18/04/10(火)19:36:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/10(火)19:36:35 No.496814162
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/10(火)19:37:16 No.496814293
からっぽの
2 18/04/10(火)19:40:36 No.496815002
星
3 18/04/10(火)19:42:20 No.496815367
それぞれの歴史が
4 18/04/10(火)19:48:41 No.496816694
輝いて
5 18/04/10(火)19:51:07 No.496817224
大丈夫だよ一条さん 俺もこれから頑張っていくから
6 18/04/10(火)19:52:09 No.496817475
霊石アマダムの神秘性って…
7 18/04/10(火)19:54:15 No.496817929
神秘度でいえばそうとうやばい そもそも宇宙からキテルしあれ
8 18/04/10(火)20:09:51 No.496821507
>神秘度でいえばそうとうやばい >そもそも宇宙からキテルしあれ ヒロサガのゲブロンは宇宙由来だけどアマダムとゴウラムの石がそうかは不明やで
9 18/04/10(火)20:10:28 No.496821646
>霊石アマダムの神秘性って… それなりにある でも脆いから気を付けよう
10 18/04/10(火)20:11:02 No.496821768
でもライダーの言ってることは綺麗事よ!
11 18/04/10(火)20:11:03 No.496821771
士郎の存在価値消えたルート
12 18/04/10(火)20:11:12 No.496821802
リントが人類カウントされるかどうかだな…
13 18/04/10(火)20:11:29 No.496821871
脆い 80㌧で殴ってひびがはいる
14 18/04/10(火)20:11:34 No.496821901
>リントが人類カウントされるかどうかだな… 似たような別の種族らしいんだっけ?
15 18/04/10(火)20:12:10 No.496822030
現代人にリントの血が全く流れてないってことはなさそう
16 18/04/10(火)20:12:16 No.496822063
いやアマダムじゃなくてそれを納めるベルトがそこそこ脆いだけだ あと何気にあれは自己再生してくる
17 18/04/10(火)20:12:18 No.496822073
六甲山で雪の中金ピカと殴り合いすんのか
18 18/04/10(火)20:12:34 No.496822149
>でもライダーの言ってることは綺麗事よ! 綺麗事だから実現したいんじゃないか
19 18/04/10(火)20:12:52 No.496822206
>六甲山で雪の中金ピカと殴り合いすんのか そこはヘラクレスにしようぜ
20 18/04/10(火)20:13:13 No.496822297
ダグバにやられるまでは無事だったアマダムって脆いかな
21 18/04/10(火)20:13:29 No.496822366
死にかける怪我をしても無理矢理再生させてくるベルト
22 18/04/10(火)20:14:06 No.496822537
>ダグバにやられるまでは無事だったアマダムって脆いかな ダグバもそうだけどベルトやバックルそのものはわりと脆い まぁ気がつけばもとに戻るけど
23 18/04/10(火)20:14:33 No.496822647
普通なら即死の全身打撲も半日経たずに直します しかしくっそ痛い
24 18/04/10(火)20:14:56 No.496822755
ベルトは神経の塊だからね 金玉むき出しにしてるようなもん
25 18/04/10(火)20:15:00 No.496822771
現生人類とは別の種族でも人類カウントはされるんじゃねえかなリント
26 18/04/10(火)20:15:05 No.496822798
肩の肉を抉られる傷も一瞬でもとに戻します なお死ぬほど痛い
27 18/04/10(火)20:15:28 No.496822886
古代長野原人
28 18/04/10(火)20:15:52 No.496822996
取り敢えず右足強化から始めるベルト
29 18/04/10(火)20:16:29 No.496823159
封印エネルギーってグロンギ以外にも有効なのかな
30 18/04/10(火)20:16:32 No.496823174
強いは強いけどクウガって案外装甲ていうか肉体強度はそんなに高くないんだよね その分の再生能力があるんだけどさ
31 18/04/10(火)20:17:01 No.496823313
>封印エネルギーってグロンギ以外にも有効なのかな 単純な打撃力も頭おかしいことになるから……
32 18/04/10(火)20:17:15 No.496823367
>封印エネルギーってグロンギ以外にも有効なのかな ベルトないキノコは溶けたし普通に有効だと思う
33 18/04/10(火)20:17:27 No.496823417
タイタンもわりとべこべこにされるもんなぁ……
34 18/04/10(火)20:17:54 No.496823525
わりと程良いバランスだと思う
35 18/04/10(火)20:18:26 No.496823665
>タイタンもわりとべこべこにされるもんなぁ…… ゴのインフレがヤバいとも言える
36 18/04/10(火)20:18:36 No.496823708
古代ウルク人みたいなもんじゃないの
37 18/04/10(火)20:18:59 No.496823807
>ベルトは神経の塊だからね >金玉むき出しにしてるようなもん 金色になるしな
38 18/04/10(火)20:19:05 No.496823827
>封印エネルギーってグロンギ以外にも有効なのかな 封印エネルギー抜きでも威力自体が云十tとかだし…
39 18/04/10(火)20:19:48 No.496824004
デデン デン デデン
40 18/04/10(火)20:19:56 No.496824040
本来封印エネルギーはその名の通りのものだもんな 五代は実はうまく使いこなせてない
41 18/04/10(火)20:20:49 No.496824266
重い荷物を枕にしようぜ
42 18/04/10(火)20:20:57 No.496824291
クウガやグロンギの再生速度が本当に異常なのは ダグバやアルティメットの約30万度の超自然発火が まったく決め手にならないのを見ても分かるはず
43 18/04/10(火)20:21:22 No.496824396
封印エネルギーって言うけど実際どうしたら封印できるのか誰も知らない
44 18/04/10(火)20:21:34 No.496824442
神経炸裂弾がわりと飛んでも兵器
45 18/04/10(火)20:21:58 No.496824540
アマダムは装着者の意思を具現化しようとするからな 現代人の五代は殺すってことを知ってるせいでアマダムが封印エネルギーをそっちに振っちゃったって考察もある
46 18/04/10(火)20:22:15 No.496824602
>デデン >デン >デデン アギトじゃねーか!
47 18/04/10(火)20:22:17 No.496824613
先代は触るだけで封印できてダグバが「はークソゲー」ってなったんだっけ
48 18/04/10(火)20:22:22 No.496824636
クウガも含めて装飾品に見えるの全部肉体なんだよな
49 18/04/10(火)20:23:10 No.496824838
>クウガも含めて装飾品に見えるの全部肉体なんだよな グロンギの装飾品は一部武器
50 18/04/10(火)20:23:13 No.496824847
内臓が原子分解されながらプラズマ化されてるのにまったく利いてる雰囲気が無いのが
51 18/04/10(火)20:23:17 No.496824869
>アギトじゃねーか! クウガはクワガタ アギトもクワガタ 同じですよ「」川さん
52 18/04/10(火)20:23:20 No.496824882
>ダグバやアルティメットの約30万度の超自然発火が あれは互いに超高いレベルで分子運動を制御する力を備えてるから 火出しても同じ原理で火を止めるから効果がないだけで 自分の変身にしか分子運動の制御できないゴ集団相手に使ったら猛威振るうんじゃないかな
53 18/04/10(火)20:23:52 No.496825014
先代が一発封印の即死ゲーだからつまんね と思ってたらまともに殴り合ってくれるクウガが出てきた のになんかクウガじゃなくても戦えてしかも即死攻撃かましてくるリントには参るね
54 18/04/10(火)20:24:14 No.496825105
でもンになるにはゴのままで倒さないといかんのだよな ダグバとかどうやってンになったんだろ
55 18/04/10(火)20:24:29 No.496825161
アメイジングでも燃やされたら死にそう
56 18/04/10(火)20:24:56 No.496825296
>アメイジングでも燃やされたら死にそう ちょっと燃やされた 死にかけた
57 18/04/10(火)20:24:57 No.496825303
>アメイジングでも燃やされたら死にそう やられめ死にかけたよ わざと見逃されたけどね
58 18/04/10(火)20:25:07 No.496825343
アルティメットとかダグバれべるになるともうほぼなんでもできるからな天変地異なんて余裕
59 18/04/10(火)20:25:21 No.496825416
>アメイジングでも燃やされたら死にそう 死にそうっていうか殺されかけたよ
60 18/04/10(火)20:25:44 No.496825522
>でもンになるにはゴのままで倒さないといかんのだよな >ダグバとかどうやってンになったんだろ ザギバスゲゲルが開催されないとわからん…純粋に期間中に殺した数多い方が勝ちとかかもしれないし
61 18/04/10(火)20:26:01 No.496825593
>内臓が原子分解されながらプラズマ化されてるのにまったく利いてる雰囲気が無いのが 燃やされる以上に回復してるんで
62 18/04/10(火)20:26:10 No.496825633
先代クウガって第一話まで生きてはいたんだっけ?
63 18/04/10(火)20:26:36 No.496825756
>先代クウガって第一話まで生きてはいたんだっけ? ベルトポイされるまで生きてたよ
64 18/04/10(火)20:26:36 No.496825757
ディケイド設定だけどガミオが空飛んだりプラズマしたり念力使ったりしてるから多分ダグバやアルティメットも似たようなこと出来るんだろうなぁ
65 18/04/10(火)20:26:52 No.496825811
>先代クウガって第一話まで生きてはいたんだっけ? アークル引っ剥がされるまでは生きてた
66 18/04/10(火)20:27:05 No.496825869
>先代クウガって第一話まで生きてはいたんだっけ? うんベルトが無理矢理生存させてた
67 18/04/10(火)20:27:06 No.496825875
>ディケイド設定だけどガミオが空飛んだりプラズマしたり念力使ったりしてるから多分ダグバやアルティメットも似たようなこと出来るんだろうなぁ ダグバはゴウマ殺すあたりでなんかわけわからんことしてる…
68 18/04/10(火)20:27:28 No.496825991
分子振動に分子組み換えで肉体変換して返信する延長の能力ってARMSみたいだよね
69 18/04/10(火)20:27:46 No.496826082
>>でもンになるにはゴのままで倒さないといかんのだよな >>ダグバとかどうやってンになったんだろ >ザギバスゲゲルが開催されないとわからん…純粋に期間中に殺した数多い方が勝ちとかかもしれないし 一対一でタイマンして勝ったらベルトとゲブロン継承で究極の闇になるとかそんなんだと思ってたけど そういや特にファイナルゲームに設定なかったな…
70 18/04/10(火)20:28:02 No.496826167
>ディケイド設定だけどガミオが空飛んだりプラズマしたり念力使ったりしてるから多分ダグバやアルティメットも似たようなこと出来るんだろうなぁ 本編でダグバが天候操作とかしてるよあと行動ルートとその時間からテレポートに近い動きもしてる
71 18/04/10(火)20:28:37 No.496826334
ライダーってそういう
72 18/04/10(火)20:29:01 No.496826442
クウガの小説だと東京タワーをビー無法にしてたりするという
73 18/04/10(火)20:29:11 No.496826494
ゲルザギバスゲゲルがザギバスゲゲルへの挑戦権を賭けたゲゲルで ザギバスゲゲルがンへの挑戦じゃなかったの
74 18/04/10(火)20:29:18 No.496826532
じゃあそのままアークルが先代クウガを強制的に蘇生復活させてまたグロンギと戦うとかあり得たのか……
75 18/04/10(火)20:29:23 No.496826548
>封印エネルギーってグロンギ以外にも有効なのかな 封印エネルギーかどうかは分からないけど クウガは封印エネルギー以外にも物質変換のパワーや 必殺技(ライダーキック等)の時に封印エネルギーと同時に威力を高める高エネルギーを出してる だからクウガは計3つのエネルギーを持ってる
76 18/04/10(火)20:29:49 No.496826675
>じゃあそのままアークルが先代クウガを強制的に蘇生復活させてまたグロンギと戦うとかあり得たのか…… そもそもグロンギたちが元気だからね
77 18/04/10(火)20:29:54 No.496826702
このライダー真名自分からホイホイ名乗ってる
78 18/04/10(火)20:30:11 No.496826776
>のになんかクウガじゃなくても戦えてしかも即死攻撃かましてくるリントには参るね ゲゲルに新要素「クウガ」が追加されました!強力なリントの戦士をあなたは打ち破れるか!? アップデートのお知らせ:リントの戦士「警察」の追加および「クウガ」戦の難易度調整 アップデートのお知らせ:「警察」に新要素「神経断裂弾」追加
79 18/04/10(火)20:30:32 No.496826862
>ゲルザギバスゲゲルがザギバスゲゲルへの挑戦権を賭けたゲゲルで >ザギバスゲゲルがンへの挑戦じゃなかったの 挑戦方法が殴り合いとも限らないって話じゃないの ベルトの差でそもそも挑戦者の勝ち目薄すぎだし
80 18/04/10(火)20:31:03 No.496827011
>アップデートのお知らせ:「警察」に新要素「神経断裂弾」追加 サービス終了間際すぎる…
81 18/04/10(火)20:31:05 No.496827021
グロンギからしたらクソ運営すぎる…
82 18/04/10(火)20:31:18 No.496827078
鯖として召喚じゃなく 冬木に立ち寄って…とかかな
83 18/04/10(火)20:31:27 No.496827116
>挑戦方法が殴り合いとも限らないって話じゃないの >ベルトの差でそもそも挑戦者の勝ち目薄すぎだし そうなんだけどなんかダグバならあらゆる手を尽くしてゴの状態でンに勝ちそう まぁあいつははじめからンだったかも知れんが
84 18/04/10(火)20:32:36 No.496827436
やっとなれたんだね
85 18/04/10(火)20:34:25 No.496827958
外傷で死にかける→ベルトが傷を癒す 心臓停止→蘇生させる 寿命→ミイラにしてでも生かす
86 18/04/10(火)20:34:53 No.496828076
というかダグバはそんじょそこらの鯖じゃ視界に入る前に殺せるレベルだからな
87 18/04/10(火)20:34:59 No.496828107
ンとゴだと文字通り天と地ほどの実力差があるからな…
88 18/04/10(火)20:35:13 No.496828177
死ぬ攻撃してくるリントとか最高の運営じゃないか
89 18/04/10(火)20:35:25 No.496828225
>鯖として召喚じゃなく >冬木に立ち寄って…とかかな ダグバ後だと無理して泉枯れ果てない?大丈夫?
90 18/04/10(火)20:35:26 No.496828230
VMAXにクワガタ付けるか甲冑付けるか
91 18/04/10(火)20:35:29 No.496828246
(男なのに何だあの紫色の唇……)
92 18/04/10(火)20:35:54 No.496828369
装着者が強化を望んでるけど主治医に生きた人間に電気ショックさせるのは気が引ける だから心臓を止めた!