18/04/10(火)01:32:19 ロック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/10(火)01:32:19 No.496704579
ロックバスター使用で一番弱いボスって誰なんだろ トードマンも弱いか
1 18/04/10(火)01:33:50 No.496704819
画像はわりと強くね? 弱点使ってもキツイけど
2 18/04/10(火)01:37:41 No.496705446
追ってくるミサイルと体当たり痛い
3 18/04/10(火)01:37:50 No.496705480
ダイブマンはBGMもいいしな
4 18/04/10(火)01:38:31 No.496705582
アイスマン弱かったような
5 18/04/10(火)01:39:40 No.496705754
メタルとか
6 18/04/10(火)01:40:24 No.496705852
画面端から撃てば魚雷全部潰せつつ突進も対応できるから確かに弱い部類だがトードマンがぶっちぎりすぎて霞む
7 18/04/10(火)01:40:27 No.496705861
最弱はトードでいいんじゃないかな…
8 18/04/10(火)01:42:31 No.496706145
グラビティかスターかジャイロ
9 18/04/10(火)01:43:01 No.496706215
魚雷と突進のモーションの差を見極められず…
10 18/04/10(火)01:43:13 No.496706248
ちゃーたゃらちゃぅちゃっちゃちゃっーちょー はーらーしょー!!!!!!!!、!
11 18/04/10(火)01:43:36 No.496706306
ドリルもそんなに強くなかった覚えがある
12 18/04/10(火)01:44:22 No.496706407
>ドリルもそんなに強くなかった覚えがある 無敵時間があるから強い
13 18/04/10(火)01:44:54 No.496706477
>ドリルもそんなに強くなかった覚えがある 4の8ボスの中じゃ最強だと思う 地上を歩いているときのドリルボム連打が慣れぬ
14 18/04/10(火)01:44:54 No.496706478
フリーズなんかもめっちゃパターンなんだけど やっぱトードがぶっちぎりで酷い
15 18/04/10(火)01:45:40 No.496706598
だれでもパターンにハメられるトード
16 18/04/10(火)01:46:13 No.496706692
>魚雷と突進のモーションの差を見極められず… 魚雷は多くても3発までだからそのあとは確定で突進だ あと離れていたら魚雷優先するはずだ
17 18/04/10(火)01:47:42 No.496706906
グラビティは歩いて上下入れ換えのすれ違い間際に当てるを繰り返すだけだからなあ
18 18/04/10(火)01:47:47 No.496706920
Xも含めるとバッファリオがクソ弱かった
19 18/04/10(火)01:49:15 No.496707142
>グラビティは歩いて上下入れ換えのすれ違い間際に当てるを繰り返すだけだからなあ トードよりすげー強いぞグラビティ
20 18/04/10(火)01:50:00 No.496707251
初見だとかパターンのつかみ易さとかを考えるとやっぱりトードが一番だと思う
21 18/04/10(火)01:50:02 No.496707254
突っ込んできたら小ジャンプ 水中なのでちょんでいい 着地後スライディングで距離とってバスターをバババと連射してミサイルごと撃つ を繰り返せば楽に倒せるな
22 18/04/10(火)01:50:21 No.496707299
>Xも含めるとバッファリオがクソ弱かった リメイク前のペンギンが一番弱いと思う
23 18/04/10(火)01:50:57 No.496707379
待機時にロックマンが攻撃するとロックマンのY座標にジャンプ移動する 待機して一定時間経つと攻撃モーションに入りその際に更に一定時間ダメージを受けなければ画面全体に攻撃判定 以後繰り返しのトードマンより弱いのは中ボスすら居ないよ…
24 18/04/10(火)01:51:07 No.496707399
こいつはスカルバリアーだけでやる方がきついと思う
25 18/04/10(火)01:51:10 No.496707404
トードなんであんなのにしたんだろ? 用心深い人をハメるため?
26 18/04/10(火)01:51:24 No.496707428
フリーズマンの放置プレイってあれ仕様なんだろうか
27 18/04/10(火)01:51:30 No.496707435
ダイブはチャージせずにバスター撃つようにしたら凄く楽になると思う
28 18/04/10(火)01:51:59 No.496707499
>トードよりすげー強いぞグラビティ 走れる上にバスターも撃てるからな!
29 18/04/10(火)01:52:37 No.496707567
>フリーズマンの放置プレイってあれ仕様なんだろうか ロックマンの行動に反応するパターンだから仕様
30 18/04/10(火)01:53:00 No.496707619
トードマンは避けようが無いから発生自体を防ぐ以外ないのでああなったんじゃないの
31 18/04/10(火)01:53:11 No.496707636
全体攻撃で発動されたら回避不可だから 他の部分を弱くしたのかな…
32 18/04/10(火)01:53:46 No.496707684
逆に一番強いのは?
33 18/04/10(火)01:53:53 No.496707694
ストーンマンも大概だと思った
34 18/04/10(火)01:53:54 No.496707696
下手するとトードマン並にジャンプしかしないストーンマンも中々
35 18/04/10(火)01:54:09 No.496707726
そらもうシャドーよ
36 18/04/10(火)01:54:11 No.496707729
>逆に一番強いのは? バスター縛りで8ボスからならスラッシュ挙げたい
37 18/04/10(火)01:54:30 No.496707778
>逆に一番強いのは? Xいれていいならすっぴん状態でイーグリード
38 18/04/10(火)01:54:38 No.496707796
全体的に難易度低めなのにガチンコでやったらスラッシュマンくそちゅよい 弱点使ってもめんどくさい
39 18/04/10(火)01:54:45 No.496707818
タップの名前出てないな 3だといつもあいつから倒すんだけど
40 18/04/10(火)01:54:47 No.496707827
トードは嵌めるとジャンプすらさせられずに終わるぞ…
41 18/04/10(火)01:54:54 No.496707846
お遊びでメタルマンにメタルブレードぶつけたら二発で死んで爆笑した記憶
42 18/04/10(火)01:55:29 No.496707920
>タップの名前出てないな >3だといつもあいつから倒すんだけど だって攻撃かわさなきゃいけないじゃん トードが出ちゃうとそれですら強い部類になっちゃう
43 18/04/10(火)01:55:43 No.496707948
そういやスラッシュマンてどうやって倒したか思い出せんな…
44 18/04/10(火)01:55:59 No.496707976
チャージマン嫌い…
45 18/04/10(火)01:56:09 No.496707999
クイックマンが一番強いと思う
46 18/04/10(火)01:56:35 No.496708044
リングとナパームも強かったような
47 18/04/10(火)01:56:43 No.496708061
トード何も知らん時はバスター連打とジャンプに対してスライディングの繰り返しだったな
48 18/04/10(火)01:57:08 No.496708114
ロックバスター縛りしたことないから案外思いつかねえ
49 18/04/10(火)01:57:30 No.496708157
弱点武器ばかり使うチキンな子供ですまない… 思い返せばバスターオンリーで戦うとキツいボスばかりだわ…
50 18/04/10(火)01:57:32 No.496708162
>クイックマンが一番強いと思う 床の出っ張りとの関係知るとそれほどでもない
51 18/04/10(火)01:57:34 No.496708168
ストーンマンなんて小ジャンプですら簡単にくぐれるし地響きに硬直ないし 特殊武器がボスが使ってもロックマンが使っても扱いづらすぎるし ある意味トードマンより悲惨だ
52 18/04/10(火)01:58:02 No.496708209
初代マリオをちょろっとやったことある程度のオカンでも勝てそうなのはトード
53 18/04/10(火)01:58:21 No.496708246
リングは 1.垂直ジャンプしてリングブーメラン投げて着地と同時にキャッチする 2.横に歩きながらリングブーメラン投げる の繰り返しなんで分かっちゃうと楽
54 18/04/10(火)01:58:36 No.496708277
アレはトードマンじゃなくて腰振りマン
55 18/04/10(火)01:58:37 No.496708278
バーナーマンて弱点使わずにノーダメクリアできるのか???
56 18/04/10(火)01:58:45 No.496708295
タップマンが弱かった憶えがあるけど どう戦っていたのかもう曖昧だなぁ
57 18/04/10(火)01:58:55 No.496708320
>リングとナパームも強かったような リングは気づくまでは強い 気づくとブーメラン躱して相手の突進を避けるだけになる 着地を狙えばカウンターはないし
58 18/04/10(火)01:59:09 No.496708356
まぁハメ方知らないとめんどくさいと思うけど 知ってれば雑魚より弱いからなトードは
59 18/04/10(火)01:59:53 No.496708442
>ある意味トードマンより悲惨だ ロックバスターで弱いって話だから 腰振る→豆弾撃つ→レインフラッシュキャンセルされる→腰振る→豆弾撃つ→… で終わるからトードマンよりも下は…
60 18/04/10(火)02:00:10 No.496708461
>お遊びでメタルマンにメタルブレードぶつけたら二発で死んで爆笑した記憶 池原ロックマンの「メタルマンにはメタルブレード!」が印象に残り過ぎる
61 18/04/10(火)02:00:13 No.496708464
全体攻撃の能力を持つボスは弱くな… いやアストロマンとダイナモマン強かったわ
62 18/04/10(火)02:00:56 No.496708547
トードはもうこの手の話題で意見一致しちゃうから2番手を決めるぐらいの感じでいい
63 18/04/10(火)02:01:03 No.496708559
リングはパターンはわかっても動きが俊敏だからな とても弱い方ではない
64 18/04/10(火)02:01:11 No.496708572
トードマンはハメれるじゃなくてバスターを撃つという当たり前の行動をとると意図しないでもハマるところが一番酷い
65 18/04/10(火)02:01:39 No.496708633
トードマンは極端な話タイミングよくBボタン押すだけで終わる 接近したほうが安定するので右ボタンも使ったほうが良いけど
66 18/04/10(火)02:02:06 No.496708695
バーナーマンくそ強くて投げた思い出
67 18/04/10(火)02:02:33 No.496708758
3のガッツマンみたいなクイックマンはE缶ないと無理だった
68 18/04/10(火)02:02:36 No.496708770
6はなんかそこそこ強かった気がする と思ったけどトマホークぐらいかな ノーダメだとケンタウロスも面倒かもしれないけど
69 18/04/10(火)02:03:06 No.496708820
ダイナモマンというかロクフォルのボスは全体的に強い
70 18/04/10(火)02:03:39 No.496708878
>グランドマンくそ強くて投げた思い出
71 18/04/10(火)02:05:03 No.496709077
ロクフォルは最初のコールドマンの時点でこれは…
72 18/04/10(火)02:05:12 No.496709085
ロクフォル自体が全シリーズで見ても屈指の難易度だからな…
73 18/04/10(火)02:05:14 No.496709090
ロクフォルはコールドマンといいマジックマンといいバーナーマンといい 足元を執拗に狙ってくるイメージ
74 18/04/10(火)02:05:49 No.496709148
ジャンプ!ジャンプ!
75 18/04/10(火)02:05:57 No.496709163
>ロクフォル自体が全シリーズで見ても屈指の難易度だからな… 武器も全体的に癖が強くてステージも難しい…
76 18/04/10(火)02:06:11 No.496709186
ドリルはパターン化ができないのは強み 地上のドリルボムは距離とるんじゃなくて中距離でドリルマン本体を飛び越えると相手から離れるんですごい楽になった
77 18/04/10(火)02:06:17 No.496709197
スライディング!スライディング!
78 18/04/10(火)02:06:49 No.496709254
ステージがボスなのは…
79 18/04/10(火)02:07:30 No.496709333
>ジャンプ!ジャンプ! >スライディング!スライディング! がああああああああ!!!11!!!
80 18/04/10(火)02:07:32 No.496709337
ロクフォルの武器は優秀なの多いと思う
81 18/04/10(火)02:07:39 No.496709348
ステージが難しいっていうと9のジュエルは中々だった 本体はすごい弱い
82 18/04/10(火)02:08:45 No.496709469
最初のグリーンデビルで雑魚と思わせてコールドマンの氷に背中をやられる
83 18/04/10(火)02:08:56 No.496709483
ノーダメ縛りだと難度上がるけど 倒すだけなら紙装甲なフラッシュマンもかなり弱い部類だと思う 適当にボタン連打で死ぬ
84 18/04/10(火)02:10:45 No.496709661
ロクフォルは 一撃死→グランド・バーナー・テング 雑魚召喚→コールド・バーナー・マジック 回復→マジック・ダイナモ とズルい能力持ちが多いからな
85 18/04/10(火)02:10:58 No.496709677
>最初のグリーンデビルで雑魚と思わせてコールドマンの氷に背中をやられる ジャンプで避けても跳ね返ってくるの本当にひどいと思う
86 18/04/10(火)02:11:22 No.496709705
トードマンはマジで弱すぎるから除外してもいいレベル
87 18/04/10(火)02:12:13 No.496709765
ウェーブマンもパターンわかるとノーダメいけるんだけどね 銛飛ばすのと水ブシャーしかないし
88 18/04/10(火)02:12:54 No.496709829
バーナーマンは弱点狙えるタイミングが限られてるのがずるい
89 18/04/10(火)02:13:13 No.496709859
フォルテはステージ攻略には優秀なんだけど 中ボス・ボス相手には豆弾1発で無敵状態にしちゃうのがほんとクソ弱…
90 18/04/10(火)02:14:00 No.496709929
トードはせめてジャンプ幅がランダムなら当たることもあろうに あれじゃ初見でも勝手にハメるわ
91 18/04/10(火)02:15:19 No.496710036
トードの弱さはワールドでも健在
92 18/04/10(火)02:26:44 No.496711024
>池原ロックマン 池原ロックマン4の影響でスライディングで潜りながらロックバスターってずっと思ってた もっと酷いハメがあった…
93 18/04/10(火)02:27:56 No.496711118
ロクフォルはゴリ押ししにくいバーナーとマジックとダイナモが強いと思う あとGBA版のダッシュしにくいフォルテでグランドマンは嫌がらせレベル
94 18/04/10(火)02:29:43 No.496711259
ドクロボットクイックマンは全然安定しなかった Ⅱコンに逃げた
95 18/04/10(火)03:08:03 No.496713881
トードは殿堂入りでいいよ