18/04/10(火)11:17:32 全国展... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/10(火)11:17:32 No.496741156
全国展開します みんなよろしくね
1 18/04/10(火)11:18:29 No.496741226
福岡の下の方にも早く来てくれ
2 18/04/10(火)11:18:59 No.496741272
おでんとおはぎの店!
3 18/04/10(火)11:44:23 No.496743445
うまいから是非食べて欲しい
4 18/04/10(火)11:48:45 No.496743844
大丈夫?香川に怒られない?
5 18/04/10(火)11:51:33 No.496744118
冬はかしわ鍋焼きうどんがいいぞ あとスティック状のこぼうを追加トッピングで
6 18/04/10(火)11:55:56 No.496744546
全国展開の前に福岡全域に展開しなさいよと思ったやつ
7 18/04/10(火)11:56:41 No.496744635
うちの父ちゃんも好きなチェーン店
8 18/04/10(火)12:01:01 No.496745069
福岡に住んでるけど近くに無いから食べた事無いわ
9 18/04/10(火)12:09:41 No.496746057
牧のうどんもお願い
10 18/04/10(火)12:11:52 No.496746342
スシローを以前買ったところご全株買ったと聞いたが全国展開するのか 正気か
11 18/04/10(火)12:12:20 No.496746408
し…しさんうどん
12 18/04/10(火)12:14:00 No.496746638
>ウエストもお願い
13 18/04/10(火)12:14:07 No.496746660
すけ!すけです! すけすけのすけ!です!
14 18/04/10(火)12:14:08 No.496746667
もつ煮込みうどんが美味すぎる
15 18/04/10(火)12:14:47 No.496746754
持ち帰りのモツ鍋セットがありがたい…
16 18/04/10(火)12:17:08 No.496747070
おはぎとやっぱおでんやな 味噌ダレが無いのが悔やまれる
17 18/04/10(火)12:17:19 No.496747090
ファンド主導の全国展開ってうまくいくのかな
18 18/04/10(火)12:17:42 No.496747155
とろろこんぶいっぱいいれようねえ…
19 18/04/10(火)12:18:48 No.496747302
こんなところあるんだーってググったけどサイト開けない!
20 18/04/10(火)12:20:23 No.496747557
どの店行ってもだいたい人が多い
21 18/04/10(火)12:20:37 No.496747599
24時間うどんが食べれるよ
22 18/04/10(火)12:20:52 No.496747649
関東でごぼ天食えるようになるのか!?
23 18/04/10(火)12:21:45 No.496747809
>やわいから是非食べて欲しい
24 18/04/10(火)12:21:56 No.496747840
地元の味だから全国の人に知ってほしいな
25 18/04/10(火)12:22:05 No.496747872
関東ってごぼ天ないの…?
26 18/04/10(火)12:22:47 No.496747998
もつ鍋うどん食えオラッ
27 18/04/10(火)12:23:02 No.496748043
1人でモツ鍋食いたくなったらここでモツ煮込みうどん食べる 800円ぐらいでリーズナブル
28 18/04/10(火)12:23:40 No.496748158
ぶっかけうどんもいいよ 肉肉牛丼もたまらない
29 18/04/10(火)12:23:42 No.496748166
牧と資さんで二分されてる印象があるな福岡のうどん
30 18/04/10(火)12:25:00 No.496748396
全国展開となるとメニューを絞らないと大変な気がする
31 18/04/10(火)12:25:04 No.496748403
>関東ってごぼ天ないの…? ごぼ天っていうかかき揚げじゃん!ってのが多い気がする
32 18/04/10(火)12:25:11 No.496748421
>牧と資さんで二分されてる印象があるな福岡のうどん ウェストもいいぞ!あと黒田藩も安くてうまいよ
33 18/04/10(火)12:27:29 No.496748837
すけすけのすけうどん
34 18/04/10(火)12:27:31 No.496748844
北九州にも牧来てくだち
35 18/04/10(火)12:27:53 No.496748917
味は普通 24時間営業がありがたい
36 18/04/10(火)12:28:07 No.496748960
資さんが東京にきたら俺は資さんの町に引っ越したいぐらいだ
37 18/04/10(火)12:28:38 No.496749062
ここのサイトが悲鳴上げてるの初めて見る メニューや店舗リスト開けねえ
38 18/04/10(火)12:28:59 No.496749121
天かす入れ放題なので実質かけうどんの値段でたぬきうどんが食えるぞ
39 18/04/10(火)12:29:16 No.496749189
福岡っていうか北九州だよね… 小倉店以外は車ないと行けないとこにあるし客層が長距離トラックの運ちゃん
40 18/04/10(火)12:30:29 No.496749429
あずみうどんと丸亀しか近くにないや
41 18/04/10(火)12:30:37 No.496749447
元は北九州だけどここ数年で福岡近辺にもどんどん増えてる
42 18/04/10(火)12:31:06 No.496749544
福岡に住んでるが近場に無いから行ったことがない
43 18/04/10(火)12:31:18 No.496749592
現地うどんが強すぎて香川うどんの侵略あまり進んでないところ福岡以外にもあるのかな
44 18/04/10(火)12:31:23 No.496749610
移動圏に5店舗あるからもっと店多いかと思ってた
45 18/04/10(火)12:31:34 No.496749655
>とろろこんぶ放題なので実質かけうどんの値段でとろろこんぶうどんが食えるぞ
46 18/04/10(火)12:32:04 No.496749776
資さんうどんは別に柔らかくないぞ
47 18/04/10(火)12:33:05 No.496749987
>現地うどんが強すぎて香川うどんの侵略あまり進んでないところ福岡以外にもあるのかな とはいえ丸亀にない製麺なんかは結構増えたよ
48 18/04/10(火)12:34:05 No.496750182
>現地うどんが強すぎて香川うどんの侵略あまり進んでないところ福岡以外にもあるのかな 最近は硬めのうどんも広まりつつあるぞ福岡 裏打系とかいう括りで
49 18/04/10(火)12:34:11 No.496750199
北九州だとうどんの締めにおはぎ食うのが昔からの風習とか おはぎ売ってるのはそのため
50 18/04/10(火)12:34:26 No.496750245
かしわ汁うどんが最高 ごぼう天とかしわおにぎりを追加しろ
51 18/04/10(火)12:35:17 No.496750426
うちの近所通り沿いに資さん、牧のうどん、肉肉うどんがある… なんで同じような場所に出店するのか
52 18/04/10(火)12:35:50 No.496750535
福岡の店舗が潰れないなら何やってもいいよ…
53 18/04/10(火)12:35:53 No.496750545
牧のうどんと肉肉うどんはまた別の食い物じゃん?
54 18/04/10(火)12:36:27 No.496750661
千葉県はウエストあってありがたい… でも資さんも食べたい…
55 18/04/10(火)12:36:55 No.496750751
裏打会系列で出てくる手のひらくらいあるごぼう天好きよ
56 18/04/10(火)12:37:40 No.496750920
かしわうどんとかしわおにぎりいいよね…