虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/10(火)13:48:13 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/10(火)13:48:13 No.496761016

>そりゃ撮るよね…

1 18/04/10(火)13:49:48 No.496761188

誰だって撮る俺だって撮る

2 18/04/10(火)13:50:33 No.496761270

子供にも同世代にも親世代にも自慢出来るね

3 18/04/10(火)13:50:44 No.496761294

いいなあ俺も撮りたい

4 18/04/10(火)13:51:16 No.496761342

兄ちゃん達のウキウキ感が伝わる

5 18/04/10(火)13:51:24 No.496761363

おっちゃんヘッド

6 18/04/10(火)13:52:33 No.496761502

撮った画像流出してないしセーフなんだろう・・・

7 18/04/10(火)13:52:35 No.496761505

連邦の整備兵

8 18/04/10(火)13:53:10 No.496761568

撮っている様子を撮ると更に味が出る

9 18/04/10(火)13:53:20 No.496761591

結局これ全部分解して破棄したのかな もったいないね

10 18/04/10(火)13:53:23 No.496761599

アナハイムの下請けはこれだから…

11 18/04/10(火)13:53:40 No.496761631

この画像自体盗撮だし…

12 18/04/10(火)13:53:57 No.496761671

仲間内で楽しんでるなら微笑ましいじゃないか

13 18/04/10(火)13:54:06 No.496761691

セピア色の写真でボロボロになっていて欲しい

14 18/04/10(火)13:54:08 No.496761696

頭くらい記念撮影用に保存してほしい

15 18/04/10(火)13:54:32 No.496761745

バンダイ社員だって撮るでしょこんなの

16 18/04/10(火)13:55:47 No.496761900

>結局これ全部分解して破棄したのかな >もったいないね んなわきゃない 倉庫保管しておいてまた何かの機会に引っ張り出す

17 18/04/10(火)13:56:09 No.496761940

「今度の現場ア.バオワ.クーなんだけど奴の頭発見したぜ!」

18 18/04/10(火)13:56:39 No.496762007

今動力系仕込んでるから次は歩くよ

19 18/04/10(火)13:57:07 No.496762057

戦後感が半端無い

20 18/04/10(火)13:57:16 No.496762071

頭くらいはバンダイの社屋に飾っててほしい

21 18/04/10(火)13:58:44 No.496762214

この風景だって撮る

22 18/04/10(火)13:59:12 No.496762255

実は組み立てる前

23 18/04/10(火)13:59:46 No.496762324

誰が責められようか

24 18/04/10(火)13:59:49 No.496762334

こうして実際の人体と比べると60mmなんて殆ど積めないな

25 18/04/10(火)14:01:22 No.496762538

これで撮らなかったら男じゃないレベル

26 18/04/10(火)14:03:12 No.496762754

>こうして実際の人体と比べると60mmなんて殆ど積めないな 頭ほぼ60mmGUNセットになるわな 発熱するからセンサー類と相性悪いだろうけど

27 18/04/10(火)14:03:12 No.496762755

モヤイ像みたいに設置してほしい

28 18/04/10(火)14:03:21 No.496762771

ポージングもいい感じだね

29 18/04/10(火)14:03:26 No.496762784

>セピア色の写真でボロボロになっていて欲しい EDで映るやつだ

30 18/04/10(火)14:03:56 No.496762837

>こうして実際の人体と比べると60mmなんて殆ど積めないな 60mm迫撃砲の砲弾サイズと比例すると片側200発ぐらいは詰めるんじゃね それが多いか少ないかは別として

31 18/04/10(火)14:04:20 No.496762881

ガンダム倒した!

32 18/04/10(火)14:06:04 No.496763105

拳も案外小さいんだな 劇中で掌に人を乗せることよくあったけど結構ギリギリなんだ

33 18/04/10(火)14:06:53 No.496763196

このデータを持ち帰れば出世間違いなしだぜヘヘヘって小芝居もしちゃう

34 18/04/10(火)14:09:11 No.496763445

BGM:いつか空に届いて

35 18/04/10(火)14:09:11 No.496763447

戦うための力 人はそれを ガンダムと呼んだ

36 18/04/10(火)14:10:02 No.496763549

サザビーのポッドがあれくらいなのかな…

37 18/04/10(火)14:18:58 No.496764638

>60mm迫撃砲の砲弾サイズと比例すると片側200発ぐらいは詰めるんじゃね 1メートル立方くらいの弾の塊を頭に入れてるシーンがあったなぁ

38 18/04/10(火)14:19:47 No.496764745

F91の頭の中とかほぼバルカンだからな

39 18/04/10(火)14:21:10 No.496764923

大きさの設定なんて意外とメチャメチャだよ 120㎜のザクマシンガンの薬莢がドラム缶くらいあったし

40 18/04/10(火)14:22:53 No.496765135

まぁこれで怒ったら可愛そうや 職人の数どんどん少なくなってるんだから

41 18/04/10(火)14:23:03 No.496765158

解体する時もラストシューティング仕様にしたし好きなんだろうな建築の人も…

42 18/04/10(火)14:23:45 No.496765248

>>セピア色の写真でボロボロになっていて欲しい >EDで映るやつだ 手紙が届いたら

43 18/04/10(火)14:24:26 No.496765313

こんなもん俺だって満面の笑みで写真撮るし責める気は湧かないな… 俺にも写真撮らせてくれ!

44 18/04/10(火)14:24:29 No.496765319

似たようなのスカイツリーにあるよね?

45 18/04/10(火)14:25:13 No.496765410

頭部が丸ごと綺麗な状態で置かれてるならそりゃ撮りたくなるよね 休憩時間にでもみんな集めたくなる

46 18/04/10(火)14:25:48 No.496765479

役得過ぎる

47 18/04/10(火)14:25:52 No.496765486

>>>セピア色の写真でボロボロになっていて欲しい >>EDで映るやつだ >手紙が届いたら 例題の戦後の写真がどんどん流れていく映像なんかお出しされたら泣いてしまう 何度焼けても人は生きてそれでも争う二重の辛さで

48 18/04/10(火)14:25:55 No.496765491

工事のお兄さんに配られた腕章もガンダムの時はアナハイムだし ユニコーンはビスト財団だし そんなのテンション上がっちゃうに決まってるじゃん!

49 18/04/10(火)14:25:57 No.496765497

まぁ作業中にやってたら怒られるだろうけどこれ休憩中っぽいしいいよね

50 18/04/10(火)14:26:39 No.496765588

ユニコーン建設の時も作業員楽しそうだったな

51 18/04/10(火)14:28:00 No.496765742

俺がガンダムと一緒に写った写真見る?って言われたら興味持っちゃうよね

52 18/04/10(火)14:28:03 No.496765746

等身大ガンダム立像は遠方から撮るのはいいけど間近で撮るには向かないからな こうやって頭部だけ地面に設置されて記念撮影できるようにしたら皆並んで撮影するだろうしやってほしいな

53 18/04/10(火)14:29:51 No.496765944

そうかこういう頭だけの写真って普通は撮れないのか 役得だな

54 18/04/10(火)14:30:33 No.496766013

金撮ってやらせてくれてもいいくらいだよね 建設途中や解体途中のガンダムとアナハイム職員と記念撮影

55 18/04/10(火)14:31:02 No.496766065

ガンダムの頭がこのくらいの大きさって事は ボールはこれよりさらに大きいのか

56 18/04/10(火)14:31:45 No.496766141

>工事のお兄さんに配られた腕章もガンダムの時はアナハイムだし >ユニコーンはビスト財団だし >そんなのテンション上がっちゃうに決まってるじゃん! いい遊び心だ 感動的だな

57 18/04/10(火)14:32:17 No.496766188

>ガンダムの頭がこのくらいの大きさって事は >ボールはこれよりさらに大きいのか ボールはもともとデカい

58 18/04/10(火)14:33:08 No.496766272

ガンダムの時はアナハイム関係ないじゃん は言わぬが花か

59 18/04/10(火)14:33:18 No.496766284

>ガンダムの頭がこのくらいの大きさって事は >ボールはこれよりさらに大きいのか 1/144を並べてる画像見た感じパッと見玉の部分だけでおっちゃんの頭の4~5倍はあるな

60 18/04/10(火)14:33:53 No.496766335

これ怒られちゃったんです?

61 18/04/10(火)14:34:05 No.496766355

皆ニコニコしてそうで和む

62 18/04/10(火)14:34:11 No.496766369

>ガンダムの時はアナハイム関係ないじゃん >は言わぬが花か 解体の時だからね

63 18/04/10(火)14:36:52 No.496766643

アナハイムエレクトロニクスなんて限界がしれてる

64 18/04/10(火)14:42:10 No.496767224

この人達はガンダム解体したって言えるのかいいな

65 18/04/10(火)14:42:52 No.496767308

俺もガンダム全然知らないけど撮ると思う

66 18/04/10(火)14:43:49 No.496767428

ガンダム解体の仕事なんてめったにうけられるわけがないしな

67 18/04/10(火)14:44:06 No.496767462

俺はこの手でガンダムを破壊した男だ…

68 18/04/10(火)14:45:24 No.496767594

ポケ戦のエンディングで見たい

69 18/04/10(火)14:46:32 No.496767736

口外したら消されそう

70 18/04/10(火)14:47:32 No.496767844

サンボルでこんなの見た 新任の少年兵たちだったが

71 18/04/10(火)14:48:50 No.496768012

男の子がひとかけらでも残ってたら撮らざるを得ないよね だってガンダムの解体だぜ

72 18/04/10(火)14:51:01 No.496768262

俺なら外したボルトをルナチタニウムと信じ込んで家に飾っちゃうかもしれない

73 18/04/10(火)14:51:28 No.496768324

男の子だったらこれに怒れって言ってる方に怒る

74 18/04/10(火)14:52:58 No.496768478

ガンダムが不要になった=戦争が終わった

75 18/04/10(火)14:53:06 No.496768490

MS・ERAで絵になるやつ

76 18/04/10(火)14:54:01 No.496768596

>>ガンダムの時はアナハイム関係ないじゃん >>は言わぬが花か >解体の時だからね あいつらはそういうことする

77 18/04/10(火)14:55:13 No.496768731

これがスコープドッグだと迫力がない マジンガーZだと正義の敗北みたいになる ガンダムの程よい兵器感

78 18/04/10(火)14:55:34 No.496768775

カメラを構えている左の男 後のアストナージである

79 18/04/10(火)14:56:17 No.496768840

ガンダムは一回バラバラの状態で展示したことあったな

80 18/04/10(火)14:56:29 No.496768862

(明るいけど歌詞が寂しいED)

81 18/04/10(火)14:57:30 No.496768974

これで現場の雰囲気も良くなることがとてもいいことなのだ

82 18/04/10(火)14:58:12 No.496769052

>これがスコープドッグだと迫力がない >マジンガーZだと正義の敗北みたいになる >ガンダムの程よい兵器感 マジンガーだったら泣きそうになるわ…

83 18/04/10(火)15:00:38 No.496769332

30mmのガトリング砲でだいたい毎分3000発だっけな…

84 18/04/10(火)15:01:27 No.496769434

>サンボルでこんなの見た >新任の少年兵たちだったが 全滅する奴じゃねーか!

85 18/04/10(火)15:03:22 No.496769668

お父さんガンダム作ってたんだ って子供に言いたいだけの人生だった

86 18/04/10(火)15:03:33 No.496769702

むしろ怒られる要素ってあるの?

87 18/04/10(火)15:04:34 No.496769847

書き込みをした人によって削除されました

88 18/04/10(火)15:07:37 No.496770213

>むしろ怒られる要素ってあるの? 写真撮影禁止の規定のある現場だったら怒られるがそうじゃないならネットとか外に出さない限り怒られないだろう

89 18/04/10(火)15:07:55 No.496770248

いつか実物大ガンダムにコクピット付けてもらって中に乗りたいけどそんな機会あと10年くらいしないと叶わないだろうな…

90 18/04/10(火)15:10:43 No.496770615

MSはリアルロボとしては大きいけどこういうのが絵になるのはこの大きさだからこそだよね

↑Top