虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

仙台の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/10(火)12:13:31 No.496746560

仙台の青葉区と横浜の青葉区って 戦ったらどっちが強いの?

1 18/04/10(火)12:18:17 No.496747243

たまプラーザやあざみ野がある横浜に決まってるだろ

2 18/04/10(火)12:18:38 No.496747286

横浜さん相手にするときはまず手下の横須賀が動くから仙台じゃ無理

3 18/04/10(火)12:21:15 No.496747731

全日道場とか吉田道場とかあるし戦闘力は圧倒的に青葉区が上よ

4 18/04/10(火)12:26:29 No.496748655

仙台市青葉区の人口が310,979人 横浜市青葉区の人口が309,333人 仙台の青葉区民が横浜の青葉区民を一人一殺すれば仙台の勝ち

5 18/04/10(火)12:28:15 No.496748980

いい勝負で駄目だった

6 18/04/10(火)12:29:08 No.496749158

横浜はア・バオア・クーまで到達するのが難しい

7 18/04/10(火)12:29:23 No.496749205

>仙台市青葉区の人口が310,979人 >横浜市青葉区の人口が309,333人 住民の差で簡単に覆りそうな数字だ…

8 18/04/10(火)12:30:09 No.496749347

年収の差が酷そう

9 18/04/10(火)12:30:10 No.496749348

出来た時期的には仙台市青葉区の方が早い

10 18/04/10(火)12:30:49 No.496749488

横浜市青葉区は20年ちょっとの新参区だからな

11 18/04/10(火)12:31:20 No.496749600

住民総当たりだと総合の小見川とか全日の小橋とか倒さないと駄目だぞ

12 18/04/10(火)12:31:49 No.496749723

泉区で勝負しようぜ それなら横浜が勝てるはず

13 18/04/10(火)12:33:16 No.496750023

横浜って区の違いがよくわからないんだけど 〒で頭の数字が22と23の区と 24の区があるのは何で

14 18/04/10(火)12:33:52 No.496750138

じゃあ日本中の緑区で一番強いのはどこなのかな

15 18/04/10(火)12:34:36 No.496750283

青葉区は横浜市の追加戦士4人のなかでも最弱だからな

16 18/04/10(火)12:35:19 No.496750432

横浜のイメージだけで上書きされてるけど神奈川自体は戦闘民族の土地だからな

17 18/04/10(火)12:35:28 No.496750466

>じゃあ日本中の緑区で一番強いのはどこなのかな 横浜と千葉以外にあるの?

18 18/04/10(火)12:35:41 No.496750506

相模原市緑区!

19 18/04/10(火)12:35:44 No.496750517

いや都筑区には勝ってるね!

20 18/04/10(火)12:35:52 No.496750540

江田の近くに住んでたけど特にこれといった特徴はない町だった たまプラーザは週末の買い物には人が多いわけでもなく店はそれなりに充実していて便利だった センター北とか二子玉も近くて立地はいい

21 18/04/10(火)12:36:33 No.496750680

>横浜と千葉以外にあるの? >相模原市緑区! 関東の奴しかいねぇ

22 18/04/10(火)12:37:19 No.496750845

横浜市緑区にて長津田の山全部なくなるキリマンジャロの戦いがあったと聞く

23 18/04/10(火)12:37:52 No.496750965

中央区最強を競おう

24 18/04/10(火)12:37:55 No.496750976

横浜のチベットなんて言われてたけどあちこちそう呼ばれてる場所あんだよな横浜って…

25 18/04/10(火)12:38:09 No.496751040

北区ナンバーワン決定戦

26 18/04/10(火)12:38:32 No.496751122

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%91%E5%8C%BA 5つあったわ

27 18/04/10(火)12:39:30 No.496751312

駿河区なら静岡が一人勝ちなんだが

28 18/04/10(火)12:39:40 No.496751350

ただ地名はその土地オリジナルの区名にしてほしい

29 18/04/10(火)12:40:01 No.496751435

たまプラーザは日本一のパン屋とかいう評判のパン屋なかったか キムタク御殿の近所

30 18/04/10(火)12:40:13 No.496751478

>http://ja.wikipedia.org/wiki/緑区 >5つあったわ おそらく相模原市緑区が1番弱い…

31 18/04/10(火)12:40:31 No.496751544

>中央区最強を競おう 相模原市中央区!

32 18/04/10(火)12:40:32 No.496751551

>駿河区なら静岡が一人勝ちなんだが VS博多区だな

33 18/04/10(火)12:40:44 No.496751603

中央区より北区のほうが多いんだな

34 18/04/10(火)12:40:56 No.496751656

たまプラーザは爆サイ情報だと風俗もある

35 18/04/10(火)12:41:29 No.496751757

>泉区で勝負しようぜ 仙台市泉区 213,779人 横浜市泉区 152,831人

36 18/04/10(火)12:41:36 No.496751782

南区の中の南区を選別しよう

37 18/04/10(火)12:42:11 No.496751885

>中央区より北区のほうが多いんだな 東京の北区が最強と言いたいのだが… 北区じゃあなぁ…

38 18/04/10(火)12:42:14 No.496751896

なんなの?仙台は横浜に対抗意識もってるの?

39 18/04/10(火)12:42:20 No.496751921

西区で勝負!

40 18/04/10(火)12:42:23 No.496751933

さあ他県の秋葉区よかかってこい!

41 18/04/10(火)12:42:33 No.496751967

相模原市緑区は美味しいラーメン屋多いよね

42 18/04/10(火)12:42:41 No.496751997

横浜でもヨットスクールがある戸塚区とかあのへんの畑だらけの田舎ならあっさり陥落するよ

43 18/04/10(火)12:43:04 No.496752082

わかった全国の港区でどこが一番やばいブツが出てきたか勝負だな

44 18/04/10(火)12:43:12 No.496752115

>相模原市緑区は美味しいラーメン屋多いよね ムダに広いだけなんじゃ…

45 18/04/10(火)12:43:14 No.496752121

>葵区なら静岡が一人勝ちなんだが

46 18/04/10(火)12:43:32 No.496752173

川崎北部市場の真横でたまプラーザを冠してるマンションとかどういうつもりなんだ…

47 18/04/10(火)12:43:45 No.496752216

>たまプラーザは爆サイ情報だと風俗もある あるの?マッサージ店かなんかはあった気がするけど

48 18/04/10(火)12:44:00 No.496752273

相模原市緑区は橋本保有してるのが大きい

49 18/04/10(火)12:44:11 No.496752304

そういう意味で静岡の区名はありがたい 浜松市もそうだけど区名がわかりやすい

50 18/04/10(火)12:44:18 No.496752334

>南区の中の南区を選別しよう 面積だと札幌の南区の完勝だな 山どころかダムを二個も持ってるし

51 18/04/10(火)12:44:38 No.496752399

横浜のチベットというと川和高校がチベット高校って呼ばれてたな 標高差のせいで下界と温度が8℃違うって噂だった

52 18/04/10(火)12:45:45 No.496752593

>相模原市緑区は橋本保有してるのが大きい 死んでるじゃねーか!

53 18/04/10(火)12:46:03 No.496752656

>相模原市緑区は美味しいラーメン屋多いよね 日本一まずいラーメンいいよね…全焼した

54 18/04/10(火)12:46:40 No.496752774

川和町は路線も道路も港北中山間直通になったのでチベットではないぞ

55 18/04/10(火)12:47:19 No.496752907

横浜市も北の方と南の方の区は畑とか野原が広がるすげー田舎だからね 港と中華街のイメージなのは本当に狭い範囲

56 18/04/10(火)12:47:36 No.496752975

>北区ナンバーワン決定戦 東京の北区はそんなに強くなさそう

57 18/04/10(火)12:47:58 No.496753042

>日本一まずいラーメンいいよね…全焼した ガキ使だったかダウンタウンDXだったかで出てたやつか… 燃えちゃったの…

58 18/04/10(火)12:48:02 No.496753052

行政区なんて中央区北区東区西区南区でいいんだよ

59 18/04/10(火)12:48:20 No.496753109

>東京の北区はそんなに強くなさそう 赤羽に清野くんがいる時点でだいぶ奇妙なとこなのはわかる

60 18/04/10(火)12:48:45 No.496753185

北区 12 南区 13 西区 12 東区 9 面汚しがいるようだな…

61 18/04/10(火)12:48:49 No.496753193

>東京の北区はそんなに強くなさそう 対するは新潟市北区!

62 18/04/10(火)12:49:05 No.496753232

>行政区なんて中央区北区東区西区南区でいいんだよ おっすオラ名東区 東区があるのに名東

63 18/04/10(火)12:49:17 No.496753272

>東京の北区はそんなに強くなさそう ぺー師匠が居るんだぞ!! …うん弱いわ…

64 18/04/10(火)12:49:52 No.496753390

名古屋のスラム街こと守山区

65 18/04/10(火)12:49:56 No.496753407

横浜市町田も町田駅周辺以外はど田舎だからな

66 18/04/10(火)12:50:40 No.496753534

仙台は意図的に方角のつく区名を避けてるって聞いた

67 18/04/10(火)12:51:12 No.496753631

東京都に西区はないが西東京市 北海道には北広島市 名古屋には北区があるけど北名古屋市がある 広島には広島市と東広島市 大阪には東大阪市が

68 18/04/10(火)12:51:31 No.496753702

東西南北中央が揃ってるのは札幌くらい?

69 18/04/10(火)12:51:35 No.496753711

北区は大阪最強じゃね?

70 18/04/10(火)12:51:56 No.496753765

>赤羽に清野くんがいる時点でだいぶ奇妙なとこなのはわかる 役所や商店街に清野くん画のポスターがあってビビりますよ

71 18/04/10(火)12:51:59 No.496753776

仙台が思ったより強い

72 18/04/10(火)12:52:07 No.496753791

>清水区なら静岡が一人勝ちなんだが

73 18/04/10(火)12:52:22 No.496753847

>東西南北中央が揃ってるのは札幌くらい? 東西南北中なら名古屋も

74 18/04/10(火)12:52:50 No.496753922

横浜市鶴見区対大阪市鶴見区! 隣に川崎と花月園競輪を携えた横浜市鶴見区の方が強そうだから横浜の勝ち!

75 18/04/10(火)12:52:57 No.496753940

ほんとは北区になんてなるはずじゃなかったのに…ということを区の歴史で語り継がれる東京北区

76 18/04/10(火)12:53:12 No.496753995

中区であって中央区でないあたりがいいんだよ 名古屋は

77 18/04/10(火)12:54:31 No.496754197

大阪市都島区と東京都豊島区の違い 耳だけでとしまくと聞いて判断できるかどうか

78 18/04/10(火)12:55:40 No.496754369

お肉屋さんが評判の高座渋谷! 牧場がある戸塚区原宿! 天然温泉が出た瀬谷区目黒! 我ら

79 18/04/10(火)12:56:03 No.496754435

どうでもいいことだがとしまえんは練馬区だ

80 18/04/10(火)12:57:53 No.496754707

区という文字がゲシュタルト崩壊してきた… 区?凶?なにこれチェックボックス?

81 18/04/10(火)13:00:00 No.496755045

なんで政令指定都市同士で殺し合いしてるの

82 18/04/10(火)13:01:23 No.496755268

中学生くらいまでテレビでやる原宿を横浜市戸塚区原宿だと思ってる横浜っ子たまにいるよね

83 18/04/10(火)13:01:24 No.496755272

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ク!!

84 18/04/10(火)13:01:34 No.496755297

多摩区だの多摩市だの

85 18/04/10(火)13:01:47 No.496755332

横浜の青葉区は横浜だけど横浜じゃないようなとこだよ 仙台駅のある仙台市青葉区の方が強いよ

86 18/04/10(火)13:02:47 No.496755487

原宿ね…橋本から神奈中バス乗ると行けるよね

87 18/04/10(火)13:02:52 No.496755500

たまプラーザのどっかのトイレがハッテン場らしいな

88 18/04/10(火)13:03:51 No.496755629

横浜市は人口も多すぎるから海に面してない区は西横浜市として独立して欲しい

89 18/04/10(火)13:04:17 No.496755675

>広島には広島市と東広島市 北広島市

90 18/04/10(火)13:04:38 No.496755719

>北広島市 北海道じゃねーか!

91 18/04/10(火)13:05:15 No.496755798

保土ヶ谷区の方が花見台と横国があるし強いやろな

92 18/04/10(火)13:07:29 No.496756053

横浜市西区は中区より東にある

93 18/04/10(火)13:07:36 No.496756068

>>広島には広島市と東広島市 >北広島市 なんと広島には北広島町もある

94 18/04/10(火)13:08:25 No.496756161

東久留米市が福岡じゃないなんてそんな…

95 18/04/10(火)13:08:37 No.496756185

年収は横浜の方が圧倒的に上やで

96 18/04/10(火)13:08:42 No.496756194

地元がたまプラだけど知りたくなかった情報がどんどん出てくる

97 18/04/10(火)13:08:48 No.496756206

東南西北天白緑中

98 18/04/10(火)13:09:01 No.496756235

>やろな >やで

↑Top