虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/10(火)19:48:50 同時再... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/10(火)19:48:50 No.496816722

同時再生実況やるよ 20:00からゾロ目で選考21:00開演です ちょっと遅れちゃってごめん

1 18/04/10(火)19:49:19 No.496816829

立たないから代わりに立てようと思ってたところだ

2 18/04/10(火)19:49:42 No.496816908

ゾロ目20:30からで良くない? 決まってから始まるまで間が空きすぎ

3 18/04/10(火)19:49:42 No.496816911

待ってたぜこの"瞬間"をよォ~!

4 18/04/10(火)19:49:43 No.496816913

デビルマン

5 18/04/10(火)19:49:57 No.496816971

ランナウェイズ

6 18/04/10(火)19:50:27 No.496817067

あれこれルール変えると後から知った人からブーイング貰うぞ

7 18/04/10(火)19:50:47 No.496817146

楽しみだ キューティーブロンドを是非今度こそ当ててみたいな もしくは「」推しの面白い楽しい映画を見てみたい

8 18/04/10(火)19:51:04 No.496817210

>ゾロ目20:30からで良くない? >決まってから始まるまで間が空きすぎ 間は空くけど今くらいがスレも仕切り直せて丁度いいんじゃないのか

9 18/04/10(火)19:51:04 No.496817212

デビルマンくそ喰らえ

10 18/04/10(火)19:51:21 No.496817278

ごはん食って風呂入って歯磨きする時間だろ!

11 18/04/10(火)19:51:34 No.496817334

そろそろジャッキーチェンとか見たいなと思ったけど吹き替えがあんまり無い!

12 18/04/10(火)19:51:35 No.496817338

>決まってから始まるまで間が空きすぎ 風呂入れないじゃん

13 18/04/10(火)19:51:42 No.496817363

今日こそゾロ目を取る!

14 18/04/10(火)19:52:02 No.496817440

そろそろ邦画みたくなってきたんじゃないかな

15 18/04/10(火)19:52:09 No.496817471

マッドマックスあるんだ…

16 18/04/10(火)19:52:11 No.496817482

「」を曇らせ隊

17 18/04/10(火)19:52:36 No.496817574

決まったタイトルにふさわしい酒を用意したりする時間…?

18 18/04/10(火)19:52:45 No.496817609

>トイレ入れないじゃん

19 18/04/10(火)19:53:07 No.496817698

昨日の遊星王子まったく内容覚えてない…

20 18/04/10(火)19:53:13 No.496817714

>ゾロ目20:30からで良くない? >決まってから始まるまで間が空きすぎ 選ばれなかった映画のこととか始まるまでダラダラ語るの好き…

21 18/04/10(火)19:53:52 No.496817839

アマプラロードショー上映作品(夜間のみ) 3/15ゴッドファザー3/17スプリット3/18アメリカンビューティー3/19マグニフィセントセブン 3/20ハウンター/ミッドナイトラン3/21ジャズ大名3/22たまこラブストーリー 3/23エリートスクワットブラジル特殊部隊BOPE/極上マグロ完結編 3/24グッドフェローズ/タッカーとデイル 3/25鑑定士と顔のない依頼人/残穢/仮面ライダーV3対デストロン怪人 3/26ホットファズ/アウトレイジギャング3/27南極料理人/スポンジボブ 3/28ロッキー/貞子VS伽椰子3/29イップマン序章/水戸黄門漫遊記怪猫乱舞 3/30クラウドアトラス/サウスパーク/仮面ライダーZO 3/31ゲットスマート/フラガール4/1アルゴ/マスク 4/2貞子vs伽椰子/ヘラクレス4/3トリハダ劇場版/サイレントヒル/ゲゲゲの鬼太郎4/4砂の器 4/5密着!ネコの一週間/マイリトルポニー1~3 4/6第9地区/セトウツミ/セルラー4/7鍵泥棒のメソッド/変態仮面宇宙円盤大戦争 4/8キャロル/たくのみ1~5 4/9 300/コープスブライド/遊星王子

22 18/04/10(火)19:53:53 No.496817841

今日は何かなー

23 18/04/10(火)19:53:59 No.496817857

俺作品が決まってからのスレの流れが好きなんだ…

24 18/04/10(火)19:54:09 No.496817906

ファンタジーとか見たい

25 18/04/10(火)19:54:14 No.496817927

一時間欲しい 30分は慌ただしい

26 18/04/10(火)19:54:18 No.496817952

グリーンランタンはまだやってないのか

27 18/04/10(火)19:54:25 No.496817979

そろそろ夜間のみでもキツくなってきたけど初期のラインナップを外したくないジレンマ

28 18/04/10(火)19:54:33 No.496818007

昨日遊星王子当たったのかよ!

29 18/04/10(火)19:54:43 No.496818046

アクション映画でお願いします

30 18/04/10(火)19:54:54 No.496818082

昨日300の後に二回もやったのか…

31 18/04/10(火)19:55:26 No.496818201

さだかや2回もやってんのかよ

32 18/04/10(火)19:55:33 No.496818229

そこの「」!仕事は?

33 18/04/10(火)19:55:34 No.496818235

もう50以上同時実況してるんだね

34 18/04/10(火)19:55:44 No.496818272

最多でゾロ目当ててる人って何回くらい当ててるんだろ

35 18/04/10(火)19:55:50 No.496818289

30分ゾロ目だとしてその直前に立てるとキリが悪くなるからこのタイミングがベストだと思う

36 18/04/10(火)19:55:54 No.496818295

あーコープスブライトやってたのかー

37 18/04/10(火)19:56:02 No.496818331

>そこの「」!仕事は? ウァー!ウァー!ウァー!

38 18/04/10(火)19:56:25 No.496818423

>そこの「」!仕事は? 「」の心をやたらに刺した

39 18/04/10(火)19:56:49 No.496818501

>そこの「」!仕事は? 私が"働く!"というまで働かぬ!

40 18/04/10(火)19:56:49 No.496818505

人気急上昇は「」が牛耳っている

41 18/04/10(火)19:56:50 No.496818510

>そこの「」!仕事は? あーあーあー

42 18/04/10(火)19:56:54 No.496818521

無職はimgのほうが多いぞ(ニヤッ…

43 18/04/10(火)19:56:56 No.496818533

>昨日300の後に二回もやったのか… 昨日の上映作品全部見たかった…

44 18/04/10(火)19:56:56 No.496818537

コープスブライド見たかった…

45 18/04/10(火)19:56:59 No.496818548

おっ立ってた 今日はないのかなと不安になってたよ

46 18/04/10(火)19:57:15 No.496818607

>ファンタジーとか見たい パッとファンタジー映画ってネバーエンディングストーリーと指輪物語位しか思いつかないけど面白いのってある?

47 18/04/10(火)19:57:25 No.496818643

>そこの「」!仕事は? アゥー!アゥー!アゥー!!!!1111

48 18/04/10(火)19:57:26 No.496818649

ワクさんの活躍見たかったわ

49 18/04/10(火)19:57:45 No.496818718

今日こそはアールイズウェル取ってやる

50 18/04/10(火)19:57:51 No.496818750

ヒューゴとかパンラビとか…

51 18/04/10(火)19:58:06 No.496818793

何人潜伏してやがるのか見ものだ

52 18/04/10(火)19:58:07 No.496818794

アマプラはジャンル分けとか見たい映画の検索機能が微妙なんだよな

53 18/04/10(火)19:58:09 No.496818799

コープスブライドいいよね 見たかったなぁ でも年々バートンは力落ちてる気もする…

54 18/04/10(火)19:58:17 No.496818827

ザ・ウォーカーはいいぞ

55 18/04/10(火)19:58:34 No.496818897

「」村君 ぼくたちもうエビ映画の気分だから

56 18/04/10(火)19:58:38 No.496818911

太陽王子ホルス狙うか

57 18/04/10(火)19:58:41 No.496818916

http://www.nict.go.jp/JST/JST5.html 時間

58 18/04/10(火)19:58:46 No.496818933

エビボクサーを!?

59 18/04/10(火)19:58:47 No.496818936

エリート・スクワッド~ブラジル特殊部隊BOPE~

60 18/04/10(火)19:58:59 No.496818965

早いって!

61 18/04/10(火)19:58:59 No.496818966

>アマプラはジャンル分けとか見たい映画の検索機能が微妙なんだよな つべもそうだし あっちのサービスは検索機能は外部に頼れって仕組みなんだろう

62 18/04/10(火)19:59:02 No.496818980

ダークナイト見たい リターンズの方ね

63 18/04/10(火)19:59:04 No.496818986

とうとうホットファズも見放題終了か…

64 18/04/10(火)19:59:06 No.496818994

ホルスはやっぱり名作かな

65 18/04/10(火)19:59:14 No.496819027

まじぽか

66 18/04/10(火)19:59:17 No.496819036

なんなんだろうなあの検索の融通効かなさ

67 18/04/10(火)19:59:28 No.496819077

ザ・シューター

68 18/04/10(火)19:59:30 No.496819081

俺はやるぜ俺はやるぜ俺はやるぜ

69 18/04/10(火)19:59:36 No.496819095

>エビボクサーを!? タイトルで騙されたけどおっさんとエビのラブストーリでびっくりしたよあれ…

70 18/04/10(火)19:59:55 No.496819155

エターナル・サンシャイン

71 18/04/10(火)19:59:58 No.496819169

キャビン

72 18/04/10(火)19:59:59 No.496819173

グーニーズ

73 18/04/10(火)19:59:59 No.496819174

ウォーム・ボディーズ

74 18/04/10(火)19:59:59 No.496819175

仁義なき戦い

75 18/04/10(火)19:59:59 No.496819176

マジカルガール

76 18/04/10(火)19:59:59 No.496819177

出た…ダークナイト…

77 18/04/10(火)19:59:59 No.496819178

ウルフ・オブ・ウォールストリート

78 18/04/10(火)19:59:59 No.496819179

アフタースクール

79 18/04/10(火)19:59:59 No.496819180

ロボコップ

80 18/04/10(火)19:59:59 No.496819181

最強のふたり

81 18/04/10(火)19:59:59 No.496819182

シャイニング

82 18/04/10(火)19:59:59 No.496819183

ハングオーバー

83 18/04/10(火)19:59:59 No.496819184

ムーンライズ・キングダム

84 18/04/10(火)19:59:59 No.496819185

ランナウェイズ

85 18/04/10(火)19:59:59 No.496819186

マッチスティック・メン

86 18/04/10(火)20:00:00 No.496819187

タッカーとデイル

87 18/04/10(火)20:00:00 No.496819188

12モンキーズ

88 18/04/10(火)20:00:00 No.496819189

冷たい熱帯魚

89 18/04/10(火)20:00:00 No.496819190

ファーゴ

90 18/04/10(火)20:00:00 No.496819191

黒い家

91 18/04/10(火)20:00:00 No.496819192

仁義なき戦い

92 18/04/10(火)20:00:00 No.496819193

ゾンビーワールドへようこそ

93 18/04/10(火)20:00:00 No.496819194

映画『咲-Saki-』

94 18/04/10(火)20:00:00 No.496819195

バンクジョブ

95 18/04/10(火)20:00:00 No.496819196

インデペンデンス・デイ

96 18/04/10(火)20:00:00 No.496819197

シャーロック・ホームズ

97 18/04/10(火)20:00:00 No.496819198

キャビン

98 18/04/10(火)20:00:00 No.496819199

きっと、うまくいく

99 18/04/10(火)20:00:00 No.496819200

ターミナル

100 18/04/10(火)20:00:00 No.496819201

恐竜・怪鳥の伝説

101 18/04/10(火)20:00:00 No.496819202

Her/世界でひとつの彼女

102 18/04/10(火)20:00:00 No.496819203

ハングオーバー

103 18/04/10(火)20:00:00 No.496819204

96時間

104 18/04/10(火)20:00:00 No.496819205

仁義なき戦い

105 18/04/10(火)20:00:00 No.496819207

スカイライン-征服-

106 18/04/10(火)20:00:00 No.496819208

キューティー・ブロンド

107 18/04/10(火)20:00:00 No.496819209

ブルージャスミン

108 18/04/10(火)20:00:00 No.496819210

War in the Mirror

109 18/04/10(火)20:00:00 No.496819211

きっと、うまくいく

110 18/04/10(火)20:00:00 No.496819212

キャビン

111 18/04/10(火)20:00:00 No.496819213

ピンポン

112 18/04/10(火)20:00:00 No.496819214

インデペンデンス・デイ

113 18/04/10(火)20:00:00 No.496819215

ラッシュアワー

114 18/04/10(火)20:00:00 No.496819216

ダークナイトリターンズ

115 18/04/10(火)20:00:00 No.496819217

ランナウェイズ

116 18/04/10(火)20:00:00 No.496819219

モンスターズ/地球外生命体

117 18/04/10(火)20:00:00 No.496819220

フィニアスとファーブ/ザ・ムービー

118 18/04/10(火)20:00:00 No.496819221

ザボーガー

119 18/04/10(火)20:00:00 No.496819222

柳生一族の陰謀

120 18/04/10(火)20:00:01 No.496819224

ゾンビスクール!

121 18/04/10(火)20:00:01 No.496819225

ロボコップ

122 18/04/10(火)20:00:01 No.496819226

ペット

123 18/04/10(火)20:00:01 No.496819227

太陽の王子ピルスの大冒険

124 18/04/10(火)20:00:01 No.496819229

幸福の黄色いハンカチ

125 18/04/10(火)20:00:01 No.496819230

下妻物語

126 18/04/10(火)20:00:01 No.496819231

ロリータ

127 18/04/10(火)20:00:01 No.496819233

ワイルド・スピード ICE BREAK

128 18/04/10(火)20:00:01 No.496819234

クリード/チャンプを継ぐ男

129 18/04/10(火)20:00:01 No.496819236

インセプション

130 18/04/10(火)20:00:02 No.496819237

劇場版マジェプリ

131 18/04/10(火)20:00:02 No.496819238

クリード

132 18/04/10(火)20:00:02 No.496819240

イエスマン

133 18/04/10(火)20:00:03 No.496819244

イップマン葉問

134 18/04/10(火)20:00:04 No.496819248

ダークナイトリターンズ

135 18/04/10(火)20:00:06 No.496819254

ブルース・ブラザース

136 18/04/10(火)20:00:09 No.496819270

きっとうまくいく

137 18/04/10(火)20:00:17 No.496819303

>12モンキーズ

138 18/04/10(火)20:00:19 No.496819309

>12モンキーズ

139 18/04/10(火)20:00:22 No.496819316

指輪一挙

140 18/04/10(火)20:00:22 No.496819320

デビルマン

141 18/04/10(火)20:00:35 No.496819362

>12モンキーズ 20時になって2レス目か…

142 18/04/10(火)20:00:36 No.496819366

>18/04/10(火)20:00:00 No.496819188 del ng そうだねx4 >12モンキーズ これか

143 18/04/10(火)20:00:36 No.496819369

>12モンキーズ これかな?

144 18/04/10(火)20:00:38 No.496819379

>12モンキーズ つよすぎる…

145 18/04/10(火)20:00:39 No.496819384

>12モンキーズ 隠れた名作来たな…

146 18/04/10(火)20:00:39 No.496819388

>87 18/04/10(火)20:00:00 No.496819188 del + >12モンキーズ

147 18/04/10(火)20:00:41 No.496819394

タイミング逃した…つらい

148 18/04/10(火)20:00:46 No.496819414

20:00:00だけでどんだけゾロ目取ってんだよ!

149 18/04/10(火)20:00:50 No.496819429

くそゾロ目だったのに1秒早かった…

150 18/04/10(火)20:01:00 No.496819460

12モンキーズか また隠れた名作引っ張ってきたな

151 18/04/10(火)20:01:05 No.496819484

だから決まるの早えって!

152 18/04/10(火)20:01:13 No.496819515

ハゲの映画か

153 18/04/10(火)20:01:15 No.496819525

12モンキーズとか実況しながら理解できる気しないぜ 実況しなくても理解できなかったぜ

154 18/04/10(火)20:01:18 No.496819539

隠れてない隠れてない

155 18/04/10(火)20:01:20 No.496819549

1~2秒の間に何回ゾロ目とるんだよ…

156 18/04/10(火)20:01:22 No.496819553

ドラマ?

157 18/04/10(火)20:01:27 No.496819575

>12モンキーズ つよすぎる…

158 18/04/10(火)20:01:34 No.496819600

なんか聞いたことはあるな

159 18/04/10(火)20:01:34 No.496819601

キャビンとハングオーバーはいっつも惜しいな… こんだけファンがいるのに当たらないってのも口惜しい

160 18/04/10(火)20:01:38 No.496819618

タッカーとデイル中々取れない

161 18/04/10(火)20:01:43 No.496819632

00秒行けたのにぞろ目取れなかった… 今度は次こそはで当てたい!

162 18/04/10(火)20:01:43 No.496819634

隠れた名作来たな…

163 18/04/10(火)20:01:46 No.496819643

メインテーマの不穏な感じ大好き ブルースウィリスが可哀想な目に合う映画は名画と相場が決まっているんだ

164 18/04/10(火)20:01:57 No.496819682

見たけどブルースが出てたことしか覚えてない

165 18/04/10(火)20:02:01 No.496819697

なんかなまえはきいたことあるな12モンキー

166 18/04/10(火)20:02:10 No.496819731

12モンキーズ(字幕版) https://www.amazon.co.jp/dp/B01CT9VF3U/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_xMjZAbZ7EY40N

167 18/04/10(火)20:02:12 No.496819738

12モンキーズって洋ドラだっけ? と思ったらそっちはリメイクみたいな感じなのか

168 18/04/10(火)20:02:14 No.496819749

久しぶりに0秒にゾロ目取れたけどほんの少し遅かった…

169 18/04/10(火)20:02:16 No.496819754

おハゲ主演の映画でもIQ高い方?

170 18/04/10(火)20:02:19 No.496819767

>ドラマ? ドラマもあったね… 映画の方です

171 18/04/10(火)20:02:25 No.496819794

SFか みてみよう

172 18/04/10(火)20:02:26 No.496819798

00秒台にゾロ目が四つもある…

173 18/04/10(火)20:02:29 No.496819807

我々がやった来たな

174 18/04/10(火)20:02:42 No.496819853

オーシャンズ11とは関係が?

175 18/04/10(火)20:02:47 No.496819877

エボラウイルスだかに感染してるサルを追うやつだっけ?

176 18/04/10(火)20:02:52 No.496819889

https://www.youtube.com/watch?v=CNOzVkvRU1w

177 18/04/10(火)20:02:55 No.496819899

うわーいいよね...楽しみだ

178 18/04/10(火)20:02:58 No.496819913

こういうマイナーな作品見たかった

179 18/04/10(火)20:03:12 No.496819957

最近ドラマでリメイクやってるし全然隠れてないからな! それにしても最近の洋ドラ昔の映画のリメイク多くない…?

180 18/04/10(火)20:03:12 No.496819960

今日も取れなかったけど 普通に帰ると20時に間にあわせるにはスーパー寄る時間なくて冷凍食品とかカップ麺食ってたけど 今日は意を決して早めに帰ってスーパー寄ってきた 要はアマプラロードショーのおかげで早く帰れるようになった ありがとうアマゾン

181 18/04/10(火)20:03:12 No.496819961

>こういうマイナーな作品見たかった マイナー!?

182 18/04/10(火)20:03:19 No.496819991

12モンキーズ面白そうだな あと監督はテリー・ギリアムか

183 18/04/10(火)20:03:22 No.496820004

>オーシャンズ11とは関係が? 続編だよ さらにその続編が13日の金曜日

184 18/04/10(火)20:03:33 No.496820045

>こういうマイナーな作品見たかった マイナーか?

185 18/04/10(火)20:03:35 No.496820055

オーシャンズ12と勘違いしてた

186 18/04/10(火)20:03:37 No.496820063

>メインテーマの不穏な感じ大好き https://www.youtube.com/watch?v=a5hK7xlArrg

187 18/04/10(火)20:03:43 No.496820083

テリーギリアムがマイナー扱いされるのはちょっと悲しい

188 18/04/10(火)20:03:44 No.496820086

ピッチブラックとかみたいなと思ったけどプライム対象じゃないのね…

189 18/04/10(火)20:03:44 No.496820087

ねっとりレズ 女王寝取られ と来てるから次はどんな性癖の映画だろう

190 18/04/10(火)20:03:49 No.496820104

はい…12モンキーズはマイナーで隠れた名作です…

191 18/04/10(火)20:03:50 No.496820108

>こういうマイナーな作品見たかった ロッキーみたいにマイナーだけどいい作品だよね…

192 18/04/10(火)20:03:57 No.496820132

「」にかかればロッキーすら隠れた名作だからな…

193 18/04/10(火)20:03:59 No.496820144

SFってだけで一般的にはマイナー

194 18/04/10(火)20:04:22 No.496820233

>こういうマイナーな作品見たかった 銀の兎とほぼ同格の評価貰ってる作品がマイナー…

195 18/04/10(火)20:04:31 No.496820272

本当は未来世紀ブラジルも観たいけど配信されてないんだよね

196 18/04/10(火)20:04:31 No.496820273

「」はすぐ名作を隠すから気にするな

197 18/04/10(火)20:04:34 No.496820280

テリーギリアムは伊集院もファンだったよね ブラザーズグリムは好きだったな俺も

198 18/04/10(火)20:04:37 No.496820296

アマプラロードショー午前の部をやろうと思ったら 島根の地震で少し体内時計が乱れたので 体内時計治したらまずはで実験的にやりたいな…

199 18/04/10(火)20:04:48 No.496820341

今までの上映作品で隠れてないのなんてマグロぐらいだからな

200 18/04/10(火)20:04:51 No.496820352

知らねえ!!そんか名作知らねえ!!!!!!

201 18/04/10(火)20:04:58 No.496820378

タイトルでコメディ映画かと思ったらこのBGM聞き覚えある!これかー!

202 18/04/10(火)20:04:58 No.496820379

フィフスエレメントあるんだな…

203 18/04/10(火)20:05:02 No.496820396

未来世紀ブラジルいいよね…

204 18/04/10(火)20:05:05 No.496820403

はい...300も隠れた名作です...

205 18/04/10(火)20:05:12 No.496820428

ギリアム作品は熱出た時に見る夢みたいな感じがある ブラジルと12モンキーズくらいしか観てないけど

206 18/04/10(火)20:05:31 No.496820492

テリーギリアムでピンと来なくてもモンティパイソンの一人と言ったらピンとくるだろ! え?最近はモンティパイソンも知らないのが結構いるって?

207 18/04/10(火)20:05:38 No.496820517

「」が映画全然見てないって言ってるレスを見ていくら何でも馬鹿にしすぎだと思ってたが 見てない人は本当に全然見てないものなんだな…

208 18/04/10(火)20:05:47 No.496820549

SFで思い出した俺スタートレック観たことないわ今度狙お…なんかいっぱいシリーズある?!

209 18/04/10(火)20:05:49 No.496820559

>知らねえ!!そんか名作知らねえ!!!!!! あああぁぁぁぁあああぁぁあああ!!!!11111

210 18/04/10(火)20:06:12 No.496820645

>「」にかかれば300すら隠れたフリーSOZAIだからな…

211 18/04/10(火)20:06:16 No.496820662

これまでろくに映画を見てこなかったおかげで 自分にとってはだいたい隠れた名作

212 18/04/10(火)20:06:18 No.496820669

はぁやれやれ12モンキーズを知らない人と話すのは疲れるよ さてそろそろ僕は失礼させてもらうよ、アマプラが見たくてね

213 18/04/10(火)20:06:25 No.496820699

地上波でやらないと見ようと思わないと映画って見ないからな

214 18/04/10(火)20:06:35 No.496820738

>ブラザーズグリムは好きだったな俺も 割と最高傑作だよね

215 18/04/10(火)20:06:35 No.496820739

>SFで思い出した俺スタートレック観たことないわ今度狙お…なんかいっぱいシリーズある?! ハゲ船長のやつが一番入りやすいと思う

216 18/04/10(火)20:06:44 No.496820770

>フィフスエレメントあるんだな… せっかくレオンを上映したんだからこっちも押さえておきたいよね

217 18/04/10(火)20:06:53 No.496820802

フィッシャーキングいい…

218 18/04/10(火)20:06:54 No.496820804

12モンキーズね 50分くらいに立てるのでお願いします

219 18/04/10(火)20:06:57 No.496820821

>え?最近はモンティパイソンも知らないのが結構いるって? 嘘だろ! 承太郎!

220 18/04/10(火)20:07:03 No.496820847

>「」が映画全然見てないって言ってるレスを見ていくら何でも馬鹿にしすぎだと思ってたが >見てない人は本当に全然見てないものなんだな… 例えば金ローとか本当に極まれにしかないです… ってのも家族の見たい番組とかによっては全然あるしな

221 18/04/10(火)20:07:04 No.496820849

今日20分ぐらい帰るの遅くなりそう… アクションとか2度目なら途中からでもいいんだけど初見のミステリー系だからなぁ…

222 18/04/10(火)20:07:07 No.496820858

過去の名作を積極的に観る人は世間一般的に見て映画オタク

223 18/04/10(火)20:07:12 No.496820874

正直配信サービス入ってから年間映画消費量が10倍くらいになったよ

224 18/04/10(火)20:07:13 No.496820876

>ブラザーズグリムは好きだったな俺も 結構楽しく出来てていいよね…

225 18/04/10(火)20:07:13 No.496820880

過去のロードショーから見ても俺マスクしか観たことないわ あと全部隠れた名作だわ

226 18/04/10(火)20:07:21 No.496820924

リブート2009のエンタメ極振り感もいい

227 18/04/10(火)20:07:23 No.496820931

こういう機会じゃないと観なかったりするからな いろいろ知れてラッキーだと思う

228 18/04/10(火)20:07:23 No.496820933

>見てない人は本当に全然見てないものなんだな… テレビは知ってるやつしか見ない 映画館は年に一度行くか行かないか

229 18/04/10(火)20:07:38 No.496820990

00秒に2つもゾロ目取ったうまくいく兄弟はすごいな…

230 18/04/10(火)20:07:41 No.496821011

シェーンとか荒野の決闘もあるのか

231 18/04/10(火)20:07:47 No.496821045

モンティパイソンはたまに聞くけど割とガチでなんなのか分からない人です… 外国のコメディ番組だっけ?

232 18/04/10(火)20:07:50 No.496821056

全く内容思い出せないのでいい機会だから見るか

233 18/04/10(火)20:08:00 No.496821097

大体名前しか知らない

234 18/04/10(火)20:08:07 No.496821127

>テリーギリアムは伊集院もファンだったよね >ブラザーズグリムは好きだったな俺も カーズッ!

235 18/04/10(火)20:08:08 No.496821132

このくらいの古さの作品だとリアルで見たっきりなのも多いな

236 18/04/10(火)20:08:12 No.496821146

モンティ・パイソンとサイモン・ペッグが出てくるミラクル・ニールを見せるしかあるまい

237 18/04/10(火)20:08:16 No.496821159

ここ一ヶ月で去年アマプラ見た映画本数と今年見たアマプラの映画本数が並んでしまいましたよ私は

238 18/04/10(火)20:08:16 No.496821163

猿の惑星の12作目なんだな!

239 18/04/10(火)20:08:28 No.496821206

追ってるジャンル外だと手が伸びづらくてな…

240 18/04/10(火)20:08:32 No.496821222

プログラムのパイソンの語源だってことは知ってるけど見たことはない...

241 18/04/10(火)20:08:40 No.496821247

>割と最高傑作だよね 今探したらアマプラには無いんだね残念… 好きな映画10本挙げたら必ず入るわ俺

242 18/04/10(火)20:08:44 No.496821259

>密着!ネコの一週間 これ何ぬ?

243 18/04/10(火)20:08:52 No.496821292

全く内容理解できなかったから見直すか…

244 18/04/10(火)20:08:54 No.496821302

金ローとかで出てくるような映画とかはどこか斜に構えたがって観ない選択肢を取ってきた「」は多いと思う

245 18/04/10(火)20:09:15 No.496821369

モリーは森へ

246 18/04/10(火)20:09:31 No.496821421

>>密着!ネコの一週間 >これ何ぬ? モリーは森へ

247 18/04/10(火)20:09:37 No.496821442

>これ何ぬ? モリーは森へ

248 18/04/10(火)20:09:38 No.496821448

>これ何ぬ? 集団ストーカーの手で一週間の生活を丸裸にされたんぬ ぬに人権は無いんぬ

249 18/04/10(火)20:09:48 No.496821492

ロッキーはマジで隠れた名作感あるというか思ってたのと全然違った ロッキーパンチ!相手は死ぬ!みたいなアメリカンなやつだと思ってた

250 18/04/10(火)20:09:53 No.496821519

>モンティパイソンはたまに聞くけど割とガチでなんなのか分からない人です… >外国のコメディ番組だっけ? ブラックメールやスパムメールの語源のコメディやったコント集団 でそれをテレビでBBCでやったのがモンティパイソンズ空飛ぶサーカスという番組

251 18/04/10(火)20:09:56 No.496821529

映画好きからすればド名作だけど 映画あんまり見ないです詳しくないですって人からしたら シーシャンクの空にとかちっとも存じ上げませんだと思う

252 18/04/10(火)20:10:01 No.496821550

ゴールデンタイムに映画やってる局まだあるんだ?

253 18/04/10(火)20:10:01 No.496821551

>ぬに人権は無いんぬ 人じゃ無いからな

254 18/04/10(火)20:10:10 No.496821582

>これ何ぬ? イギリスの飼いぬにGPSとかカメラつけてどんな事してるのか調べる密着ドキュメントぬ 1時間ないくらいで短いから気になったら見てみるんぬ

255 18/04/10(火)20:10:19 No.496821611

>これ何ぬ? BBCの実験ドキュメンタリーなんぬ ある村にいるぬ達にGPSやらカメラを取り付けてプライバシーを全て曝け出させるという人権もへったくれもない番組なんぬ

256 18/04/10(火)20:10:22 No.496821619

12モンキーズはオチで心をぐっさりやられたから辛い… シックスセンスの80倍は衝撃あるよあの終わり方…

257 18/04/10(火)20:10:25 No.496821631

空飛ぶスパゲッティはモンティパイソンなんだっけ?

258 18/04/10(火)20:10:33 No.496821661

私の腸はスパームでいっぱい

259 18/04/10(火)20:10:33 No.496821664

>シーシャンクの空にとかちっとも存じ上げませんだと思う ホモレイプがあるのは知ってるわよ!

260 18/04/10(火)20:10:52 No.496821734

>ロッキーはマジで隠れた名作感あるというか思ってたのと全然違った >ロッキーパンチ!相手は死ぬ!みたいなアメリカンなやつだと思ってた 人間模様に焦点当てた映画だとは思わなくて…

261 18/04/10(火)20:10:53 No.496821737

正直12モンキーズのオチは自分なりに考えてわかったつもりだけどあってるか自信ないわ

262 18/04/10(火)20:11:13 No.496821813

4月からネトフリでモンティ・パイソンを観れるようになるらしいけど日本でも見れるようになるかは知らない

263 18/04/10(火)20:11:18 No.496821833

バイセコーリッペェアーマーンッ!

264 18/04/10(火)20:11:22 No.496821848

ショーシャンクはマジモンの傑作だから観てない「」には投げつけたいな

265 18/04/10(火)20:11:30 No.496821875

>ロッキーはマジで隠れた名作感あるというか思ってたのと全然違った >ロッキーパンチ!相手は死ぬ!みたいなアメリカンなやつだと思ってた 観るまではアクション俳優が出てる映画って括りのイメージのまんまでいたな

266 18/04/10(火)20:11:45 No.496821929

HACHI 約束の犬

267 18/04/10(火)20:11:55 No.496821968

>>シーシャンクの空にとかちっとも存じ上げませんだと思う >ホモレイプがあるのは知ってるわよ! あとウンコ漏らすんでしょ? 知ってる知ってる

268 18/04/10(火)20:12:15 No.496822058

そうだバロンだ あれもギリアムだけどプライムにはないな

269 18/04/10(火)20:12:16 No.496822062

>シーシャンクの空にとかちっとも存じ上げませんだと思う そんな…今週のジャンプでもパロられてたのに…

270 18/04/10(火)20:12:17 No.496822071

アンコール上映とかでロッキー観たいなあ ひとりで観るには寂しいし

271 18/04/10(火)20:12:30 No.496822131

牛肉パンチがやらされてるもんだとは思わなかったよ

272 18/04/10(火)20:12:31 No.496822134

タイムマシンが出てくる映画大体名作説

273 18/04/10(火)20:12:31 No.496822135

上映当時の空気としてはエボラ出血熱が話題になりアウトブレイクが同時期に出ていた印象

274 18/04/10(火)20:12:33 No.496822142

名前は知ってても実際見たことない映画は山ほどあるよ

275 18/04/10(火)20:12:36 No.496822158

>正直12モンキーズのオチは自分なりに考えてわかったつもりだけどあってるか自信ないわ 最後のオチだけ鮮明に覚えてるんだけど過程となんでそんなオチなのか全く思い出せないぜ

276 18/04/10(火)20:12:42 No.496822171

ショーシャンクプライムにあるのね

277 18/04/10(火)20:12:57 No.496822233

>見てない人は本当に全然見てないものなんだな… そもそもいわゆる名作っていわれるような映画だけでも古今東西1000本じゃ足りん数あるし そのなかで基本的に自分好みの映画しか見ないからな普通は

278 18/04/10(火)20:13:00 No.496822241

>牛肉パンチがやらされてるもんだとは思わなかったよ 牛肉パンチは知ってたけどロッキーだとは知らなかった 多分パロかなんかで見たんだろうな牛肉パンチ

279 18/04/10(火)20:13:14 No.496822304

>私の腸はスペルマでいっぱい

280 18/04/10(火)20:13:23 No.496822346

ショーシャンクは同じ監督と同じ原作者でミストを撮ったというセットで本当に味わい深い

281 18/04/10(火)20:13:27 No.496822360

アニメとエロゲーで手いっぱいの「」がそうそう映画なんか観るわけねえだろ… だから面白いのいっぱい教えて

282 18/04/10(火)20:13:35 No.496822393

いざ見たらしゅごい…さすが名作…ってなるのが大半なんだ本当に

283 18/04/10(火)20:13:44 No.496822435

アマプラとここのお陰で隠れた名作をたくさん観れてありがたい

284 18/04/10(火)20:13:46 No.496822441

>ショーシャンクはマジモンの傑作だから観てない「」には投げつけたいな 溜めて溜めて雨に打たれるシーンと最後のキレイな景色最高すぎる…

285 18/04/10(火)20:13:50 No.496822469

フォレスト・ガンプはプライムじゃ無いのか 昨日録画しとけばよかった

286 18/04/10(火)20:13:54 No.496822483

「」 was here

287 18/04/10(火)20:13:58 No.496822511

フライトプラン尼プラに来ないかな 絶対盛り上がるぜ

288 18/04/10(火)20:14:09 No.496822558

エイリアンもプレデターも見たことないぜ あとターミネーターの一作目とか

289 18/04/10(火)20:14:22 No.496822598

12モンキーズって20年以上も前の映画だったっけ…

290 18/04/10(火)20:14:24 No.496822608

映画をキチンと観るようになったから本当にありがたいよこの企画 キャロルとか濃すぎて一人だったら絶対観るの途中でやめるし

291 18/04/10(火)20:14:24 No.496822610

ロッキーファイナルこと原題ロッキーバルボアは絶対見て欲しい名作中の名作なんだ 老いてなお馬鹿にされてなお立ち上がるロッキーの雄姿がマジで泣けるんだ クリードも超泣けるんだ…スタローン最高なんだ…

292 18/04/10(火)20:14:26 No.496822614

>それにしても最近の洋ドラ昔の映画のリメイク多くない…? そんなあったっけ シャイニングとかマイノリティ・リポート、芝刈り機くらいしか知らない…

293 18/04/10(火)20:14:50 No.496822728

死霊のはらわたも死霊のえじきもリメイクされてる

294 18/04/10(火)20:14:57 No.496822762

一作目は流布してるイメージとズレるよね ロッキーも続編は米ソ対決とかになるんだけど

295 18/04/10(火)20:15:00 No.496822770

>いざ見たらしゅごい…さすが名作…ってなるのが大半なんだ本当に 砂の器とかしゅごい…ってすごいなる 昨日もそんなレスあったけどまだ残り一時間もあるの!? から もう残り五分しかないの!? はめっちゃ不思議な体験だった

296 18/04/10(火)20:15:02 No.496822781

>芝刈り機 そな れに

297 18/04/10(火)20:15:10 No.496822815

何故かずっと「ヨーシャンクの空に」だと思ってたのに今気づいたよ 恥書く前にわかってよかった ありがとう「」

298 18/04/10(火)20:15:12 No.496822825

ロッキーはちびちび見続けてファイナルとクリード残すのみなんじゃgff クリード2には見た状態で足運びたい

299 18/04/10(火)20:15:12 No.496822828

>ショーシャンクは同じ監督と同じ原作者でミストを撮ったというセットで本当に味わい深い 監督の名前とか全然知らないからマジかってなった

300 18/04/10(火)20:15:23 No.496822866

ただ世間で名作って言われてるのを見てもふーんとしか思えないこともあるからなあ パルプフィクションはなんなんこれってなった

301 18/04/10(火)20:15:47 No.496822968

ムカデ人間が利用できないんですけお!

302 18/04/10(火)20:15:59 No.496823025

えっ ワンスアポンアタイムインアメリカまだ見たことないの「」くん

303 18/04/10(火)20:16:06 No.496823064

パルプフィクションはくだらなさを楽しむもんだから…

304 18/04/10(火)20:16:22 No.496823136

12モンキーズ ドラマ化していたのか…

305 18/04/10(火)20:16:24 No.496823145

こういう流れになると楽しくなっちゃって普通にネタバレするのが「」

306 18/04/10(火)20:16:30 No.496823165

堺雅人って隠れた名優だな

307 18/04/10(火)20:16:36 No.496823190

合う合わないはあるしよく出来たアクションを見るテンションで文芸作品見てもそりゃ噛み合わんだろうということもある

308 18/04/10(火)20:17:05 No.496823333

>パルプフィクションはなんなんこれってなった >パルプフィクションはくだらなさを楽しむもんだから… 例の映画オタクが女にバカにされる漫画で押されてたから いつか見ようと思ってたけど やっぱそういう方向の映画なのか…

309 18/04/10(火)20:17:09 No.496823351

ネタでしか知らなかったけどこの前見たら柳生一族の陰謀すごい良かったよ… 今回ゾロ目取れてたのに惜しくて残念だ 明日も挑戦する

310 18/04/10(火)20:17:09 No.496823352

>>それにしても最近の洋ドラ昔の映画のリメイク多くない…? >そんなあったっけ >シャイニングとかマイノリティ・リポート、芝刈り機くらいしか知らない… エクソシストとかウエストワールドとか死霊のはらわたとか 死霊のはらわたは続編だから別かな…

311 18/04/10(火)20:17:19 No.496823377

>えっ >ワンスアポンアタイムインアメリカまだ見たことないの「」くん めっちゃ長い上に配信されてないな!

312 18/04/10(火)20:17:20 No.496823383

定型になってるから南極料理人見てみたけど実況参加出来なくて悔しいようなじっくり見れて良かったような複雑な気持ち

313 18/04/10(火)20:17:21 No.496823388

銭泥棒のメゾットいいよね…

314 18/04/10(火)20:17:38 No.496823456

>こういう流れになると楽しくなっちゃって普通にネタバレするのが「」 流石にそんな「」一人しか見たことないよ 公開初日の映画のオチを前作実況スレでバラしてID出てたけど

315 18/04/10(火)20:17:42 No.496823477

まぁ大体の作品は上映してから何年経ってると思ってるんだ!みたいなやつだからさすがにネタバレでは怒らないよ…

316 18/04/10(火)20:17:42 No.496823481

>パルプフィクションはなんなんこれってなった 出てる俳優が尋常じゃないビッグネーム揃いってだけでちょっと嬉しい あと個人的にサミュエルLジャクソンのマザーファッカーが景気よく飛び出す 大満足

317 18/04/10(火)20:17:49 No.496823506

>ワンスアポンアタイムインアメリカまだ見たことないの「」くん アメリカもウエストもプライムにあったのに 今プライム外なんだよね…

318 18/04/10(火)20:17:53 No.496823523

>銭泥棒のメゾットいいよね… クズ村君の演技あれよく考えるとすげえな!ってなる

319 18/04/10(火)20:18:03 No.496823563

>フォレスト・ガンプはプライムじゃ無いのか >昨日録画しとけばよかった プライムだったんだけど外れたのね…

320 18/04/10(火)20:18:08 No.496823592

>定型になってるから南極料理人見てみたけど実況参加出来なくて悔しいようなじっくり見れて良かったような複雑な気持ち 「」くんどうしよう これたのしい

321 18/04/10(火)20:18:11 No.496823602

パルプフィクションってくだらない雑誌とかそういう感じの意味だからな! そこちゃんと意識して見ると楽しいと思う

322 18/04/10(火)20:18:24 No.496823656

>堺雅人って隠れた名優だな この企画が始まって以来まだ高倉健と菅原文太と松方弘樹を見てないので 彼らも隠れた名優であるといえる

323 18/04/10(火)20:18:27 No.496823671

>ただ世間で名作って言われてるのを見てもふーんとしか思えないこともあるからなあ >パルプフィクションはなんなんこれってなった 俺はニュー・シネマ・パラダイスがよく分からんかったな… お酒飲みながら結構雑に見てたからな気がすごくするけど

324 18/04/10(火)20:19:11 No.496823844

>まぁ大体の作品は上映してから何年経ってると思ってるんだ!みたいなやつだからさすがにネタバレでは怒らないよ… えっ割と見たことない「」多そうな実況スレでネタバレを!?

325 18/04/10(火)20:19:15 No.496823859

>堺雅人って隠れた名優だな クオ大佐すごいよ めっちゃ胡散臭くて最高

326 18/04/10(火)20:19:16 No.496823872

プライムって外れる数と追加される数って同じなのかな それともごっそり外れるけど追加はちょびっとだけとかも普通にあるのかな

327 18/04/10(火)20:19:17 No.496823877

ワンスアポンって言われると中国拳法みたいな画しか思い浮かばないんだ…

328 18/04/10(火)20:19:21 No.496823890

テリーギリアムといえばドンキーホーテほんと常に製作止まってるね… 10数年ぶりにやっと撮影できたと思ったら今度は製作会社と揉めてるとか

329 18/04/10(火)20:19:28 No.496823922

ニューシネマパラダイスは昔は良かった それに尽きる

330 18/04/10(火)20:19:30 No.496823939

割と企画序盤に絶対これクソだわと思ってたハウンターが超頑張ってたので 映画って本当にいいもんだな…ってなった

331 18/04/10(火)20:20:01 No.496824063

>この企画が始まって以来まだ高倉健と菅原文太と松方弘樹を見てないので 昼枠なら県警対組織暴力で二人は見れたな…

332 18/04/10(火)20:20:01 No.496824067

>ニューシネマパラダイスは昔は良かった >それに尽きる 動かないんだけど! delするぞ!

333 18/04/10(火)20:20:08 No.496824095

こうして考えると本当にそのジャンルを知らない無知な人って羨ましいよね だって今からいくらでも新鮮な気持ちで名作傑作に出会えるんだもん

334 18/04/10(火)20:20:13 No.496824115

>>ただ世間で名作って言われてるのを見てもふーんとしか思えないこともあるからなあ >>パルプフィクションはなんなんこれってなった >俺はニュー・シネマ・パラダイスがよく分からんかったな… >お酒飲みながら結構雑に見てたからな気がすごくするけど 完全版だとまた話が変わってくる

335 18/04/10(火)20:20:26 No.496824169

>ワンスアポンって言われると中国拳法みたいな画しか思い浮かばないんだ… ジェット・リーいいよね…

336 18/04/10(火)20:20:27 No.496824175

>割と企画序盤に絶対これクソだわと思ってたハウンターが超頑張ってたので >映画って本当にいいもんだな…ってなった ハウンターはループ物に慣れてれば慣れてるほど面白いと思う 散々言われたけど開始10分でループ脱出の手がかり掴む主人公初めて見たよ

337 18/04/10(火)20:20:40 No.496824237

ワンチャイ実況は機会があれば本当にやってみたい

338 18/04/10(火)20:20:41 No.496824241

>えっ割と見たことない「」多そうな実況スレでネタバレを!? さすがにこのあと9時から!って作品のネタバレは勘弁してくだち!

339 18/04/10(火)20:20:53 No.496824283

ライフ・イズ・ビューティフルとかもプライムに来ないかな オチで「」を唖然とさせたい

340 18/04/10(火)20:21:08 No.496824339

ではここでタイタニックのネタバレを

341 18/04/10(火)20:21:13 No.496824360

天気がいい日の昼の部では羊たちの沈黙を見たいなあ プライムになかった…

342 18/04/10(火)20:21:13 No.496824361

GAME見よう 一緒にオチでキレよう

343 18/04/10(火)20:21:29 No.496824421

スティング大好きなんでアマプラで見れるようになってほしいよ…

344 18/04/10(火)20:21:34 No.496824437

「オチがすごい」ってのもネタバレなんだけどね

345 18/04/10(火)20:21:42 No.496824484

そういやライフオブタオパイパイまだ見たことないからあれば見たいかも

346 18/04/10(火)20:21:53 No.496824527

俺は「」とユージュアル・サスペクツを見たいんだよ

347 18/04/10(火)20:22:07 No.496824571

>ライフ・イズ・ビューティフルとかもプライムに来ないかな >オチで「」を唖然とさせたい ガキの頃に見てちょいちょい楽しいけどあんまりよく分からんって感じだったから 今改めて見たら絶対面白いって確信してる映画だ

348 18/04/10(火)20:22:18 No.496824618

>ではここでタイタニックのネタバレを なんと沈む!

349 18/04/10(火)20:22:20 No.496824628

>ワンスアポンって言われると中国拳法みたいな画しか思い浮かばないんだ… ジェットのはないけど最近の若手でやった黄飛鴻ものはプライムにあるな

350 18/04/10(火)20:22:25 No.496824650

>散々言われたけど開始10分でループ脱出の手がかり掴む主人公初めて見たよ ゲーム的なアイテム入手とテンポの良さが本当に見てて気持ちよくてホラーにもこういう方向性あったんだなって…

351 18/04/10(火)20:22:30 No.496824666

隠れた名作となるとレオンで「」と一緒にむっ!てしたくもあるな

352 18/04/10(火)20:22:31 No.496824675

>ではここでタイタニックのネタバレを 船がめっちゃ沈む

353 18/04/10(火)20:22:33 No.496824679

>ではここでタイタニックのネタバレを 重たっ 捨ててこ…

354 18/04/10(火)20:22:36 No.496824692

>「オチがすごい」ってのもネタバレなんだけどね ひどかったね鑑定士

355 18/04/10(火)20:22:41 No.496824711

オチが全然すごくない映画の方が珍しいからいいんだ 南極のオチって何だっけ…

356 18/04/10(火)20:22:49 No.496824737

ファーゴもドラマ版作られてる アマプラではドラマ版の方が評価高いくらいだ

357 18/04/10(火)20:22:50 No.496824741

>「オチがすごい」ってのもネタバレなんだけどね まあそうだけど特にここ20年ほどの映画で ラスト10分のオチがすごくない構成の映画逆に珍しくない?

358 18/04/10(火)20:22:51 No.496824750

>ライフ・イズ・ビューティフルとかもプライムに来ないかな >オチで「」を唖然とさせたい 次の日休みじゃないとキツすぎる…

359 18/04/10(火)20:22:58 No.496824781

>ライフ・イズ・ビューティフルとかもプライムに来ないかな >オチで「」を唖然とさせたい ネットフリックスでは配信してるな

360 18/04/10(火)20:23:06 No.496824814

>オチが全然すごくない映画の方が珍しいからいいんだ >南極のオチって何だっけ… うまっ

361 18/04/10(火)20:23:12 No.496824842

ネタバレ アナキンはダースベイダー

362 18/04/10(火)20:23:31 No.496824924

>俺は「」とユージュアル・サスペクツを見たいんだよ いいよね…

363 18/04/10(火)20:23:31 No.496824925

>ラスト10分のオチがすごくない構成の映画逆に珍しくない? 南極料理人

364 18/04/10(火)20:23:43 No.496824979

>オチが全然すごくない映画の方が珍しいからいいんだ >南極のオチって何だっけ… 日本に 帰った

365 18/04/10(火)20:23:51 No.496825010

>ネタバレ >アナキンはダースベイダー ダースベイダーはルークの父親

366 18/04/10(火)20:23:58 No.496825027

>ラスト10分のオチがすごくない構成の映画逆に珍しくない? イップマン

367 18/04/10(火)20:24:11 No.496825093

ここで実況するようになってから字幕版の良さがわかってきた ねっとりレズおばさんのねっとりボイスいい…

368 18/04/10(火)20:24:14 No.496825106

>ラスト10分のオチがすごくない構成の映画逆に珍しくない? 300

369 18/04/10(火)20:24:38 No.496825209

>俺は「」とユージュアル・サスペクツを見たいんだよ 最初観た時はすげぇ気持ちよかったな! 目当てを当てたら狙ってみよう

370 18/04/10(火)20:24:55 No.496825293

ややこしいお話は吹き替えと字幕両方にしてくれないとついてけないんですけおおおお!

371 18/04/10(火)20:25:00 No.496825317

>ペイ・フォワード見よう >一緒にオチでキレよう

372 18/04/10(火)20:25:10 No.496825368

スパルタ兵はほとんど死ぬ

373 18/04/10(火)20:25:21 No.496825417

そもそも南極ってクライマックスとかあったっけ…

374 18/04/10(火)20:25:26 No.496825439

ミニオンズでゾロ目とりたい… かわいいから…

375 18/04/10(火)20:25:31 No.496825460

映画のリメイクドラマはオーロラの彼方へもあるね さらにその日本版が今日始まるみたいだが

376 18/04/10(火)20:25:48 No.496825535

>>ネタバレ >>アナキンはダースベイダー >ダースベイダーはルークの父親 レイアはルークの双子の兄妹

377 18/04/10(火)20:25:49 No.496825538

どんでん返しがキモな映画とテンションの着地がキモな映画でまず違うし!

378 18/04/10(火)20:25:50 No.496825545

セガールが最後に勝つハラハラしない映画をばかにするな まあ盛り上がりに欠けるんだけどさ

379 18/04/10(火)20:25:54 No.496825567

>ややこしいお話は吹き替えと字幕両方にしてくれないとついてけないんですけおおおお! アマプラはそれが残念だよね… 吹替好きだからネトフリのが重宝してる

380 18/04/10(火)20:26:02 No.496825600

>ミニオンズでゾロ目とりたい… >かわいいから… あれかわいいやつ全然出てこないって聞いたんですけお!!!

381 18/04/10(火)20:26:03 No.496825605

>そもそも南極ってクライマックスとかあったっけ… 最後の晩餐でガチ喧嘩しそうでハラハラしなかった?

382 18/04/10(火)20:26:24 No.496825694

>オチが全然すごくない映画の方が珍しいからいいんだ >南極のオチって何だっけ… KDDの清水さん

383 18/04/10(火)20:26:25 No.496825701

おはよう!

384 18/04/10(火)20:26:34 No.496825748

>そもそも南極ってクライマックスとかあったっけ… シャワー中の主任の背後に迫る魔の手

385 18/04/10(火)20:26:50 No.496825806

>そもそも南極ってクライマックスとかあったっけ… 兄やんの恋がどうなるか くらいかな

386 18/04/10(火)20:26:51 No.496825808

書き込みをした人によって削除されました

387 18/04/10(火)20:27:09 No.496825883

アメリカンビューティー

388 18/04/10(火)20:27:16 No.496825927

>そもそも南極ってクライマックスとかあったっけ… 清水さん!?

389 18/04/10(火)20:27:19 No.496825948

>あれかわいいやつ全然出てこないって聞いたんですけお!!! ミニオンズはちゃんと出てるよ!!

390 18/04/10(火)20:27:24 No.496825972

作品決まった?

391 18/04/10(火)20:27:26 No.496825980

>おはよう!

392 18/04/10(火)20:28:22 No.496826252

>そもそも南極ってクライマックスとかあったっけ… トライアスロンで単独トップ

393 18/04/10(火)20:28:30 No.496826291

>作品決まった? アルマゲドンになったよ

394 18/04/10(火)20:28:34 No.496826309

>そもそも南極ってクライマックスとかあったっけ… ラーメン食うところがクライマックスかな… その後の家族みたいな会話の朝食シーンがハッピーエンド的な後日談で

395 18/04/10(火)20:28:48 No.496826388

>>おはよう! >… おはよう!!!

396 18/04/10(火)20:28:58 No.496826425

>>作品決まった? >アルマゲドンになったよ ホントに!?

397 18/04/10(火)20:29:27 No.496826574

>>>おはよう! >>… >おはよう!!! いいからいいから

398 18/04/10(火)20:29:43 No.496826658

いいよねモトさんベーキングパウダー講座からの西村くん

399 18/04/10(火)20:29:58 No.496826721

>>>>おはよう! >>>… >>おはよう!!! >いいからいいから それ俺のジャージ…

400 18/04/10(火)20:30:21 No.496826814

>アマプラではドラマ版の方が評価高いくらいだ 主役がホビットだし 明らかにアントン・シガーとかバーンアフターのブラピとかをもとにしたキャラが出てきて賑やかだもん

401 18/04/10(火)20:30:30 No.496826852

ネタ的にアレな映画を挙げることはあってもゾロ目争いになるとかなりガチなチョイスになるよね…

402 18/04/10(火)20:30:48 No.496826941

トリハダは…

403 18/04/10(火)20:30:50 No.496826960

今日初めて怪盗グルー見たよ 泣いちゃったね…

404 18/04/10(火)20:31:05 No.496827020

>今日初めて怪盗グルー見たよ つるべいいよね

405 18/04/10(火)20:31:08 No.496827031

ドラマ版のファーゴはかなりシリアスギャグで良かった

406 18/04/10(火)20:31:31 No.496827130

>ネタ的にアレな映画を挙げることはあってもゾロ目争いになるとかなりガチなチョイスになるよね… 早い内に昼間にデビルマン実況を済ませたのは この企画においてはかなり意味のあることだったのかも知れない…

407 18/04/10(火)20:31:35 No.496827148

>ホントに!? 冗談だボケ!

408 18/04/10(火)20:31:48 No.496827206

食事中に食事するのやめなさいよ

409 18/04/10(火)20:31:52 No.496827231

>ネタ的にアレな映画を挙げることはあってもゾロ目争いになるとかなりガチなチョイスになるよね… これ面白いから見ろよな!って勧められて本当に見るやつは少ない…

410 18/04/10(火)20:31:59 No.496827274

でもデビルマン昼にしか実況してないでしょ?

411 18/04/10(火)20:32:11 No.496827336

緩めの作品放り投げるのはおかわりやお昼だなぁ そっちもそっちなりの見所はあるもん選んでるつもりじゃあるけど

412 18/04/10(火)20:32:14 No.496827357

>トリハダは… 責任取れよ♥

413 18/04/10(火)20:32:41 No.496827453

>ネタ的にアレな映画を挙げることはあってもゾロ目争いになるとかなりガチなチョイスになるよね… 昼の部でネタ映画取った「」は後で殴られてたからな

414 18/04/10(火)20:32:48 No.496827483

HACHIィ…

415 18/04/10(火)20:33:15 No.496827637

自分じゃ狙わないけど一回こっちで地獄の釜開いてみては欲しいよデビルマン それこそ観ずにあーだこーだ言うのが減ってほしい

416 18/04/10(火)20:33:19 No.496827650

Hな映画で誰かゾロ目取ってくれ

417 18/04/10(火)20:33:29 No.496827699

モンティパイソン、隠れた芸人だな

418 18/04/10(火)20:33:34 No.496827734

>>ホントに!? >冗談だボケ! エンジェル定型はやっぱりわかりにくいよ!?

419 18/04/10(火)20:33:41 No.496827768

>昼の部でネタ映画取った「」は後で殴られてたからな 若い子のおっぱいがいっぱい出てくるのにテンションが上がらないのはじめてだった

420 18/04/10(火)20:33:54 No.496827819

>Hな映画で誰かゾロ目取ってくれ 女子高生暴力教室

421 18/04/10(火)20:33:58 No.496827833

>Hな映画で誰かゾロ目取ってくれ わかった!女子高生暴力教室!

422 18/04/10(火)20:34:30 No.496827974

>アマプラではドラマ版の方が評価高いくらいだ でもやっぱり追い詰められていく可哀想な人はウイリアムHメイシーがいいんだ… あんな気の毒な顔する人そういない

423 18/04/10(火)20:34:38 No.496828008

>女子高生暴力教室 続編あるらしいな

424 18/04/10(火)20:35:04 No.496828135

女子高生暴力教室はエッチすぎて実況が全然進まなかったらしいな

425 18/04/10(火)20:35:29 No.496828245

>Hな映画で誰かゾロ目取ってくれ 探した中だと17歳(R-18版)とかあったけどほぼほぼむっ!シーンしかない!

426 18/04/10(火)20:35:53 No.496828368

昼間にやたら盛り上がってんな…と思ったらHACHIだった

427 18/04/10(火)20:35:56 No.496828374

セブンあるじゃん! 次回はセブン狙おう

428 18/04/10(火)20:36:00 No.496828400

>>>ホントに!? >>冗談だボケ! >エンジェル定型はやっぱりわかりにくいよ!? でも尼プラ企画内で一番定着しちゃってるのこれな気がする…

429 18/04/10(火)20:36:38 No.496828560

何度見るんだよHACHI こないだも観てただろHACHI

430 18/04/10(火)20:36:43 No.496828579

死にたくもなりますよねえ!定型は使ってておつらい

431 18/04/10(火)20:36:55 No.496828634

節があるは使いやすすぎてあまり使われない節がある

432 18/04/10(火)20:36:57 No.496828642

>女子高生暴力教室はエッチすぎて実況が全然進まなかったらしいな みんなあまりにエッチ過ぎて言葉を失ったからな…

433 18/04/10(火)20:37:09 No.496828694

トリハダは3点の映画だよな カップラーメンみたいなものたりなさ

434 18/04/10(火)20:37:15 No.496828737

>>>>ホントに!? >>>冗談だボケ! >>エンジェル定型はやっぱりわかりにくいよ!? >でも尼プラ企画内で一番定着しちゃってるのこれな気がする… でもホットファズプライムから外れちゃったんだよね…

435 18/04/10(火)20:37:23 No.496828770

モリーは森へ

436 18/04/10(火)20:37:24 No.496828775

えっびふっらい♪ えっびふっらい♪

437 18/04/10(火)20:37:38 No.496828835

Hな映画で名作の条件にぴったりな時計仕掛けのオレンジを是非おねがします

438 18/04/10(火)20:37:38 No.496828837

エッチすぎて終わった後当てた「」が殴られたらしいな

439 18/04/10(火)20:38:13 No.496828996

primeの売上にちょっとだけ貢献してそうな定時だ

440 18/04/10(火)20:38:15 No.496829014

>トリハダは3点の映画だよな >カップラーメンみたいなものたりなさ 具無しの袋ラーメンに実況トッピングしたらそこそこ美味しくなったし…

441 18/04/10(火)20:38:23 No.496829055

トリハダはベッドシーンで上も下も着たまま腰振ってていろんな意味でヤる気ねぇ映画だな!と思いました

442 18/04/10(火)20:38:25 No.496829071

>節があるは使いやすすぎてあまり使われない節がある ここで使うんだ! ってタイミングがなさすぎる節がある…

443 18/04/10(火)20:38:50 No.496829204

>みんなあまりにエッチ過ぎて言葉を失ったからな… ログ見返すと最初は割と楽しもうとしてた「」達が最初のおっぱい辺りから黙り始めたのが最高の流れだったな

444 18/04/10(火)20:39:04 No.496829268

>Hな映画で名作の条件にぴったりな時計仕掛けのオレンジを是非おねがします 定形めっちゃ増えちゃうな…

445 18/04/10(火)20:39:04 No.496829269

>Hな映画で名作の条件にぴったりな時計仕掛けのオレンジを是非おねがします シェイプオブウォーター以上にモザイクの違和感凄いけど日本だけなんだろうか…

446 18/04/10(火)20:39:08 No.496829296

>えっびふっらい♪ >えっびふっらい♪ 第9地区は実況参加できなかったけど 後で一人で見返したら超面白かった

447 18/04/10(火)20:39:53 No.496829528

>primeの売上にちょっとだけ貢献してそうな定時だ 検索結果汚染しまくってるしちょっとどころじゃないだろ

448 18/04/10(火)20:39:55 No.496829532

ネトフリ実況も盛り上がんねえかな でも9時~12時以外となるともっと早い時間か深夜になっちゃうな

449 18/04/10(火)20:40:10 No.496829596

>検索結果汚染しまくってるしちょっとどころじゃないだろ 元々加入してる「」かもしれないし…

450 18/04/10(火)20:40:36 No.496829694

アマプラ実況は字幕の日以外参加してる 吹き替え少ねえ

451 18/04/10(火)20:40:51 No.496829771

>>>>ホントに!? >>>冗談だボケ! >>エンジェル定型はやっぱりわかりにくいよ!? >でも尼プラ企画内で一番定着しちゃってるのこれな気がする… 突っ込み入れるまでが定型化してるよね…

452 18/04/10(火)20:40:52 No.496829775

>Hな映画で誰かゾロ目取ってくれ マイナーなんだけど300って映画が肌色率すごかったよ

453 18/04/10(火)20:41:12 No.496829871

>>Hな映画で誰かゾロ目取ってくれ >マイナーなんだけど300って映画が肌色率すごかったよ ホモよ!

454 18/04/10(火)20:41:15 No.496829883

>アマプラ実況は字幕の日以外参加してる >吹き替え少ねえ 最近日本映画ばっかりだから安心だね

455 18/04/10(火)20:41:15 No.496829885

まじぽかのページ見るとほんとひどい 「」くん?

456 18/04/10(火)20:41:25 No.496829938

乳首が3桁以上出てくるよ 300

457 18/04/10(火)20:41:34 No.496829986

>ネトフリ実況も盛り上がんねえかな >でも9時~12時以外となるともっと早い時間か深夜になっちゃうな 個人的にはネトフリのが選択肢も多いしいいと思うんだけどね やっぱりプライムよりは加入者少ないのかな

458 18/04/10(火)20:41:51 No.496830068

ネトフリは値段高いしね

459 18/04/10(火)20:42:24 No.496830206

>検索結果汚染しまくってるしちょっとどころじゃないだろ キャロル検索したらジャズ大名があがってきてダメだった

460 18/04/10(火)20:42:57 No.496830380

>やっぱりプライムよりは加入者少ないのかな プライムはAmazon使うオマケ感覚だし…

461 18/04/10(火)20:43:15 No.496830457

>まじぽかのページ見るとほんとひどい >「」くん? 見てないはずなのに混じってるSF超人ヘラクレス というかこの前入ったばっかりのはずなのにもう外れてる…

462 18/04/10(火)20:43:15 No.496830460

BOPEで検索したら普通にマグロお出しするアマゾリニンサンが悪いみたいなところもあると思う

463 18/04/10(火)20:43:20 No.496830490

プライムは自動更新トラップに引っかかった「」がかなり居そうで…

464 18/04/10(火)20:44:12 No.496830689

>プライムは自動更新トラップに引っかかった「」がかなり居そうで… その通りだけどこういうのに参加できてるからいいかなって…

465 18/04/10(火)20:44:57 No.496830892

引っかかってないし… プライムのサービスに満足したから継続してただけだし…

466 18/04/10(火)20:45:03 No.496830916

ぶっちゃけ自動更新で入っちゃっても問題なくね?月々500円程度で十分すぎるほど元取れてるでしょ トラップで元取れない人ってアマゾン使わない人くらいじゃないかな

467 18/04/10(火)20:45:07 No.496830949

>プライムは自動更新トラップに引っかかった「」がかなり居そうで… それでももう元取ってる「」は多いと思う

468 18/04/10(火)20:45:19 No.496831011

ネトフリも内容考えたら格安だとは思うんだけどね それでもついでで加入してるようなプライムよりは敷居高いか

469 18/04/10(火)20:45:37 No.496831138

トイレに行ってくるか

470 18/04/10(火)20:45:44 No.496831171

>俺は「」とタッカー&デイルを見たいんだよ

471 18/04/10(火)20:45:47 No.496831190

>個人的にはネトフリのが選択肢も多いしいいと思うんだけどね >やっぱりプライムよりは加入者少ないのかな 最初にナプキンを取ったものが正義だからね……

472 18/04/10(火)20:45:58 No.496831242

>ネトフリも内容考えたら格安だとは思うんだけどね >それでもついでで加入してるようなプライムよりは敷居高いか 既にアマプラ入ってる人はわざわざネトフリ入ることないってのがデカい

473 18/04/10(火)20:46:03 No.496831269

大怪獣モノ見ましょう

474 18/04/10(火)20:46:25 No.496831399

しかしこのサービスで330円はちょっと破格すぎる アニメ、ドラマのシリーズもそこそこの量置いてあるし

475 18/04/10(火)20:46:26 No.496831404

>大怪獣モノ見ましょう ホットファズ!

476 18/04/10(火)20:46:48 No.496831494

オリジナル作品と海外アニメ好きだからネトフリは外せない

477 18/04/10(火)20:47:13 No.496831613

アマプラが優れてるのはコスパだからね それにしてもアマプラにしかない奴結構あるけど

478 18/04/10(火)20:47:31 No.496831699

そりゃレンタル屋さんなくなるわ…ッテ感じ

479 18/04/10(火)20:47:45 No.496831763

>それにしてもアマプラにしかない奴結構あるけど リカちゃんとか?

↑Top