ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/10(火)16:24:44 No.496780102
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/10(火)16:25:59 No.496780235
クソゲーと考えられる
2 18/04/10(火)16:26:08 No.496780253
高くない?
3 18/04/10(火)16:27:30 No.496780427
KONAMI あなたはクソだ
4 18/04/10(火)16:28:07 No.496780511
サブタイとるダサイっスね
5 18/04/10(火)16:28:56 No.496780610
>キーレスポンスの悪さが非常に目立ち、コンボがうまく決められなかったり、 >敵の攻撃を避けたつもりでもヒットしてしまったりするという問題点があります。 >そして、各キャラクター毎に用意されている超必殺技が >すべて投げ技(接近して4ボタン同時押し)というのも不満なところ。 >しかも超必殺技は不必要なほどに長い演出が入ったりするので、ゲームのテンポを悪くしています。 >原作がある格闘ゲームの場合、原作のキャラクター同士を戦わせることができれば、 >ゲームがそんなに面白くなくとも、それなりに楽しむことが出来ますが、 >このゲームの場合はゲーム用に原作者の猿渡氏が描き下ろした >個性豊かなオリジナルキャラクターをウリにしていて、 >オリジナルキャラクターが多すぎます。 >12人の登場キャラクターの中、原作のキャラクターは4人しかいないので >キャラクターゲームとしてもあまり意味がないという始末。
6 18/04/10(火)16:30:45 No.496780840
しゃあっ! クソゲー!
7 18/04/10(火)16:32:15 No.496781021
クソゲー 2013年10月26日 Amazonで購入 一円だったので購入しましたが、本当にひどい仕上がりですね... 漫画を読んでいるのですが、1mmも楽しくなかった
8 18/04/10(火)16:32:42 No.496781073
ひどい…
9 18/04/10(火)16:33:42 No.496781192
怒らないで聞いてください クソマンガの上にコナミ開発ですよ クソゲーになるじゃないですか
10 18/04/10(火)16:33:58 No.496781234
>12人の登場キャラクターの中、原作のキャラクターは4人しかいない オイオイオイ
11 18/04/10(火)16:34:35 No.496781326
>12人の登場キャラクターの中、原作のキャラクターは4人しかいないので すごいな 何か開発がぽしゃった格ゲーに ねじ込んで売ったのかな?
12 18/04/10(火)16:35:10 No.496781406
猿ゲー
13 18/04/10(火)16:35:45 No.496781482
パッケージの三人は確定として後一人誰だろう
14 18/04/10(火)16:35:49 No.496781493
タフに相応しい出来と考えられる
15 18/04/10(火)16:37:12 No.496781685
>12人の登場キャラクターの中、原作のキャラクターは4人しかいないので >キャラクターゲームとしてもあまり意味がないという始末。 なんで…?
16 18/04/10(火)16:37:19 No.496781699
キリュウがいなかったりして
17 18/04/10(火)16:37:50 No.496781767
>すごいな 何か開発がぽしゃった格ゲーに >ねじ込んで売ったのかな? 肖像権に引っかかったと考えられる でもアイアン木場ぐらいはセーフだろうがよえーっ!
18 18/04/10(火)16:38:07 No.496781799
>>12人の登場キャラクターの中、原作のキャラクターは4人しかいないので >すごいな 何か開発がぽしゃった格ゲーに >ねじ込んで売ったのかな? ちゃんと原作者が書き下ろしたって書いてあるじゃん!
19 18/04/10(火)16:38:45 No.496781882
>キリュウがいなかったりして キー坊オトン弱き者じっちゃんが原作キャラっス
20 18/04/10(火)16:38:52 No.496781892
https://www.youtube.com/watch?v=CRpYowo4Oic 修羅の門のやつよりはマシに見える
21 18/04/10(火)16:39:15 No.496781937
4人って微妙な数だな… キー坊OTON弱きものとあと誰だ
22 18/04/10(火)16:40:14 No.496782074
>すごいな 何か開発がぽしゃった格ゲーに >ねじ込んで売ったのかな? 愚弄するか貴様ーっ
23 18/04/10(火)16:42:31 No.496782382
迫力溢れる必殺技特集! https://youtu.be/mBsQ2ryvyRA
24 18/04/10(火)16:42:45 No.496782416
タイトーですらサイキックフォースがそこそこ当たったのに コナミは対戦格闘で当てたことがない
25 18/04/10(火)16:42:54 No.496782439
>パッケージの三人は確定として後一人誰だろう 色ボケクソジジイ
26 18/04/10(火)16:43:31 No.496782520
灘は必殺技が全部共有なんだ おじさんだけ傀蒐拳と呪怨の分だけ技が多いんだ
27 18/04/10(火)16:44:04 No.496782583
>コナミは対戦格闘で当てたことがない イーアルカンフーがあるだろうがよえーっ
28 18/04/10(火)16:44:14 No.496782609
>灘は必殺技が全部共有なんだ >おじさんだけ傀蒐拳と呪怨の分だけ技が多いんだ 手抜きすぎだろうがあーっ!!
29 18/04/10(火)16:44:37 No.496782663
>コナミは対戦格闘で当てたことがない マーシャルチャンピオン! 当たってないわ
30 18/04/10(火)16:45:24 No.496782771
サブ・タイトルのセンスだけは猿先生リスペクトに溢れてるっス
31 18/04/10(火)16:45:30 No.496782783
>迫力溢れる必殺技特集! >https://youtu.be/mBsQ2ryvyRA PS2にしては結構綺麗じゃないかグラ まあ技は地味なんやけどなブヘヘヘ
32 18/04/10(火)16:47:01 No.496782972
リスペクトも何も猿先生がっつり関わってたような
33 18/04/10(火)16:47:24 No.496783046
キーレスポンスのキーだけ見て笑った
34 18/04/10(火)16:48:38 No.496783180
>https://youtu.be/mBsQ2ryvyRA ゆ っ く り
35 18/04/10(火)16:49:48 No.496783332
本当に超必の演出が長すぎる
36 18/04/10(火)16:52:10 No.496783650
ただ単に開発中止したゲームにタフの皮かぶせただけだと考えられる
37 18/04/10(火)16:57:28 No.496784275
>ただ単に開発中止したゲームにタフの皮かぶせただけだと考えられる >>このゲームの場合はゲーム用に原作者の猿渡氏が描き下ろした >>個性豊かなオリジナルキャラクターをウリにしていて、 愚弄するか貴様ー!
38 18/04/10(火)16:57:42 No.496784313
まじでテンポ最悪になるな…
39 18/04/10(火)16:57:44 No.496784319
本当に必殺技のテンポ悪いな!
40 18/04/10(火)16:59:10 No.496784499
基本10秒くらいかかってないこれ
41 18/04/10(火)16:59:25 No.496784536
寝技とか関節技が結構主流な漫画のゲームなんて地味になるだけじゃねーかえーっ!
42 18/04/10(火)16:59:55 No.496784602
ワゴンじゃねえかぁー!
43 18/04/10(火)17:01:47 No.496784827
鬼龍はこのゲーム開発にアホ程予算を費やしとったんや その額500億!
44 18/04/10(火)17:02:05 No.496784865
これに比べると刃牙の格ゲーはまだスピーディだったな
45 18/04/10(火)17:02:14 No.496784879
それで試合が終わるギルティの一撃必殺ですらもっとテンポいいっス コナミの格ゲーはマジでクソゴミっスね 忌憚のない意見ってやつっス
46 18/04/10(火)17:06:52 No.496785500
マジで演出長いっスね…
47 18/04/10(火)17:11:10 No.496786113
せめて原作キャラが出ていればファンはそれだけで盛り上がれるのに マネ・モブすら殺す禁断の原作キャラ出禁
48 18/04/10(火)17:13:03 No.496786360
タフ・ファイターズをアークに作ってもらうっス
49 18/04/10(火)17:13:59 No.496786496
オリジナルキャラクター:タフ
50 18/04/10(火)17:15:11 No.496786650
タフはメディア化にとことん恵まれてないんだ 悔しいだろうがマイナー作品なんだ
51 18/04/10(火)17:18:23 No.496787071
良い作品なのに評価が不当に低い気がするんだ
52 18/04/10(火)17:19:14 No.496787189
>コナミは対戦格闘で当てたことがない おいおいタートルズは良作だったでしょうが
53 18/04/10(火)17:19:48 No.496787276
今出したら鷹兄が最強になるクソゲーだと考えられる
54 18/04/10(火)17:20:07 No.496787318
原作を忠実に再現したからクソゲーなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
55 18/04/10(火)17:21:11 No.496787467
ガルシアとか木場とか朝昇とかクロちゃんとか出すキャラいっぱいいるだろうがよえーっ! 鷹兄と幽玄はルールで禁止でいいっス
56 18/04/10(火)17:27:50 No.496788416
弾丸すべりがクソ技だと考えられる