虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/10(火)15:14:25 ウォロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/10(火)15:14:25 No.496771098

ウォロ対策の強いカード期待してたのにウォロ強化で終わった気がする

1 18/04/10(火)15:15:34 No.496771245

はいはい 世界の終末は近いね

2 18/04/10(火)15:16:13 No.496771314

キューブは大して強化されてないしズーは多少強化されたところでそもそも存在できるのかすら怪しい状態だし別にいいかな…

3 18/04/10(火)15:17:04 No.496771422

何故かドルイドとメイジが割食ってる

4 18/04/10(火)15:17:34 No.496771488

アグロ側の弱体化が激しい もうだめだぁ・・・

5 18/04/10(火)15:18:32 No.496771615

キューブロックって7コスの冒涜マンが入るか入らないかくらいじゃない?

6 18/04/10(火)15:18:39 No.496771629

メイジはどう生きればいいんですか?

7 18/04/10(火)15:20:16 No.496771806

全体的にまともな感じに戻ったかね? ウンゴロは数値異常でコボルトも踏み倒しがおかしかったけど今回は比較的普通

8 18/04/10(火)15:20:26 No.496771832

ウォロの強化はそんなにされてないと思うけどやっぱ強そう

9 18/04/10(火)15:20:38 No.496771857

まぁドルイドは侵食も虫害もあるし既存のカードでも戦えるでしょ メイジはアイスブロック取り上げられた上にあのラインナップは文句言っていい

10 18/04/10(火)15:20:46 No.496771876

>キューブロックって7コスの冒涜マンが入るか入らないかくらいじゃない? 何対策に入れるか分からないしキューブで割る利点もない7マナ入るかな

11 18/04/10(火)15:21:24 No.496771958

なんだかんだでシャーマンとウォリも行けるようになりそう 本当に悲惨そうなのはドル

12 18/04/10(火)15:21:27 No.496771963

中立の低コスでアグロ対策出来るやつがあればいれるだろうな

13 18/04/10(火)15:22:06 No.496772033

ドゥームガードに急襲付くだけでかなり変わるんだがな てか流石に付くよね...?

14 18/04/10(火)15:22:14 No.496772042

シャーマンもそんなにいいカードもらってないような…

15 18/04/10(火)15:22:38 No.496772091

>メイジはアイスブロック取り上げられた上にあのラインナップは文句言っていい 懲罰期間じゃね

16 18/04/10(火)15:22:39 No.496772095

>アグロ側の弱体化が激しい >もうだめだぁ・・・ 新拡張発表されるたびにこのレス見かける

17 18/04/10(火)15:23:08 No.496772161

ウォリはテンポ組めるようになるかもしれないからちょっと楽しみ

18 18/04/10(火)15:23:33 No.496772211

ウンゴロのパラディンだって新規ゴミしかねえとか言われてたんだぞ

19 18/04/10(火)15:24:21 No.496772300

ブロック前提になる性能が異常だったんだから他で調整してもらわんと

20 18/04/10(火)15:24:29 No.496772324

カード発表の録画見てるけどベン笑い過ぎだろ ラリってんのか

21 18/04/10(火)15:25:14 No.496772415

尻でかいカードめっちゃ多いウィッチウッド

22 18/04/10(火)15:25:16 No.496772418

契約3マナにして

23 18/04/10(火)15:25:44 No.496772481

急襲が何気にアグロ殺し

24 18/04/10(火)15:26:05 No.496772529

>ウンゴロのパラディンだって新規ゴミしかねえとか言われてたんだぞ タリムの手のひら返しは凄かった…

25 18/04/10(火)15:26:08 No.496772532

ベンが笑わないとかそれこそラリってるだろ

26 18/04/10(火)15:26:36 No.496772598

アグロ強くてコントロール弱い環境はよくあるけど 逆って基本的にないし

27 18/04/10(火)15:26:48 No.496772622

タリムってなんで評価低かったの…?

28 18/04/10(火)15:27:30 No.496772716

ブロックもメディヴも無くて代わりも無しじゃどうしようもねぇよ エレメンタルでも使えってか

29 18/04/10(火)15:27:45 No.496772743

ラダーの仕様がもっとガラッと変わらない限りアグロは死なんよ

30 18/04/10(火)15:28:43 No.496772885

>タリムってなんで評価低かったの…? ウルダマンより小回りが効かないからだろう

31 18/04/10(火)15:29:19 No.496772955

他の横並べカードが全てあっての強さだからな 単体じゃ強さがわからん

32 18/04/10(火)15:29:24 No.496772970

ウォロの新1/1/1優秀で良い 強いデッキ見つかるまでzooやってよ

33 18/04/10(火)15:29:38 No.496773000

タリムの事前低評価は前環境が悪い

34 18/04/10(火)15:29:42 No.496773011

>タリムってなんで評価低かったの…? 相手を小さくするけどこっちも小さくなったら意味ないじゃん!みたいな意見があったことは覚えてる

35 18/04/10(火)15:29:46 No.496773018

事前に騒がれるカードはいざ稼働すると大体たいしたことない

36 18/04/10(火)15:29:51 No.496773029

当時のパラディンってコントロール力だけ微妙にあるよく分からんクラスだったし

37 18/04/10(火)15:30:06 No.496773070

次行けそうなアグロはハンターとパラくらい?

38 18/04/10(火)15:31:22 No.496773236

事前の評価は外すのが華

39 18/04/10(火)15:32:38 No.496773394

コストの流れがつながってないと一枚入っても弱いしな

40 18/04/10(火)15:33:22 No.496773505

盤面取れないパラが遅いカード貰ってもな…って空気だったような マーロックで取れたよ

41 18/04/10(火)15:33:36 No.496773546

コボルトで事前評価高かったカードは大体その通りだったな 逆パターンは割とあるけど

42 18/04/10(火)15:33:59 No.496773607

コボルト実装前もヴォイドロードと従者が割とゴミ扱いされてた気がする

43 18/04/10(火)15:34:27 No.496773659

>コボルトで事前評価高かったカードは大体その通りだったな >逆パターンは割とあるけど オナホは事前そうでもなかったと思う

44 18/04/10(火)15:34:47 No.496773706

ヴォイドロードもおじさんも あんなに回復くると思ってなかったもん

45 18/04/10(火)15:35:30 No.496773792

>コボルト実装前もヴォイドロードと従者が割とゴミ扱いされてた気がする キューブもあの頃は牛を食べるくらいしか考えられて無かった

46 18/04/10(火)15:36:00 No.496773869

結局デッキ組んで回すまでわからない

47 18/04/10(火)15:36:02 No.496773873

9マナでこんなん出してどうすんだよって話してたら6ターン目くらいに降臨してた

48 18/04/10(火)15:36:34 No.496773937

皆1点8回復をナメてたんだよな 5T目でロード呼んでも死ぬだろって今までのウォロ見て思ってた ぎゃくに言うとウォロがコントロールやるなら回復は必須だわ

49 18/04/10(火)15:36:48 No.496773975

ウォロが全ヒーローで一番タフになるなんて考えらえなかったもの…

50 18/04/10(火)15:36:53 No.496773990

コスト踏み倒しはただただ卑怯なだけなんだよな…

51 18/04/10(火)15:37:02 No.496774018

ましてや新年最初の拡張なんて未知のアーキタイプがなんぼでも出てくる

52 18/04/10(火)15:37:08 No.496774034

強襲ウォーリャーはアグロなのかミッドレンジなのか

53 18/04/10(火)15:38:01 No.496774135

クエストやったら貰えるパックでウォリのレジェ武器出たよ 次環境使えるかな

54 18/04/10(火)15:38:28 No.496774196

でもコボルトからさらにインフレさせるのかと思ったら多少落ち着いてて安心した このまま遊戯王になるのかと

55 18/04/10(火)15:38:43 No.496774229

>強襲ウォーリャーはアグロなのかミッドレンジなのか いわゆるテンポウォリに属するだろうからミッドレンジになると思う

56 18/04/10(火)15:38:53 No.496774251

なんでジャラ様って使われなくなったんだ?

57 18/04/10(火)15:39:02 No.496774268

ミッド~コントロールが強い環境はある アグロが弱い環境は記憶にない

58 18/04/10(火)15:40:15 No.496774423

>なんでジャラ様って使われなくなったんだ? 火力上がりすぎて15が即死圏 悪魔だからサーチの邪魔をする 完全にゴミ

59 18/04/10(火)15:40:30 No.496774457

>でもコボルトからさらにインフレさせるのかと思ったら多少落ち着いてて安心した >このまま遊戯王になるのかと 年末は広いプールの中で新テーマの存在感出すのと他より生存期間が短いのとの噛み合せでパックパワー過剰になる印象

60 18/04/10(火)15:40:35 No.496774466

ウンゴロ期の進化シャーマンとかキューブロックとかこんな完成度高いデッキ考えた人本当にすごい

61 18/04/10(火)15:40:46 No.496774486

>なんでジャラ様って使われなくなったんだ? DK強いし従者の邪魔だし

62 18/04/10(火)15:40:51 No.496774502

DKが悪いよ

63 18/04/10(火)15:41:07 No.496774539

年度始めくらいはミッドレンジデッキでやりたいものだけど

64 18/04/10(火)15:42:20 No.496774712

焦熱地獄ー!

65 18/04/10(火)15:42:58 No.496774801

旧神みたいなテーマ性強いパックかなと思ってたけど意外と普通だな今回の

66 18/04/10(火)15:43:03 No.496774816

環境最初期はハンターが席巻すると相場が決まっている ある程度プレイング簡単なのがいいのかなやっぱり

67 18/04/10(火)15:43:03 No.496774820

キューブロック相手に悠長にミッドレンジで顔詰めれないから無理

68 18/04/10(火)15:43:24 No.496774876

ヒロパ2倍ロボキューブ死に真似ハンターは一度やって見たい

69 18/04/10(火)15:44:05 No.496774968

ジャラクサスはコントロール殺しのはずなんだけど 今のコントロールって変身するとリーサル圏内になっちゃうんだもの

70 18/04/10(火)15:44:26 No.496775011

>環境最初期はハンターが席巻すると相場が決まっている ある程度プレイング簡単なのがいいのかなやっぱり 単純に強さが分かりやすいから 逆に言えばそこから発展しにくい

71 18/04/10(火)15:44:42 No.496775046

ヴォイドロードは蛙と羊で脅かしてやればそこそこ数減らすんだろうけどコンメが消えるんだなあ

72 18/04/10(火)15:44:55 No.496775076

そもそもコントロール自体が無限カード持っててファティーグ無いタイプが多すぎる 1Tに66出せる程度だと何も強くないくらいインフレしてる

73 18/04/10(火)15:45:35 No.496775158

>ヴォイドロードは蛙と羊で脅かしてやればそこそこ数減らすんだろうけど ワームと同じでそれだけ対策必須な時点でかなり強いよね… デッキに2枚不純物入れるってかなり回転悪くなる

74 18/04/10(火)15:46:04 No.496775222

1Tに6/6だされて勝てるとかアドベモードの住人かよ

75 18/04/10(火)15:46:11 No.496775236

>キューブロック相手に悠長にミッドレンジで顔詰めれないから無理 キューブロックって結構顔殴ってるとプレッシャーになるぞ 急いで出した従者からポロリしたドゥムガ処理されて負けてる場面も見るし

76 18/04/10(火)15:46:15 No.496775244

シャーマン使う人多そうだから呪術ガンガン飛んできそうで怖い

77 18/04/10(火)15:46:16 No.496775251

ジャラジャラ消えたあたりってラザカス全盛期だからライフ15にしたら返しのターンで死んでたし 今はドゥーム突っ込んでくるしサーチの邪魔だし

78 18/04/10(火)15:46:22 No.496775257

バウンスしてもマナアリで戻ってくるのがクソすぎる

79 18/04/10(火)15:47:02 No.496775339

>ヴォイドロードは蛙と羊で脅かしてやればそこそこ数減らすんだろうけどコンメが消えるんだなあ そもそもコンウォロ相手にヴォイド相手に蛙と羊切ってるとリンでデッキ焼かれて詰むから キューブロックだとヴォイドに羊切っちゃうとドゥムガが10点とか20点とか走ってきて詰むし どうあがいても絶望

80 18/04/10(火)15:47:23 No.496775380

一昨年の時点でレノありきみたいなとこはあった

81 18/04/10(火)15:47:24 No.496775382

ウォロは普通にミラクルに狩られてそう

82 18/04/10(火)15:48:15 No.496775471

退化が落ちるのつらい

83 18/04/10(火)15:48:19 No.496775478

>1Tに66出せる程度だと何も強くないくらいインフレしてる ねりきは許されてもよいということですね!

84 18/04/10(火)15:48:27 No.496775497

su2336913.png 全然話題にならないけどハンターのこの秘策が嫌だわ カードプールに存在するだけでプレッシャーになる

85 18/04/10(火)15:48:37 No.496775521

レノっていうか18点程度の回復は必須なんだよなウォーロック それを下回るとライフタップの余力がなくなるからゴミヒロパもったゴミクラスカードのヒーローになる

86 18/04/10(火)15:48:48 No.496775549

ミラクルはコンウォロ以上に腕の差出るからどうだろう あぁ早く新環境で遊びたい

87 18/04/10(火)15:49:32 No.496775631

>>1Tに66出せる程度だと何も強くないくらいインフレしてる >ねりきは許されてもよいということですね! いいや一生偽造コインのままでいてもらう

88 18/04/10(火)15:50:02 No.496775695

>全然話題にならないけどハンターのこの秘策が嫌だわ 序盤にカード3枚切るのは難しいしこんなんデッキの外からしか持ってこないだろう

89 18/04/10(火)15:50:17 No.496775723

ウォロは進化シャーマンで狩ってるけど次のスタン落ちでDKだけになるしもう無理だな

90 18/04/10(火)15:50:28 No.496775748

>su2336913.png >全然話題にならないけどハンターのこの秘策が嫌だわ >カードプールに存在するだけでプレッシャーになる これ絶対出てこないよとか言われるけど実際関係ない秘策でも手を止めてチェックする必要あるの大変嫌だ

91 18/04/10(火)15:50:55 No.496775798

使ってみりゃ分かるけどキューブロック別にそんな無欠最強なデッキじゃないからね…?

92 18/04/10(火)15:50:59 No.496775807

スペルに反応する猫が居なくなったのと比べたら楽でしょ

93 18/04/10(火)15:51:01 No.496775814

>序盤にカード3枚切るのは難しいしこんなんデッキの外からしか持ってこないだろう 三枚切ったあとに6/6処理すんのは相当辛いぞ

94 18/04/10(火)15:51:17 No.496775841

ランク5まではアグロで駆け抜けるコントロールはそれからって言われてた時代もありました

95 18/04/10(火)15:51:37 No.496775895

ロクに使われてない秘策勝手に警戒して負けてくれるプレイヤーいいよね…

96 18/04/10(火)15:52:18 No.496775974

グルダンに呪文相殺でがんじがらめにするのはコボルトの良き思い出でした

97 18/04/10(火)15:53:19 No.496776100

忘れた頃に6/6出てきて悶絶する

98 18/04/10(火)15:53:47 No.496776173

猫もそうだけど獣が誘発で出てくるのはキツイ

99 18/04/10(火)15:53:58 No.496776201

>使ってみりゃ分かるけどキューブロック別にそんな無欠最強なデッキじゃないからね…? そりゃ今環境ではね

100 18/04/10(火)15:54:54 No.496776312

猫落ちるのか

101 18/04/10(火)15:55:27 No.496776392

段取りして退散した後マナは2残ってるのに無駄なプレッシャーでヒロパ使わせられたい

102 18/04/10(火)15:56:17 No.496776501

ウォロって環境トップなのは間違いないけど必要以上に上げたり下げたりする人が多い気がする

103 18/04/10(火)15:56:49 No.496776565

去年の今頃はどうせウンゴロは海賊と翡翠に支配されるとか言ってたっけな おかしい…ついこの前だったはずなのに…

104 18/04/10(火)15:58:25 No.496776773

2トップのもう一人だったプリがかなり弱くなるからね

105 18/04/10(火)15:58:27 No.496776778

ガジェッツァン最終シーズンはカバール陣営が勝利をおさめました

106 18/04/10(火)15:58:34 No.496776790

早期に蓋してくるやつが嫌われないわけない

107 18/04/10(火)15:59:27 No.496776911

グライミーグーンズはそろそろ起きた?

108 18/04/10(火)15:59:59 No.496776979

シャーマンの問題は序盤どうやって凌ぐかだな 盤面掃除するカードが軒並み落ちてそこが本当に辛い…

109 18/04/10(火)16:00:56 No.496777102

マロパラ新兵パラドラプリ秘策メイジバーンズハンターと落ちるカードばかりなのを一人だけロクに弱体化しないやつがいたらそりゃ嫌われる

110 18/04/10(火)16:01:04 No.496777123

メイジは秘策発見貼るエピックが頭おかしい性能してる気が… せめてランダムだろうよぉ

111 18/04/10(火)16:01:10 No.496777139

えっウンゴロってちょっと前の拡張でしょ?

112 18/04/10(火)16:01:15 No.496777155

>ウォロって環境トップなのは間違いないけど必要以上に上げたり下げたりする人が多い気がする 笑える話だけど勝率で並べるとトップ3はパラプリハンターよ

113 18/04/10(火)16:01:48 No.496777223

今の勝率トップってパラじゃないの ウォロも強いしトップになるポテンシャルは全然あると思うけどパラ狩って勝率上げてるところは間違いなくあると思う

114 18/04/10(火)16:02:29 No.496777322

ウンゴロってネーミングどうなのよって思ってたのが一年前だ

115 18/04/10(火)16:03:36 No.496777470

ウォロって最初の従者潰されたら何もしてない雑魚デッキになるからな サイレンス搭載の相手の場合一気に弱くなる

116 18/04/10(火)16:03:52 No.496777511

年末付近に出る拡張は寿命が短すぎる

117 18/04/10(火)16:03:58 No.496777522

Hsreplayしか見てないけどワンツーはずっとパラだった

118 18/04/10(火)16:04:37 No.496777621

この時期は拡張直後の混沌とした時期の次に楽しい

119 18/04/10(火)16:04:39 No.496777626

地底が落ちるからヒロパでマナを溝に捨てた時代に戻るかもしれん 一人だけ新しい顔貰えたからわかってはいるのかも知れないけど

120 18/04/10(火)16:04:43 No.496777633

どっちにせよまた開始一週間ぐらいはめっちゃ偏った環境してるだろうし

121 18/04/10(火)16:05:38 No.496777760

パラは動員とかいうインチキカードがずるい

122 18/04/10(火)16:05:58 No.496777805

hsreplayはちゃんと有料のランク別勝率とか見ろよ オールランク帯の勝率とか当てにしないでくれ

123 18/04/10(火)16:06:10 No.496777831

環境初期の洗練されてない遅いデッキをレクサーが狩る

124 18/04/10(火)16:07:12 No.496777958

テンポリニンサンの方はウォーロック推し 実際強いデッキではあるんだけどあくまであそこはテンポリニンサンの気持ち入るところがある

125 18/04/10(火)16:07:31 No.496778009

コインファイアフライファイアフライでも3枚だからなあ

126 18/04/10(火)16:07:35 No.496778018

そう言えばローグ完全にミラクル以外選択肢無くなるんじゃなかろか パクローグ行ける?

127 18/04/10(火)16:07:35 No.496778020

初日にdogが作るデッキは毎回強そうに見えて詰めるとそんなでもないのが面白い 今回も期待してる

128 18/04/10(火)16:09:06 No.496778213

書き込みをした人によって削除されました

129 18/04/10(火)16:10:16 No.496778394

幻術師使ったビッグローグが来ると睨んでますよ

130 18/04/10(火)16:10:26 No.496778410

>パラは動員とかいうインチキカードがずるい それのせいか分からんが今回使えるカードが少ない感じが… せめて硝子の騎士がエピックだったらなぁ…

131 18/04/10(火)16:11:02 No.496778497

>初日にdogが作るデッキは毎回強そうに見えて詰めるとそんなでもないのが面白い >今回も期待してる 初期のレシピでアチャーモローズを作った「」は少なくないと聞く

132 18/04/10(火)16:14:46 No.496778950

そもそも今キューブよりコントロールの方が多くない?

133 18/04/10(火)16:14:58 No.496778972

レジェンドって割と固有名なイメージあるけど硝子の騎士はめちゃくちゃモブ感ある

134 18/04/10(火)16:15:13 No.496779003

次のウォリのデッキはどういう名前になるんだろう テンポウォリアーなのか急襲ウォリアーなのかはたまた急襲テンポウォリアーなのか

135 18/04/10(火)16:16:15 No.496779119

>レジェンドって割と固有名なイメージあるけど硝子の騎士はめちゃくちゃモブ感ある 割とそういうレジェいるので安心してほしい

136 18/04/10(火)16:16:30 No.496779150

今回挑発少ないから毎回新段直後にちらっと入る黒騎士さんが見られなさそうで寂しい

137 18/04/10(火)16:17:19 No.496779224

直後に出てた黒騎士がまさにそのモブっぽい名前筆頭でダメだった

138 18/04/10(火)16:17:36 No.496779261

>レジェンドって割と固有名なイメージあるけど硝子の騎士はめちゃくちゃモブ感ある 今回そういう固有名詞じゃないの多い気がする

139 18/04/10(火)16:18:12 No.496779323

正直血の魔女chanは名有りのレジェかと予想してた

140 18/04/10(火)16:18:15 No.496779330

どうして魔女の弟子のアタックが0なんですか…? 挑発いらないからアタック1付けて欲しかった…

141 18/04/10(火)16:18:41 [魔獣] No.496779384

魔獣

142 18/04/10(火)16:18:54 No.496779414

騎士団初期に主君を切り捨ててた黒木氏は輝いてた

143 18/04/10(火)16:19:18 No.496779453

the Beastはレジェンド感あるんだけどね…

144 18/04/10(火)16:19:23 No.496779463

>幻術師使ったビッグローグが来ると睨んでますよ 好きなカードだけど想像以上に使いにくいんだよなあいつ

145 18/04/10(火)16:19:27 No.496779471

トーテム守りたいから挑発は欲しい

146 18/04/10(火)16:21:59 No.496779762

ゴールデンムウラビはいつ頃砕けばいいですかね

147 18/04/10(火)16:22:08 No.496779775

ブギーモンスター!

148 18/04/10(火)16:22:51 No.496779862

パラのガーゴイルはガーゴイル自身にもドラゴン付けて下さいよ… パラで有効に使えるドラゴン少ないのにこんなカード渡されても本当に困る…

149 18/04/10(火)16:24:00 No.496780004

やかましい ドラパラを組め

150 18/04/10(火)16:24:28 No.496780064

それ言ったらレクサー君に配られたドラゴンにもシナジーよこせや!! ドラゴンハンターでも来るのかなと思ったら7/3/11くらいじゃん!!

151 18/04/10(火)16:24:51 No.496780113

用意しましたよ 融合体

152 18/04/10(火)16:26:16 [エメリス] No.496780269

>それ言ったらレクサー君に配られたドラゴンにもシナジーよこせや!! >ドラゴンハンターでも来るのかなと思ったら7/3/11くらいじゃん!! ズシーン… ズシーン…

153 18/04/10(火)16:26:17 No.496780270

殿堂入りのやつはクラフトした?

154 18/04/10(火)16:26:32 No.496780310

インコからカニ引っ張って多種族のやつ食ったのは吹いた

155 18/04/10(火)16:27:27 No.496780418

ドラゴンハンターだって?ドレイクスレイヤートークン出してやるよ!

156 18/04/10(火)16:27:55 No.496780482

溶岩の巨人ゴールデン作ったけど 思いのほかナーガウォロ楽しくて砕けなさそう

157 18/04/10(火)16:28:14 No.496780526

シャダウォックOTKって実際どうなの

158 18/04/10(火)16:28:31 No.496780566

そもそも有徳が無条件で1/1/1挑発聖なる盾持ってるのにガーゴイルが2/2/2条件付きで聖なる盾挑発手に入れるのがおかしくないか…? そりゃ1/1と2/2は全然別物だけどエピックなのとまともなドラゴンシナジーが得られないパラディンなんだからさ…

159 18/04/10(火)16:28:57 No.496780615

nerfされた時に溶岩の巨人砕いてその後1枚しか引けてなかったからゴールデン版を1枚作ったよ

160 18/04/10(火)16:29:51 No.496780720

ミニロボがあんだけ強かったんだから警戒されるのはわかるでしょ

↑Top