18/04/09(月)22:19:52 小腹が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/09(月)22:19:52 No.496658552
小腹が空いたら鰹節る 日本人なんてそれでいいんだよ…
1 18/04/09(月)22:21:13 No.496658881
ガリッ
2 18/04/09(月)22:21:30 No.496658951
日本人は木を食べるのがホントに好きなんだね
3 18/04/09(月)22:22:51 No.496659314
使い捨ての剣と合成すればたくさんかじれてお得
4 18/04/09(月)22:23:28 No.496659464
まるかじりしてみたい
5 18/04/09(月)22:25:17 No.496659950
花鰹モシャモシャ食べるのはよくやってた
6 18/04/09(月)22:26:02 No.496660139
>花鰹モシャモシャ食べるのはよくやってた ご飯にのせて醤油かけよう
7 18/04/09(月)22:26:47 No.496660326
ハナガツオカタメターノ
8 18/04/09(月)22:27:37 No.496660533
>ご飯にのせて醤油かけよう おいちい!
9 18/04/09(月)22:27:39 No.496660544
日本人は食を大切にするから実現しないと思うけど 鰹節とあずきバーをぶつけたらどっちが硬いの?
10 18/04/09(月)22:29:36 No.496661033
そんなの対消滅するに決まってるじゃん!
11 18/04/09(月)22:31:58 No.496661631
舟で魚肉運んでたらカビる! ならもういっそ完全にカビさせてしまえ! なんかおいちい! という経緯が最高に意味わからん
12 18/04/09(月)22:32:10 No.496661671
なんで魚がこんなにカチカチになるの?
13 18/04/09(月)22:33:52 No.496662157
ワインもよくわからん経緯だった気がする チーズだったっけ
14 18/04/09(月)22:34:06 No.496662221
発酵POWER
15 18/04/09(月)22:34:18 No.496662287
>舟で魚肉運んでたらカビる! >ならもういっそ完全にカビさせてしまえ! >なんかおいちい! >という経緯が最高に意味わからん 紅茶も似たようなもんだし…
16 18/04/09(月)22:35:34 No.496662638
まだイケるまだイケるの精神だ
17 18/04/09(月)22:40:46 No.496664118
いい響きだなかつおぶしる
18 18/04/09(月)22:51:02 No.496666962
ねこまんまる
19 18/04/09(月)22:57:18 No.496668697
編って言ったらパンだって焼くの忘れた生地ほっといたらふくらんだから焼いたらおしかったって感じだ
20 18/04/09(月)23:00:10 No.496669400
世界一硬い食べ物らしいな
21 18/04/09(月)23:00:14 No.496669414
>なんで魚がこんなにカチカチになるの? まず煮て水分を飛ばす 次に燻製を数十回して水分を飛ばす 次に干して水分を飛ばす 最後にカビを拭きつけてカビに中の残った水分をすべて吸わせる
22 18/04/09(月)23:01:09 No.496669646
木じゃん!
23 18/04/09(月)23:01:40 No.496669763
https://youtu.be/VzULuj0wU4k
24 18/04/09(月)23:02:32 No.496669997
>使い捨ての剣と合成すればたくさんかじれてお得 カッターナイフの刃をぱきっと割って食うイメージ
25 18/04/09(月)23:09:59 No.496672036
パテ盛って整形するんだ・・・
26 18/04/09(月)23:15:01 No.496673759
もっとも硬い食品
27 18/04/09(月)23:18:34 No.496674788
くそうこういうのは見入ってしまう…