18/04/09(月)23:48:23 よだれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/09(月)23:48:23 No.496682907
よだれ鶏でも食ってろ!
1 18/04/09(月)23:48:46 No.496683000
きもいネーミングだな
2 18/04/09(月)23:48:55 No.496683037
赤い…
3 18/04/09(月)23:52:06 No.496683789
初めて食べたとき温かい食い物じゃないことに驚いたやつ
4 18/04/09(月)23:52:57 No.496683984
冷めてるのこれ!?
5 18/04/09(月)23:53:46 No.496684189
でも胸肉有効活用しようと思ったらこういう感じにするしかないし…
6 18/04/09(月)23:54:58 No.496684459
めっちゃご飯進む
7 18/04/09(月)23:59:29 No.496685513
食ったことないけど美味そう
8 18/04/10(火)00:00:42 No.496685822
名前は聞いたことあるな
9 18/04/10(火)00:01:11 No.496685954
うまい
10 18/04/10(火)00:01:58 No.496686130
>めっちゃ酒進む
11 18/04/10(火)00:02:55 No.496686344
名前を出すだけで涎が出るぐらい美味しいからよだれ鶏らしい
12 18/04/10(火)00:03:51 No.496686550
この画像眺めるだけでビール飲めそう
13 18/04/10(火)00:04:49 No.496686749
ンマそう明日の昼飯はこれに決めた!
14 18/04/10(火)00:05:15 No.496686847
>名前を出すだけで涎が出るぐらい美味しいからよだれ鶏らしい 見た目が中華料理っぽいけど日本発祥の料理なのか
15 18/04/10(火)00:06:05 No.496687045
温かいかと思ったら冷たくて辛すぎてヨダレが出たので印象と全く違う食べ物だった
16 18/04/10(火)00:06:41 No.496687177
冷えた麻婆ダレにナッツと酢を加えて鶏肉を和えて茹でもやしや千切りキャベツと食うようなもんだ
17 18/04/10(火)00:06:45 No.496687191
怪あじソースがうますぎる
18 18/04/10(火)00:07:18 No.496687354
バンバンジー辛い版みたいなものか
19 18/04/10(火)00:07:26 No.496687381
>冷えた麻婆ダレにナッツと酢を加えて鶏肉を和えて茹でもやしや千切りキャベツと食うようなもんだ 聞いただけで美味い奴って感じだ
20 18/04/10(火)00:07:47 No.496687483
すげぇうまそうだな
21 18/04/10(火)00:08:29 No.496687644
上野駅近くの四川系中華料理屋のランチでよだれ鶏定食食ったけど ご飯が大変進んで危ない
22 18/04/10(火)00:09:40 No.496687906
うちみたいな田舎じゃ出してくれる店もない
23 18/04/10(火)00:10:27 No.496688094
辛くて冷たかった
24 18/04/10(火)00:10:44 No.496688159
>名前を出すだけで涎が出るぐらい美味しいからよだれ鶏らしい 卵が先か鶏が先かみたいな話だ…
25 18/04/10(火)00:11:09 No.496688253
料理長のオッサンのよだれでじっくり漬け込んだ鶏肉
26 18/04/10(火)00:12:51 No.496688650
美味そうな名前だと思って注文したらパクチー山盛りで来て死んだ
27 18/04/10(火)00:13:04 No.496688695
ウマそうだからこれはケツが焼けるタイプ?
28 18/04/10(火)00:17:36 No.496689716
うちの近所の中華料理屋でよだれどりの冷製麺やってるけどめっちゃ箸が進んで困る困らない http://www.kikusui-ltd.co.jp/product/raw/320/ あとスーパーで買ったこれが辛さ控えめだけど美味しかった
29 18/04/10(火)00:18:01 No.496689795
レシピ見たけどなんで冷ますのこれ 熱々で作ったらまずいのかな
30 18/04/10(火)00:18:07 No.496689820
見た目ほど辛くはない
31 18/04/10(火)00:18:09 No.496689828
見た目辛そうだけど意外とそうでもないやつ
32 18/04/10(火)00:18:13 No.496689847
チェーン店なんかで食えるトコある?
33 18/04/10(火)00:19:11 No.496690074
謎の台湾料理屋ならある
34 18/04/10(火)00:19:27 No.496690124
鳥貴族で見かけたことはある 食べたことはないから味は知らん
35 18/04/10(火)00:20:01 No.496690229
店で食べるとうまいけど自分で作るとまずいやつ
36 18/04/10(火)00:20:01 No.496690232
系統としてはピリ辛バンバンジー的な感じだ
37 18/04/10(火)00:20:53 No.496690389
丁度明日作るようにもう既に胸肉仕込んでた
38 18/04/10(火)00:21:53 No.496690595
胸肉で作れて美味そうだなぁ ちょっと適当に作ってみようかしら
39 18/04/10(火)00:22:19 No.496690672
メニューで前菜の欄にあるんだけどお食事セット(ご飯スープザーサイ)つけていいのかしら
40 18/04/10(火)00:22:53 No.496690786
トリキのはなんか違う 中華屋で食うべき
41 18/04/10(火)00:23:42 No.496690944
名前変えればもっと美味しそうに見えるはず
42 18/04/10(火)00:25:12 No.496691236
これ温めたらだめなの?
43 18/04/10(火)00:26:10 No.496691432
よだれ出てきた
44 18/04/10(火)00:26:52 No.496691588
冷たい方が美味そうではある
45 18/04/10(火)00:27:26 No.496691677
棒々鶏を暖めて食いたい派なら別に止めんが…
46 18/04/10(火)00:27:53 No.496691767
花椒を忘れたらいかんぞ 舌が旨味を感じたまま痺れさせることで無限のうまあじが続くのだ
47 18/04/10(火)00:31:19 No.496692513
前菜扱いだけど白飯で全然かきこめる
48 18/04/10(火)00:35:07 No.496693342
なんなら汁にご飯ぶち込みたい
49 18/04/10(火)00:37:03 No.496693731
王将とかでも作ってる店あったはず
50 18/04/10(火)00:37:56 No.496693927
間にキュウリを挟むことでしびれた舌を休ませることもできる
51 18/04/10(火)00:38:25 No.496694009
鳥貴のはしょっぱい
52 18/04/10(火)00:40:24 No.496694418
もやしをいくら入れても良い
53 18/04/10(火)00:40:41 No.496694483
胸肉は温めると食感悪くなるもんな