18/04/10(火)07:05:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/10(火)07:05:27 No.496722110
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/10(火)07:08:45 No.496722247
マジか
2 18/04/10(火)07:09:44 No.496722282
落ち着け
3 18/04/10(火)07:10:05 No.496722306
いちごにうp
4 18/04/10(火)07:10:24 No.496722333
お礼は3行
5 18/04/10(火)07:11:41 No.496722394
横に読むのか
6 18/04/10(火)07:11:45 No.496722399
パスは今日の8
7 18/04/10(火)07:12:06 No.496722424
小宇宙
8 18/04/10(火)07:12:11 No.496722429
ググレカスが生まれる前か
9 18/04/10(火)07:13:13 No.496722488
㌧
10 18/04/10(火)07:21:59 No.496722991
こんなに壺臭かったんだ…
11 18/04/10(火)07:24:09 No.496723105
クレクレ厨は帰れ
12 18/04/10(火)07:29:47 No.496723439
全体的に壷じゃねーか
13 18/04/10(火)07:30:44 No.496723502
壺の避難所だったからそりゃそうだ
14 18/04/10(火)07:34:42 No.496723762
初めて虹裏に来たときはクマーとドカコックが人気だった
15 18/04/10(火)07:35:28 No.496723816
もともと芝も使ってなかったか
16 18/04/10(火)07:36:43 No.496723883
いい時代だったなあ どうしてこんなことに
17 18/04/10(火)07:40:25 No.496724123
ネトランあたりから急激に今の雰囲気が醸成されていった感がある
18 18/04/10(火)07:49:41 No.496724787
>ネトランあたりから急激に今の雰囲気が醸成されていった感がある ネトラン事件は色々衝撃だったからね 今振り返ると良くも悪くも時代のせいかなぁと
19 18/04/10(火)07:49:55 No.496724819
mayが生まれた頃ぐらいにAA使うぐらいならmay で画像レスでもしてろよって揉めてるのは見た 芝はその前から刈られてたけどネタ混じりだったようなガチだったような
20 18/04/10(火)07:52:38 No.496725050
ネタ混じりなのが真に受けるのが出て来るんだよそういうのって
21 18/04/10(火)08:33:20 No.496728023
>いい時代だったなあ >どうしてこんなことに 無法地帯の気もするけどな…
22 18/04/10(火)08:34:47 No.496728109
今の状況でもネットリテラシー上がったんだなぁ
23 18/04/10(火)08:36:42 No.496728262
同人誌が丸ごとうpされるだけのスレがあった時代
24 18/04/10(火)08:37:58 No.496728352
ダンジョン飯最新話がまるごとうpされるだけのスレならちょっと前まであったけどな
25 18/04/10(火)08:39:56 No.496728492
ネトラン騒動って今で例えるとどういう事されたんだい コラだの定型だの避難所にロダまで全てバラされたような感じ?
26 18/04/10(火)08:51:40 No.496729229
>ネトラン騒動って今で例えるとどういう事されたんだい >コラだの定型だの避難所にロダまで全てバラされたような感じ? バラされただけじゃなくて 「この虹裏メイドってのは私たちが見つけてきたんですよ!これからどんどん商品化しますからね!」 って感じで紹介された だからここで何かネタ出してもネトランのものにされるって危惧があったんだ だからネトラン絶対お断り!外部にネタ流すの禁止!虹裏の住人しか虹裏のロダを使うな! な流れが形成されていったわけ そんな時代からすると今のSNSなんて噴飯ものだろうな
27 18/04/10(火)08:59:02 No.496729767
ネトランが目付けたのってOS娘じゃなかったっけ 虹メもだったのか
28 18/04/10(火)09:00:26 No.496729865
徐々に壺が腐ったのと やっぱりこっちでも荒らしがうざかったので 徐々に今の空気になっていった
29 18/04/10(火)09:01:12 No.496729917
>ネトランが目付けたのってOS娘じゃなかったっけ >虹メもだったのか そうだけど今分かりやすいのは虹メかなぁって例えただけだよ
30 18/04/10(火)09:01:35 No.496729953
剣山尖った
31 18/04/10(火)09:02:46 No.496730034
壺にすら馴染めぬ流民の流れ着く先の一つがこの島だったんじゃ
32 18/04/10(火)09:04:03 No.496730118
それはまた別の話 ネトランのは昔の貧弱極まる鯖の頃に画像ぶっこぬきツールを大宣伝して 大規模サーバアタックかましてくれた怨み
33 18/04/10(火)09:11:12 No.496730602
>大規模サーバアタックかましてくれた怨み 今の排他的雰囲気が出来たのはそういう物理的側面と文化的?側面が合わさってのことだと個人的には思ってる
34 18/04/10(火)09:14:15 No.496730779
16年前の虹表
35 18/04/10(火)09:14:37 No.496730804
>ネトランが目付けたのってOS娘じゃなかったっけ >虹メもだったのか >そうだけど今分かりやすいのは虹メかなぁって例えただけだよ 例え方が無茶苦茶だな…
36 18/04/10(火)09:16:45 No.496730946
ベリQも見かけなくなったな…novと一緒に死んだか
37 18/04/10(火)09:18:14 No.496731052
たまに見る
38 18/04/10(火)09:18:50 No.496731086
俺はその例えわかりやすかったよ まあ人それぞれか
39 18/04/10(火)09:19:50 No.496731149
ネット人口が増えて良くも悪くも混沌とした感じが無くなった
40 18/04/10(火)09:20:57 No.496731221
>「この虹裏メイドってのは私たちが見つけてきたんですよ!これからどんどん商品化しますからね!」 >って感じで紹介された そっちはクソデブの方じゃね? ネトランっつーか津田はここにおもしろ画像あるからツール使っていっぱい集めよう!ってやってサイト落としやがった
41 18/04/10(火)09:24:39 No.496731453
夏休み丸々落ちてたこととかあったよね
42 18/04/10(火)09:28:22 No.496731703
>ネット人口が増えて良くも悪くも混沌とした感じが無くなった 潔癖症増えすぎだよ…