虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/10(火)09:11:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/10(火)09:11:24 No.496730612

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/04/10(火)09:13:45 No.496730746

あっ オレ今スレ見ながら まずアラ探しして 「」をどうディスるか ばっか考えてた

2 18/04/10(火)09:14:23 No.496730787

右は全く共感できないが左は分かる

3 18/04/10(火)09:14:48 No.496730812

左はよくわかる

4 18/04/10(火)09:17:02 No.496730967

酷い作品はアラ探しするまでもなくダメなところが目につくし…

5 18/04/10(火)09:19:09 No.496731102

>酷い作品はアラ探しするまでもなくダメなところが目につくし… どの段階でツッコミ入れながら楽しむかにシフトするかは難しい もう途中で見るのやめる勇気も要ると思う

6 18/04/10(火)09:19:59 No.496731166

アークファイブも鉄血も好きだった頃の話はベタ誉めするけどその分悪鬼羅刹と化すよ

7 18/04/10(火)09:20:03 No.496731171

勇気ってなんだ…

8 18/04/10(火)09:20:13 No.496731184

あっ…kawaii… kawaii…kawaii… スレでも…kawaii…売りあkawaii…kawaii…

9 18/04/10(火)09:20:16 No.496731186

この人の漫画こんなのばっかだな

10 18/04/10(火)09:21:26 No.496731251

右上見て鼻で笑ってしまった

11 18/04/10(火)09:23:29 No.496731373

右と左を合わせたらただの責任転嫁するディスり野郎なんだけどな

12 18/04/10(火)09:24:20 No.496731434

さすがに否定ありきで観るのは普通じゃないと思う

13 18/04/10(火)09:24:58 No.496731478

それは誰にとっての普通なんだ

14 18/04/10(火)09:26:10 No.496731552

身近な人でこういうのは幸い居ないけど 虹裏で叩くために立てた奴のスレとかはすぐ分かるようになった

15 18/04/10(火)09:26:27 No.496731575

むっ…むっ! むむむむむっ!!

16 18/04/10(火)09:27:22 No.496731635

良いもの沢山見てきた結果悪いものが分かるようになってしまうのは仕方がないのだ…

17 18/04/10(火)09:27:40 No.496731657

このスレは「こういうの」を叩くためのスレなんでしょう? 俺もわかったよ

18 18/04/10(火)09:29:24 No.496731765

大抵何見ても面白いって思っちゃうから左みたいになることが多い

19 18/04/10(火)09:29:35 No.496731774

>アークファイブも鉄血も好きだった頃の話はベタ誉めするけどその分悪鬼羅刹と化すよ 何で…キモ…

20 18/04/10(火)09:30:10 No.496731815

>大抵何見ても面白いって思っちゃうから左みたいになることが多い あなたはいいところを見つけるのが上手い人なのかもしれないね

21 18/04/10(火)09:30:19 No.496731829

>このスレは「こういうの」を叩くためのスレなんでしょう? >俺もわかったよ あっオレ今そのレスを見ながら まずイイ所探ししてそれをどうスレで労わるかばっか考えてた

22 18/04/10(火)09:30:34 No.496731853

>良いもの沢山見てきた結果悪いものが分かるようになってしまうのは仕方がないのだ… でもネットでディスるのは品のない快楽を覚えたってだけだよね

23 18/04/10(火)09:33:36 No.496732059

普段書いてる漫画よりこっちの路線の方が受けそうだからこっちにシフトしちゃえば?

24 18/04/10(火)09:41:11 No.496732594

左の最後が急になんの話をしてるのかわからない

25 18/04/10(火)09:42:32 No.496732687

>あっ >オレ今スレ画見ながら >まずアラ探しして >作者をどうディスるか >ばっか考えてた

26 18/04/10(火)09:42:48 No.496732707

右はあーこれネットでディスられそうだなあっていうのならわかる

27 18/04/10(火)09:44:05 No.496732807

何で漫画にしたのってレスが付いたら俺だから

28 18/04/10(火)09:44:12 No.496732817

>左の最後が急になんの話をしてるのかわからない ネットの評判とか見てだんだん自分も面白くないような気がしてきたけど それを認めたくないから泣いてるんだ

29 18/04/10(火)09:44:52 No.496732862

>それを認めたくないから泣いてるんだ 悲しい…

30 18/04/10(火)09:45:56 No.496732959

この映画面白かったを共有したいと思ってネットでレビュー見たらぼろくそなのは悲しいよね だから評判いい映画見るね・・

31 18/04/10(火)09:46:07 No.496732974

左はわかる大抵ご都合主義すぎて云々言われてる いいじゃんご都合主義ハッピーエンド!

32 18/04/10(火)09:46:33 No.496733003

洋介犬はネットの住人ディスるの大好きマンだから右の人と同じ穴のむじなだよ

33 18/04/10(火)09:47:15 No.496733057

だいたい世間の声と自分の感想が同じなのは感性が平凡なのかな…

34 18/04/10(火)09:47:54 No.496733099

粗探しというかここのセリフはこういう言い回しにした方がよくない?ここでこういう行動取らせた方がよくない?とかこのシーンは前後した方が~とかそういう事ばっか考えるようになったな

35 18/04/10(火)09:50:31 No.496733324

お前はそう思った! 俺はこう思った! この話はこれでおしまい!してりゃいいんだよ

36 18/04/10(火)09:52:20 No.496733452

>この映画面白かったを共有したいと思ってネットでレビュー見たらぼろくそなのは悲しいよね シュワちゃんのラストアクションヒーロー大好きだったけど 当時はコケたのもあってボロクソに批評されてて悲しかった でもそんな話をしたら俺は好きって「」が結構いてちょっと嬉しかった

37 18/04/10(火)09:52:22 No.496733457

>あっ >オレ今アニメ見ながら >まずアラ探しして >ここネットで叩かれちゃうのかなーいやだなー >って考えてた

38 18/04/10(火)09:52:45 No.496733497

感想以前に内容が理解できなくてネットで解説を漁るってパターンが多すぎるので理解力がやばい

39 18/04/10(火)09:53:14 No.496733535

洋介犬は内容はともかくあのギャグみたいなホラーらしき絵よりスレ画みたいな絵の方がマシだと思う

40 18/04/10(火)09:53:46 No.496733581

面白かった!と思っていざ語ろうとしてもあんまり内容が思い出せない... 記憶力がヤバイ

41 18/04/10(火)09:54:06 No.496733608

右みたいな人って居ないよね 好きな作品貶されて怒った人が作る藁人形だよね

42 18/04/10(火)09:54:35 No.496733639

一緒に叩けるものがあるのが楽しいってなっちゃってる連中が一定数いるのが現代ネットの悪い文明だと思う 悪い方向に同調しちゃってる

43 18/04/10(火)09:55:07 No.496733693

ネットでディスる荒らしに悲しい過去…

44 18/04/10(火)09:55:18 No.496733713

右みたいなディスで快感覚える人は自省とかしなさそう

45 18/04/10(火)09:55:19 No.496733715

監督脚本の名前を見てディスることを決めてるみたいなのはよくいる

46 18/04/10(火)09:55:55 No.496733758

一度この作品は叩いていいみたいになると考えを変えるのが難しくなる

47 18/04/10(火)09:56:20 No.496733792

>お前はそう思った! >俺はこう思った! >この話はこれでおしまい!してりゃいいんだよ そんなに単純じゃない 普段は「俺たち」になって人の意見に便乗しつつ 反撃食らったら「俺」に戻って被害者ぶるのってどうなのってことだし

48 18/04/10(火)09:56:27 No.496733802

作品を叩こうじゃなくてジャンルを叩こうって感じだからなネットの粗探しの人らってのは

49 18/04/10(火)09:56:32 No.496733815

ホラー漫画界の期待の新鋭みたいに自分を見立ててるのは悲しくなってくる

50 18/04/10(火)09:56:43 No.496733825

旧シリーズが大好きで新シリーズを全然楽しめなかった時は無意識に右みたいな補正かかってんのかなーって考えちゃう 逆もある

51 18/04/10(火)09:56:46 No.496733831

このアニメつまんねえな…と思ったら脚本監督構成見るようにしてる 過去作に嫌いな作品あったら安心してきれるから

52 18/04/10(火)09:57:09 No.496733862

ここで左の主張をするとリンチされる

53 18/04/10(火)09:57:21 No.496733883

普通だったなって作品が大絶賛されてるの見ると心がスリップダメージ受けてるみたいになる

54 18/04/10(火)09:57:28 No.496733889

左は割とあるな

55 18/04/10(火)09:57:36 No.496733902

>普段は「俺たち」になって人の意見に便乗しつつ >反撃食らったら「俺」に戻って被害者ぶるのってどうなのってことだし そんなくだらないことに付き合わないでおしまいしたほうがいいって話だろ

56 18/04/10(火)09:58:21 No.496733958

>シュワちゃんのラストアクションヒーロー大好きだったけど >当時はコケたのもあってボロクソに批評されてて悲しかった おかしなレビューは見る目ねーな!で済ますことを覚えた映画だ

57 18/04/10(火)09:58:44 No.496733987

友達でゲームのゼスティリア好きって奴がいたけど、匿名なら信じてなかったと思う 所詮匿名だよ

58 18/04/10(火)09:59:39 No.496734055

ぐるなびとかもそうだけど 全体の星の量とかじゃなくて好みが合うレビュアーを探すことが一番大事だと思う

59 18/04/10(火)10:00:27 No.496734122

>作品を叩こうじゃなくてジャンルを叩こうって感じだからなネットの粗探しの人らってのは なろう系とかホモアニメとかサブカルクソアニメなんて冒頭数分ですぐわかるのにわざわざ視聴続けるけて叩くの凄いと思う

60 18/04/10(火)10:00:29 No.496734125

>好きな作品貶されて怒った人が作る藁人形だよね 普通に見てて気になった点書き込んだら「わざわざ粗さがしの為に見てて楽しい?」とか信者に罵倒されちゃうやつな あげくID出て荒らし扱いになる

61 18/04/10(火)10:00:32 No.496734132

>このアニメつまんねえな…と思ったら脚本監督構成見るようにしてる >過去作に嫌いな作品あったら安心してきれるから 好きな作品に参加してる人だと調子悪いのかなって怒りを引っ込めるんだよね

62 18/04/10(火)10:00:46 No.496734147

洋介犬はなんかオチがへんな方向に行くんだよな… レズ漫画描いてた頃は好きだったけどあの頃からオチが弱かったし

63 18/04/10(火)10:01:36 No.496734231

>なろう系とかホモアニメとかサブカルクソアニメなんて冒頭数分ですぐわかるのにわざわざ視聴続けるけて叩くの凄いと思う そもそも視聴してないパターンが多いと思う

64 18/04/10(火)10:01:43 No.496734242

>そんなくだらないことに付き合わないでおしまいしたほうがいいって話だろ やめようですっぱり切れるって前提から違ってるからなんとも

65 18/04/10(火)10:01:47 No.496734251

映画の感想はTV放送見ただけの「(タダにしては)面白かった」があるからなぁ

66 18/04/10(火)10:02:16 No.496734294

>普通に見てて気になった点書き込んだら「わざわざ粗さがしの為に見てて楽しい?」とか信者に罵倒されちゃうやつな いいとこも並べるならともかく気になった点だけ書いてるならちょっとしょうがないとこある そのレス以外で判断なんてできないんだから

67 18/04/10(火)10:02:33 No.496734319

オチが変な方向というよりまずオチの展開に合わせて設定考えるから なんか全体が無理やりな感じになるんだよ

68 18/04/10(火)10:02:52 No.496734344

口汚いのはそれだけでマイナスだよね

69 18/04/10(火)10:03:02 No.496734358

>やめようですっぱり切れるって前提から違ってるからなんとも そしたら絡むことが間違いなんやな

70 18/04/10(火)10:03:07 No.496734363

ネットで評判を見てからホントにクソなのか見てみようって見るよ

71 18/04/10(火)10:03:14 No.496734374

>好きな作品に参加してる人だとこの人は被害者!って怒りを引っ込めるんだよね

72 18/04/10(火)10:03:23 No.496734389

この人ここ数年こんな漫画ばかり描いてるけどいい金になるんかな

73 18/04/10(火)10:04:15 No.496734451

>そのレス以外で判断なんてできないんだから そのレスだけで粗探しのためだけに見てる暇人と判断されるのがここだけどね

74 18/04/10(火)10:04:59 No.496734504

右はもう手遅れ

75 18/04/10(火)10:05:19 No.496734535

>ぐるなびとかもそうだけど >全体の星の量とかじゃなくて好みが合うレビュアーを探すことが一番大事だと思う ぐるなびはカロリー摂取のコスパ重視の店に自称グルメさん来て検討違いなこと言うからな ラーメンとか女の少食胃弱自慢会場になって本当にあてにならない

76 18/04/10(火)10:06:10 No.496734615

ヒでアニメのタイトルで検索したら 俺が選ぶ糞アニメ打線というのを発表してる人がいて いいねもリツイートも一つも付いてなくて寂しかった

77 18/04/10(火)10:06:17 No.496734621

普通のことしか言ってないのにアンチ扱いされてID出た!って言ってたやつがそのスレで語尾に毎回死ね!って息をするようにつけてたりするから実際のレスを見ない限りどっちが悪いのか分からん

78 18/04/10(火)10:06:59 No.496734689

シリーズもので旧作が一番みたいな前提で見てる人は右に近くなる

79 18/04/10(火)10:07:04 No.496734699

最近はそもそも語る期間も一瞬で過ぎてもう次期の話題に

80 18/04/10(火)10:07:07 No.496734703

>口汚いのはそれだけでマイナスだよね 批判側でそういう場合も多いけど、実は称賛側がすごい口汚い場合が多い その手のスレ見てると欠点どころか疑問点でさえちゃんと観てんのかとかいちいち集団の勢いでボコボコにしてたり

81 18/04/10(火)10:07:15 No.496734724

ID出されて根に持ってる感じは良くないと思いました

82 18/04/10(火)10:07:24 No.496734738

シュワちゃんの映画嫌いな人って大体アクション系の映画自体がダメで格調高いテーマ性のあるやつが大好きなことが多いから気にしないほうがいいよね

83 18/04/10(火)10:07:32 No.496734748

>ネットで評判を見てからホントにクソなのか見てみようって見るよ これだと思ったより面白いってなることが多いな 思ったりよりやばいと思ったのはデビルマンくらい

84 18/04/10(火)10:08:09 No.496734801

単純に年を取ったということじゃなかろうか

85 18/04/10(火)10:08:12 No.496734808

>そのレスだけで粗探しのためだけに見てる暇人と判断されるのがここだけどね だから判断されないように気を付けろってことだよ 人のせいにしてないで

86 18/04/10(火)10:09:24 No.496734918

右のやつが未経験からアニメ業界に飛び込んで 初監督作を作るんだけどボロクソに叩かれて でも一人のファンが喜んでくれてるのをみて涙する感動ストーリー

87 18/04/10(火)10:10:22 No.496734990

>だから判断されないように気を付けろってことだよ >人のせいにしてないで 批判の同調圧力に負けて自分の意見より顔色伺ってビクビクしてるだけじゃん 左に繋がってくるけど

88 18/04/10(火)10:10:38 No.496735015

>酷い作品はアラ探しするまでもなくダメなところが目につくし… 目につく時点でアラを探し始めてる自分に気づかないんだよね!

89 18/04/10(火)10:10:52 No.496735038

左は面白い面白くないだけで完結せずに どこが面白かったか駄目だったかを友達と話せばいいんじゃない

90 18/04/10(火)10:11:14 No.496735070

>実際のレスを見ない限りどっちが悪いのか分からん これだよね 後なんのスレで書き込んだのかも重要だ やっぱりログを見せてくれないと本当に被害者でも荒らしに失敗してけおってるように見える

91 18/04/10(火)10:11:29 No.496735095

>>酷い作品はアラ探しするまでもなくダメなところが目につくし… >目につく時点でアラを探し始めてる自分に気づかないんだよね! 体調が悪くなるくらい酷い作品縛り付けて見させてそんな口叩かないようにしてやる

92 18/04/10(火)10:11:53 No.496735136

よく勘違いされるけど別にここでも批判したからってID出るわけじゃない 出るやつは大抵語気が荒い

93 18/04/10(火)10:12:45 No.496735202

わかったからそのログ見せろよ! どっちが悪いのかジャッジしてやる!

94 18/04/10(火)10:12:48 No.496735207

ずいぶん前にその境地は脱したぜ! ギルテイクラウンは面白い!異論は認める!

95 18/04/10(火)10:13:32 No.496735289

別に生ゴミに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ…

96 18/04/10(火)10:13:49 No.496735307

右から悪いところは敢えて目をつぶるフィーリングの合った作品

97 18/04/10(火)10:13:54 No.496735311

「」は粗探しどころかむっ!しか言えないからな…

98 18/04/10(火)10:14:10 No.496735335

酷すぎれば目に付くよ… それも笑って許せるならいいけど笑えない酷さって場合もあるし…

99 18/04/10(火)10:14:28 No.496735363

>別に生ゴミに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ… 正当性とかどうでもいいんだよ! 楽しめ!

100 18/04/10(火)10:14:30 No.496735366

ID絶対視するのもロクでもないよ…

101 18/04/10(火)10:14:51 No.496735403

「」は粗探しするやつの粗探しさせたらなかなか右に出る奴はいないよ 俺が粗探しをするやつの粗探しをするやつの粗探しをするのが得意だからわかる

102 18/04/10(火)10:15:04 No.496735426

>「」は粗探しどころかむっ!しか言えないからな… お前つまんねえからしゃべんな

103 18/04/10(火)10:15:06 No.496735428

ダイナミックコードみたいにアラが面白い作品だってあるんだよ

104 18/04/10(火)10:15:53 No.496735495

ログ見て過去事例判断する前に、今ないし未来にそういう書き込みしてないかをまず内省した方が良いと思う 語気粗いからなんて言ってるけどレスポンチになるとみんな粗くなっちゃうんだから

105 18/04/10(火)10:16:00 No.496735506

尻鉄球とかこの作者は叩いてオッケーみたいになってるやん

106 18/04/10(火)10:16:23 No.496735542

まぁ叩くのよくないのはわかるけど叩きに過剰反応し続けると鉄血みたいなことになるからある程度の荒は認めた方がいいとは思う ファンと叩きの数が逆転した時が悲惨だから

107 18/04/10(火)10:17:13 No.496735617

>別に生ゴミに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ… あの「」は言い方がアレなだけで 女の知能レベルが低いっていう主張自体は間違ってないのが

108 18/04/10(火)10:17:27 No.496735634

>>酷い作品はアラ探しするまでもなくダメなところが目につくし… >目につく時点でアラを探し始めてる自分に気づかないんだよね! コメットルシファーとガンダムAGEどっちから先に見る

109 18/04/10(火)10:17:37 No.496735647

>批判の同調圧力に負けて自分の意見より顔色伺ってビクビクしてるだけじゃん >左に繋がってくるけど いちいち僻みっぽいなあ 人と意見が違うことを抑圧と感じるタイプはまずここに向いてないし 自分でスレの流れを作れるほどまとまった意見を持てないのは君の問題なんだ

110 18/04/10(火)10:17:41 No.496735654

気になった点も好きな人にとってはそんなの無視できるか逆に味が出るところみたいに変換されることあるから難しいところだ

111 18/04/10(火)10:18:20 No.496735714

面白半分にdisる人もいるだろうけど中には 人生(人格)の根本的な価値とその作品の大切さが結びついているからこそ ショックを受けて口汚くなる人も実は少なくないんじゃないかなぁと アニメ漫画に係るネット上の出来事を見てきて思う

112 18/04/10(火)10:18:26 No.496735722

>いちいち僻みっぽいなあ >人と意見が違うことを抑圧と感じるタイプはまずここに向いてないし 自分でスレの流れを作れるほどまとまった意見を持てないのは君の問題なんだ ここ向いてなさそう

113 18/04/10(火)10:18:33 No.496735737

アラ探して叩いて楽しんでるのも純粋に楽しんでるのでは? 仕事でやってんの?

114 18/04/10(火)10:18:52 No.496735759

>女の知能レベルが低いっていう主張自体は間違ってないのが はは…

115 18/04/10(火)10:19:01 No.496735772

>ログ見て過去事例判断する前に、今ないし未来にそういう書き込みしてないかをまず内省した方が良いと思う >語気粗いからなんて言ってるけどレスポンチになるとみんな粗くなっちゃうんだから それ言っちゃったら最初から喧嘩売ってるよ… だからせめて過去では違ったかもしれないって証明してあげないと…

116 18/04/10(火)10:19:38 No.496735816

>ここ向いてなさそう 最近ちょくちょくこれ見るけどこれって相手褒めてて自分を卑下してるようなもんだよね

117 18/04/10(火)10:20:18 No.496735876

>女の知能レベルが低いっていう主張自体は間違ってないのが 馬脚を現すの早すぎやしませんかね…

118 18/04/10(火)10:20:49 No.496735916

>自分でスレの流れを作れるほどまとまった意見を持てないのは君の問題なんだ だからそれ逆だと怒るんでしょ?この4コマみたいに 好きだから好きって主張したら圧倒的な叩き意見に総がかりでやり込められてお前の問題って言われたらそれはおかしいってなるんじゃないの 逆でも同じだよ

119 18/04/10(火)10:22:32 No.496736088

何が問題かって言うと客観視出来ない人というのは確かに居る それはそれでと自分の好みを把握しておけば別に卑下する必要は無いよねいいよねするだけなら

120 18/04/10(火)10:23:06 No.496736143

>だからそれ逆だと怒るんでしょ?この4コマみたいに >好きだから好きって主張したら圧倒的な叩き意見に総がかりでやり込められてお前の問題って言われたらそれはおかしいってなるんじゃないの >逆でも同じだよ 何があったんだ…逆に気になる

121 18/04/10(火)10:23:23 No.496736178

>>目につく時点でアラを探し始めてる自分に気づかないんだよね! >体調が悪くなるくらい酷い作品縛り付けて見させてそんな口叩かないようにしてやる 大丈夫ひどい作品だと思った時点で見なくなるし批判もしないから というかひどい作品を無理やり見る時点でドMだよね 変態!変態!変態!このド変態が!

122 18/04/10(火)10:23:54 No.496736243

面白いと思って感想言うと社員扱いされる

123 18/04/10(火)10:24:32 No.496736297

>だからそれ逆だと怒るんでしょ?この4コマみたいに >好きだから好きって主張したら圧倒的な叩き意見に総がかりでやり込められてお前の問題って言われたらそれはおかしいってなるんじゃないの >逆でも同じだよ 逆って何?

124 18/04/10(火)10:25:45 No.496736406

褒めるにも貶すにもここの大多数は群れなきゃ出来ない女の腐った様な性質してるから 流れをよく見てあっこれ主張したらリンチされんなって気付いたら自己責任でレスするのだ

125 18/04/10(火)10:25:59 No.496736434

大人になるっていうのは自分と他人が違う考えを持った生き物だって認識出来るようになることらしいよ

126 18/04/10(火)10:26:52 No.496736523

人の意見を素直に認められずリンチばかりする人らは子供って事だな

127 18/04/10(火)10:27:16 No.496736552

>大丈夫ひどい作品だと思った時点で見なくなるし批判もしないから >というかひどい作品を無理やり見る時点でドMだよね >変態!変態!変態!このド変態が! 酷い部分目についてんじゃねえか

128 18/04/10(火)10:28:00 No.496736633

右をやる奴は結局の所アラを探しながら見られるレベルの作品しか見ないよね

129 18/04/10(火)10:28:26 No.496736685

何となく見つけた特に流れも読み取れないスレでも 実は何度かスレ立った後で世論が固まってたりするから何気ないレスをすると誰々さん認定されてリンチされる

130 18/04/10(火)10:28:38 No.496736702

サガフロ面白いって貸したら微妙な顔した友達連中は感性が腐ってることにして納得した

131 18/04/10(火)10:28:45 No.496736710

>いい水筒だと思って感想言うと社員扱いされる

132 18/04/10(火)10:28:53 No.496736719

>大人になるっていうのは自分と他人が違う考えを持った生き物だって認識出来るようになることらしいよ 実はみんな大人ではないということが認識出来るほど大人になれた

133 18/04/10(火)10:29:36 No.496736789

面白い創作はアニメ以外に星の数ほどあるので アニメを見るときはチンポの声に耳を傾けるのだ

134 18/04/10(火)10:30:13 No.496736846

逆張りでいかに他人の神経を逆なでできるかを基準にレスをするのは良くないね

135 18/04/10(火)10:31:05 No.496736923

意にそぐわなかったらその時点で離れるよ クソクソ言うのを目的に見るようなのは結構異常だと思う

136 18/04/10(火)10:31:52 No.496736985

>褒めるにも貶すにもここの大多数は群れなきゃ出来ない女の腐った様な性質してるから >流れをよく見てあっこれ主張したらリンチされんなって気付いたら自己責任でレスするのだ いや根気強く話せばわかってくれるよ? そうやって回りをバカにしてる性根がレスについ出てしまうのでは?

137 18/04/10(火)10:31:52 No.496736986

スレの内容がアホ過ぎて逆貼りにしかならないって事も多い

138 18/04/10(火)10:31:58 No.496736995

>実はみんな大人ではないということが認識出来るほど大人になれた それがわかれば大したもんだ 自分が大人だと信じて正義を振りかざすのが一番厄介というか

139 18/04/10(火)10:31:59 No.496737001

>意にそぐわなかったらその時点で離れるよ >クソクソ言うのを目的に見るようなのは結構異常だと思う 時間の無駄だよね それなら別の趣味をやった方がいい

140 18/04/10(火)10:32:25 No.496737051

>意にそぐわなかったらその時点で離れるよ >クソクソ言うのを目的に見るようなのは結構異常だと思う よしまずこのスレから離れようぜ

141 18/04/10(火)10:32:32 No.496737064

>いい水筒だと思って感想言うと社員扱いされる サーモスだっけ?それともZOJIRUSHI?

142 18/04/10(火)10:32:49 No.496737093

趣味が二次裏なので見続ける説

143 18/04/10(火)10:33:47 No.496737181

>よしまずこのスレから離れようぜ 「」を叩くためにスレを見ておかないと…

144 18/04/10(火)10:33:49 No.496737184

ヒロアカを一時期右の目で見てしまっていたのに気づいて凄く申し訳なく思った キン肉マンとかみたいに迷走期から持ち直した作品もあるんだし、先入観で粗探しするのはよくないよね

145 18/04/10(火)10:34:28 No.496737252

>いや根気強く話せばわかってくれるよ? >そうやって回りをバカにしてる性根がレスについ出てしまうのでは? 根気強く話すかどうかは自己責任でって事だよ あと回りをバカにしてるんじゃなくて実際バカだしね根気強く話さなきゃ分からない集団って

146 18/04/10(火)10:35:24 No.496737336

言葉足らずだったのかな?こういうことを言いたかったんじゃないかな? と考えている間に逆張り云々でスレが進行するのも側から見ていてオイオイオイってなる

147 18/04/10(火)10:35:25 No.496737339

ヒロアカもまぁ作者の言語センスがおかしい事は仕方ないんだけど それでも面白い所はあるから個性として楽しむべきだよね

148 18/04/10(火)10:35:55 No.496737373

>いや根気強く話せばわかってくれるよ? >そうやって回りをバカにしてる性根がレスについ出てしまうのでは? 前に食らった煽りが悔しくて似たようなレスしちゃうんだろうな

149 18/04/10(火)10:36:10 No.496737411

>ずいぶん前にその境地は脱したぜ! >ギルテイクラウンは面白い!異論は認める! ああエロい眼鏡キャラみんな死んでちんちくりんだけ残りやがった!

150 18/04/10(火)10:37:48 No.496737569

エロ漫画とかだと抜けなくなる要素探して人に広めてみんなで抜けなくなりたいみたいな人がいる

151 18/04/10(火)10:38:02 No.496737582

根気強く話すころにはとっくに敵認定されてるから もう内容とか関係なく言葉尻の揚げ足あげつらってくるだけになる

152 18/04/10(火)10:38:20 No.496737613

キン肉マンは本当に奇跡のようなV字回復ぷりだった 迷走期から脱出した作品って何があるっけ? 個人的にはワンピースとナルト

153 18/04/10(火)10:38:25 No.496737621

なるほど少数意見を封殺しようと躍起になってるアホな集団がアホだと正直に批判したらバカにし過ぎだと怒られた現状は 根気強く実際にアホだと説得しなきゃいけないって事なんだな

154 18/04/10(火)10:39:35 No.496737722

自治厨じみたファンに目をつけられた作品は肯定的な意見以外削除対象になって途中で作品の評価が批判側に転じた時の空気がやばくなる

155 18/04/10(火)10:40:12 No.496737779

根気強く話すとIDでるよ

156 18/04/10(火)10:40:17 No.496737793

「これ面白かったよ」 「えっ円盤売れてないよ?」

157 18/04/10(火)10:40:49 No.496737844

作品のスレなのに一切作品の話をしないで殴り合ってるのが一番異常だと思う

158 18/04/10(火)10:41:28 No.496737914

期待感で面白いって感じてただけで最初からつまんねえっての

159 18/04/10(火)10:41:36 No.496737928

ヒロアカは内容とか日本語に突っ込み入れてた「」をヴィラン認定して散々暴れたファンが単行本修正で作者もおかしいと思ってた事実に耐えられなくて作者叩き始めたので耐えられなかった

160 18/04/10(火)10:41:47 No.496737947

アニメみきれない!ってなってるし売り上げというわかりやすい要素で取捨選択するのも別に悪くねえとは思うよ

161 18/04/10(火)10:42:20 No.496738010

>なるほど少数意見を封殺しようと躍起になってるアホな集団がアホだと正直に批判したらバカにし過ぎだと怒られた現状は >根気強く実際にアホだと説得しなきゃいけないって事なんだな こう分かりにくいから説得力が無いんだ

162 18/04/10(火)10:42:47 No.496738049

内容へのツッコミに内容で反論できなくて荒らし!荒らしがいる!としかレスできなくなる荒らしが居着くともうおしまい

163 18/04/10(火)10:43:14 No.496738081

面白かったら売上も伸びるんじゃないか そういう面白さじゃないって話になると違いがよくわからなくなる

164 18/04/10(火)10:43:36 No.496738114

>ヒロアカは内容とか日本語に突っ込み入れてた「」をヴィラン認定して散々暴れたファンが単行本修正で作者もおかしいと思ってた事実に耐えられなくて作者叩き始めたので耐えられなかった あそこらへん誰が悪い俺が正しいみたいのだらけでもうよくわかんないから ここでどう言われてるかなんて気にせず勝手に読むのが一番だなと思った

165 18/04/10(火)10:44:19 No.496738163

>あと回りをバカにしてるんじゃなくて実際バカだしね根気強く話さなきゃ分からない集団って だからね?人に納得してもらおうと思ったら反感をいだかせるのは全く逆効果なの あなたを対等の存在として認めますその上で噺を聞いてください そういう態度を示すことで初めて相手はこちらの話を聞いてくれる訳で

166 18/04/10(火)10:44:24 No.496738171

この人の漫画はネットでバズることに特化してるよね

167 18/04/10(火)10:44:58 No.496738211

>根気強く話すころにはとっくに敵認定されてるから なんだか敵か味方かむやみに区別しない方が世間知らずという気がしてくる

168 18/04/10(火)10:45:22 No.496738241

それなりに売れてるじゃん 宣伝いっぱいしてたから実際はマイナスなんですけお!

169 18/04/10(火)10:46:09 No.496738300

レスポンチには良い「」と悪い「」がいると思っていた 子供だろう?

170 18/04/10(火)10:46:27 No.496738326

>こう分かりにくいから説得力が無いんだ マトモに文章も読めない人も相手にしないといけないから難しいんだよね

171 18/04/10(火)10:46:56 No.496738373

面白いから売れてる 売れてるってことは面白い 売れてるのにつまらない…不正がある!!

172 18/04/10(火)10:47:10 No.496738397

この人はホラーあんま怖くないからなあ 絵柄のせいもあるんだろうが

173 18/04/10(火)10:47:35 No.496738443

>だからね?人に納得してもらおうと思ったら反感をいだかせるのは全く逆効果なの >あなたを対等の存在として認めますその上で噺を聞いてください >そういう態度を示すことで初めて相手はこちらの話を聞いてくれる訳で うーん納得できないぞ

174 18/04/10(火)10:47:46 No.496738454

ゲームなんか割と顕著だけど褒めるにも貶すにも内容やゲームシステムに一切触れないスレ進行見てると 「」の興味の在処というものに背筋が凍ることがある

175 18/04/10(火)10:47:54 No.496738463

刃牙とかはじめの一歩とかタフとか作者にまで罵倒飛んでる漫画いくらでも昔からあるのにヒロアカファンは「なんでヒロアカだけこんな目に!粘着に目をつけられた!」みたいな被害者面してるのが最近ここに来た上の漫画知らない若い世代なんだろうなと

176 18/04/10(火)10:48:06 No.496738484

>だからね?人に納得してもらおうと思ったら反感をいだかせるのは全く逆効果なの >あなたを対等の存在として認めますその上で噺を聞いてください >そういう態度を示すことで初めて相手はこちらの話を聞いてくれる訳で まあ理想論でしかないね・・・ しつこく書き込んでくる異物だ私エスパーだけどこいつ例のやつ(誰?)じゃない?って言われるだけ 途中から内容関係なくなるから

177 18/04/10(火)10:49:21 No.496738603

>ゲームなんか割と顕著だけど褒めるにも貶すにも内容やゲームシステムに一切触れないスレ進行見てると >「」の興味の在処というものに背筋が凍ることがある 荒らしを正義の側から叩けるということだけでスレに粘着してるコンテンツに触ったこともないのは間違い無く居るよね スレ潰しだよねこれ

178 18/04/10(火)10:49:27 No.496738612

>面白いから売れてる >売れてるってことは面白い >売れてるのにつまらない…不正がある!! 「」は種死が名作じゃないっていうけど種死は名作だと思うよ

179 18/04/10(火)10:49:42 No.496738637

内容クソでも好きな声優が音声発してるだけでソフト買うよ 好きな声優がクソアニメばっかり出るからつらい

180 18/04/10(火)10:50:03 No.496738663

他人を言い負かそうとしている人の意見は基本聞かないことにしている

181 18/04/10(火)10:50:14 No.496738677

>「」は種死が名作じゃないっていうけど種死は名作だと思うよ 俺シンちゃんは好きだよ

182 18/04/10(火)10:50:15 No.496738679

>だからね?人に納得してもらおうと思ったら反感をいだかせるのは全く逆効果なの 自己責任で少数意見を書き込むときはもっと柔らかい言い方するよ普通に

183 18/04/10(火)10:50:59 No.496738746

日頃の鬱憤晴らすために賛否両論になりやすいコンテンツに居座ってるのは居ると思う

184 18/04/10(火)10:51:12 No.496738763

>刃牙とかはじめの一歩とかタフとか作者にまで罵倒飛んでる漫画いくらでも昔からあるのにヒロアカファンは「なんでヒロアカだけこんな目に!粘着に目をつけられた!」みたいな被害者面してるのが最近ここに来た上の漫画知らない若い世代なんだろうなと 悪弊は取り除かれるべきでは…

185 18/04/10(火)10:51:25 No.496738790

>他人を言い負かそうとしている人の意見は基本聞かないことにしている リベイト文化が育ってないからね

186 18/04/10(火)10:51:39 No.496738809

>まあ理想論でしかないね・・・ たまーに成功する事もある がやはり頭悪い人らに根気強く説得なんてのは無茶だな

187 18/04/10(火)10:51:55 No.496738832

>>刃牙とかはじめの一歩とかタフとか作者にまで罵倒飛んでる漫画いくらでも昔からあるのにヒロアカファンは「なんでヒロアカだけこんな目に!粘着に目をつけられた!」みたいな被害者面してるのが最近ここに来た上の漫画知らない若い世代なんだろうなと >悪弊は取り除かれるべきでは… だから準備板粘着なんかしたのか 意識高いなヒロアカファン…

188 18/04/10(火)10:54:28 No.496739095

口汚く粘着されてるネタに優しく優しく擁護したらID出されて かなり気を付けた発言してた筈なのに口汚く罵られ続けるとホントどっちが悪者だってなるよね

189 18/04/10(火)10:54:40 No.496739114

>たまーに成功する事もある >がやはり頭悪い人らに根気強く説得なんてのは無茶だな 深夜のちょっとした作品や単独で立ったスレだとまあわりとお互い話通じるからね 人気作品の実況前後のスレだともう絶対無理

190 18/04/10(火)10:56:31 No.496739275

>かなり気を付けた発言してた筈なのに口汚く罵られ続けるとホントどっちが悪者だってなるよね 全員悪人

191 18/04/10(火)10:56:31 No.496739276

>だから準備板粘着なんかしたのか >意識高いなヒロアカファン… よく知らないのにレスしてごめん

192 18/04/10(火)10:56:35 No.496739280

ヒロアカはアニメ実況でツッコミ入れたアニメ初見組がいつも荒らしてる粘着認定されて実況機能しなくなったのが印象深い 実はまともに語れないようにするためのファンのフリした荒らしなのかな

193 18/04/10(火)10:57:05 No.496739322

>口汚く粘着されてるネタに優しく優しく擁護したらID出されて >かなり気を付けた発言してた筈なのに口汚く罵られ続けるとホントどっちが悪者だってなるよね その被害報告すら信用してない

194 18/04/10(火)10:59:07 No.496739485

何で日本人は言い合いになるとまずレッテル貼りやら人格批判に行こうとするの バカばっかかよー和の精神の弊害だよなー

195 18/04/10(火)11:01:44 No.496739718

>何で日本人は言い合いになるとまずレッテル貼りやら人格批判に行こうとするの >バカばっかかよー和の精神の弊害だよなー 自分の意見に自信がないから相手を粘着だの無職だのいつもの荒らしだの印象付けして相手の発言の効力無くす方向でしか自分を発信できないんだよ だから作品の意見に対して「」への粘着認定で返すなんて会話になってない挙動をする

196 18/04/10(火)11:03:52 No.496739951

儒教の文化が年長者を敬うからじゃないの? クソ老害でも敬うから内容より発言者のポジションが重要 だからポジションを人格否定で攻撃する

197 18/04/10(火)11:04:29 No.496740018

ヒでアニメについてめっちゃ喚いてる人のFF欄を覗いてみたら 似たようなことをぐちぐち言ってるアカウントしかなくて凄い悲しくなった あまりにも虚しい

198 18/04/10(火)11:06:03 No.496740162

そりゃそんだけ悪口言ってたら信用されないよ

199 18/04/10(火)11:06:50 No.496740233

右はわからんけど左は面白くないそうかしらねの心境になるな評価はこんな感じだけど自分は好きだからいいやみたいやつ

200 18/04/10(火)11:07:18 No.496740272

叩くことにも疲れると右から左にシフトする 面白いとこ見つけて楽しんだ方が得だ

201 18/04/10(火)11:08:10 No.496740357

>叩くことにも疲れると右から左にシフトする >面白いとこ見つけて楽しんだ方が得だ そして批判してる人のいるスレで粘着認定してスレを潰して日頃の鬱憤を晴らす

202 18/04/10(火)11:08:30 No.496740390

>そして批判してる人のいるスレで粘着認定してスレを潰して日頃の鬱憤を晴らす ふもう!

↑Top