18/04/10(火)00:00:59 「」!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/10(火)00:00:59 No.496685906
「」!ルピシアのダージリン(セカンドフラッシュ)を買って初めてティーバッグじゃない紅茶飲んだんだけどうまい!なんかちょっと甘い!でも高い!
1 18/04/10(火)00:01:39 No.496686061
ティーバッグと比較する事自体失礼じゃないかな…
2 18/04/10(火)00:09:40 No.496687904
ティーバッグでもお高くて美味しいやつあるのに… それはともかくポットで上手く淹れたお茶はうまあじがあっていいよね
3 18/04/10(火)00:11:25 No.496688310
やっすいのはミルクティーでしか飲めなかったんだけどちゃんと入れるとストレートがとてもおいしい
4 18/04/10(火)00:11:25 No.496688311
ああ…次はアッサムだ…
5 18/04/10(火)00:12:23 No.496688535
知覧の紅茶もよろしく!
6 18/04/10(火)00:12:36 No.496688599
イギリス人は普段からミルクと砂糖を加えて飲むことが多いから向こうの市販ティーバッグはミルク入り前提で調整されていると聞いた
7 18/04/10(火)00:14:14 No.496688973
ティーバッグも手軽で楽だからアーマッドのを常備してるよ アッサムもルピシアでCTCのを買ってミルクティーにしたりして飲んでみてる
8 18/04/10(火)00:15:58 No.496689359
紅茶キメてるな
9 18/04/10(火)00:17:05 No.496689610
ダージリンは緑茶に寄るのがちょっと面白い
10 18/04/10(火)00:17:30 No.496689689
逆に埃みたいなクズ茶葉だとうまいチャイが淹れられるらしい
11 18/04/10(火)00:18:01 No.496689794
やっぱりあるんですか 紅茶沼
12 18/04/10(火)00:20:18 No.496690271
「」グナス! 初心者は何処で買えばいいの?!
13 18/04/10(火)00:21:08 No.496690426
ちゃんと温度管理とか気にしながらいれようとすると結構めんどい
14 18/04/10(火)00:21:14 No.496690447
量飲む気があるならルピシアで福袋買う
15 18/04/10(火)00:22:10 No.496690641
>やっぱりあるんですか >紅茶沼 ある どこの農園の何年のいつ摘みが良かったみたいな会話になる
16 18/04/10(火)00:24:42 No.496691148
ポットめんどくてサーモス二個用意して片方に葉っぱとお湯入れて抽出したらもう片方に茶漉しで移動するようになった
17 18/04/10(火)00:26:13 No.496691449
どこのコンビニでも売ってる日東紅茶の黄色いティーバッグも丁寧に淹れるとしっかり美味しいよね
18 18/04/10(火)00:26:41 No.496691543
紅茶好きだとは思ってるけど凝ろうとすると湧かしたお湯がいいですってなって 猫舌の俺はそこで止まってしまう…
19 18/04/10(火)00:28:22 No.496691863
>ポットめんどくてサーモス二個用意して片方に葉っぱとお湯入れて抽出したらもう片方に茶漉しで移動するようになった やっぱやるよね、ポット二刀流
20 18/04/10(火)00:28:27 No.496691875
アツアツで煎れるけど別にアツアツのまま飲めとは言われないはず…
21 18/04/10(火)00:28:42 No.496691929
>猫舌の俺はそこで止まってしまう… でも熱湯は厳禁だから安心して欲しい
22 18/04/10(火)00:28:56 No.496691980
>猫舌の俺はそこで止まってしまう… 沸かしたお湯で淹れてすこし冷まして飲むんだよ! ティーカップの口が広いのは冷ますためでもあるんだ
23 18/04/10(火)00:28:56 No.496691981
アッサムでストレートならハルムッティ農園がおすすめだけど うまく専門店とかのルートを見つけないと市販品だとTWGのたっけぇのしかろくに選択肢がない ポット一杯700円台と商社から頭おかしい安さで売ってると呆れられたという行きつけの店も ついに在庫がつきたときいてすでに久しい…
24 18/04/10(火)00:29:01 No.496691996
常温のミルクを混ぜればちょうどいい温度になるってスンポーよ
25 18/04/10(火)00:29:38 No.496692128
ダブルポットは普通によくあるやり方だよね
26 18/04/10(火)00:30:04 No.496692222
カップの下の皿にだばぁして冷ましても良いぞ!
27 18/04/10(火)00:30:52 No.496692393
>カップの下の皿にだばぁして冷ましても良いぞ! なにその数百年前の飲み方
28 18/04/10(火)00:30:56 No.496692410
おかしいとは思ってたけどやはり少し温くなった程度でも問題ないのか… 100均のティーサーバーちゃんと使えるようにするところから始めるか…
29 18/04/10(火)00:32:08 No.496692703
>おかしいとは思ってたけどやはり少し温くなった程度でも問題ないのか… じゃないと茶葉の酸味が出ちゃうぜ
30 18/04/10(火)00:33:44 No.496693038
俺は安いトワイニングの缶を買うマン! 賞味期限切れたけど中々飲み切れないねこれ…
31 18/04/10(火)00:34:05 No.496693113
紅茶は匂いも苦味も熱湯で全部出して牛乳で誤魔化す物と認識してる
32 18/04/10(火)00:35:05 No.496693334
緑茶は60~75℃で淹れるのに紅茶は95℃で淹れてしばらく保温するのなんで?
33 18/04/10(火)00:35:43 No.496693467
茶葉によって向いた抽出温度がちょっと違うんだよ タンニン多い茶葉は90度くらいにしとかないと渋みが出すぎたりするし ダージリンのファーストフラッシュなんかは思い切って温めにしてもいい でも基本は沸く一瞬手前のまだ水中に溶けた空気が逃げてしまわないタイミングで火から降ろして注ぐ
34 18/04/10(火)00:36:50 No.496693683
つまりティファールでは温度高すぎる? 実際使ってるのはティファールじゃなくてニトリのパチモンだけど
35 18/04/10(火)00:37:52 No.496693905
ティファールでもええよ もうすぐ沸きそうってなったら波打ち具合や音で見極めて自主的にオフにするんじゃよ
36 18/04/10(火)00:39:44 No.496694284
烏龍茶みたいな半発酵茶にも適温あるのだろうか
37 18/04/10(火)00:40:22 No.496694408
ハマってた時期は農場買いしてたけど カフェイン中毒なのか午後にコーヒー紅茶飲むと低血糖でぶっ倒れるようになってからやめてしまった
38 18/04/10(火)00:41:47 No.496694696
低血糖はまた別なんじゃねえかなぁ…
39 18/04/10(火)00:45:35 No.496695449
イギリスで流行ってるらしいスプレー式の紅茶日本で買えないかな
40 18/04/10(火)00:47:35 No.496695854
>イギリスで流行ってるらしいスプレー式の紅茶 あれ凄い便利だよね やっぱり空輸の都合上難しいのかね
41 18/04/10(火)00:48:11 No.496695975
あったかくなってくる季節になると紅茶は辛くなるなあ
42 18/04/10(火)00:48:27 No.496696036
>あったかくなってくる季節になると紅茶は辛くなるなあ そこでこの水出し
43 18/04/10(火)00:48:47 No.496696118
ダージリンは結構渋い方だから2分半ぐらいがおすすめだぞ
44 18/04/10(火)00:50:49 No.496696533
某ゲームで炭酸紅茶なるものを知って以来 カラオケとか行くとやってるけどちょっと癖になる
45 18/04/10(火)00:51:11 No.496696596
デイリークラブの安物紅茶をホットで毎日飲んでる俺に洒落乙で美味しい奴を教えてほしい 基本砂糖しか入れない
46 18/04/10(火)00:51:53 No.496696705
ルピシアはロゼロワイヤルがすごくあざとくて好きだわ
47 18/04/10(火)00:52:53 No.496696900
ルピシアの福袋のティーバッグのやつがお手軽でいろいろ楽しめてオススメ
48 18/04/10(火)00:53:22 No.496696993
>あったかくなってくる季節になると紅茶は辛くなるなあ そこでこのマサラチャイ
49 18/04/10(火)00:53:29 No.496697014
基本ミルクティー以外は砂糖入れないんだけどいいよね…
50 18/04/10(火)00:53:31 No.496697023
ルピシアで紅茶のついでに煎茶買ったら美味かったわ
51 18/04/10(火)00:53:54 No.496697081
紅茶を先に入れるか牛乳が先かが比較統計学の始まり
52 18/04/10(火)00:55:01 No.496697322
TWGのブラックティー旨い! …高い!
53 18/04/10(火)00:56:46 No.496697633
紅茶を後で注ぐと混ぜる手間がないので 先に温めたカップに牛乳入れる派です