虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/10(火)11:23:14 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/10(火)11:23:14 No.496741642

>謎アニメ化

1 18/04/10(火)11:26:39 No.496741931

脚本家も話の流れがわからないってどういう事なのよ

2 18/04/10(火)11:31:47 No.496742358

作者も困惑するほどの謎アニメ化

3 18/04/10(火)11:32:00 No.496742372

これの意味がわからなくなるほどのスピード感は中々追い抜かれないな

4 18/04/10(火)11:32:37 No.496742414

最終回周辺のシリーズ構成の俺こんな話知らないんですけど?という謎ツイート

5 18/04/10(火)11:33:19 No.496742479

>これの意味がわからなくなるほどのスピード感は中々追い抜かれないな そうそう並ばれてたまるか

6 18/04/10(火)11:34:09 No.496742543

魔法の攻撃食らったら魔法が使えるようになるぞ!

7 18/04/10(火)11:34:34 No.496742577

MF文庫アニメ四天王

8 18/04/10(火)11:35:23 No.496742653

作者自らなんでこれアニメ化するんすか?他に良い作品あると思うんですけど?と言わしめるアニメ化

9 18/04/10(火)11:42:01 No.496743219

EDは曲も映像も最高だった

10 18/04/10(火)11:43:39 No.496743388

他の三作品はまあまともなのになんでこれだけあんな斜め上だったの?

11 18/04/10(火)11:44:41 No.496743481

狂気を表現した作品

12 18/04/10(火)11:45:52 No.496743572

話がどんどん繋がらなくなっていく物凄いライブ感

13 18/04/10(火)11:46:19 No.496743616

そして特典小説が遅れて発売延期するBD

14 18/04/10(火)11:46:46 No.496743655

関係者も視聴者も誰もわからないジェットコースターとしか記憶してない

15 18/04/10(火)11:47:07 No.496743690

なにしろ1話2話だけで原作の1巻終わらせたりしたからな 結局1クールで7巻とかそこら辺までをざっくりアニメ化した

16 18/04/10(火)11:48:09 No.496743793

ぶっ飛び方なら四天王どころか完全に一強すぎる…

17 18/04/10(火)11:49:33 No.496743906

四天王の先方が一番強かった

18 18/04/10(火)11:49:34 No.496743907

これを超える実況アニメが未だに出てこない

19 18/04/10(火)11:49:40 No.496743919

AパートBパートで繋がらない程度なら理解できるけどカット毎に場面飛ぶと頭がシェイクされるよね

20 18/04/10(火)11:50:18 No.496743977

原作の話を圧縮して強引に全部やった上でまだ出てないちょっと先の部分までやってみたら誰も知らない話だから誰にも伝わらなかった

21 18/04/10(火)11:50:34 No.496744013

声優が豪華なのがかえってつらかった

22 18/04/10(火)11:51:09 No.496744078

まほこどぇーす!

23 18/04/10(火)11:51:32 No.496744113

原作だと剣と打ち合って壊れるからモップとか木刀とか色々使うんだけど尺の都合かスーパー竹刀になっていた

24 18/04/10(火)11:51:53 No.496744150

原作も大概だけどアニメはさらにぶっ飛んでた

25 18/04/10(火)11:53:55 No.496744329

こっちは先週の続きを見る気でいるのにいきなり話がとんでて 本気で一週見逃したんじゃないかと思うことが何回か…

26 18/04/10(火)11:54:53 No.496744442

今やってる封神演義より酷いの?

27 18/04/10(火)11:55:15 No.496744471

これ以降ちょっと話が難解なぐらいのアニメでもすぐこの画像貼られるようになってイラっとくる

28 18/04/10(火)11:55:55 No.496744544

赤子化したツンデレちゃんが何のフォローもないまま元に戻ってたのが忘れられない

29 18/04/10(火)11:56:38 No.496744623

週跨いだら違うことやってるのは当たり前でAパートBパート間で話飛ぶのも日常 同じパートなのに場面変わったら話も飛んでるのはどうしたら…

30 18/04/10(火)11:57:04 No.496744672

スレを見る感じカブトボーグ的なのだと解釈した

31 18/04/10(火)11:57:25 No.496744708

ジャンルが魔法戦争ってくらいにはオンリーワン

32 18/04/10(火)11:58:40 No.496744828

最終回で脚本が困惑するってどういうことなの

33 18/04/10(火)11:58:54 No.496744849

主題歌はどっちもカッコいい曲なんすよ…

34 18/04/10(火)12:00:12 No.496744984

>これ以降ちょっと話が難解なぐらいのアニメでもすぐこの画像貼られるようになってイラっとくる 絶対スレ画見たことないって丸わかりなんだよなそういうの

35 18/04/10(火)12:00:31 No.496745017

絶対後悔するだろうのに観たくなってきた…

36 18/04/10(火)12:01:06 No.496745076

これが天然モノの酷さだったので聖剣使いの方はちょっと冷めた目で見てしまった

37 18/04/10(火)12:02:16 No.496745190

最終回に至るまでどういうことなのかわからない視聴者を最終回でさらに困惑させる なぜスタッフも困惑を…?

38 18/04/10(火)12:02:21 No.496745194

1話で強そうな大剣に竹刀で互角に打ち合ってたのが懐かしい

39 18/04/10(火)12:02:44 No.496745234

鉄がぶつかったようなSEの竹刀で耐えられなかったのにここでは魔法使ったらぐえーするって説明あったのに5分後に使ってぐえーしててもうダメだった これでもまだマトモだった

40 18/04/10(火)12:03:02 No.496745274

>まほこどぇーす! 一体誰なんだお前は…

41 18/04/10(火)12:03:08 No.496745286

>最終回に至るまでどういうことなのかわからない視聴者を最終回でさらに困惑させる >なぜスタッフも困惑を…? わからない…本当にわからないんだ…

42 18/04/10(火)12:04:00 No.496745381

聖剣使いの方はマジ名作だと思うよ 笑えるところは笑えてキメるところはしっかり決めてくれるし何よりテンポがいいから暇な時にスッと見れる

43 18/04/10(火)12:04:54 No.496745492

既読「」から設定説明受けたけどまず魔法属性の区分から訳が分からなかった アニメ本編はそういう次元じゃなかった

44 18/04/10(火)12:04:59 No.496745504

Aパートでロリ化したヒロインがBパートで何の説明もなく戻ってるのいいよね 何度でも言うけどこれを超える実況アニメは存在しないからな

45 18/04/10(火)12:05:32 No.496745579

>今やってる封神演義より酷いの? 負けず劣らずというほかない

46 18/04/10(火)12:06:22 No.496745672

聖剣と違ってこっちは天然物だからネタにするより先に困惑がくる 5分に1回はえ!?ってなる

47 18/04/10(火)12:07:40 No.496745835

家主のキャラソンはカッコよくて好きだよ...

48 18/04/10(火)12:08:35 No.496745933

最終話で主人公と視聴者の意見が一致した瞬間がスレ画

49 18/04/10(火)12:09:06 No.496745994

稲垣監督は狙ってブチ当ててくる人だからこれみたいな偶然の産物と比べるのはな

50 18/04/10(火)12:09:22 No.496746025

聖剣はちゃんと視聴者のニーズには応えてるよね

51 18/04/10(火)12:10:07 No.496746117

凄まじい勢いで話が進むと思ったらいきなり間延びしだしたりなあ… 単純に出来がアレなんだよな…

52 18/04/10(火)12:10:48 No.496746211

最終回でタイトル回収は名作の証!

53 18/04/10(火)12:10:50 No.496746218

兄 たけし 弟 月光

54 18/04/10(火)12:10:57 No.496746236

魔法にかけられたの?

55 18/04/10(火)12:10:58 No.496746239

友人の妹が誘拐されたまま終わったのがもやもやする

56 18/04/10(火)12:11:33 No.496746300

四天王を全部スラスラと名前いえる人いる?

57 18/04/10(火)12:11:55 No.496746348

>最終回でタイトル回収は名作の証! いきなり魔法戦争だ!ってやられても困る… なんでみんなタイマンしてんだ

58 18/04/10(火)12:12:30 No.496746437

どこかが気が狂って一挙配信とからやらないかなーと思ってるけどAbemaで再放送すら多分永遠にない

59 18/04/10(火)12:12:49 No.496746470

好意的に観ようが叩き目的で観ようが 最期は視聴した者が皆混乱する稀有なアニメ

60 18/04/10(火)12:13:01 No.496746490

>四天王を全部スラスラと名前いえる人いる? これとドラグナーと精霊のなんとかとなんだっけ

61 18/04/10(火)12:13:11 No.496746513

>なんでみんなタイマンしてんだ みんな一様に空飛んでるのいいよね…

62 18/04/10(火)12:13:18 No.496746526

ヒロインみたいなのが話しの終わりでいきなりロリ化した 次の話ではなんの説明もなく元に戻ってた 意味が分かんねえ

63 18/04/10(火)12:13:30 No.496746557

提供と次回予告は素直に楽しめる

64 18/04/10(火)12:13:55 No.496746620

プリンは覚えてる ナース服も覚えてる あとかっちょいいED

65 18/04/10(火)12:14:14 No.496746682

壺では本スレとアンチスレが逆転してたとか聞いた

66 18/04/10(火)12:14:22 No.496746698

このレーベルの作品がアニメ化した際には是非一挙放送を…

67 18/04/10(火)12:15:30 No.496746836

これも他のファンタジーものと同じく色んな魔力属性的なやつがあるんだけど ちょっとひねり過ぎたのか何だかよく分からない感じに

68 18/04/10(火)12:15:45 No.496746877

制作TBSだしなぁ

69 18/04/10(火)12:16:40 No.496747012

>このレーベルの作品がアニメ化した際には是非一挙放送を… MF最強の刺客! 魔法戦争!

70 18/04/10(火)12:20:09 No.496747516

>これも他のファンタジーものと同じく色んな魔力属性的なやつがあるんだけど >ちょっとひねり過ぎたのか何だかよく分からない感じに まあそれすらアニメなら気にならないというか他が気になり過ぎる

71 18/04/10(火)12:20:26 No.496747568

>兄 たけし >弟 月光 てっきり血のつながりのない兄弟でそのせいで仲悪いかと思ったらそんなことなかった

72 18/04/10(火)12:20:42 No.496747614

結局原作の方ではこの出来事は意味がわかるようになってるの?

73 18/04/10(火)12:21:30 No.496747770

>結局原作の方ではこの出来事は意味がわかるようになってるの? スレ画の場面のことなら原作にも無いアニメオリジナルだよ

74 18/04/10(火)12:22:09 No.496747883

全員の意思が一つになったシーン

75 18/04/10(火)12:22:44 No.496747980

最後の提供絵もめっちゃ面白かった

76 18/04/10(火)12:23:18 No.496748090

原作にそってるけど原作にはないシーン出来事設定がドンドン出てくる

77 18/04/10(火)12:23:19 No.496748092

続きがあるのかと思ったら全く音沙汰が無く…

78 18/04/10(火)12:23:34 No.496748141

これの一挙なんてしたら記憶の連続性に違和感を覚えて危険だ

79 18/04/10(火)12:23:43 No.496748167

2010年くらいから立て続けに続いてたラノベアニメ化ブームが続いてこれまでアニメやんの?ってタイトルが増えて来たのがスレ画の頃だよね

80 18/04/10(火)12:24:53 No.496748378

MFが五大アニメ化作品として推してたのに しれっと四大作品に変えてたのがだめだった

81 18/04/10(火)12:25:55 No.496748556

su2336753.jpg

82 18/04/10(火)12:26:58 No.496748758

真剣と竹刀で打ち合えるのはおかしい!とか ワープするなら車に乗るなや!とか そんな細かいツッコミが彼方に追いやられるレベル

83 18/04/10(火)12:27:32 No.496748845

あの辺はどれもMF臭するアニメ化ばっかで大変だった

84 18/04/10(火)12:28:20 No.496749003

こんなに共感出来る主人公のセリフは牙のゼッドさん以来ではなかろうか

85 18/04/10(火)12:28:22 No.496749010

正直言うと四天王の中では1番キャラデザとか好きだったよ

86 18/04/10(火)12:28:30 No.496749032

>su2336753.jpg クソアニメ四天王!

87 18/04/10(火)12:29:01 No.496749130

見たこと無いけどアニメ界の実写デビルマンみたいな扱いなの…

88 18/04/10(火)12:29:33 No.496749243

そもそも原作だと大剣と打ち合ったのは竹刀じゃないからな モップだ

89 18/04/10(火)12:30:32 No.496749440

消し炭ヒロインが重なった時期も良かったよ

90 18/04/10(火)12:30:36 No.496749444

>見たこと無いけどアニメ界の実写デビルマンみたいな扱いなの… キャストは上手いから全然違う

91 18/04/10(火)12:30:48 No.496749487

>そもそも原作だと大剣と打ち合ったのは竹刀じゃないからな >モップだ ???????

92 18/04/10(火)12:31:33 No.496749649

>見たこと無いけどアニメ界の実写デビルマンみたいな扱いなの… 声優はいいし作画もそんな酷くないよ 意図せず出来たカブトボーグって感じ

93 18/04/10(火)12:31:52 No.496749736

これは1話飛ばしたかな?ってくらい展開はやいから

94 18/04/10(火)12:32:45 No.496749908

別にふざけて作ったような出来の悪さがあるわけじゃないんだけど とにかく展開すっ飛ばして変な繋がり方してツッコミどころ放置して突っ走るから スピード感で脳がヤラれるんだ

95 18/04/10(火)12:33:00 No.496749972

スレ画を知らない「」がちょくちょく居る辺り時代の移ろいを感じる

96 18/04/10(火)12:33:03 No.496749983

MF文庫作品はある種の信頼の上に成り立ってる感ある

97 18/04/10(火)12:33:09 No.496750000

会議とかせずに監督がノーブレーキで行ったの?

98 18/04/10(火)12:33:36 No.496750097

アバンで先週見逃したかな…ってなってAパートでアバン見逃したかな…ってなってBパートでAパート見逃したかな…ってなる

99 18/04/10(火)12:33:51 No.496750132

>会議とかせずに監督がノーブレーキで行ったの? わからない…何もわからないんだ…

100 18/04/10(火)12:35:29 No.496750469

最終話以外そこまですっ飛ばした内容じゃなかった記憶

101 18/04/10(火)12:35:50 No.496750532

>アバンで先週見逃したかな…ってなってAパートでアバン見逃したかな…ってなってBパートでAパート見逃したかな…ってなる アルツハイマーを実体験できるシミュレーターかなんかか

102 18/04/10(火)12:36:02 No.496750578

AT-Xで二話連続だったけど00年代の暗黒アニメを思い出す分からなさだった お前の名前はトワ!!! …?

103 18/04/10(火)12:36:14 No.496750616

>アバンで先週見逃したかな…ってなってAパートでアバン見逃したかな…ってなってBパートでAパート見逃したかな…ってなる モンスーノ以上だな

104 18/04/10(火)12:36:19 No.496750633

>意図せず出来たカブトボーグって感じ カブトボーグを意図せずやったらクソアニメじゃねーか! …そうだった!

105 18/04/10(火)12:36:35 No.496750683

在庫に埋もれてるヤバい武器と突然けおる武器屋の親父

106 18/04/10(火)12:37:26 No.496750864

最近ラノベアニメあんまり見ない気がする

107 18/04/10(火)12:38:28 No.496751107

>最近ラノベアニメあんまり見ない気がする 界隈がね…どこも身から出た錆なんだけど

108 18/04/10(火)12:38:47 No.496751180

>最終話以外そこまですっ飛ばした内容じゃなかった記憶 1話だけでも見よう 飛んでるぞ

109 18/04/10(火)12:38:54 No.496751197

>最終話以外そこまですっ飛ばした内容じゃなかった記憶 場面ごとは普通にやるんよ ただ場面と場面の繋ぎが豪快にナレーションですっ飛ぶ そしてナレーションすらない時もあるから混乱する

110 18/04/10(火)12:39:10 No.496751254

>最近ラノベアニメあんまり見ない気がする 今はなろうじゃね これも陰ってきてるけど

111 18/04/10(火)12:39:54 No.496751405

1話は実質一巻分だからそりゃ跳ぶわ 半分くらいカットしてるしな

112 18/04/10(火)12:39:55 No.496751412

幻術! 神速! 闇黒! 破壊! 生物! 特異! 回避

↑Top