虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/04/10(火)00:55:48 遊星王... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/10(火)00:55:48 No.496697460

遊星王子 0時50分から

1 18/04/10(火)00:56:07 No.496697522

ウメタツの若い頃がアンナそっくりすぎる…

2 18/04/10(火)00:56:31 No.496697591

優しそうな親父だ

3 18/04/10(火)00:56:52 No.496697656

ストーリーがまったく想像つかない…

4 18/04/10(火)00:56:54 No.496697660

案外いいやつかもしれないまぼろし大使

5 18/04/10(火)00:56:59 No.496697682

デイリージャパン

6 18/04/10(火)00:57:04 No.496697698

あらすじ見ても文章が頭をすり抜けて行くんだがどういう映画なの…

7 18/04/10(火)00:57:28 No.496697760

いい歳して靴磨きか和久さん…

8 18/04/10(火)00:57:31 No.496697770

星の間を流れるように一つの物体が地球に向かって飛行しています。それは銀星から、ある恐ろしい目的を持って日本に到着しようとするまぼろし大使の宇宙船なのです。「我々は目的を果たすまで滞在する・・・もし拒むならば、それは諸君の死を意味する!!」テレビに写った不気味なまぼろし大使の姿は日本国中を恐怖の底へ突き落としてしまいました。銀星人の飛来に、警視庁、防衛庁は総力を挙げて防衛の陣を布きました。だがその時、キーン!!という金属音に続いて、凄まじい音響。かくて宇宙船は日本に到着したのです。宇宙船の凄まじい攻撃力に警察は手も足も出ません。この時です!!突然流星のように円盤が舞い降りてきました。これこそ遊星王子の円盤です。平和を乱すものは宇宙人でも地球人でも許さないという遊星王子の登場です。果たして遊星王子はまぼろし大使に勝つことができるでしょうか?(C)東映

9 18/04/10(火)00:57:41 No.496697798

ゲイ星人

10 18/04/10(火)00:57:51 No.496697828

この時代の車かっけーなぁ

11 18/04/10(火)00:58:05 No.496697856

ふつうに靴磨きで生計たててるのが昭和30年代だ

12 18/04/10(火)00:58:41 No.496697957

月から30万五千キロ・・・近くね?

13 18/04/10(火)00:58:42 No.496697958

銀星って何…??

14 18/04/10(火)00:58:50 No.496697989

間違えて続編見てて笑う サブタイトルかと思った

15 18/04/10(火)00:58:55 No.496698003

銀星ってみんな知ってる星なの…

16 18/04/10(火)00:59:27 No.496698085

金星の仲間なのかな…

17 18/04/10(火)00:59:43 No.496698131

>銀星ってみんな知ってる星なの… ググっても渋谷のラーメン屋しか出てこない…

18 18/04/10(火)01:00:29 No.496698252

時代感が出まくってる描写ばかりで意外に楽しいぞこれ

19 18/04/10(火)01:00:59 No.496698340

わくわくさん

20 18/04/10(火)01:01:37 No.496698477

なんて古典的な音だ

21 18/04/10(火)01:03:03 No.496698797

同い年に公開された有名な映画だと は十二人の怒れる男 北北西に進路を取れ 私は貝になりたい

22 18/04/10(火)01:03:11 No.496698827

なんなんだよこのジェットモグラ…

23 18/04/10(火)01:03:25 No.496698876

耳が痛ぁい!

24 18/04/10(火)01:04:02 No.496699016

>北北西に進路を取れ カラーフィルムはすでにあったのか

25 18/04/10(火)01:04:18 No.496699074

これ墜落しただけなんじゃ…

26 18/04/10(火)01:04:30 No.496699103

なんでガキ連れてくるんだ

27 18/04/10(火)01:04:54 No.496699183

劇伴がかっけー

28 18/04/10(火)01:05:13 No.496699246

まことくん、こんなところへ来て叱られないかい?

29 18/04/10(火)01:05:34 No.496699310

ビーム!

30 18/04/10(火)01:05:46 No.496699346

THE映画って感じの撮影が素晴らしいの

31 18/04/10(火)01:05:49 No.496699357

ヒッ

32 18/04/10(火)01:05:55 No.496699378

消滅してる!

33 18/04/10(火)01:05:55 No.496699379

なんだぁ!?

34 18/04/10(火)01:06:08 No.496699433

遊星仮面はいつになったら出てくるんだ?

35 18/04/10(火)01:06:26 No.496699513

川島殉職

36 18/04/10(火)01:06:35 No.496699540

まことくん一回くらいは友達の名前呼んでやれよ…

37 18/04/10(火)01:06:49 No.496699588

国防省がある

38 18/04/10(火)01:06:54 No.496699611

どこからその自信はくるんだこのガキ!

39 18/04/10(火)01:06:55 No.496699614

警察棒かっけーな

40 18/04/10(火)01:07:02 No.496699650

ポウン ポウン

41 18/04/10(火)01:07:29 No.496699735

デター

42 18/04/10(火)01:07:44 No.496699789

変態すぎる

43 18/04/10(火)01:07:54 No.496699828

攻撃力満載な円盤だな…

44 18/04/10(火)01:07:54 No.496699829

でた…遊星王子

45 18/04/10(火)01:07:58 No.496699846

大砲が心強いぜ!

46 18/04/10(火)01:08:04 No.496699870

もう少し説明を…

47 18/04/10(火)01:08:13 No.496699898

照準ガバガバすぎる

48 18/04/10(火)01:08:23 No.496699926

大使ダセェ

49 18/04/10(火)01:08:25 No.496699935

部下たくさんいる

50 18/04/10(火)01:08:40 No.496699982

大使なのに独裁者

51 18/04/10(火)01:09:26 No.496700116

まぼろし大使がだんだん桜玉吉に見えてきた

52 18/04/10(火)01:11:12 No.496700468

大使は悪い奴なんだな…

53 18/04/10(火)01:11:18 No.496700492

遊星王子の宇宙船クソダセェな…

54 18/04/10(火)01:11:36 No.496700565

なんで宇宙船にドリルついてんだろ…

55 18/04/10(火)01:11:39 No.496700576

手に汗握る砲撃戦

56 18/04/10(火)01:12:40 No.496700787

電探

57 18/04/10(火)01:13:19 No.496700993

こうして見るとウルトラマンや仮面ライダーが日本のヒーロー像をガラッと変えたんだなぁ本当

58 18/04/10(火)01:14:58 No.496701361

>こうして見るとウルトラマンや仮面ライダーが日本のヒーロー像をガラッと変えたんだなぁ本当 この時代は赤影や月光仮面だもんね

59 18/04/10(火)01:15:41 No.496701487

>この時代は赤影や月光仮面だもんね 赤影はもっと後や あと赤影も割とエポックメイキングだと思う

60 18/04/10(火)01:15:59 No.496701527

月光仮面と遊星王子が同年らしい

61 18/04/10(火)01:16:06 No.496701551

赤影今見ても面白いよね

62 18/04/10(火)01:16:22 No.496701612

つかまってるー!?

63 18/04/10(火)01:16:49 No.496701724

怪電波!

64 18/04/10(火)01:17:19 No.496701833

桜玉吉度高いな…

65 18/04/10(火)01:18:34 No.496702073

変なやつ

66 18/04/10(火)01:18:45 No.496702103

悪い「」はみんな夜なんだ!

67 18/04/10(火)01:19:05 No.496702174

調べてみたらこれ伊上勝のデビュー作なんだなぁ… デビュー作で原作脚本同時にこなすってすげぇややっぱ

68 18/04/10(火)01:19:59 No.496702336

待ち伏せ!

69 18/04/10(火)01:20:14 No.496702382

プィア

70 18/04/10(火)01:20:27 No.496702433

>桜玉吉度高いな… 実際これが元ネタだったりして

71 18/04/10(火)01:20:27 No.496702438

見た目はあれだが演出はなかなかかっこいい

72 18/04/10(火)01:20:44 No.496702497

たっつぁんどんだけ棒なんだよ

73 18/04/10(火)01:21:21 No.496702635

かっこいい武器だな

74 18/04/10(火)01:21:32 No.496702677

三連チンポ噴射

75 18/04/10(火)01:21:33 No.496702682

殺人光波銃

76 18/04/10(火)01:21:42 No.496702721

殺人光波銃でな!

77 18/04/10(火)01:22:17 No.496702833

かわいい

78 18/04/10(火)01:22:33 No.496702877

遊星王子おじさん!

79 18/04/10(火)01:22:39 No.496702899

おじさん!

80 18/04/10(火)01:22:43 No.496702915

ヒャァ ファア ヒャア

81 18/04/10(火)01:22:44 No.496702917

遊星王子のおじさん!

82 18/04/10(火)01:22:48 No.496702937

おじさん!

83 18/04/10(火)01:23:08 No.496702994

まことくんじゃない方一郎くんって言うんだ…

84 18/04/10(火)01:24:00 No.496703161

内緒じゃなかったのか

85 18/04/10(火)01:25:56 No.496703508

>内緒じゃなかったのか ひどい

86 18/04/10(火)01:26:23 No.496703616

多分内緒なのはスイッチのことだから…

87 18/04/10(火)01:27:01 No.496703742

子供のセリフが全然頭に入ってこない

88 18/04/10(火)01:27:47 No.496703859

連れて入るのかよ

89 18/04/10(火)01:28:11 No.496703918

頭の中に爆弾が!?

90 18/04/10(火)01:28:34 No.496703988

寝言がダイナミックだ

91 18/04/10(火)01:29:12 No.496704086

モノクロだからわからない…

92 18/04/10(火)01:29:38 No.496704153

安心できねー

93 18/04/10(火)01:33:47 No.496704809

こわっ

94 18/04/10(火)01:33:50 No.496704818

おじさん早いな!

95 18/04/10(火)01:33:52 No.496704826

おじさん!

96 18/04/10(火)01:34:33 No.496704940

遊星王子のおじさん

97 18/04/10(火)01:34:53 No.496704993

電波こえー

98 18/04/10(火)01:35:28 No.496705087

出てくるのはえーよ!

99 18/04/10(火)01:35:42 No.496705131

展開が急すぎる…

100 18/04/10(火)01:36:09 No.496705214

井上敏樹のオヤジなだけあるライブ感

101 18/04/10(火)01:39:22 No.496705703

大使!

102 18/04/10(火)01:39:32 No.496705730

ザル警備すぎる

103 18/04/10(火)01:40:44 No.496705911

はやいなおじさん

104 18/04/10(火)01:40:48 No.496705922

はやっ!出るのはやっ!

105 18/04/10(火)01:40:48 No.496705923

おじさん!

106 18/04/10(火)01:40:55 No.496705944

すぐ来る

107 18/04/10(火)01:41:06 No.496705968

おじさんネット回線並にくるの早いな

108 18/04/10(火)01:43:01 No.496706216

王子足はえー

109 18/04/10(火)01:43:49 No.496706333

展開が早すぎてついていけない

110 18/04/10(火)01:45:12 No.496706523

ロケットに翼がある…

111 18/04/10(火)01:45:24 No.496706552

めっちゃ焦げてる!

112 18/04/10(火)01:45:27 No.496706560

まぶしっ

113 18/04/10(火)01:45:43 No.496706610

あんなん元から飛ぶわけないすぎる

114 18/04/10(火)01:46:19 No.496706702

ずっと見てたけどどんな話だったか思い出せねぇ…

115 18/04/10(火)01:46:39 No.496706742

さ よ う な ら

116 18/04/10(火)01:46:57 No.496706787

おじさーん!

117 18/04/10(火)01:47:10 No.496706828

ワクさん居なくなったら子供達はどうなるんだよ!

118 18/04/10(火)01:47:11 No.496706831

119 18/04/10(火)01:47:13 No.496706836

120 18/04/10(火)01:47:24 No.496706862

おじさーん!

121 18/04/10(火)01:47:39 No.496706900

意外に楽しく見れたな…

122 18/04/10(火)01:48:04 No.496706966

楽しかったかな…楽しかったかも…

123 18/04/10(火)01:48:16 No.496706985

今の面影があんまない梅宮初めて見たわ

124 18/04/10(火)01:48:23 No.496707009

なぜあんな不完全なロケットを…まぼろし大使…

125 18/04/10(火)01:49:17 No.496707148

楽しかったけどもうどんな話だったか思い出せない

126 18/04/10(火)01:51:04 No.496707389

色々あって途中までしか見てないけどなんか全部見た気分だ…

127 18/04/10(火)01:51:41 No.496707460

>今の面影があんまない梅宮初めて見たわ でもアンナの父親だと思うとすげぇ納得する 輪郭から目鼻立ちから娘そっくりだったわ

128 18/04/10(火)01:51:51 No.496707480

おじさんスイッチしか覚えてない

129 18/04/10(火)01:51:54 No.496707490

>なぜあんな不完全なロケットを…まぼろし大使… まぼろしだからな…

130 18/04/10(火)01:52:15 No.496707534

もういいか 誰か見たいなら付き合うけど

131 18/04/10(火)01:52:39 No.496707573

転送装置なんだろうかあのボタン

132 18/04/10(火)01:52:54 No.496707609

寝る!

↑Top