虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いや別に のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/10(火)00:11:07 No.496688237

    いや別に

    1 18/04/10(火)00:13:40 No.496688838

    お前はよ読者 明さんが異常に強いのを一度も変に思わなかったのか?

    2 18/04/10(火)00:14:18 No.496688989

    いや別にそういうギャグ漫画かと…

    3 18/04/10(火)00:14:45 No.496689089

    >お前はよ読者 >明さんが異常に強いのを一度も変に思わなかったのか? いや別に 修行したからだと…

    4 18/04/10(火)00:14:59 No.496689137

    先生ェは天才だな

    5 18/04/10(火)00:15:36 No.496689279

    ハゲ強いんだけどびっくりするレベルでは強くないしな

    6 18/04/10(火)00:15:49 No.496689321

    彼岸島という作品がそういうもんすぎる…

    7 18/04/10(火)00:16:26 No.496689466

    あのクソでかい斧を振り回してたのも ああそんなもんかと

    8 18/04/10(火)00:16:40 No.496689514

    >そういうもんかと… 全員こういう認識だからハゲが急におセンチな自分語りを始めたみたいに

    9 18/04/10(火)00:16:47 No.496689542

    ネズミの言ってることがもっともすぎて何をいまさらって…

    10 18/04/10(火)00:17:10 No.496689623

    いまの今まで流しといていきなり正論で殴りつけるのはロック過ぎないかな先生ェ…

    11 18/04/10(火)00:17:39 No.496689728

    ここまでネズミと読者がシンクロした事もないだろうな…

    12 18/04/10(火)00:17:39 No.496689730

    そういうモンと思わないとまともに読んでられないよ!

    13 18/04/10(火)00:18:01 No.496689791

    いや別にそういうモンかと… 他に変な事いっぱいあったから

    14 18/04/10(火)00:18:17 No.496689874

    いや別に明さんはそういうモンかと…

    15 18/04/10(火)00:18:22 No.496689893

    でもよく考えたら明さん以外にハゲくらいの怪力を発揮した純人間キャラっていないし… 丸太とかは持てて当たり前だし…

    16 18/04/10(火)00:18:48 No.496689982

    でも明さんは今でも人間なんだろうな…って思う

    17 18/04/10(火)00:18:57 No.496690012

    ビルよりでかい邪鬼とかわんさかいるから ちょっとデカい程度のハゲ兄弟に疑問抱く余裕はないな

    18 18/04/10(火)00:19:09 No.496690068

    明さんが異常に頑丈で強いのも…

    19 18/04/10(火)00:19:21 No.496690105

    ハゲをもうちょっと労ってあげて…

    20 18/04/10(火)00:19:32 No.496690130

    八木さんのファンです

    21 18/04/10(火)00:19:45 No.496690183

    巨大化するのは師匠の時点でやってたからね

    22 18/04/10(火)00:20:56 No.496690396

    昨日ここに貼られた画像見た時点では 師匠と同じ一族だからハゲ兄弟は吸血鬼にならず巨大化アマルガム化したのかなと予想してたけど 今日実際に読んで見たらハゲの親父は吸血鬼になってるのが割と謎が残る展開だった

    23 18/04/10(火)00:21:16 No.496690455

    師匠と同じなら救いないなこの兄弟…

    24 18/04/10(火)00:21:19 No.496690468

    他に大変なことが本当にいっぱいありすぎる…

    25 18/04/10(火)00:21:36 No.496690528

    思い返せば先週の時点で吸血鬼で巨大化した個体の話をわざわざしていたのに全く前振りだと見抜けなかった

    26 18/04/10(火)00:21:49 No.496690582

    ネズミは正真正銘のクズなのに何故か憎めない枠に入っている…

    27 18/04/10(火)00:22:01 No.496690616

    定期的に天才だと思い知らされる

    28 18/04/10(火)00:22:18 No.496690667

    明さんはどう考えても感染してるわ

    29 18/04/10(火)00:22:46 No.496690762

    弟は感染してたのは予想できたけど兄貴は予想外だった 巨大化したって言うのも予想外だった

    30 18/04/10(火)00:22:48 No.496690769

    >明さんが異常に頑丈で強いのも… いや別に 明の作り話が面白ェ=戦闘においても想像力が凄ェから強ェ設定のおかげかと…

    31 18/04/10(火)00:22:52 No.496690784

    フン 確かにな

    32 18/04/10(火)00:23:08 No.496690841

    そういや師匠もそういう人だったわ

    33 18/04/10(火)00:23:19 No.496690876

    明さんも普通に人間やめてる要素がありすぎてな

    34 18/04/10(火)00:24:40 No.496691140

    読者もそういうモンだと思ってたよ

    35 18/04/10(火)00:25:26 No.496691287

    明さん吸血鬼ってあんな強い吸血鬼いねえよ

    36 18/04/10(火)00:25:34 No.496691309

    アクションゲームの主人公が人間離れしてるのなんて普通だし…

    37 18/04/10(火)00:25:44 No.496691338

    彼岸島って巻数多過ぎて今から集めるの大変だな 主に金銭的に

    38 18/04/10(火)00:25:55 No.496691370

    何だろうね 蚊を媒介にしたから変な変異遂げたのかな吸血鬼の素が

    39 18/04/10(火)00:26:50 No.496691576

    突然崖下にガソリンスタンドが出来るくらいだし身長くらい… いや突然ガソリンスタンドの後ろに崖が出来たんだっけ…?

    40 18/04/10(火)00:27:18 No.496691655

    >彼岸島って巻数多過ぎて今から集めるの大変だな >主に金銭的に 仮に全巻100円でも結構な額になるからな…

    41 18/04/10(火)00:27:31 No.496691701

    明さんを先生ェはどう考えてるのかわからねェッ!

    42 18/04/10(火)00:27:40 No.496691727

    世界観がゲームすぎて名有りキャラが強い事に疑問を抱かなかったのにいきなりどうしてそんなこというの

    43 18/04/10(火)00:27:48 No.496691748

    いや別にそういうもんかと… 他に変なとこいっぱいあったから

    44 18/04/10(火)00:28:01 No.496691792

    >蚊を媒介にしたから変な変異遂げたのかな吸血鬼の素が お前はよ「」ズミ 先生ェがそこまで異常に複雑な設定作ってると思ったのか?

    45 18/04/10(火)00:28:45 No.496691940

    吸血鬼側のアマルガムみたいに人間側にも耐性のある変異体がいるのでは

    46 18/04/10(火)00:29:02 No.496692001

    自分の化け物じみた腕力体力のことを絶対疑問に思われて悲しい過去を語らねばなるまい…しなきゃなと思ってたら普通の体格でもっと化け物がいたしみんなそういうもんかと思って誰も気にしないから自分で言ったみたいな

    47 18/04/10(火)00:29:18 No.496692058

    アマルガムってなんなの?

    48 18/04/10(火)00:29:53 No.496692180

    >>蚊を媒介にしたから変な変異遂げたのかな吸血鬼の素が >お前はよ「」ズミ >先生ェがそこまで異常に複雑な設定作ってると思ったのか? いや別に また今やってるゲームとかに影響されたのかと…

    49 18/04/10(火)00:29:59 No.496692204

    彼岸島でちょっとでかいやつ出てきた程度のことを気にしろって方が無理だ

    50 18/04/10(火)00:30:14 No.496692262

    >先生ェがそこまで異常に複雑な設定作ってると思ったのか? なんでかわからんが吸血鬼エキスのおかげで身体がデカくなっただけでそれ以上の追求がなく話が終わりそうな予感がする

    51 18/04/10(火)00:30:23 No.496692290

    彼岸島の地形とかの方が余程謎ですよね先生ェ

    52 18/04/10(火)00:30:40 No.496692348

    >アマルガムってなんなの? 吸血鬼二種類の血を入れたやつじゃなかったっけ

    53 18/04/10(火)00:31:16 No.496692496

    >いや別に >また今やってるゲームとかに影響されたのかと… フン 確かにな

    54 18/04/10(火)00:31:17 No.496692501

    特にツッコミがないから自分で語り出すハゲ

    55 18/04/10(火)00:31:20 No.496692515

    >彼岸島の地形とかの方が余程謎ですよね先生ェ やめんか それには訳があるんじゃ

    56 18/04/10(火)00:31:41 No.496692601

    >彼岸島の地形とかの方が余程謎ですよね先生ェ あの蚊の研究所とか絶対大手ゼネコン関係してる…

    57 18/04/10(火)00:32:18 No.496692746

    ジョジョの五部を読んだと考えられる

    58 18/04/10(火)00:32:24 No.496692773

    先生ェ今叙述トリックにはまったのかな…

    59 18/04/10(火)00:32:38 No.496692818

    >お前はよ読者 >大量出血してるのにピンピンしてる明さんを一度も変に思わなかったのか?

    60 18/04/10(火)00:32:50 No.496692850

    むしろ「感染して増える」=「一気に養殖できる」って事がヤバイだろ それもゴミ扱いだった雅株から師匠みたいな安定したのが作れるって 彼岸島の連中や旧日本軍の努力が全て水泡どころか大前提が崩壊しとるわ

    61 18/04/10(火)00:32:55 No.496692862

    ユキの弓の腕前が狂ってるのも西山の黒い糸が超性能なのもそういうもんかと…

    62 18/04/10(火)00:33:11 No.496692920

    ネズミが完璧に読者の代弁者過ぎる…

    63 18/04/10(火)00:33:31 No.496692990

    普通の体格の明さんが強いとみんな驚くけどデカイ体格のハゲが強くてもそういうもんかなと

    64 18/04/10(火)00:33:50 No.496693050

    一応ハゲの登場話あたりに身体がデカいことに対して軽く触れてたけどホントに軽く触れてただけだからな

    65 18/04/10(火)00:33:57 No.496693079

    感染ケンちゃんは吸血鬼は皆殺しにするのが島の掟とかしらないルールで殺そうとしたくせに師匠とか斧神のことは惜しむ明さんだ

    66 18/04/10(火)00:34:17 No.496693151

    というか明さんが強いのはもう何十巻も掛けて散々慣らされてるしな…

    67 18/04/10(火)00:34:27 No.496693197

    明さん見てたらデカイハゲくらい居ても別に違和感は感じねぇよ…

    68 18/04/10(火)00:34:32 No.496693216

    タケノコは光りますかおかしいと思いませんかアナタ

    69 18/04/10(火)00:35:07 No.496693343

    人間大の丸太ってみっちり詰まってて普通は二人がかりで持ち上げるようなもんだけどここじゃスポンジみたいな持ち上げ方してるし…

    70 18/04/10(火)00:35:19 No.496693389

    たまに一般人サイズになったりしてたしそういうモンかと...

    71 18/04/10(火)00:35:33 No.496693430

    >昨日ここに貼られた画像見た時点では >師匠と同じ一族だからハゲ兄弟は吸血鬼にならず巨大化アマルガム化したのかなと予想してたけど >今日実際に読んで見たらハゲの親父は吸血鬼になってるのが割と謎が残る展開だった その場合食われたお袋がその一族かな

    72 18/04/10(火)00:35:54 No.496693514

    お前はよ読者 勝っちゃんが異常に強メンタルなのを一度も変に思わなかったのか?

    73 18/04/10(火)00:36:21 No.496693595

    >お前はよ読者 >謎の単行本修正が入るのを一度も変に思わなかったのか?

    74 18/04/10(火)00:36:53 No.496693692

    >彼岸島って巻数多過ぎて今から集めるの大変だな >主に金銭的に 師匠が仏像にけおるシーンって無印の何巻だったかな… あそこ腹がねじれるほど笑ったんだけどまた読みたいなあれ

    75 18/04/10(火)00:37:09 No.496693749

    >お前はよ読者 >探したらすぐに何か見つかるのを一度も変に思わなかったのか?

    76 18/04/10(火)00:37:25 No.496693797

    根底を揺るがしすぎるし修正されるんじゃねえかな…

    77 18/04/10(火)00:38:17 No.496693984

    松本先生の才能の底が見えない

    78 18/04/10(火)00:38:34 No.496694031

    明さんとかっちゃんと人里離れた道中を何日も旅してるし吸血衝動とかも無いっぽいんだよねハゲ

    79 18/04/10(火)00:38:38 No.496694047

    先生ェは定型作るのうまいな

    80 18/04/10(火)00:38:45 No.496694074

    体格デカいのって今までみんなアマルガムだったし

    81 18/04/10(火)00:38:49 No.496694089

    >根底を揺るがしすぎるし修正されるんじゃねえかな… 修正前:そういうモンかと… 修正後:そういうモノかと…

    82 18/04/10(火)00:38:52 No.496694100

    ラスボスが血ですべって落下するような漫画だし…

    83 18/04/10(火)00:39:37 No.496694260

    >根底を揺るがしすぎるし修正されるんじゃねえかな… やめんか 先生ェは整合性合うように描いてるんじゃ

    84 18/04/10(火)00:39:45 No.496694288

    ギロチンタイフーンとかデモンズソウルやり出した時点でもうそういうもんかと思ってたよ

    85 18/04/10(火)00:39:49 No.496694299

    わざわざ数話前に個体差でデカイ吸血鬼まで出したのに そんな簡単にヤメるような設定じゃないだろ

    86 18/04/10(火)00:40:16 No.496694391

    >>お前はよ読者 >>謎の単行本修正が入るのを一度も変に思わなかったのか? いや別に 鮭とかイクラ以前におにぎりの具で泣いてちくしょうする変なシーンかと…

    87 18/04/10(火)00:40:27 No.496694425

    最近読んでないんだけどマサは出てきた? あのエンターティナー好きなんだ

    88 18/04/10(火)00:40:32 No.496694444

    お前はよ読者 コンクリ柱が砕ける勢いでぶっ飛ばされて鮮血撒き散らかしてたハゲが気絶から起きたら普通に元気な事を一度も変に思わなかったのか?

    89 18/04/10(火)00:40:33 No.496694447

    >わざわざ数話前に個体差でデカイ吸血鬼まで出したのに >そんな簡単にヤメるような設定じゃないだろ 思い出したかのようにやたらデカイ吸血鬼が出てきてて駄目だった

    90 18/04/10(火)00:40:33 No.496694448

    ヤンマガ読者はモンとか言われても理解できないだろうから そういうものかと…に修正されそう

    91 18/04/10(火)00:40:38 No.496694473

    >お前はよ読者 >勝っちゃんが異常に強メンタルなのを一度も変に思わなかったのか? いや別に小四だし…

    92 18/04/10(火)00:40:44 No.496694499

    忘れがちだけどちょっと前まで壁に思いっきり叩きつけられて目から血が噴き出すほどの重症だったのに ピンピンしてるハゲだからな…

    93 18/04/10(火)00:40:56 No.496694547

    >根底を揺るがしすぎるし修正されるんじゃねえかな… いや別に そういうもンかと…

    94 18/04/10(火)00:41:17 No.496694606

    フン確かにな

    95 18/04/10(火)00:41:23 No.496694623

    これハゲをモルモットにすれば血清作れるってことじゃん…

    96 18/04/10(火)00:41:37 No.496694664

    読者が訓練され過ぎてる…

    97 18/04/10(火)00:41:38 No.496694668

    バトル漫画だとやたらでかいキャラとか結構出てくるしそういうものかと…

    98 18/04/10(火)00:42:03 No.496694732

    >これハゲをモルモットにすれば血清作れるってことじゃん… 血清作れそうな頭のいい西山は死んじゃったし...

    99 18/04/10(火)00:42:05 No.496694742

    明さんが足引きずってる設定とか先生忘れてるよね

    100 18/04/10(火)00:42:13 No.496694767

    >お前はよ読者 >コンクリ柱が砕ける勢いでぶっ飛ばされて鮮血撒き散らかしてたハゲが気絶から起きたら普通に元気な事を一度も変に思わなかったのか? いや別に 加藤でさえそんな感じだったし…

    101 18/04/10(火)00:42:15 No.496694776

    >師匠と同じなら救いないなこの兄弟… 特定の日に暴れだすとかないから本当に師匠の上位互換っぽい

    102 18/04/10(火)00:42:25 No.496694818

    いや別に西山は見ての通り頭がいいやつだったし…

    103 18/04/10(火)00:42:37 No.496694868

    そもそもデカイって言っても一般人でいるかな?いるよな…レベルだし気づけないって

    104 18/04/10(火)00:43:06 No.496694961

    これがどう転ぶかはわからんがハゲの死亡フラグが怒涛の勢いで建ったのはわかる

    105 18/04/10(火)00:43:06 No.496694966

    >そもそもデカイって言っても一般人でいるかな?いるよな…レベルだし気づけないって だから今週から大きさ盛るね...

    106 18/04/10(火)00:43:43 No.496695097

    何がひどいってこの展開自体がすでにそういうモン扱いされつつあることだよ

    107 18/04/10(火)00:44:19 No.496695191

    師匠と比べても特に異形感無かったっていうかただのデカいハゲだったじゃん先生ェ!

    108 18/04/10(火)00:45:08 No.496695362

    突然生えてくる設定と突然なかったことにされる設定と突然やっぱあったことにされる設定が彼岸島の根幹となる

    109 18/04/10(火)00:45:31 No.496695433

    弟は明らかに人間ではないのは一目瞭然だけどハゲが意外すぎる

    110 18/04/10(火)00:45:53 No.496695505

    抗体あってもワクチン作れる施設無いだろうなぁ

    111 18/04/10(火)00:46:19 No.496695602

    >抗体あってもワクチン作れる施設無いだろうなぁ 西山さえ生きてれば...

    112 18/04/10(火)00:46:23 No.496695615

    彼岸島が広くなったのもなんかちゃんとした設定あるの先生ェ

    113 18/04/10(火)00:46:24 No.496695618

    いや別にそういうもんかと… っていうのがごく自然な言い回しなのにピッタリはまりすぎる

    114 18/04/10(火)00:46:44 No.496695683

    明さんも気付かず化け物になってたら自殺すんのかな…

    115 18/04/10(火)00:47:00 No.496695742

    明さんが事実知った後殺すかこれ微妙だよなぁ…

    116 18/04/10(火)00:47:29 No.496695839

    万事においてそういうモンだと思って彼岸島読んでたから急に整合性出されても困惑してしまう

    117 18/04/10(火)00:47:49 No.496695905

    急に真面目に考えられても困る

    118 18/04/10(火)00:48:01 No.496695939

    >いや別にそういうもんかと… >っていうのがごく自然な言い回しなのにピッタリはまりすぎる 続く「他に大変な事いっぱいあったから」もなんかかわいい言い方で好き

    119 18/04/10(火)00:48:27 No.496696039

    明さんが強すぎる事に疑問を持てない身体になった読者にこの疑問は酷であった

    120 18/04/10(火)00:48:29 No.496696043

    >明さんも気付かず化け物になってたら自殺すんのかな… ハゲの言う通りならあくまで敵の能力を吸収した人間ってレベルだし…

    121 18/04/10(火)00:48:31 No.496696055

    >明さんが事実知った後殺すかこれ微妙だよなぁ… 吸血衝動無いのは吸血鬼カウントされるのかな

    122 18/04/10(火)00:48:38 No.496696084

    先生ェの言葉運びは絶妙だな…

    123 18/04/10(火)00:48:49 No.496696127

    彼岸島はたまにこう秀逸なセリフ出てくるのがたまらない

    124 18/04/10(火)00:49:08 No.496696187

    明さん別に吸血鬼スレイヤーではないんだけどハゲはまだその辺よく知らないんだっけ

    125 18/04/10(火)00:49:15 [sage] No.496696220

    >明さんが強すぎる事に疑問を持てない身体になった読者にこの疑問は酷であった 弟は確かにマスクがあるから疑惑持ってた読者は居た 兄はわかんねぇよ!

    126 18/04/10(火)00:49:20 No.496696241

    こんなこと言われたら明さんに疑問が行っちゃうけどいいの...?

    127 18/04/10(火)00:49:34 No.496696281

    ちゃんと初期のマスト持ち上げとか異常なパワーの伏線描写あったろ 俺もいや別にで流したけれども

    128 18/04/10(火)00:49:34 No.496696283

    パニックホラーの犠牲者のはずの樽岡の第一声が吸血鬼くそちゅよいな時点で色々そういうマンガかと…

    129 18/04/10(火)00:50:01 No.496696365

    物語の根底に触れ過ぎたベルセルクのあの回みたいに単行本に収録されない可能性が…!?

    130 18/04/10(火)00:50:09 No.496696393

    もしかしたらあの高さの塔から転がり落ちたのに生きてた明さんは人間じゃないのでは…

    131 18/04/10(火)00:50:33 No.496696467

    散々明さんで無茶苦茶やっておいてこんなん言われても困るよ…

    132 18/04/10(火)00:50:41 No.496696504

    だってハゲより明さんのほうが強いじゃん 疑問に思うかよ!

    133 18/04/10(火)00:50:45 No.496696527

    >ちゃんと初期のマスト持ち上げとか異常なパワーの伏線描写あったろ >俺もいや別にで流したけれども 明さんだったら普通にやりそうだし他に出来るやつがいても変ではないかなって

    134 18/04/10(火)00:50:47 No.496696532

    でも明さんも急に「吸血鬼は絶対に殺す」状態になるかもしれないし…

    135 18/04/10(火)00:51:05 No.496696583

    ハゲは生かす弟は殺すだとこの人殺しがあああああってなる

    136 18/04/10(火)00:51:06 No.496696588

    お前はよ読者 刃渡り1m程の刀でその数倍十数倍の大きさの化け物や建造物を一振りで真っ二つにするのを一度も変に… いやこれは吸血鬼とか肉体変化とか関係無いか…?

    137 18/04/10(火)00:51:28 No.496696644

    明さんを普段から見せておいてハゲに疑問を持てという方が無理難題である

    138 18/04/10(火)00:51:37 No.496696667

    >吸血衝動無いのは吸血鬼カウントされるのかな ケンちゃん殺そうとしてたし… そのくせ斧神は勧誘するからわかんねェ

    139 18/04/10(火)00:51:50 No.496696698

    ハゲがやってたアレコレより明さんが島でやってた事の方が遥かに狂ってるからな

    140 18/04/10(火)00:52:12 No.496696769

    お前はよ その辺から武器が生えてるのを疑問に思わなかったのか?

    141 18/04/10(火)00:52:13 No.496696771

    もうちょっと囲まれてたシーンが何度かあったのに無事とかやたらタフとかそういう描写できただろ...

    142 18/04/10(火)00:52:19 No.496696797

    ハゲは余裕でセーフ判定貰えそう

    143 18/04/10(火)00:52:27 No.496696815

    雅さえ殺せれば他の吸血鬼はどうでもいいようなスタンスになりつつある気がする

    144 18/04/10(火)00:52:47 No.496696885

    どう見ても明さんの仕込み刀よりリーチ長い斬撃見てもそういうもんかと…

    145 18/04/10(火)00:52:52 No.496696898

    >その辺から武器が生えてるのを疑問に思わなかったのか? いや別に… そういう特産品かと…

    146 18/04/10(火)00:52:56 No.496696909

    明さんはギロチンで竜巻起こすからな… ハゲの怪力どころの騒ぎじゃねェ

    147 18/04/10(火)00:53:40 No.496697043

    ギロチンタイフーン目撃でちゅけの理性が壊れたからな…

    148 18/04/10(火)00:53:47 No.496697067

    明さん既に感染して人間やめてるはこの手の感染系で主人公人外になってたはお決まりだしネタ半分ずっと言われてるが バトル漫画という性質上どっちなのか判別がいまだにつかない

    149 18/04/10(火)00:53:53 No.496697078

    許される吸血鬼がいるなら隊長切らないし…

    150 18/04/10(火)00:54:39 No.496697248

    隊長は行くな明!したからなぁ

    151 18/04/10(火)00:55:13 No.496697350

    また明さんが仲間殺す展開になるのはつらすぎる

    152 18/04/10(火)00:55:19 No.496697373

    明さんのせいで怪力もタフさも普通の人間にしか見えない…

    153 18/04/10(火)00:55:23 No.496697379

    砂煙が 竜巻のように!! あそこで明さんが ギロチンを猛烈に 回転させてるんだ!

    154 18/04/10(火)00:55:42 No.496697443

    あらゆる伏線に対応できる無敵の定型

    155 18/04/10(火)00:55:51 No.496697473

    この兄弟が完全に吸血鬼化してないってんなら もしかしたら抗体作れるかもって展開になりそうだな

    156 18/04/10(火)00:55:54 No.496697480

    >彼岸島という性質上どっちなのか判別がいまだにつかない

    157 18/04/10(火)00:55:56 No.496697487

    ネズミがアキラさんにバラシて殺すか殺さないかの問答する展開かなあ

    158 18/04/10(火)00:56:20 No.496697561

    もう10年近くなろうというのに急に何言ってんだよ先生ェ…!

    159 18/04/10(火)00:56:24 No.496697570

    なんでこんなちょっとした会話で笑いが止まらないんだろう俺

    160 18/04/10(火)00:56:32 No.496697596

    ここから明さんは素で強いとか説明するのが先生なんだそういうのわかっちゃう

    161 18/04/10(火)00:56:39 No.496697616

    明さんはただのすげえ鍛えた人間だよ? は普通にありそうだから困る

    162 18/04/10(火)00:57:27 No.496697758

    フン 確かにな

    163 18/04/10(火)00:57:30 No.496697763

    明さんに軽く触れて師匠に剣術を習ったんだで全員納得する

    164 18/04/10(火)00:57:39 No.496697790

    ネズミが読者を代弁してくれてるな

    165 18/04/10(火)00:57:42 No.496697803

    仮に明さん感染してたとしてもどの時点まで人間だったのかとかかなり遡らなきゃダメじゃね

    166 18/04/10(火)00:57:46 No.496697812

    10年どころか20年くらい連載してないかこれ

    167 18/04/10(火)00:58:09 No.496697866

    五右衛門の斬鉄剣ばりにすぱすぱ切るからな…

    168 18/04/10(火)00:58:11 No.496697872

    BLOOD-Cの最終回手前以上のインパクト

    169 18/04/10(火)00:58:28 No.496697927

    明さんは兄貴があんなんだし修行したからでも吸血鬼化してるからでもどっちでも説明出来てしまう

    170 18/04/10(火)00:59:30 No.496698089

    先生が最近ラストオブアスをプレイした、と考えれば大体説明が付く ジョエル=明さん エリー=ハゲ

    171 18/04/10(火)00:59:58 No.496698176

    定型が使い易すぎる

    172 18/04/10(火)01:01:03 No.496698361

    やめんか それには訳があるんじゃ

    173 18/04/10(火)01:01:50 No.496698532

    >定型が使い易すぎる フン 確かにな

    174 18/04/10(火)01:02:37 No.496698693

    お前はよ「」 この漫画が全て計算されて描かれてるとは思わなかったのか?

    175 18/04/10(火)01:02:45 No.496698736

    >ジョエル=明さん >エリー=ハゲ 深夜だからなんか駄目だった

    176 18/04/10(火)01:03:23 No.496698868

    ギロチン回して竜巻起こしたりただのワイヤーで立体機動装置みたいな動きするのは吸血鬼には無理だろ だから明さんは人間

    177 18/04/10(火)01:03:59 No.496699001

    >お前はよ「」 >この漫画が全て計算されて描かれてるとは思わなかったのか? いや別に先生ェの天然ボケかと…

    178 18/04/10(火)01:04:04 No.496699023

    彼岸島って独特な雰囲気あるよねって改めて思った

    179 18/04/10(火)01:05:24 No.496699285

    >お前はよ「」 >この漫画が全て計算されて描かれてるとは思わなかったのか? いや別に 表紙だけやたら怖いバカ漫画かと…

    180 18/04/10(火)01:06:33 No.496699534

    フン確かにな まァ元々この漫画もこんなにシュールじゃなかったんだ

    181 18/04/10(火)01:06:50 No.496699591

    何が酷いって明らかにおかしいやつは あれはそういうやつだで済まされる辺り

    182 18/04/10(火)01:07:44 No.496699788

    >フン確かにな >まァ元々この漫画もこんなにシュールじゃなかったんだ え?

    183 18/04/10(火)01:09:39 No.496700162

    >何が酷いって明らかにおかしいやつは >あれはそういうやつだで済まされる辺り 先週でかい吸血鬼は個体差とか言ってたからな