虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/10(火)02:12:29 黙れマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/10(火)02:12:29 No.496709793

黙れマルフォイ

1 18/04/10(火)02:13:06 No.496709851

ヒッ

2 18/04/10(火)02:13:51 No.496709910

ハリベスタポタローン

3 18/04/10(火)02:14:06 No.496709939

ハリー・ヴォッター

4 18/04/10(火)02:14:48 No.496709992

ハリー&ポッター&スタローンのダーズリー一家が家を明け渡して逃げ出した方

5 18/04/10(火)02:15:06 No.496710023

鍛え抜かれた筋肉は魔法と区別が付かない

6 18/04/10(火)02:23:19 No.496710748

ロン「育てた恩を忘れやがって。お前は大物。友達は切り捨てか。肉まで分けてやったのに。妹までもな。俺は結婚もしないでいるのに、お前らを会わせたのも俺だ。恩があるだろ」

7 18/04/10(火)02:24:40 No.496710854

力こそパワー系

8 18/04/10(火)02:25:09 No.496710889

>ハリベスタポタローン 深夜だからダメだった

9 18/04/10(火)02:25:28 No.496710921

信じる心があなたの魔法

10 18/04/10(火)02:43:16 No.496712283

黙ルフォ…やっぱ俺には無理だわ

11 18/04/10(火)02:47:49 No.496712582

エクスペンダブルズ・パトローナム

12 18/04/10(火)02:52:17 No.496712865

ポッター 怒りの◯◯

13 18/04/10(火)02:53:49 No.496712968

ハリー・ポッターと怒りの部屋

14 18/04/10(火)02:55:19 No.496713073

>ポッター 怒りのデスロード

15 18/04/10(火)02:56:07 No.496713123

ハリー・ポッター3 怒りのアズカバン

16 18/04/10(火)02:59:45 No.496713368

ハリーポッター 謎の怒り

17 18/04/10(火)02:59:48 No.496713372

ポッター ザ ファイナル

18 18/04/10(火)03:00:01 No.496713390

ロルォオオオオン!!

19 18/04/10(火)03:01:05 No.496713471

ATK高そう

20 18/04/10(火)03:01:17 No.496713484

アポロン

21 18/04/10(火)03:01:56 No.496713534

>ハリー・ポッター5 怒りの騎士団

22 18/04/10(火)03:02:15 No.496713548

グリフィンドゥォオオオオオオル!

23 18/04/10(火)03:03:46 No.496713638

エマワトソォォォォン!!

24 18/04/10(火)03:04:45 No.496713692

ロッキーもポッターも義理の兄がいる

25 18/04/10(火)03:05:23 No.496713731

ポッターのテーマ

26 18/04/10(火)03:07:11 No.496713832

>>エクスペンダブルズ >>怒りの騎士団

27 18/04/10(火)03:07:28 No.496713845

百味生たまごを飲む

28 18/04/10(火)03:08:15 No.496713890

賢者のプロテイン思い出した

29 18/04/10(火)03:09:32 No.496713963

キックアスの主人公の人思い出した

30 18/04/10(火)03:09:44 No.496713970

きホグワーツの種馬

31 18/04/10(火)03:13:19 No.496714171

ハリー&ポッター&スタローンの魔法界で命を賭して戦ったにも関わらず故郷であるはずの人間界で受け入れられるどころか爪弾きにされ遂には怒りとトラウマからたった独りの戦争を開始した方

32 18/04/10(火)03:17:54 No.496714448

杖いらないね

33 18/04/10(火)03:18:44 No.496714490

杖で刺してくる方

34 18/04/10(火)03:23:12 No.496714738

ヴォルデモートとの決闘シーンで流れ出すアイオブザタイガー

35 18/04/10(火)03:24:33 No.496714812

投げた杖がヴォ卿の胸に突き刺さるほう

36 18/04/10(火)03:25:21 No.496714854

弓使う方

37 18/04/10(火)03:28:05 No.496715007

吃音で魔法の詠唱が出来ないが筋肉の前には些細な問題でしかない

38 18/04/10(火)03:28:29 No.496715038

>力こそパワー系 なんか知性も高そう

39 18/04/10(火)03:29:35 No.496715096

魔法より機関銃の方が強いと証明する方のポッター

40 18/04/10(火)03:31:26 No.496715199

杖をメリケンサック代わりにする男

41 18/04/10(火)03:32:04 No.496715235

いつも上半身裸なイメージ

42 18/04/10(火)03:32:54 No.496715287

>魔法より機関銃の方が強いと証明する方のポッター 魔法の杖は木製だけど機関銃は金属製だからな どちらが強いかなんて明白だよね

43 18/04/10(火)03:38:18 No.496715574

エクスペンタブルズ・パトローナム!!

44 18/04/10(火)03:40:08 No.496715663

"杖と銃どちらか強いか"だって? 馬鹿げた質問だな いいか? 魔法は呪文を選ばなきゃ人は殺せないが 銃は何を選んだって3発あれば一人殺せるんだよ

45 18/04/10(火)03:45:33 No.496715895

ドルフ・マルグレン

46 18/04/10(火)03:46:10 No.496715922

来いよポッター!杖なんて捨ててかかってこい!

47 18/04/10(火)03:46:50 No.496715959

でも即死呪文あるしなあ

48 18/04/10(火)03:48:02 No.496716008

唱える時間があるなら撃った方が早い

49 18/04/10(火)03:49:09 No.496716053

魔法界では賢者の石を操作しファイアボルトを運転し100万ドルもする設備を任せられてたんだ それなのに帰還してみればどうだ? 駐車場の警備員にすら雇ってもらえない!

50 18/04/10(火)03:50:05 No.496716088

>唱える時間があるなら殴った方が早い

51 18/04/10(火)03:52:14 No.496716182

アバダケタブラの七文字で相手即死するしどうだろう…

52 18/04/10(火)03:52:39 No.496716198

マジカルな力じゃなくてフィジカルな力で戦う方

53 18/04/10(火)03:53:47 No.496716263

>でも即死呪文あるしなあ 銃で撃った方が早いし連射が効く

54 18/04/10(火)03:54:20 No.496716290

なんで混ぜた

55 18/04/10(火)03:55:10 No.496716319

杖(ヤティマチック)

56 18/04/10(火)03:55:24 No.496716326

アバダケダ…バーン

57 18/04/10(火)03:56:11 No.496716370

ニワトコのピースメーカー

58 18/04/10(火)03:57:30 No.496716422

魔法を否定はしない でも銃と肉体の方が圧倒的に早い

59 18/04/10(火)03:57:57 No.496716442

ニワトコの杖VSコルトM16

60 18/04/10(火)03:58:59 No.496716485

銃と肉体と魔法使った方がよくない? 透明化したまま銃で殺すとか

61 18/04/10(火)03:58:59 No.496716486

魔法(物理)

62 18/04/10(火)04:01:46 No.496716614

>アバダケタブラの七文字で相手即死するしどうだろう… 銃は呪文より速い!

63 18/04/10(火)04:02:50 No.496716669

ヴォルデモートを倒した後は駐車場の警備員にすらなれない方のポッター

64 18/04/10(火)04:03:28 No.496716693

拳ならワンアクションだ

65 18/04/10(火)04:08:24 No.496716900

ファンタスティックビーストで実質魔法使い対警察隊はやった スタローンが居たら警察側が勝ってた

66 18/04/10(火)04:11:41 No.496717030

忘れたころに魔法使うんだろうな・・・

67 18/04/10(火)04:15:51 No.496717192

極限まで鍛え抜かれた肉体は魔法を凌駕する

68 18/04/10(火)04:17:26 No.496717246

魔法を使うと見せかけて杖で殴る

69 18/04/10(火)04:20:12 No.496717342

両親の愛の力ではなく己の肉体で死の呪文を跳ね返した方

70 18/04/10(火)04:20:53 No.496717369

ヴォルデモートを絞め殺す方のポッター

71 18/04/10(火)04:36:20 No.496717867

ホグワーツ体育大学!

72 18/04/10(火)04:37:52 No.496717908

あの御方一行を襲うバンジートラップ

73 18/04/10(火)04:45:56 No.496718137

お辞儀をするのは貴様だ

74 18/04/10(火)04:47:40 No.496718195

映画の冒頭で雲を突き抜けると出てくるタイトルと共に流れるロッキーのテーマ

75 18/04/10(火)05:27:46 No.496719268

何も終わっちゃいません、何も! 俺にとってあの戦争は今でも続いてる あなたに無理やり連れていかれ勝つために必死で戦った、だが結局は勝てなかった そしてやっと帰国したら空港ではデモ隊が俺を待ち受け罵り声をあびせてきた 赤ん坊殺しだ、大量殺人者だってね あいつらにそういう資格があるのか?誰ひとり戦争が何かも知らないで俺をせめる資格があんのか?

↑Top