虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/10(火)16:53:23 歌作っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/10(火)16:53:23 No.496783792

歌作ったので聴いてください su2336994.mp3

1 18/04/10(火)16:56:01 No.496784123

小学生の頃ピアニカ吹く練習したときにまず音階でメロ歌えるようにするって練習したの思い出した 歌詞付ける前ってこういう感じで作るんだね

2 18/04/10(火)16:58:34 No.496784412

なんか小学校低学年の教科書の序盤に載ってそう

3 18/04/10(火)16:59:09 No.496784496

なんだこの毒にも薬にもならない歌は…

4 18/04/10(火)17:00:47 No.496784696

てか音楽の教科書にこんな歌なかったっけ ピンポンでスマイルが口ずさんでたやつに似てる気がする

5 18/04/10(火)17:03:44 No.496785084

ミドミド ファファド ファドミシド

6 18/04/10(火)17:05:37 No.496785333

>ミドミド >ファファド >ファドミシド こんなんわかるか!

7 18/04/10(火)17:07:12 No.496785551

ギンガ音楽

8 18/04/10(火)17:08:15 No.496785688

とりあえずチューニングしてくれぇ…

9 18/04/10(火)17:08:42 No.496785753

この曲思い出した https://www.youtube.com/watch?v=Y5nQXQ94l8g

10 18/04/10(火)17:09:25 No.496785862

音程と歌詞が全く合ってない…

11 18/04/10(火)17:09:37 No.496785891

実音がシbソbシbソbでだめだった

12 18/04/10(火)17:10:31 No.496786029

キーCだとBメロが高すぎて歌えないのですまない…

13 18/04/10(火)17:11:01 No.496786098

この前ギター弾いて「」に盛りのついた猫みたいとか言われたけど自分と同じくらいの腕の「」がいて安心した 一緒にギター頑張ろうね

14 18/04/10(火)17:12:07 No.496786226

ファレファレ ソソレ ソレファドレ

15 18/04/10(火)17:15:01 No.496786631

初っ端から不協和音過ぎて吹く チューニングしろ

16 18/04/10(火)17:16:50 No.496786851

いっこも聴いてないけどたぶん現代音楽ってヤツだろう

17 18/04/10(火)17:18:32 No.496787092

書き込みをした人によって削除されました

18 18/04/10(火)17:20:21 No.496787347

いや安アコギでもここまで酷くはねぇよ 単純にチューニング出来てないんだ

19 18/04/10(火)17:21:44 No.496787547

5000円くらいのアコギはマジでチューニング合わない というかあれはもう楽器じゃなくてインテリアなんだろう

20 18/04/10(火)17:22:08 No.496787616

まず最初のカウントからめちゃめちゃで笑う

21 18/04/10(火)17:22:49 No.496787715

ごめんそもそもチューニングしてない… てか耳が馬鹿だからか弾いててもズレてると思ってすらなかった…

22 18/04/10(火)17:23:25 No.496787796

このチューニングがギターのせいなら弾き続けても悪い結果にしかならないから今すぐ買い替えた方がいいと思う

23 18/04/10(火)17:23:52 No.496787866

>5000円くらいのアコギはマジでチューニング合わない >というかあれはもう楽器じゃなくてインテリアなんだろう これは普通にチューニングしてないだけだと思うよ

24 18/04/10(火)17:24:22 No.496787941

ほらチューニングしてないだけだったじゃん!

25 18/04/10(火)17:24:51 No.496788010

じゃあためしに開放合わせてもう一度上げてよスレ「」

26 18/04/10(火)17:26:02 No.496788172

ちゃんとチューニングした楽器で耳慣らしろっちゅーなぁ昔から

27 18/04/10(火)17:26:04 No.496788175

>じゃあためしに開放合わせてもう一度上げてよスレ「」 やってみる でも時間かかるからスレ落ちてるかも

28 18/04/10(火)17:26:26 No.496788229

チューニングしてないならすればいいだけさ ゆっくりいこう

29 18/04/10(火)17:26:33 No.496788246

>ちゃんとチューニングした楽器で耳慣らしろっちゅーなぁ昔から 2点

30 18/04/10(火)17:26:36 No.496788252

>これは普通にチューニングしてないだけだと思うよ ごめん曲は聞いて無くてレスだけしてた

31 18/04/10(火)17:26:42 No.496788259

チューニングがボロクソに言われてるからどんなもんかと聞いてみたら 思ったよりギターも歌もノリノリで面白かった

32 18/04/10(火)17:26:52 No.496788282

聞いてやれや!

33 18/04/10(火)17:27:05 No.496788311

間違った音で弾き続けたら間違ったまま覚えるだけだしな チューニング大事

34 18/04/10(火)17:27:28 No.496788354

>ギンガ音楽 分かるか!

35 18/04/10(火)17:27:33 No.496788371

>>これは普通にチューニングしてないだけだと思うよ >ごめん曲は聞いて無くてレスだけしてた 混乱・荒らしの元過ぎる…

36 18/04/10(火)17:27:56 No.496788432

>ごめん曲は聞いて無くてレスだけしてた 聞いてから言えや!

37 18/04/10(火)17:28:45 No.496788553

>>>これは普通にチューニングしてないだけだと思うよ >>ごめん曲は聞いて無くてレスだけしてた >混乱・荒らしの元過ぎる… ID芸やめろや!

38 18/04/10(火)17:28:51 No.496788562

聞きもせずに5000円の安ギターとか言うのは酷すぎる…

39 18/04/10(火)17:29:20 No.496788638

荒らし・混乱の元だろが!

40 18/04/10(火)17:30:14 No.496788758

これが後のimgパンク・ムーブメントのきっかけになるとはこの時誰も思わなかった…

41 18/04/10(火)17:30:19 No.496788766

うんこはうんこだなぁとおもいました

42 18/04/10(火)17:30:44 No.496788832

5000ドルのギターでもチューニング合わなかったりするけどそういうのはだいたい12フレットから上の話だから…

43 18/04/10(火)17:31:24 No.496788906

>これが後のimgパンク・ムーブメントのきっかけになるとはこの時誰も思わなかった… ちゃんと弾けや!

44 18/04/10(火)17:34:49 No.496789346

https://www.youtube.com/watch?v=1eI3ZzErFsQ&t=190s これで「」もバンドデビューしよう

45 18/04/10(火)17:41:37 No.496790309

チューニングして録ってきました

46 18/04/10(火)17:42:11 No.496790405

最後はギターをぶっ壊すくらいのインパクトが欲しい

47 18/04/10(火)17:44:52 No.496790795

su2337061.mp3 あとおまけで原キーも su2337062.mp3

48 18/04/10(火)17:46:03 No.496790947

大分マシになったな

49 18/04/10(火)17:46:36 No.496791017

書き込みをした人によって削除されました

50 18/04/10(火)17:46:59 No.496791067

さっきよりずっとマシになったじゃん!

51 18/04/10(火)17:48:10 No.496791264

img発の天才音楽家きたな…

52 18/04/10(火)17:49:32 No.496791463

ええやん 素敵やん

53 18/04/10(火)17:51:14 No.496791722

なんかほんと小学校の音楽的だな

54 18/04/10(火)17:52:03 No.496791844

轢かれた猫みたいな「」はどうなの? またあれ聴きたい

55 18/04/10(火)17:52:12 No.496791883

ギンガ音楽は音4つしか使えないからな 必然的にシンプルになる

56 18/04/10(火)17:53:09 No.496792037

銀河を貫く伝説のギター

57 18/04/10(火)17:53:50 No.496792135

あの ギンガ音楽は原曲でいいのでは…?

58 18/04/10(火)17:54:00 No.496792162

この手のスレにはゾロ目で歌詞とかいうつまんない奴が現れるはずなんだけど来ない

59 18/04/10(火)17:54:02 No.496792168

クリップチューナー1つあるとかなり便利だぞ

60 18/04/10(火)17:54:51 No.496792293

>この手のスレにはゾロ目で歌詞とかいうつまんない奴が現れるはずなんだけど来ない 歌詞はガンガンギギンギンガマンだろ!

61 18/04/10(火)17:56:19 No.496792539

原曲はギンガ算のルール守ってないし…

62 18/04/10(火)17:57:34 No.496792797

次はガンガンギギンで歌って欲しい

63 18/04/10(火)17:57:54 No.496792854

スレ「」のお陰でMP3のデフォ再生がWMPじゃなくなってた事に気付いたよありがとう

64 18/04/10(火)17:58:16 No.496792938

欲を言えばうぇぶみで上げて欲しい

65 18/04/10(火)17:58:47 No.496793044

>原曲はギンガ算のルール守ってないし… よく考えたら原曲あるんだよな…何でわざわざ作曲までしてこんなめんどくさいことを

66 18/04/10(火)18:00:21 No.496793395

普通にギンガマン歌ってみてほしい

↑Top