18/04/09(月)23:45:06 アヴァ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/09(月)23:45:06 No.496682101
アヴァターになりました
1 18/04/09(月)23:46:34 No.496682466
結構いいじゃん 到達がえらい
2 18/04/09(月)23:47:01 No.496682569
ムル谷って怨恨のイラストでウルザの後ろにいるムキムキツリーフォークだっけ
3 18/04/09(月)23:48:09 No.496682846
いま墓地に土地送る手段って砂漠と廃墟の地くらい?
4 18/04/09(月)23:49:28 No.496683171
除去耐性あるからランプやコントロール気味のデッキになら入りそう
5 18/04/09(月)23:49:53 No.496683279
ちょっと違うけどサイクリングとか
6 18/04/09(月)23:51:06 No.496683563
それはそれとしてやっぱり歴史的はクソだと思う
7 18/04/09(月)23:52:17 No.496683834
関係無いがマロー再録しないかな
8 18/04/09(月)23:58:13 No.496685221
ムルタニって死んでなかったっけ?
9 18/04/09(月)23:59:23 No.496685494
戦場に戻ってくれば悪さ出来るのに…
10 18/04/10(火)00:02:53 No.496686336
>それはそれとしてやっぱり歴史的はクソだと思う 俺は好きだけどなあ歴史的
11 18/04/10(火)00:04:21 No.496686648
茶遊び大好きマンとしては歴史的という括りはありがたい
12 18/04/10(火)00:04:24 No.496686655
ムルタニって生きてたんだ…
13 18/04/10(火)00:06:58 No.496687254
結局スカラベに対処必須の世界だから 墓地から戻せるのはさほど有効な能力でもないと思う
14 18/04/10(火)00:06:58 No.496687255
一時的に手札が3枚も増えるのはなんか悪いことできそう だけど青じゃなくて緑だしなあ
15 18/04/10(火)00:07:21 No.496687364
時のらせんの時点で森の化身みたいなもんだし時間経てば復活するかもねみたいには言われてた
16 18/04/10(火)00:07:31 No.496687403
生きてたどころか娘もできたムルタニさんだ
17 18/04/10(火)00:07:43 No.496687463
かわいい上にトランプルも到達もついててお得
18 18/04/10(火)00:08:37 No.496687674
前と外見的デザイン変わったな もっと部族の仮面みたいな顔してたのに
19 18/04/10(火)00:08:48 No.496687715
トランプルだけ到達だけとかじゃなくて本当に良かった…
20 18/04/10(火)00:10:31 No.496688108
こんなオバチャンみたいだったっけきみ…
21 18/04/10(火)00:11:19 No.496688284
到達の評価がここ23年で急に上がってきた気がする 昔はがっかり能力の筆頭みたいな扱いだったのに
22 18/04/10(火)00:12:22 No.496688528
仮面はただの木片と化してたし完全なニューボディなのかもしれない
23 18/04/10(火)00:12:36 No.496688594
特性定義能力じゃないから墓地だと0/0っていうのがちょっと頑張れるかもしれない
24 18/04/10(火)00:13:00 No.496688675
>特性定義能力じゃないから墓地だと0/0っていうのがちょっと頑張れるかもしれない ギフトとの相性もいい
25 18/04/10(火)00:14:37 No.496689064
ゾンビにすると4/4+αになるのか
26 18/04/10(火)00:15:03 No.496689151
ギフトは墓地肥やしの過程で土地が落ちやすいのもいいな マナ基盤さえなんとかなれば
27 18/04/10(火)00:15:46 No.496689311
つえー ウルヴェンハイドラや世界を壊す者の系譜って感じでいいね
28 18/04/10(火)00:16:11 No.496689401
>到達の評価がここ23年で急に上がってきた気がする >昔はがっかり能力の筆頭みたいな扱いだったのに 素で実用的なやつにオマケでついてるといい仕事するけど 到達しかウリがないやつは今もガッカリ扱いだと思う
29 18/04/10(火)00:16:51 No.496689557
ルーリクサーの警戒到達が好きだったからもっと増やしてほしい
30 18/04/10(火)00:17:46 No.496689754
>素で実用的なやつにオマケでついてるといい仕事するけど >到達しかウリがないやつは今もガッカリ扱いだと思う 前にも話題になったけどイシュカナは到達の防御力が強かったし… 飛行が弱い分強い到達クリーチャーはどんどん欲しい
31 18/04/10(火)00:18:21 No.496689889
構築級の飛行はバカスカ刷るのに構築級の到達はあんまり刷らないからな…
32 18/04/10(火)00:18:37 No.496689947
到達とトランプルは合わせて飛行とやっとどっこいくらいの強さだと思う
33 18/04/10(火)00:18:47 No.496689981
飛行と同じぐらい到達ポンポンくれていいのよ
34 18/04/10(火)00:19:08 No.496690064
ちょっとでかい生物を出しても飛行が止まらないと死んじゃうもんな
35 18/04/10(火)00:19:30 No.496690129
一時期到達持ち緑神話が出続ける時期があったな懐かしい
36 18/04/10(火)00:21:21 No.496690475
>前にも話題になったけどイシュカナは到達の防御力が強かったし… イシュカナもトークンありきの強さだから到達しかウリがないわけじゃないだろ
37 18/04/10(火)00:23:10 No.496690848
そもそも蜘蛛なんだから到達の防御力は織り込み済みだろう
38 18/04/10(火)00:24:29 No.496691098
防御的なカードについてると割と強い
39 18/04/10(火)00:26:02 No.496691408
しかしこう重くて攻撃的なカードにトランプルと到達の食い合わせは悪いんじゃ
40 18/04/10(火)00:26:57 No.496691601
こいつはでかいけどパワー15とかにはそうそうならんしcipもないし 別に活躍はしないんじゃないかな
41 18/04/10(火)00:27:21 No.496691661
>しかしこう重くて攻撃的なカードにトランプルと到達の食い合わせは悪いんじゃ 速攻付いてないしどうせ出したターンの返しはブロッカーさ
42 18/04/10(火)00:28:05 No.496691803
名前はムルタニ 能力はモリモ
43 18/04/10(火)00:28:20 No.496691854
>しかしこう重くて攻撃的なカードにトランプルと到達の食い合わせは悪いんじゃ 何が欲しいかで言えば身も蓋もなく呪禁になっちゃうから、攻防両面使える分よしとしよう
44 18/04/10(火)00:28:23 No.496691864
こうライブラリーから土地を沢山落とせればなんか…
45 18/04/10(火)00:28:32 No.496691900
砂漠があるから8/8くらいは余裕でありそうだな 強いとは言えないがメインかサイドに1枚は採用されると思う
46 18/04/10(火)00:29:16 No.496692049
現状流行ってる追放除去になんら耐性がないからあまり活躍せん気がする
47 18/04/10(火)00:29:22 No.496692072
なんかもっとゴツくなかったっけ
48 18/04/10(火)00:31:36 No.496692574
同じマナコストの殺戮の暴君が7/6でトランプル呪禁に非打消しだから厳しいな…
49 18/04/10(火)00:32:26 No.496692784
相手のスカラベに釣られて白目剥きたい
50 18/04/10(火)00:33:29 No.496692986
>現状流行ってる追放除去になんら耐性がないからあまり活躍せん気がする 流石に高望みしすぎじゃない!?
51 18/04/10(火)00:37:34 No.496693831
まあ到達と回収能力で守りつつ場が整ったら殴りかかれるから噛み合わないってほどではない気がする