虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/10(火)12:21:18 ファック! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/10(火)12:21:18 No.496747749

ファック!

1 18/04/10(火)12:23:16 No.496748082

不屈の精神すぎる

2 18/04/10(火)12:23:39 No.496748156

シット!

3 18/04/10(火)12:25:46 No.496748535

すごく不器用だな

4 18/04/10(火)12:26:01 No.496748572

ファーイヤ!シット!

5 18/04/10(火)12:26:53 No.496748736

ナーイス

6 18/04/10(火)12:27:54 No.496748919

いくらなんでも熱持つ部分を持ち続けたらそうなるのは予想できるだろ…

7 18/04/10(火)12:29:51 No.496749290

そのうち死にそう

8 18/04/10(火)12:30:06 No.496749335

馬鹿なんじゃないの

9 18/04/10(火)12:31:06 No.496749546

このおっさん他にもこんなことしてた気がする

10 18/04/10(火)12:31:55 No.496749752

ピーピピッピー

11 18/04/10(火)12:32:48 No.496749926

迂闊すぎる

12 18/04/10(火)12:32:55 No.496749952

アッチ!アーッチ!

13 18/04/10(火)12:33:49 No.496750126

そんな全部電導しそうなクリップまず使うなや!

14 18/04/10(火)12:34:02 No.496750171

最後のやつ初めて見た

15 18/04/10(火)12:34:21 No.496750233

死にそうで死なない

16 18/04/10(火)12:34:59 No.496750358

何がしたいんだよ

17 18/04/10(火)12:35:53 No.496750549

よく黒焦げ死体にならないなこいつ

18 18/04/10(火)12:36:08 No.496750596

何がやりたいんだ… 鉛筆の芯が通電で燃えだすくらいの電力って危なくないの?

19 18/04/10(火)12:36:51 No.496750735

>何がやりたいんだ… >鉛筆の芯が通電で燃えだすくらいの電力って危なくないの? 危ないよ?

20 18/04/10(火)12:37:28 No.496750870

この人こんな動画を何本も投稿してるから狂気しか感じない

21 18/04/10(火)12:37:55 No.496750977

安全装置が壊れてる人か

22 18/04/10(火)12:39:11 No.496751255

死にそう

23 18/04/10(火)12:41:01 No.496751670

火を吹く鉛筆が面白すぎる

24 18/04/10(火)12:41:11 No.496751709

通電スイッチぐらいつけろや

25 18/04/10(火)12:41:53 No.496751825

まず何がやりたいかがわからん...

26 18/04/10(火)12:43:02 No.496752074

この人はこれが持ちネタのプロの人だから大丈夫だよ

27 18/04/10(火)12:43:58 No.496752268

>この人はこれが持ちネタのプロの人だから大丈夫だよ プロ プロってなんだ

28 18/04/10(火)12:44:09 No.496752298

経歴はエリートのイカれたおじさん

29 18/04/10(火)12:45:25 No.496752538

am I fired !? ポーッ ポーッポーッ

30 18/04/10(火)12:45:28 No.496752549

何度見ても笑う

31 18/04/10(火)12:46:41 No.496752776

…これをすることに意味は?

32 18/04/10(火)12:47:35 No.496752974

知ってたらチャンネル名おしえて!

33 18/04/10(火)12:47:41 No.496752992

3つ目のヌアッシュ!でダメだった

34 18/04/10(火)12:48:18 No.496753101

>…これをすることに意味は? お金が儲かる

35 18/04/10(火)12:48:38 No.496753163

持ってる道具がどれも専門すぎる…

36 18/04/10(火)12:48:55 No.496753207

ちゃんと失敗から学習してるのが面白い 手袋付けたりゴーグル付けたり

37 18/04/10(火)12:49:13 No.496753258

>…これをすることに意味は? ワクワクするだろ?

38 18/04/10(火)12:49:31 No.496753320

>知ってたらチャンネル名おしえて! ElectroBOOM

39 18/04/10(火)12:49:43 No.496753363

アークを直視するんじゃねえよ…

40 18/04/10(火)12:49:52 No.496753392

このおっさん大体分かっててやってますよね?

41 18/04/10(火)12:50:13 No.496753466

手袋付ける前にやることがあると思うけど まあいいか・・・

42 18/04/10(火)12:50:23 No.496753490

ちゃんと学習していってるのに失敗続きでダメだった

43 18/04/10(火)12:51:03 No.496753598

分かってやってるにしても身体張り過ぎる…

44 18/04/10(火)12:51:21 No.496753663

>>知ってたらチャンネル名おしえて! >ElectroBOOM さんきゅー!っていうかチャンネル名ひどくないですかね…

45 18/04/10(火)12:51:27 No.496753685

痛くなければ覚えませぬ

46 18/04/10(火)12:53:03 No.496753970

手袋するようになったり少しずつ学習してて面白い

47 18/04/10(火)12:53:38 No.496754068

こんな事するとあぶねえぜ!みたいな事を面白く伝えてくれるおじさん 知識とか技術はちゃんとあるのがずるい

48 18/04/10(火)12:54:55 No.496754267

教材としてかなりいい出来だと思う

49 18/04/10(火)12:55:08 No.496754292

何がどうなったら成功なんです…?

50 18/04/10(火)12:55:08 No.496754293

https://youtu.be/W0idCh8AqhU

51 18/04/10(火)12:55:12 No.496754303

博士号持っててわかってやってるからちゃんと本当にヤバいところまではやってない たまにうっかり素でミスる

52 18/04/10(火)12:55:57 No.496754421

>Mehdi Sadaghdar (電気工学者) >生年月日: 1977年1月13日 (41歳) >生まれ: イラン 電気工学者…?

53 18/04/10(火)12:56:14 No.496754460

知識を駆使してギリギリを攻める!

54 18/04/10(火)12:56:28 No.496754486

Nowadays, everything blows up

55 18/04/10(火)12:56:51 No.496754550

su2336787.webm

56 18/04/10(火)12:57:09 No.496754606

失敗すると危ないって部分もちゃんと教えてくれるからいい教師っぽいけど…

57 18/04/10(火)12:57:11 No.496754614

木に鉄線を張っただけのものをエレキギターって言い張るのもこの人かな

58 18/04/10(火)12:57:45 No.496754684

体を張ったギャグなのか 安心した

59 18/04/10(火)12:58:37 No.496754825

すげぇよこのオッサン…

60 18/04/10(火)13:00:44 No.496755159

>博士 やっぱりバナー博士だったの!?

61 18/04/10(火)13:00:49 No.496755172

ここまでくると学習能力とかじゃなく体張ったギャグなのはわかる それはそれとして躊躇なく自然に事故れるのは狂人だよ…

62 18/04/10(火)13:01:10 No.496755231

何してんの…

63 18/04/10(火)13:01:54 No.496755348

1Aと11Aを間違えて舌に流してたんだけどこのおっさん…

64 18/04/10(火)13:02:15 No.496755401

よく五体満足だな

65 18/04/10(火)13:02:18 No.496755410

電気じゃなく髭でも遊んでる… https://youtu.be/QAjZaSlWG50

66 18/04/10(火)13:03:46 No.496755616

https://youtu.be/TwIvUbOhcKE?t=27 ちょっと編集で遊びやがって…

67 18/04/10(火)13:05:24 No.496755812

この実験?はどうなると成功なの?

68 18/04/10(火)13:05:25 No.496755816

ナーイスのあとにボッって聞こえてダメだった

69 18/04/10(火)13:06:33 No.496755940

トリセツ捨てるタイプか

70 18/04/10(火)13:06:44 No.496755959

外国版ブラックでんじろう先生

71 18/04/10(火)13:07:47 No.496756084

設備と知識のあるだーすけ

72 18/04/10(火)13:08:09 No.496756126

自作のランニング用デバイスの回が好き 止まると電気ショック起こすんだけどちょくちょく誤作動するし外そうとしてる間にも電気ショックされてて駄目だった

73 18/04/10(火)13:09:30 No.496756302

>電気じゃなく髭でも遊んでる… >https://youtu.be/QAjZaSlWG50 チョビヒゲになっててダメだった

74 18/04/10(火)13:10:14 No.496756387

>su2336787.webm 最初のフライパンは浦安鉄筋家族でこんな感じのネタ見た

75 18/04/10(火)13:10:37 No.496756432

すごく面白い

76 18/04/10(火)13:10:50 No.496756457

頭いいのかアホなのかはっきりしろ! おなかいたい

77 18/04/10(火)13:12:06 No.496756610

何度同じ失敗をするんだ

78 18/04/10(火)13:13:58 No.496756854

やっぱピー音って面白いな...

79 18/04/10(火)13:15:02 No.496756983

>頭いいのかアホなのかはっきりしろ! >おなかいたい 頭のいいバカという言葉があるな? それだ

80 18/04/10(火)13:15:54 No.496757078

アホがこの芸やると感電死すると思う

81 18/04/10(火)13:16:04 No.496757097

自作スタンガンは法律に抵触するのでは?という回でいやこれはサイエンスだからセーフとか言ってたな

82 18/04/10(火)13:16:32 No.496757155

ナァ~イスルックアッザット

83 18/04/10(火)13:16:45 No.496757175

ゲッチ[ピー]

84 18/04/10(火)13:16:57 No.496757191

モールス信号みたいになってんじゃねーか!

85 18/04/10(火)13:18:59 No.496757432

デーモンコアの実験が行われたのと大体同じ意味合い

86 18/04/10(火)13:19:40 No.496757538

ファック言い過ぎ!

↑Top