18/04/10(火)02:33:29 ガンコレ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/10(火)02:33:29 No.496711589
ガンコレ
1 18/04/10(火)02:34:44 No.496711691
懐かしいものを
2 18/04/10(火)02:37:42 No.496711891
これでゲーム出来たのに流行らなかった
3 18/04/10(火)02:37:56 No.496711907
今も中古屋でジム系が売ってるとつい買っちゃう
4 18/04/10(火)02:38:17 No.496711935
>今も中古屋でザクタンクが売ってるとつい買っちゃう
5 18/04/10(火)02:38:37 No.496711958
メジャーで距離測ってゲームとか流行るかバーカ!
6 18/04/10(火)02:39:39 No.496712036
>メジャーで距離測ってゲームとか流行るかバーカ! 図り方もガバガバすぎる…
7 18/04/10(火)02:39:50 No.496712057
担当者がセンキチさんなんだっけ
8 18/04/10(火)02:40:38 No.496712109
ラインナップはすごかったあと小さいジオラマとか作るのに良かったね
9 18/04/10(火)02:40:59 No.496712131
これに限った事じゃないけどどんどん糞アソになって消えていく…
10 18/04/10(火)02:42:14 No.496712208
無印の2弾のラインナップが良かった
11 18/04/10(火)02:42:38 No.496712244
鬼アソート全盛期だったからなぁ カートンというかダンボールで買っても全部揃うか怪しかった
12 18/04/10(火)02:43:35 No.496712313
00当時発売されたトレミーがこれサイズだったけどそれでもバカみたいに箱でかかった…
13 18/04/10(火)02:43:48 No.496712326
遊ぼうとしたけどすぐ挫折した
14 18/04/10(火)02:44:12 No.496712350
結構集めてたけどこれでゲームしようとか考えたことなかった
15 18/04/10(火)02:44:24 No.496712366
>メジャーで距離測ってゲームとか流行るかバーカ! 海外じゃよくあるんすよ!!
16 18/04/10(火)02:45:54 No.496712460
ウォーハンマーみたいなゲームもうあったのか
17 18/04/10(火)02:46:05 No.496712470
トレミーの他に木馬とムサイも出てたよね
18 18/04/10(火)02:49:26 No.496712681
>トレミーの他に木馬とムサイも出てたよね デンドロにノイエにミーティアもあった当時としては狂ってるな
19 18/04/10(火)02:50:33 No.496712750
αアジール、ビグザム、クィンマンサ、ディープストライカーもあったぞ
20 18/04/10(火)02:59:23 No.496713343
>αアジール、ビグザム、クィンマンサ、ディープストライカーもあったぞ 箱が膨れてて一発でわかるから並べた先から消えるという
21 18/04/10(火)02:59:48 No.496713370
でかいの出すには割りと丁度いいサイズだった
22 18/04/10(火)03:00:38 No.496713432
ザメルとかパーフェクトジオングとかガンペリーとかもわかりやすかった
23 18/04/10(火)03:02:24 No.496713564
フル可動のクィンマンサという超貴重な一品も出てありがたかった
24 18/04/10(火)03:06:43 No.496713802
>でかいの出すには割りと丁度いいサイズだった 1/400ってスケールは丁度いいよね… ユニコーンまで頑張ってたけど造形的にもう限界は来てたからそこで終わったけど…
25 18/04/10(火)03:07:47 No.496713866
>箱が膨れてて一発でわかるから並べた先から消えるという ディープストライカーはカートンダンボールにシクレと通常仕様の二個封入でな 発売日の早朝車で地元のコンビニ数十件回ってやっと手に入れた
26 18/04/10(火)03:11:02 No.496714046
売り方が悪かった
27 18/04/10(火)03:11:51 No.496714091
アソートが悪夢過ぎて売れなくなった例
28 18/04/10(火)03:13:24 No.496714174
1/144がスケールじゃなくてアソートってふざけんな
29 18/04/10(火)03:14:37 No.496714238
いまじゃディープストライカーがMGで出るんだもんなぁ
30 18/04/10(火)03:18:03 No.496714460
コナミとスクエアがメカ娘とFFクリーチャーズで鬼アソートやって話題になってたから真似したんだろうなって
31 18/04/10(火)03:19:48 No.496714553
あの頃のクソ確率が今のソシャゲガシャに通じてる
32 18/04/10(火)03:27:42 No.496714985
>1/144がスケールじゃなくてアソートってふざけんな せめて1/60ならな…
33 18/04/10(火)03:31:45 No.496715216
武器違いの他にマーキング違いや○○隊仕様何かもあって コンプリートしてる人は本当に凄いなって当時思ってた
34 18/04/10(火)03:42:12 No.496715735
コナミはメカ娘よりねんどろぷちみたいなやつの方がひどかった記憶がある
35 18/04/10(火)03:51:26 No.496716143
ソシャゲのガチャより酷いな
36 18/04/10(火)04:02:38 No.496716653
スクウェアのはヴァルキリープロファイルのがアソート酷かった覚えが
37 18/04/10(火)04:16:25 No.496717213
>スクウェアのはヴァルキリープロファイルのがアソート酷かった覚えが アリシアの顔の違いは意図したものだったのかなんかのミスだったのか気になる…… あとイセリアクィーンは絶対に許さんからな
38 18/04/10(火)04:21:44 No.496717404
イセリアクイーン懐かしいな頑張って引いたっけな…
39 18/04/10(火)04:28:40 No.496717623
ちなみにガシャポンで鬼アソートはいまだ健在という 最近だとHGゴジラのデスゴジの封入率が1マシーンに一個しか入ってなくて阿鼻叫喚だった
40 18/04/10(火)04:30:04 No.496717674
>イセリアクイーン懐かしいな頑張って引いたっけな… (象牙カラー)
41 18/04/10(火)04:31:33 No.496717724
イセリアクイーンは象牙2彩色1引いたけど象牙の方がいい感じでずっとそっち飾ってたな
42 18/04/10(火)04:32:25 No.496717751
ウルトラカプセルのレアとか全然出なかったな
43 18/04/10(火)04:33:09 No.496717773
>カートンというかダンボールで買っても全部揃うか怪しかった カートンだと揃ったと思うよどこに何が入ってるかとか全部決まってるから おかげで抜きが横行したんだけどな!
44 18/04/10(火)04:35:27 No.496717839
>スクウェアのはヴァルキリープロファイルのがアソート酷かった覚えが スクエニのは全部ひどいよ… FFモンスターのは彩色とメタリックとクリアの三種あるしその上にシクレ DQの武器の奴は鎧系が全然入ってない
45 18/04/10(火)04:38:39 No.496717934
クリーチャーズはアソートが酷い上当時何も知らなかったからイエサブで箱買いしたりしててな… 金をドブに捨てるような事してた自分を殴りたい
46 18/04/10(火)04:41:27 No.496718005
今はアソート封入率に縛り入ってるからひどいアソートは存在しないんじゃなかったっけ
47 18/04/10(火)04:43:36 No.496718068
>今はアソート封入率に縛り入ってるからひどいアソートは存在しないんじゃなかったっけ 今もガシャポンでやってるよ それでも1/40とかだから昔に比べたらまだましかな
48 18/04/10(火)04:45:50 No.496718134
>今もガシャポンでやってるよ >それでも1/40とかだから昔に比べたらまだましかな なるほどねえ 昔のガチャはひどかったイメージある 購買力もなかったのもあると思うけど
49 18/04/10(火)04:52:33 No.496718349
ガイアメモリの頃は1個しか入ってないとか普通だったからな あとはもう消え去ったユージンのSRシリーズとかも
50 18/04/10(火)04:53:26 No.496718370
レジェンドアイテムコレクションは最終弾が シクレだった鎧もノーマルラインナップに入ります!って触れ込みで予約も多く入ったんだが 蓋を開けたら鎧はやっぱりレアアソートで明らかに逃げ切るつもりマンマンのクソだった 正直詐欺レベルだと思う
51 18/04/10(火)05:04:19 No.496718644
神羅万象とかもカートンに一枚とかやり始めてから冷めて買わなくなっちゃったんだけど まだあれやってんのかな
52 18/04/10(火)05:05:29 No.496718683
>今もガシャポンでやってるよ >それでも1/40とかだから昔に比べたらまだましかな 袋で買えばなんとかなる感じかな…
53 18/04/10(火)05:14:57 No.496718926
ユージンSRはボンデージリリスでも袋に2個ずつとかだったような・・・
54 18/04/10(火)05:17:20 No.496718997
タカラの誰も覚えてなさそうなトランスフォーマーフィギュアもカートン1だったよ
55 18/04/10(火)05:19:53 No.496719066
>タカラの誰も覚えてなさそうなトランスフォーマーフィギュアもカートン1だったよ 極小変形の話をしたいなら 8個入りカートンが4つだか6つだかのマスターカートンの1つにしか箱絵のホットロディマスが入ってないって話だと揃えていいなさいよ あと14年ぐらい前の話だよ
56 18/04/10(火)05:20:43 No.496719087
スクエニは立体物の版権独占してるくせに糞品質高価格糞アソートの三重苦だからな… 泥人形に簡単に諭吉を要求してくる
57 18/04/10(火)05:23:45 No.496719159
極小じゃなくてなんかあったでしょ 非変形のやつ
58 18/04/10(火)05:24:59 No.496719189
スクエニはでかいのも酷いからな ドラクエのアクションフィギュアなんて鎧が全て軟質でドロドロだった
59 18/04/10(火)05:26:19 No.496719229
スクエニのは塗装がな… 模型裏でリペして良くなってるのは何度か見た
60 18/04/10(火)05:31:35 No.496719365
ガチャは重塗装版とか言ってレアアソート平気でやってるけど あれ昔のクリア版封入と何も変わらんよね
61 18/04/10(火)05:36:08 No.496719473
>カートンだと揃ったと思うよどこに何が入ってるかとか全部決まってるから 武器違いや色違いのアソートやってたせいでね…蓄光仕様の種系とか…
62 18/04/10(火)05:53:16 No.496719933
チョコエッグのイカちゃんはbox買いしても揃わない仕様だったな カートンの封入率どのくらいなんだろ
63 18/04/10(火)05:59:18 No.496720076
バラ売りでも見たことがないが再販版にはクリアレッドのシャア専用機が入ってたんだっけ
64 18/04/10(火)06:39:14 No.496721162
>神羅万象とかもカートンに一枚とかやり始めてから冷めて買わなくなっちゃったんだけど >まだあれやってんのかな 神羅万象はガンコレみたいにカートン単位できっちりアソート調整されてる訳じゃないから事情は少し異なるけど 全体の封入率から見た時にカートンで1~2枚ってカードは2章の終わりからほぼずっとあったはず