ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/10(火)06:08:49 No.496720316
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/04/10(火)06:10:28 No.496720352
あいつ
2 18/04/10(火)06:10:43 No.496720361
作画の人そこまで考えてないよ
3 18/04/10(火)06:10:48 No.496720365
ツイッぷり〜ん
4 18/04/10(火)06:12:01 No.496720393
ヒール差し引いたら165cmくらい?
5 18/04/10(火)06:12:47 No.496720415
>ヒール差し引いたら165cmくらい? 結婚したい
6 18/04/10(火)06:13:14 No.496720428
結構理想の身長差じゃない?
7 18/04/10(火)06:13:25 No.496720430
ぶっちゃけレンガデザインなだけの建材だと思う
8 18/04/10(火)06:14:47 No.496720465
148なら普通だしなむしろ小さいほうか
9 18/04/10(火)06:15:28 No.496720484
そしたら鬼太郎が小さすぎるような
10 18/04/10(火)06:15:32 No.496720490
まぁこんなすらっとした美人で自分守ってくれたとなるとそりゃ姉さん呼びする
11 18/04/10(火)06:15:58 No.496720502
日本は耐震の関係でレンガ造りの建物が禁止されている だからこれはレンガ風のタイルが貼ってあるだけの可能性が高い
12 18/04/10(火)06:16:23 No.496720519
ていうかなんでこんなキャラデザなの?
13 18/04/10(火)06:19:08 No.496720588
猫だから脚が逆関節になってる
14 18/04/10(火)06:21:35 No.496720647
>作画の人そこまで考えてないよ 考えてなくてもちゃんとそれっぽくなるのは流石プロやな
15 18/04/10(火)06:22:36 No.496720673
遠近法は?
16 18/04/10(火)06:24:08 No.496720717
ドアからだとどうなんだろね
17 18/04/10(火)06:25:37 No.496720761
>遠近法は? 足元のタイル二枚ちょっと分なら大体60センチ前後程度なので 遠近法はほぼ誤差として無視できる距離感であろう
18 18/04/10(火)06:29:39 No.496720872
>猫だから脚が逆関節になってる これも別に逆関節じゃなくてちょっとふくらはぎが上めになっちゃってるだけだよね
19 18/04/10(火)06:30:43 No.496720909
モデル体型すぎる
20 18/04/10(火)06:32:25 No.496720965
>そしたら鬼太郎が小さすぎるような でも考えたら鬼太郎って昔からそんなに大きいイメージがないな… どのシリーズでもだいたい小柄というか
21 18/04/10(火)06:33:03 No.496720980
鬼太郎はイメージとしては150前後かなぁ
22 18/04/10(火)06:34:10 No.496721014
ヒールでケツ蹴っ飛ばされたい
23 18/04/10(火)06:34:19 No.496721019
鬼太郎はちいさいよな毎回
24 18/04/10(火)06:37:11 No.496721105
大きい猫娘と小さい鬼太郎を一緒に画面に入れるとローアングルになるとかなんとか
25 18/04/10(火)06:40:25 No.496721193
ああ確かにふくらはぎの形が猫っぽいのか
26 18/04/10(火)06:42:20 No.496721250
鬼太郎の等身を上げるといつも着てる半ズボンが似合わなくなってくるのでは…
27 18/04/10(火)06:44:49 No.496721345
>鬼太郎の等身を上げるといつも着てる半ズボンが似合わなくなってくるのでは… なるほど
28 18/04/10(火)06:45:44 No.496721369
レンガ風のタイルでは
29 18/04/10(火)06:50:43 No.496721531
>鬼太郎の等身を上げるといつも着てる半ズボンが似合わなくなってくるのでは… じ、実写版…!
30 18/04/10(火)07:02:05 No.496721986
この身長だと猫娘の服も似合ってな…
31 18/04/10(火)07:10:50 No.496722350
サイディングですね
32 18/04/10(火)07:12:21 No.496722442
え?ネコ姉さんの服を買いに?
33 18/04/10(火)07:16:22 No.496722673
モデルみたいな体型してるから服もなんか洒落おつに見える
34 18/04/10(火)07:17:04 No.496722708
鬼太郎は毎回めっちゃ小さいよ 150なんてあったらネズミ男どんだけ巨人だよってなる
35 18/04/10(火)07:19:22 No.496722837
高身長ツンデレお姉さんって属性だけで辻褄とかそんなもんどうでもいいのだ!
36 18/04/10(火)07:34:13 No.496723725
住宅の外壁に使われるのは多分本物のレンガじゃなくてイミテーションだと思う
37 18/04/10(火)07:39:31 No.496724043
高身長でこの服はグッドだと思います
38 18/04/10(火)07:39:56 No.496724076
この見た目だとレンガ風タイルじゃなくレンガ風パターンサイドボードだな
39 18/04/10(火)07:40:16 No.496724106
ヒールで5cmくらい上がってるよね
40 18/04/10(火)07:41:16 No.496724183
脚いいよね……このふくらはぎが後ろにくいっての
41 18/04/10(火)07:41:25 No.496724195
今時の家が本物のレンガ積んで壁作るとかありえないからな
42 18/04/10(火)08:28:28 No.496727682
レンガ風タイルでもそんな極端にサイズが変わるとも限らんだろう
43 18/04/10(火)08:28:35 No.496727689
>>猫だから脚が逆関節になってる >これも別に逆関節じゃなくてちょっとふくらはぎが上めになっちゃってるだけだよね そもそも関節位置が人間と違うだけで猫は逆関節じゃない
44 18/04/10(火)08:32:10 No.496727934
これがレンガ警察か…
45 18/04/10(火)08:32:22 No.496727950
>そもそも関節位置が人間と違うだけで猫は逆関節じゃない 猫だけじゃなく脊椎動物全部そうだね
46 18/04/10(火)08:34:28 No.496728091
背景美術の人はよっぽど手抜きじゃない限り人工物のスケールは合わせて描くし タイルでも実際のレンガと大きさ違ったら使いにくくてしょうがないと思う
47 18/04/10(火)08:35:00 No.496728131
仮にレンガが114mmだとすると後ろの植木鉢がかなり小さいことになるような…
48 18/04/10(火)08:36:24 No.496728247
これヒでも見たけど全然計算違う感がすごい
49 18/04/10(火)08:37:44 No.496728331
>そもそも関節位置が人間と違うだけで猫は逆関節じゃない 鳥もそうだけど足の甲が長くなってつま先立ちしてるだけなのになんで逆関節と呼ばれるんだろうか
50 18/04/10(火)08:38:10 No.496728359
>仮にレンガが114mmだとすると後ろの植木鉢がかなり小さいことになるような… 植木鉢っていろんなサイズあるし小さいもクソもないような
51 18/04/10(火)08:41:48 No.496728593
>そこまで考えてないよ これ思考停止過ぎて嫌い
52 18/04/10(火)08:44:00 No.496728725
作中で身長高いキャラはよい
53 18/04/10(火)08:44:41 No.496728763
>背景美術の人はよっぽど手抜きじゃない限り人工物のスケールは合わせて描くし ダイナミックコードの悪口はやめろ
54 18/04/10(火)08:45:00 No.496728785
>>そこまで考えてないよ >これ思考停止過ぎて嫌い でも東映だよ?
55 18/04/10(火)08:45:37 No.496728824
場面毎に身長変わってるから他のキャプも貼るといい
56 18/04/10(火)08:46:44 No.496728893
>鳥もそうだけど足の甲が長くなってつま先立ちしてるだけなのになんで逆関節と呼ばれるんだろうか 見た目だけで判断するヤツに限って声が大きいから
57 18/04/10(火)08:47:16 No.496728932
左上のアイコンを見て納得 こういうの好きだね
58 18/04/10(火)08:52:02 No.496729249
レンガサイズは決まってると言いつつ 背景のレンガは長さバラバラに見えるが・・・
59 18/04/10(火)08:52:14 No.496729264
小梅ちゃんは賢いな…
60 18/04/10(火)08:52:39 No.496729298
うるせぇ猫娘の身長170cmなら嬉しいだろ!
61 18/04/10(火)08:53:20 No.496729348
でもヒール込みで猫娘の伸長170強あったらえろいじゃん
62 18/04/10(火)08:53:25 No.496729355
レンガが114mmだとするとドアが約レンガ15個分で171cmしかないことになるんだけど…
63 18/04/10(火)08:54:53 No.496729455
>レンガが114mmだとするとドアが約レンガ15個分で171cmしかないことになるんだけど… 言われて今気づいた
64 18/04/10(火)08:55:58 No.496729538
本物のレンガじゃなくてどう見てもただのレンガ風の外壁タイルじゃん…
65 18/04/10(火)08:56:04 No.496729551
ミニサイズのドアなんだよ
66 18/04/10(火)08:58:40 No.496729748
合ってるかどうかはともかく 俺には気付けた僕って授業で挙手する子供みたいなもんにしか思えない
67 18/04/10(火)09:00:16 No.496729853
というかこんなワンシーンのレンガよりもっとわかりやすい比較対象があると思う
68 18/04/10(火)09:00:21 No.496729856
授業で挙手する子供偉いじゃん
69 18/04/10(火)09:02:19 No.496730005
こう言うのを数字のマジックといいます