間接的に大量虐殺というか人類絶滅の引き金になってる

    278 18/04/10(火)21:25:12 No.496844763

    >そもそもレプリフォースって何がしたい組織なのって問題に行き着いちゃうから… そりゃ治安維持の軍隊では?

    279 18/04/10(火)21:25:29 No.496844867

    >そもそもレプリフォースって何がしたい組織なのって問題に行き着いちゃうから… これしか道はないらしいから仕方ない

    280 18/04/10(火)21:25:30 No.496844870

    >カーネルとアイリスは元々二人で一人みたいなやつらだっけ… それは岩本エックスだけの設定だったと思う

    281 18/04/10(火)21:25:43 No.496844927

    エックスを作る必要はなかったからね

    282 18/04/10(火)21:25:44 No.496844945

    >カーネル姉妹 まって

    283 18/04/10(火)21:25:58 No.496845007

    >カーネルとアイリスは元々二人で一人みたいなやつらだっけ… うn 強さと優しさを兼ね備えたレプリロイド(初代ロックマン)を再現しようと

    284 18/04/10(火)21:26:01 No.496845019

    >カーネルとアイリスは元々二人で一人みたいなやつらだっけ… エックスみたいな愛と闘争心兼ね備えたの作ろうとしたら 暴走始めたんで2つに分けました

    285 18/04/10(火)21:26:05 No.496845035

    姉さんやめて!!

    286 18/04/10(火)21:26:06 No.496845044

    >X3PSは歌は好きなんだけどBGMが悲しいくらいひどくて… うるせー!俺はあっちが好きなんだよ!

    287 18/04/10(火)21:26:15 No.496845097

    >>そもそもレプリフォースって何がしたい組織なのって問題に行き着いちゃうから… >そりゃ治安維持の軍隊では? イレギュラーハンターとは…?

    288 18/04/10(火)21:26:39 No.496845248

    >そりゃ治安維持の軍隊では? レプリロイド社会はイレギュラーハンター既にいるのに軍隊編成する理由は…

    289 18/04/10(火)21:26:44 No.496845276

    レプリフォースはあの世界でイレギュラー関係ない事件への対処とかやってたんだろう そんな事件あるのかな…

    290 18/04/10(火)21:26:51 No.496845322

    >それは岩本エックスだけの設定だったと思う いや元々の設定で戦闘力とやさしさを持った究極のレプリロイド作ろうとしてたのはあるよ 無理だこれってなったので二つに分けた設定はゲームからある

    291 18/04/10(火)21:26:52 No.496845325

    イレギュラーハンターは警察ってことで…

    292 18/04/10(火)21:26:55 No.496845343

    身に覚えのない嫌疑で それでも査問とか責任者召喚とかならともかく いきなり全部隊武装解除のち連行命令ってのもどうかと

    293 18/04/10(火)21:27:08 No.496845411

    警察と軍隊の違いくらいだろうか

    294 18/04/10(火)21:27:12 No.496845434

    なんだろう軍人と警察みたいなもん?

    295 18/04/10(火)21:27:16 No.496845466

    個人的にあのカーネル達の設定好き エックスみたいなの作ろうとしても出来なかったんだよな

    296 18/04/10(火)21:27:28 No.496845545

    レプリフォースは5でもボスが一人いるからな…

    297 18/04/10(火)21:27:29 No.496845549

    カーネルが女装レズだなんて…

    298 18/04/10(火)21:27:38 No.496845600

    カーネルとアイリスで岩本設定なのは伝説のロボット=ロックマンを目指して作られたって部分だけだね

    299 18/04/10(火)21:27:45 No.496845630

    >カーネルが女装レズだなんて… 見 カ

    300 18/04/10(火)21:27:58 No.496845709

    ケロチャンモエエエ

    301 18/04/10(火)21:28:01 No.496845732

    カーネルとアイリスはCPUが同じ奴使ってるから片方死ぬと不安定になるとかだったはず 当時の理由付けとしてはそんなもんだろうけど今考えると酷い設定だ