18/04/10(火)15:18:26 「世界... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/10(火)15:18:26 No.496771603
「世界一辛い」トウガラシで脳に損傷、男性入院 米 米ニューヨークで開かれたトウガラシの大食い大会で、世界一辛いといわれる「キャロライナ・リーパー」というトウガラシを食べた挑戦者の男性が、直後に激しい頭痛を訴えて病院に運ばれた。神経科の専門医が9日の医学誌BMJに発表した症例報告で明らかにした。 患者は34歳の男性で、頭と首の激しい痛みを訴えて病院の集中治療室に運ばれた。大会でキャロライナ・リーパーを食べた直後に後頭部に激痛が走り、頸部から頭部にかけてたちまち痛みが広がったという。 病院で検査した結果、脳出血や脳梗塞は起きていないことが判明。しかしCT血管造影を使って脳内の血管を調べたところ、左側の内頸(ないけい)動脈など脳につながる4本の血管に大きな狭窄(きょうさく)が見つかり、トウガラシが原因と思われる可逆性脳血管攣縮(れんしゅく)症候群(RCVS)と診断された。 https://www.cnn.co.jp/fringe/35117471.html?ref=rss
1 18/04/10(火)15:19:26 No.496771713
リーパーって死神って意味だよね
2 18/04/10(火)15:19:33 No.496771728
オオオ イイイ
3 18/04/10(火)15:21:01 No.496771919
毒かーっ!
4 18/04/10(火)15:22:26 No.496772064
まさに死ぬほど辛かったってワケ
5 18/04/10(火)15:22:46 No.496772112
食べ物にも致死量はあるんだよね当然の話だけど
6 18/04/10(火)15:23:32 No.496772209
大食いってどれくらい食ったんだろう…
7 18/04/10(火)15:24:17 No.496772290
ハラペーニョの400倍以上ってハバネロのどのくらい?
8 18/04/10(火)15:28:29 No.496772856
ハバネロがハラペーニョの100倍ぐらいだから4倍?
9 18/04/10(火)15:30:45 No.496773159
やっぱどう考えても外敵から身を守るために辛くなってるよね
10 18/04/10(火)15:31:26 No.496773241
キャロライナ・リーパーのさらに上なかったっけ
11 18/04/10(火)15:40:32 No.496774460
>やっぱどう考えても外敵から身を守るために辛くなってるよね 辛味はあじじゃなくて痛覚だからね
12 18/04/10(火)15:43:01 No.496774808
ジョロキアのカレー食べたら2時間ぐらいしてから腸が痙攣か何か起こして家で倒れた事がある 1時間ぐらいで収まって復活したけど床に冷や汗の水たまりが出来てた
13 18/04/10(火)15:45:13 No.496775116
病院だよぅ!
14 18/04/10(火)15:46:11 No.496775237
ペヤング激辛でもつらい俺は辛いの好きになれないな
15 18/04/10(火)15:46:54 No.496775316
あんまり辛いの食べると喉が拒絶するのかひゃっくりが止まらなくなったり ふとした拍子に吐き戻しそうになったりして人体えらいってなる
16 18/04/10(火)15:49:34 No.496775634
トウガラシから辛味成分だけ抜きとるとうま味が結構あるらしいけど 激辛の奴はうま味も濃くなってるんだろうか
17 18/04/10(火)15:49:45 No.496775658
普通のハバネロ調理しただけで嫌になったのにそれより辛いのなんて大食いどころか一口も食べたくない
18 18/04/10(火)15:50:23 No.496775736
加減しろ莫迦すぎる…
19 18/04/10(火)15:56:15 No.496776497
世界で2番目に辛いチリを食べた男性 食道に2.5cmの穴(米) https://www.excite.co.jp/News/world_clm/20161019/Techinsight_20161019_310492.html
20 18/04/10(火)15:56:51 No.496776570
やっぱり人体にも限界はあるよね…
21 18/04/10(火)15:57:16 No.496776620
唐辛子辛いけんのうwww
22 18/04/10(火)15:57:57 No.496776726
毎年のように辛さが更新されるのが酷い
23 18/04/10(火)15:58:41 No.496776813
ゴルゴ大丈夫か
24 18/04/10(火)16:00:06 No.496776990
やっぱり辛味ってこれは食べちゃいけないってシグナルなのでは?
25 18/04/10(火)16:00:39 No.496777061
少量ならともかく大食いとか死にたいのか
26 18/04/10(火)16:01:58 No.496777250
あんまり日常的に辛いもの食い過ぎると痛みの信号で分泌される脳内麻薬でおかしくなっていきそう
27 18/04/10(火)16:02:44 No.496777353
いわゆる劇薬ですよねこれ
28 18/04/10(火)16:03:45 No.496777495
辛あじって味覚じゃなくて痛覚だからね…
29 18/04/10(火)16:04:08 No.496777550
命を刈り取る形をしているだろう?
30 18/04/10(火)16:04:31 No.496777601
>トウガラシから辛味成分だけ抜きとるとうま味が結構あるらしいけど >激辛の奴はうま味も濃くなってるんだろうか 蒙古タンメン中本とかはロキソニンを飲んでから食うと辛味が抑えられてうま味マシマシって聞いたよ
31 18/04/10(火)16:04:53 No.496777655
たまに一味唐辛子を尋常じゃない量かける人いるけど負担凄いんだろうな
32 18/04/10(火)16:06:09 No.496777829
ししとうでいいじゃん
33 18/04/10(火)16:06:22 No.496777857
ショック死寸前レベルか
34 18/04/10(火)16:07:01 No.496777938
>>トウガラシから辛味成分だけ抜きとるとうま味が結構あるらしいけど >>激辛の奴はうま味も濃くなってるんだろうか 蒙古タンメン中本とかはロキソニンを飲んでから食うと辛味が抑えられてうま味マシマシって聞いたよ 最初から辛くないラーメン食べたら?
35 18/04/10(火)16:07:56 No.496778068
味の素とほどほどの一味かければいいんじゃねえかな…
36 18/04/10(火)16:08:21 No.496778122
唐辛子には実はうまあじ成分が含まれているので ダシを取るために干したあまり辛くない唐辛子があったりする
37 18/04/10(火)16:09:14 No.496778237
辛さで死んだら死因何だろう ショック死か食中毒なのかな
38 18/04/10(火)16:11:59 No.496778627
書き込みをした人によって削除されました
39 18/04/10(火)16:14:23 No.496778909
>最初から辛くないラーメン食べたら? それじゃ唐辛子のうまあじ入ってないじゃん
40 18/04/10(火)16:14:51 No.496778960
干してない新鮮な唐辛子かじると旨味が分かるよ辛いけど パプリカやトマトみたいな味がする 甘みもある
41 18/04/10(火)16:15:13 No.496779005
「」さん怒らないで聞いてくださいね蒙古タンメン中卒は誤魔化し必要な程辛く無いじゃ無いですか
42 18/04/10(火)16:19:34 No.496779494
手袋使わなきゃ使えない唐辛子前買ったが オススメしない
43 18/04/10(火)16:19:59 No.496779549
唐辛子の何がそんなに狂わせるんだろう…
44 18/04/10(火)16:21:20 No.496779697
俺が今まで使った激辛唐辛子で1番いいのはオレンジハバネロだな
45 18/04/10(火)16:27:12 No.496780382
毒ですよね?
46 18/04/10(火)16:29:16 No.496780654
つまり辛味成分で血管が縮んだってこと?