虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 茶番貼る のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/09(月)20:44:07 No.496632940

    茶番貼る

    1 18/04/09(月)20:46:03 No.496633449

    天道はさあ…

    2 18/04/09(月)20:47:46 No.496633885

    何度見てもひどい

    3 18/04/09(月)20:47:48 No.496633894

    …と奴が考えているのはわかっている

    4 18/04/09(月)20:48:56 No.496634191

    >…と奴が考えているのはわかっている この読み合いがまるまる無意味なの本当にひどい

    5 18/04/09(月)20:49:02 No.496634215

    仮面ライダーにも説明死ってあるんだ

    6 18/04/09(月)20:49:36 No.496634376

    流れは酷いけどアクションは平成ライダーシリーズでも群を抜いてカッコいい

    7 18/04/09(月)20:49:53 No.496634452

    勝負につきあう素振りを見せながら読み合い放棄していきなり最強フォームで強引にねじ伏せる主人公の図

    8 18/04/09(月)20:49:57 No.496634471

    天道はこういうことする

    9 18/04/09(月)20:49:59 No.496634479

    別にどのタイミングだろうと出したら勝ちだもんなハイパー

    10 18/04/09(月)20:50:06 No.496634506

    いい作戦もすべて吹き飛ばすチートアイテム

    11 18/04/09(月)20:50:07 No.496634511

    変身ヒーロー特有の変身ギミックを省略した瞬時にフォームチェンジからのカウンター

    12 18/04/09(月)20:51:20 No.496634809

    術中にはまったように見せかける必要は…?

    13 18/04/09(月)20:51:44 No.496634907

    最初からハイパー使えばそれでいいんだけど >天道はこういうことする

    14 18/04/09(月)20:52:31 No.496635121

    この時加賀美が一人で粘ってたときだっけ?

    15 18/04/09(月)20:52:47 No.496635206

    ライダーでは珍しい頭脳戦に落ちる岩に乗りながら戦うっていうかっこいいバトル! ハイパァークロックアップ

    16 18/04/09(月)20:53:16 No.496635329

    シリアスな笑いってやつ

    17 18/04/09(月)20:53:49 No.496635469

    ハイパー使うタイミングで攻撃されるとか… 天道に限って失敗するとも思えないが

    18 18/04/09(月)20:53:56 No.496635506

    >流れは酷いけどアクションは平成ライダーシリーズでも群を抜いてカッコいい カブトの殺陣は本当にかっこいいよね…

    19 18/04/09(月)20:54:05 No.496635552

    というかあの時期の参戦キャラなのに何でハイパー相当の何かが無いのダークカブト

    20 18/04/09(月)20:54:12 No.496635576

    >術中にはまったように見せかける必要は…? 楽しいだろ?

    21 18/04/09(月)20:55:11 No.496635855

    >>術中にはまったように見せかける必要は…? >楽しいだろ? >天道はこういうことする

    22 18/04/09(月)20:55:15 No.496635867

    舐めプにもほどがあるよ…

    23 18/04/09(月)20:55:19 No.496635893

    お婆ちゃんが言っていた 切り札は最後に使えと

    24 18/04/09(月)20:55:33 No.496635966

    組手いいよね… 必殺技囮にするのいいよね… >ハイパァークロックアップ

    25 18/04/09(月)20:55:39 No.496635991

    怒らないで聞いてくださいね ダブトがバカみたいじゃないですか

    26 18/04/09(月)20:56:00 No.496636077

    >術中にはまったように見せかける必要は…? 視聴者に本物と偽物の差を見せつける

    27 18/04/09(月)20:56:06 No.496636100

    >ダブトがバカみたいじゃないですか 所詮偽者だし

    28 18/04/09(月)20:56:18 No.496636147

    最初からハイパークロックアップでええやんけ って当時も思った気がする

    29 18/04/09(月)20:56:22 No.496636162

    >舐めプにもほどがあるよ… やだなぁ全力のハイパー使ってるじゃないですか

    30 18/04/09(月)20:56:35 No.496636226

    天道はなんとなく圧倒してねじ伏せる感ある

    31 18/04/09(月)20:56:42 No.496636252

    甘いな…(ドヤァ)がほんとにひどい

    32 18/04/09(月)20:56:43 No.496636255

    そういうとこだぞ

    33 18/04/09(月)20:57:06 No.496636342

    天道+ハイパーカブトに勝てる存在があの世界にいるのか…?

    34 18/04/09(月)20:57:18 No.496636388

    ワンツースリー→クナイガン連射 とか大きなお友達が喜びそうな小細工 そしてそれを一蹴するチートアイテムに歓喜する小さいお友達

    35 18/04/09(月)20:57:19 No.496636393

    ダブトさんは死に際まで貧乏くじ引かされる

    36 18/04/09(月)20:57:44 No.496636499

    何がひどいってノーマル同士の同じ土俵で戦う素振りを見せておいていきなりこれなのが

    37 18/04/09(月)20:58:05 No.496636581

    >天道+ハイパーカブトに勝てる存在があの世界にいるのか…? より進化した天道+ハイパーカブト

    38 18/04/09(月)20:58:44 No.496636731

    どのポケモンだそっかなーでもアレ出したら読まれて技叩きこまれそうだしなーから レベル100のミュウツーが出てくる感じ

    39 18/04/09(月)20:58:44 No.496636733

    結局ハイパーでぶっちぎればいいだけなのでまったく意味のない読みあい

    40 18/04/09(月)20:58:54 No.496636773

    ハイパーは時間巻き戻しがあるからフリーズとかでも絶対勝てないのがなあ ていうかゴローちゃんに苦戦してたのはなんなの…?

    41 18/04/09(月)20:59:23 No.496636891

    >ていうかゴローちゃんに苦戦してたのはなんなの…? 予算かな…

    42 18/04/09(月)20:59:28 No.496636906

    ハイパークロックアップしたらもう既に構えてるのがかっこよすぎる…

    43 18/04/09(月)20:59:35 No.496636935

    >というかあの時期の参戦キャラなのに何でハイパー相当の何かが無いのダークカブト ハイパーにはなれるよ ハイパーゼクターが手元に無いだけで

    44 18/04/09(月)21:00:00 No.496637047

    ダブト視点では敢えて術中にハマったフリをしていたかどうかなんて分からないけど視聴者はモノローグでハッキリ分かるからな…

    45 18/04/09(月)21:00:17 No.496637123

    うろ覚えだけれど時止める奴に苦戦してなかったっけ

    46 18/04/09(月)21:00:37 No.496637211

    最強アイテム爆破! 未来からやってきた

    47 18/04/09(月)21:01:04 No.496637343

    ハイパーへの変身すっ飛ばしてるのが酷すぎる

    48 18/04/09(月)21:01:07 No.496637360

    >ハイパーゼクターが手元に無いだけで 天道が掴み続けてるからな…

    49 18/04/09(月)21:01:13 No.496637392

    この頃のバンダイさんはカブトに虫取り棒で全ゼクター集めさせたり一体何と戦わせたかったのかわからない

    50 18/04/09(月)21:01:26 No.496637453

    >うろ覚えだけれど時止める奴に苦戦してなかったっけ 一発耐えてやり返すっていう身もふたもないあれか…

    51 18/04/09(月)21:01:41 No.496637536

    >この頃のバンダイさんはカブトに虫取り棒で全ゼクター集めさせたり一体何と戦わせたかったのかわからない 在庫かな…

    52 18/04/09(月)21:01:51 No.496637567

    >うろ覚えだけれど時止める奴に苦戦してなかったっけ 苦戦した 次の話で倒した

    53 18/04/09(月)21:02:35 No.496637767

    てぇ~い!いいよね…

    54 18/04/09(月)21:02:38 No.496637785

    ハイパーになったら他のライダーに勝ち目ないので 何故か天道がハイパーを出し惜しみするように

    55 18/04/09(月)21:02:38 No.496637787

    >在庫かな… パーフェクトゼクターに全部付けてたら変身用は余る一方だろうが!!

    56 18/04/09(月)21:02:45 No.496637821

    ハイパーは単に性能が高いとかじゃなく ハイパークロックアップでほぼ誰も手出し出来ないのがひどい

    57 18/04/09(月)21:03:16 No.496637982

    ゼクトマイザー!

    58 18/04/09(月)21:03:24 No.496638014

    フリーズ!の人はクロックアップの上位互換だから強いことは強かったんだが ハイパーカブトみたいに時間巻き戻しないからハイパーに本来なら勝ってる要素ないっていう

    59 18/04/09(月)21:03:39 No.496638083

    これだから時間系のやつは

    60 18/04/09(月)21:03:39 No.496638084

    最終フォームの武器が今まで戦ってきた仲間の武器の力を合わせる合体武 なのはいいんだけど仲間の変身ツールまで奪うのはどうかと思う

    61 18/04/09(月)21:03:51 No.496638131

    トリプルライダーキックでとどめでいいのにダメ押しのマキシマムハイパーなんとか

    62 18/04/09(月)21:04:10 No.496638204

    主人公にだけトンデモパワー持たせたらそれはそれで見せ方困るんだなって

    63 18/04/09(月)21:04:11 No.496638211

    >今まで戦ってきた仲間 そうかな…そうかも…

    64 18/04/09(月)21:04:42 No.496638334

    甘いな…の声色が悪役すぎてダメだった

    65 18/04/09(月)21:04:46 No.496638351

    ハイパーカブトになるデメリットって無いのかい

    66 18/04/09(月)21:04:52 No.496638380

    >主人公にだけトンデモパワー持たせたらそれはそれで見せ方困るんだなって そのくせ一応苦戦だけはするのがよくわからん…ってなるカブト

    67 18/04/09(月)21:05:05 No.496638437

    虫取り棒がある限り他のライダーと共闘できないのがひどい

    68 18/04/09(月)21:05:10 No.496638458

    普通にハイパークロックアップできる敵出してもよかったんじゃねえかな

    69 18/04/09(月)21:05:16 No.496638497

    ぶっ壊そうが変身妨害しようがハイパーゼクターがいくらでも補充されるし時を超えて変身できるから ハイパームテキみたいに変身させないようにするって手も使えない

    70 18/04/09(月)21:05:22 No.496638524

    >ハイパーカブトになるデメリットって無いのかい 一回加賀美が死ぬ

    71 18/04/09(月)21:05:22 No.496638527

    玩具的には最強ソード!ってだけじゃ地味だから合体出来るぞ!っていう遊びなんだろうけどやっぱ死ぬほどださいわ

    72 18/04/09(月)21:05:52 No.496638655

    >ハイパーカブトになるデメリットって無いのかい 話的にさっさとそれ使えよになってしまう

    73 18/04/09(月)21:06:01 No.496638695

    >>ハイパーカブトになるデメリットって無いのかい >一回加賀美が死ぬ ウンメイノー

    74 18/04/09(月)21:06:13 No.496638750

    >ハイパーカブトになるデメリットって無いのかい なんか日食が起こる

    75 18/04/09(月)21:06:20 No.496638777

    ハイパーの時点で最強無敵なのに さらに虫取り棒がカブトに来るから優遇しすぎ!ってなる なった

    76 18/04/09(月)21:06:26 No.496638799

    東映とバンナムと朝日があれこれ入れろって言ってめちゃくちゃにした結果だ

    77 18/04/09(月)21:06:34 No.496638837

    とりあえず相手の手札を出し切らせる その後フィールドひっくり返す

    78 18/04/09(月)21:06:53 No.496638914

    響鬼並に自由があったら傑作になれただろうに

    79 18/04/09(月)21:06:55 No.496638919

    >普通にハイパークロックアップできる敵出してもよかったんじゃねえかな コーカサス!

    80 18/04/09(月)21:07:21 No.496639016

    天道一強なのは元々コンセプトだからいいとして それでも同じレベルで戦える敵は必要だったね… ダブトならそれができるはずだったし

    81 18/04/09(月)21:07:23 No.496639029

    ガタックハイパーも本編にいて良かったんじゃねえかな…

    82 18/04/09(月)21:07:24 No.496639033

    ひどいよね弾無限補充でホーミング弾幕張れてクロックアップ対応でワーム倒せる威力あるゼクトマイザー すぐに出なくなりました

    83 18/04/09(月)21:07:34 No.496639084

    なんもかんもダブトの登場が遅すぎたのが悪い ハイパーも虫取り棒も手に入れたカブト相手に素カブトと同じスペックのやつぶつけてどうするんだよ!

    84 18/04/09(月)21:07:53 No.496639161

    言ってないだけで過去にいけるのに制限があるのかもしれない

    85 18/04/09(月)21:08:06 No.496639208

    ダブトさんはネイティブに変える実験でネイティブにされて天道に擬態させられるという悲しい存在

    86 18/04/09(月)21:08:21 No.496639266

    >>普通にハイパークロックアップできる敵出してもよかったんじゃねえかな >コーカサス! 結局ハイパークロックアップが強かったように見えてしまう劇場版ボスだな…

    87 18/04/09(月)21:08:59 No.496639422

    >ダブトさんはネイティブに変える実験でネイティブにされて天道に擬態させられるという悲しい存在 まるで主人公のようだ・・・悲惨だ

    88 18/04/09(月)21:09:03 No.496639440

    >すぐに出なくなりました CG必須とかさぁ…

    89 18/04/09(月)21:09:15 No.496639482

    >天道一強なのは元々コンセプトだからいいとして >それでも同じレベルで戦える敵は必要だったね… >ダブトならそれができるはずだったし つーか最強主人公なら変に苦戦するとこもいらなかったと思う ハイパーカブト級の敵は出さないのにたまに天道が苦戦するというわけのわからない感じになってた

    90 18/04/09(月)21:09:24 No.496639522

    天道の理屈でハイパーゼクターが手元にやってくるんだからダブトがメンタルまで完璧にエミュってたらハイパーゼクター飛んできたかもしれない

    91 18/04/09(月)21:09:24 No.496639523

    ダブドと決着つけて終わりかと思いきや 最終回のラスト付近でいきなり改心したダブドが元凶(雑魚ネイティブ)と一緒に心中するという

    92 18/04/09(月)21:09:48 No.496639623

    ハイパークロックアップ出来る奴が勝つ この世の真理だ

    93 18/04/09(月)21:09:49 No.496639627

    >なんもかんもダブトの登場が遅すぎたのが悪い >ハイパーも虫取り棒も手に入れたカブト相手に素カブトと同じスペックのやつぶつけてどうするんだよ! まぁ素カブト圧倒する存在ならキックホッパーがいたし…

    94 18/04/09(月)21:10:01 No.496639679

    まあこれの反省を活かしてダキバがエンペラー相当になったり時間停止系が必ず敵から先に発動させるようになったりしたと考えれば

    95 18/04/09(月)21:10:02 No.496639682

    最強なら最強で貫き通して欲しいよね

    96 18/04/09(月)21:10:12 No.496639730

    誰だよダブド!

    97 18/04/09(月)21:10:13 No.496639731

    酷い...頑張ってるのに...

    98 18/04/09(月)21:10:22 No.496639765

    終盤の怒涛の雑な展開はなかなかお目にかかれない

    99 18/04/09(月)21:10:26 No.496639795

    >結局ハイパークロックアップが強かったように見えてしまう劇場版ボスだな… まあ実際その通りかなって…(スレ画を見返しながら

    100 18/04/09(月)21:10:35 No.496639838

    せめてダブドにもハイパー相当の武装用意しないと敵にもならないじゃん! ならなかった

    101 18/04/09(月)21:10:40 No.496639865

    甘いな が作戦の不備の指摘じゃないのが酷い

    102 18/04/09(月)21:10:41 No.496639868

    ハイパーキャストオフの過程すっ飛ばして 雑なカット編集みたいにスッと現れて待ち構えてるハイパーカブト酷いよね たぶん客観的な現象として正しいんだろうけど

    103 18/04/09(月)21:11:05 No.496639984

    これ虫捕り棒セットアップしてから絶望感与えるためにハイパークロックアップ解除してるの?鬼なの?

    104 18/04/09(月)21:11:08 No.496640004

    ダブトは別に殺さなくてよかったんじゃねえかな… 最終決戦に兄貴出してもよかったんじゃねえかな…

    105 18/04/09(月)21:11:30 No.496640110

    要は読み合いを投げ捨てただけだからなカブト(真)

    106 18/04/09(月)21:11:43 No.496640162

    ウンメイノーも今でこそ笑い話になってるけど 最初見たとき本当に酷かったからな…

    107 18/04/09(月)21:12:05 No.496640276

    カブトより良い人っぽいダークカブトとはいったい…

    108 18/04/09(月)21:12:08 No.496640295

    カブトゲーでも最強だからなハイパークロックアップ

    109 18/04/09(月)21:12:08 No.496640296

    虫取り棒は本当に硬い相手か敵がたくさんいるとかじゃなきゃ使う意味無いよね

    110 18/04/09(月)21:12:10 No.496640303

    >要は読み合いを投げ捨てただけだからなカブト(真) あえて術中にハマったフリをしたから読み合いにも勝ってるよ

    111 18/04/09(月)21:12:25 No.496640369

    でもガタックとかホッパーとかデザインは今でも好き

    112 18/04/09(月)21:12:34 No.496640423

    ダブト戦もゼェクトの諸君!戦もなんでわりと苦戦したのかわからない倒し方したからなあ

    113 18/04/09(月)21:12:51 No.496640495

    俺の中でカブトはぼっちゃまがすべてのワームを倒してエンドだから名作なんだ 雑に死ぬ地獄兄弟とかコミュ障すぎて加賀美にブチ切れられ世界を破滅させかける天道とかエッフェル豆腐とかはなかったんだ

    114 18/04/09(月)21:13:09 No.496640598

    >あえて術中にハマったフリをしたから読み合いにも勝ってるよ フリをした後の挽回方法が無意味に出し惜しみしてたハイパー出すだけじゃん!

    115 18/04/09(月)21:13:27 No.496640694

    ライダーのデザインは本当に好き ぼっちゃまラストとかところどころも本当に好き メインストーリーはほんとどうにかならなかったのかな!

    116 18/04/09(月)21:14:12 No.496640901

    今ならハイパー同士の戦いにしてプレバン限定で黒いパーフェクトゼクターぐらい出るだろうな

    117 18/04/09(月)21:14:14 No.496640916

    ファイヤーホイールアタックが無かったのが残念

    118 18/04/09(月)21:14:16 No.496640924

    カブトvsガタックをクソみたいな消化したのは本当に許さないよ

    119 18/04/09(月)21:14:16 No.496640925

    術中に嵌まったと見せかけた後がハイパークロックアップするだけだから読み合いに勝ってるとかではない

    120 18/04/09(月)21:15:04 No.496641151

    虫取り棒のおかげで旧ライダーにはカブトが絶対無敵だし 同じハイパーに対応したガタックは味方だし ダブトは素カブト相当だから相手にならないし 地獄兄弟は何でいるのかよくわからないし 終盤まで整理せずにライダーをいっぱいだしてわちゃわちゃやらせてる意味がねえ

    121 18/04/09(月)21:15:10 No.496641177

    >虫取り棒は本当に硬い相手か敵がたくさんいるとかじゃなきゃ使う意味無いよね 最終決戦で折られる最強武器!っていうと強い敵感があるけど今までも何となく使ってて何となく折られた感じがね…

    122 18/04/09(月)21:15:12 No.496641180

    >ライダーのデザインは本当に好き >ぼっちゃまラストとかところどころも本当に好き >メインストーリーはほんとどうにかならなかったのかな! 売り上げ下げたブレイドと響鬼のせいだし

    123 18/04/09(月)21:15:21 No.496641236

    初手ハイパームテキでとっとと叩き潰すか 多少戦わせてからハイパーキャストオフして叩き潰すかの違いよ

    124 18/04/09(月)21:15:36 No.496641306

    >カブトゲーでも最強だからなハイパークロックアップ いやゲームだとマスクドこそHCUに時間切れまで耐えられるほぼ唯一の手段なので 再活用されてる

    125 18/04/09(月)21:15:39 No.496641313

    >今ならハイパー同士の戦いにしてプレバン限定で黒いパーフェクトゼクターぐらい出るだろうな ハイパームテキみたいにハイパーゼクター使えばどのライダーもハイパークロックアップだけは可能とかになるかも

    126 18/04/09(月)21:15:42 No.496641325

    電王除いた剣~キバまでの時期は低迷期あるよね

    127 18/04/09(月)21:15:42 No.496641327

    >今ならハイパー同士の戦いにしてプレバン限定で黒いパーフェクトゼクターぐらい出るだろうな つーか当時でも別にダブトの登場時期的に見た目的には素カブトっぽいけどハイパークロックアップ出来る設定くらいには出来たと思うけど…

    128 18/04/09(月)21:15:53 No.496641375

    相手が何をしようが勝てる手札持ってただけだからな…

    129 18/04/09(月)21:16:33 No.496641585

    いくら天道のコピーとはいえ引きこもりのダブトじゃ日々進化するオリジナルは超えられない とか今考えた

    130 18/04/09(月)21:16:35 No.496641587

    なんか最初はダブトが本物の天道だったって展開にする予定だったらしいけどそれ見てみたかった

    131 18/04/09(月)21:16:38 No.496641605

    客演のカブトの戦闘はこう…なんか違うんだよな… 少なくとも戦闘中に天の道を行くポーズしない気が

    132 18/04/09(月)21:16:46 No.496641649

    ハイパーからは天道のキャラもぶれ始めた感じがある

    133 18/04/09(月)21:16:52 No.496641675

    >初手ハイパームテキでとっとと叩き潰すか >多少戦わせてからハイパーキャストオフして叩き潰すかの違いよ エムは天道みたいにハイパーを出し惜しみするような真似しなかったし…

    134 18/04/09(月)21:16:55 No.496641684

    そもそも何で読み合いごっこに付き合ったのかすら分からんからな…

    135 18/04/09(月)21:17:09 No.496641741

    売り上げ落ちてくからスポンサーの横槍凄かったんだろう

    136 18/04/09(月)21:17:35 No.496641890

    コーカサスの時点で腰にハイパーゼクター装着すれば見た目はそのままだけどHCU可能ってやったのに

    137 18/04/09(月)21:17:38 No.496641912

    >ハイパームテキみたいにハイパーゼクター使えばどのライダーもハイパークロックアップだけは可能とかになるかも 書いてから気づいたがコーカサスが既にやってたわ

    138 18/04/09(月)21:17:41 No.496641925

    >客演のカブトの戦闘はこう…なんか違うんだよな… >少なくとも戦闘中に天の道を行くポーズしない気が 多分中身がリイマジの方なんだろう

    139 18/04/09(月)21:17:49 No.496641956

    ハイパーの予備スーツがなかったんじゃ…

    140 18/04/09(月)21:17:55 No.496641998

    >売り上げ落ちてくからスポンサーの横槍凄かったんだろう 正直別に強い武器出すのはいいけど強い敵出さなかったのが一番わからん

    141 18/04/09(月)21:18:17 No.496642105

    >虫取り棒は本当に硬い相手か敵がたくさんいるとかじゃなきゃ使う意味無いよね 一帯を埋め尽くしたワーム(ザコ)を一掃したよ 敵ほぼ全滅した…

    142 18/04/09(月)21:18:18 No.496642120

    虫取り棒はデザインも機能もクソだ ただ玩具としてはめっちゃ優秀

    143 18/04/09(月)21:18:38 No.496642219

    発売されてたのにCMすら存在しないホッパーゼクターが酷い…

    144 18/04/09(月)21:18:45 No.496642275

    ここが多ライダー方式のピークで 電王から相当長い期間メインライダーサブライダー方式になった

    145 18/04/09(月)21:19:15 No.496642413

    >ただ玩具としてはめっちゃ優秀 単品で10種類の必殺技とか今でもまず見ないからね…

    146 18/04/09(月)21:19:22 No.496642452

    てか敵を虫系縛りにしたのが失敗だと思う 強いヒーローを引き立てるにはやられ役も派手にした方が盛り上がると思った

    147 18/04/09(月)21:19:24 No.496642462

    やっぱカブト格好いいよね…

    148 18/04/09(月)21:19:48 No.496642582

    >ここが多ライダー方式のピークで >電王から相当長い期間メインライダーサブライダー方式になった まあぶっちゃけグッダグダだったからなぁ キャストのスケジュール的な意味でも

    149 18/04/09(月)21:20:00 No.496642651

    >>虫取り棒は本当に硬い相手か敵がたくさんいるとかじゃなきゃ使う意味無いよね >一帯を埋め尽くしたワーム(ザコ)を一掃したよ >敵ほぼ全滅した… ぼっちゃまが自分を犠牲にワーム一掃したのはまあ話として良かったからまだいい どちらかというとその後だよね…

    150 18/04/09(月)21:20:03 No.496642667

    米村頭抱えてそう

    151 18/04/09(月)21:20:11 No.496642721

    多ライダーとはいうけどドレイクはまず出番がないしサソードは坊っちゃまは出ずっぱりでも中々変身しないしザビーはころころ変わって消えるし であんまり同じ画面に映った記憶がない

    152 18/04/09(月)21:20:28 No.496642807

    >ここが多ライダー方式のピークで >電王から相当長い期間メインライダーサブライダー方式になった 扱えきれないのがはっきりしたんだろうな 響鬼でわかれよ!!って言いたくなるけど

    153 18/04/09(月)21:20:50 No.496642954

    >てか敵を虫系縛りにしたのが失敗だと思う >強いヒーローを引き立てるにはやられ役も派手にした方が盛り上がると思った 虫でも派手にはできると思うぞ ブレイドでもキングやジョーカーは虫だし

    154 18/04/09(月)21:20:56 No.496642981

    体調不良はともかくスケジュールの都合で出れませんはなんなの…ってなる

    155 18/04/09(月)21:21:09 No.496643041

    エグゼイドなんてグラファイトしかり監察医しかり一度オールアップしてしばらくしてから復活してるぞ そこら辺カブトの反省もあるのかな

    156 18/04/09(月)21:21:22 No.496643106

    坊ちゃまの度重なる奇行に一番キレてたのがヤクザだったという話を後日聞いてダメだった

    157 18/04/09(月)21:21:59 No.496643266

    いいよね…同時変身…

    158 18/04/09(月)21:22:03 No.496643290

    坊ちゃまの最後は悪くなかったけど 正直ネイティブも結局ワームと同じ穴の貉にしちゃうならさっさと坊ちゃまとワームは退場させちゃって良かったと思った ワームとの決着引き延ばされた結果装着者いるのにいちいち虫取り棒に装備奪われる坊ちゃまがきつい

    159 18/04/09(月)21:22:13 No.496643343

    そもそも別に虫がモチーフでも敵を強く派手にするくらいは出来たと思う っていうか後半の敵はハイパークロックアップについてこれるってことにすれば良かっただけだし

    160 18/04/09(月)21:22:16 No.496643365

    坊っちゃまの最後は好きなんだけどそこまでがボケ役になりすぎて乗れなかった部分もある

    161 18/04/09(月)21:22:22 No.496643387

    >体調不良はともかくスケジュールの都合で出れませんはなんなの…ってなる つい最近までオファーをクランクイン数週~数日前に出すとかやってた東映だし…

    162 18/04/09(月)21:22:30 No.496643427

    >であんまり同じ画面に映った記憶がない そんな中天道加賀美影山坊ちゃまが一つの目的の為に始めて同時変身したシーンいいよね…

    163 18/04/09(月)21:22:43 No.496643489

    >多ライダーとはいうけどドレイクはまず出番がないしサソードは坊っちゃまは出ずっぱりでも中々変身しないしザビーはころころ変わって消えるし >であんまり同じ画面に映った記憶がない 一番多ライダー感のあったのは ドレイクがワームと間違われた回

    164 18/04/09(月)21:22:54 No.496643546

    カウンタースタイルと回し蹴りのライダーキックいいよね

    165 18/04/09(月)21:23:06 No.496643605

    ドレイクはゴンが記憶取り戻した時点で全ての存在意義失ったんだから あの時点で退場で良かったのに…

    166 18/04/09(月)21:23:11 No.496643628

    >体調不良はともかくスケジュールの都合で出れませんはなんなの…ってなる メインキャラとして一年間常に出番が約束されてるわけでもないのに一年間スケジュール空けろって言う方が無茶なんで…

    167 18/04/09(月)21:23:17 No.496643660

    俺が掴むと言うと現れるパーゼク酷い

    168 18/04/09(月)21:23:27 No.496643723

    >そんな中天道加賀美影山坊ちゃまが一つの目的の為に始めて同時変身したシーンいいよね… しね!ワーム!

    169 18/04/09(月)21:23:56 No.496643859

    どんだけ強かろうがクロックアップの上位互換だされたらそりゃ詰む

    170 18/04/09(月)21:24:20 No.496643982

    改めて本当にストーリー展開雑だなって...平成ライダー屈指だよね

    171 18/04/09(月)21:24:22 No.496643993

    もう1人のカブトってぐらいだし何かもっと因縁深い立ち位置なのかと思いきや 色々あって天道に擬態しただけのワームってのが何もいえない…

    172 18/04/09(月)21:24:36 No.496644053

    コーカサス自体じゃなくて結局ハイパーパクり合戦が勝利を決めるという

    173 18/04/09(月)21:24:39 No.496644065

    地獄兄弟もキャラとしてはいいんだけど話に一切絡まないから何でいるのあいつら感が最後まで続いてつらい

    174 18/04/09(月)21:24:45 No.496644083

    >カウンタースタイルと回し蹴りのライダーキックいいよね だから一人で戦ったほうが画になるんだよなカブト

    175 18/04/09(月)21:25:06 No.496644199

    >改めて本当にストーリー展開雑だなって...平成ライダー屈指だよね いや?

    176 18/04/09(月)21:25:20 No.496644269

    今だったらハイパーみたいなチート持ちは劇場版限定フォームとかだな

    177 18/04/09(月)21:25:24 No.496644292

    脚本会議からその日に書き上げてオファーなので オファーが遅いのではない 全部がギリギリなだけだ

    178 18/04/09(月)21:25:29 No.496644307

    >色々あって天道に擬態しただけのワームってのが何もいえない… 最終回で雑にホリエモンと心中するのが哀れすぎる…

    179 18/04/09(月)21:25:42 No.496644361

    アクションの表現としてクロックアップでもう極まってたのに ハイパーって言われても正直やることないよね…って感凄かった

    180 18/04/09(月)21:25:43 No.496644362

    スケジュールに関してはこっちが無茶すぎるから仕方ない…

    181 18/04/09(月)21:25:47 No.496644381

    ただドレイク再登場したとき単品で見ればいい出番貰ってるからな…

    182 18/04/09(月)21:25:53 No.496644413

    重加速→超重加速→永遠のグローバルフリーズと上がっていくドライブはうまくやったなと お互い打ち消しあって普通になるって点も

    183 18/04/09(月)21:26:01 No.496644442

    ひよりを拉致したり迷惑かけられまくったのでこのように嫌がらせをする

    184 18/04/09(月)21:26:03 No.496644449

    雑さで言えばゴーストがいるので…

    185 18/04/09(月)21:26:03 No.496644455

    天道一強で行く展開上そもそも多人数ライダーに向いてなかったと思う

    186 18/04/09(月)21:26:20 No.496644528

    まあドレイクの人は約束で始めから短期のつもりだからゴンのこと終わったら話が終わってるんだよな

    187 18/04/09(月)21:26:25 No.496644545

    強さがころころ変動する方がピンチって書きやすいのかな

    188 18/04/09(月)21:26:32 No.496644574

    >雑さで言えばゴーストがいるので… どっちもアクションは好きなんだけどな...

    189 18/04/09(月)21:26:47 No.496644626

    ポケモンで言ったら読み合いとか放棄して必中ハサミギロチン打つようなもん

    190 18/04/09(月)21:26:48 No.496644636

    まあ忙しい人を起用自体は今でもあるからね スタークとかクロノスとか変身後ばっかりの時とかよくあったしあるし

    191 18/04/09(月)21:26:49 No.496644645

    俳優といえばひよりと加賀美の人の間で問題起きた噂とかもあったなあ…

    192 18/04/09(月)21:27:03 No.496644691

    最初竜騎みたいなの想定してたのにどんどん味方が増えてく話になったのが悪い

    193 18/04/09(月)21:27:32 No.496644824

    >アクションの表現としてクロックアップでもう極まってたのに >ハイパーって言われても正直やることないよね…って感凄かった そもそも一人だけ時間巻き戻しがあって装甲と火力もあって しかも敵がそのレベルにまで達してないのがなあ…

    194 18/04/09(月)21:27:36 No.496644845

    >ここが多ライダー方式のピークで >電王から相当長い期間メインライダーサブライダー方式になった 実際のピークは555かギリ剣あたりで以降はとりあえず多ライダーだけど何が何やらって感じじゃん!

    195 18/04/09(月)21:27:37 No.496644850

    影山だけは敵がワームじゃないことをワームから教わってるんだよなそのシーン

    196 18/04/09(月)21:27:42 No.496644871

    >天道一強で行く展開上そもそも多人数ライダーに向いてなかったと思う それでいうと響鬼の方が凄かった カブトはまだ加賀美にもスポット当たってた方だし

    197 18/04/09(月)21:28:07 No.496644976

    この後一回だけ出番ありますって場合でも一日で終わるわけじゃないからね… 10シーンぐらい順序バラバラに別日撮影とか珍しくないねん… それが一年だから他の撮影ある人は大変よ

    198 18/04/09(月)21:28:11 No.496644995

    最終的にハブられたザビーの扱いが悲しすぎる

    199 18/04/09(月)21:28:23 No.496645058

    ハイパーゼクターが時空超えれるんだから ダークカブトも同時にハイパー化できたらよかったね…

    200 18/04/09(月)21:28:31 No.496645102

    >実際のピークは555かギリ剣あたりで以降はとりあえず多ライダーだけど何が何やらって感じじゃん! ブレイドも何が何やらでうまく扱えてないでしょ

    201 18/04/09(月)21:28:33 No.496645116

    加賀美は歌も担当してるしな

    202 18/04/09(月)21:28:53 No.496645200

    >>天道一強で行く展開上そもそも多人数ライダーに向いてなかったと思う >それでいうと響鬼の方が凄かった >カブトはまだ加賀美にもスポット当たってた方だし ただ下手にスポット当たってるせいで急に扱い悪くなったりした時の違和感がすごい

    203 18/04/09(月)21:28:57 No.496645227

    >それでいうと響鬼の方が凄かった >カブトはまだ加賀美にもスポット当たってた方だし 響鬼は多人数ライダーって言うか鬼側も組織立って活動してるって意味の複数ライダーなので…

    204 18/04/09(月)21:28:57 No.496645228

    兄貴とか風間は普通に売れっ子だったしな むしろ兄貴が終盤復活してよくレギュラーになったなって

    205 18/04/09(月)21:29:12 No.496645292

    >>天道一強で行く展開上そもそも多人数ライダーに向いてなかったと思う >それでいうと響鬼の方が凄かった >カブトはまだ加賀美にもスポット当たってた方だし ていうか天道が強すぎるから加賀美メインにしちゃって天道が出れば勝つくらいメタな存在でも良かったと思う あまりにもハイパーだけ強すぎる

    206 18/04/09(月)21:29:13 No.496645297

    >>実際のピークは555かギリ剣あたりで以降はとりあえず多ライダーだけど何が何やらって感じじゃん! >ブレイドも何が何やらでうまく扱えてないでしょ だからギリって言ってんでしょ!

    207 18/04/09(月)21:29:25 No.496645344

    ブレイドは終盤までレンゲルの扱いがぐだぐだだった…

    208 18/04/09(月)21:29:28 No.496645366

    ブレイドはムッキー以外は良かったんだけどムッキーは完全に持て余してた感じが

    209 18/04/09(月)21:29:42 No.496645428

    虫取棒はザビードレイクサソードの変身解除されるデメリットあり ハイパーはデメリットなし なんで武器の方にデメリットが…?

    210 18/04/09(月)21:29:49 No.496645468

    最初にクロックアップで頑張ってしまったせいで期待してしまった

    211 18/04/09(月)21:29:58 No.496645516

    >最終的にハブられたザビーの扱いが悲しすぎる だって全ゼクターであいつだけだもん装着者を戦闘途中で裏切るの… そりゃ他のゼクター手に入ったら誰も使わなくなる

    212 18/04/09(月)21:30:10 No.496645588

    >スタークとかクロノスとか変身後ばっかりの時とかよくあったしあるし スタークは変身しっぱなしで声違う理由ありそうな描写になって来てるよね

    213 18/04/09(月)21:30:19 No.496645621

    そこでこのゴーストで子供向けにお出ししづらい部分を凝縮したVシネ版スペクター! 救われないすぎる展開てんこもりです!

    214 18/04/09(月)21:30:20 No.496645624

    >ブレイドは終盤までレンゲルの扱いがぐだぐだだった… 脚本もそろそろレンゲルの話終わらせていいんじゃないですか?って言ったそうだしなんのパワーだったんだろうなアレ…

    215 18/04/09(月)21:30:38 No.496645711

    ムッキーもミッチも闇堕ちが長すぎ

    216 18/04/09(月)21:30:47 No.496645759

    >ブレイドは終盤までレンゲルの扱いがぐだぐだだった… 話持たせるためにムッキーのグダグダを引き延ばした感

    217 18/04/09(月)21:30:54 No.496645800

    珍しくマスクドを生かしたいい戦闘シーンなのに…

    218 18/04/09(月)21:31:07 No.496645867

    >米村頭抱えてそう 頭抱えそうな仕事をやりまくってる印象だけどどんな事情なんだろう…

    219 18/04/09(月)21:31:12 No.496645899

    加賀美回はどれもよかったよね…

    220 18/04/09(月)21:31:20 No.496645933

    ザビーの紋章とは一体なんだったのか

    221 18/04/09(月)21:31:24 No.496645938

    ワームに囲まれてる最中に虫取棒にゼクター取られて強制変身解除させられた サソードってシーンあったような

    222 18/04/09(月)21:31:24 No.496645939

    特撮に限らずだけど3人が扱いきれる一つのラインみたいなとこある

    223 18/04/09(月)21:31:36 No.496645989

    >珍しくマスクドを生かしたいい戦闘シーンなのに… 頭使ってる!感があるからこそ性能でゴリ押しされてえぇーっ...ってなるよね

    224 18/04/09(月)21:31:38 No.496646000

    Vシネと小説版読めばゴーストが書きたかったことはわかる それがあの時間帯に放送できるか馬鹿!ってなるだけで

    225 18/04/09(月)21:31:46 No.496646040

    お前とのここまでの攻防全部無意味だからバーカ! という不要なやりとりも天道はこういうことするって納得できちゃうのがひどい

    226 18/04/09(月)21:31:59 No.496646091

    勝負にならないから絶対ダークカブトもハイパークロックアップするって思うじゃん!勝負にならなかったじゃん!

    227 18/04/09(月)21:32:43 No.496646281

    妹に手を出して煽ったり天道の地雷踏みまくったからな…

    228 18/04/09(月)21:32:44 No.496646290

    虫取り棒の他ライダー強制解除はワームに装備奪われた場合の色んな備えの一つなんかなって感じはする 赤い靴…

    229 18/04/09(月)21:32:45 No.496646292

    マスクド→ライダーっていう一手間あるせいで 変身の合成に余計な金かかってそうな感じはした ベルト巻いて変身って言った直後別シーンに切り替わって 戻ったら戦闘始まってるって後半多かったし…

    230 18/04/09(月)21:32:52 No.496646324

    ファイヤー何とかアタックで逆転するんだよ

    231 18/04/09(月)21:33:11 No.496646421

    ゴーストは現場との連携がうまく言ってないんだろうなってのがインタビューなどでチラチラと見える

    232 18/04/09(月)21:33:17 No.496646444

    ゴーストは良い意味で名前詐欺なんだよな

    233 18/04/09(月)21:33:26 No.496646498

    >ワームに囲まれてる最中に虫取棒にゼクター取られて強制変身解除させられた >サソードってシーンあったような さすがにぼっちゃまもお前ーっ!ってなってた

    234 18/04/09(月)21:33:48 No.496646566

    最終話でやっと手に入る位でやっとバランスが取れるレベル

    235 18/04/09(月)21:33:49 No.496646572

    豚の餌ァァァァ!!のあたりとかは今だに自分が見た白昼夢なんじゃないかと思う時がある

    236 18/04/09(月)21:34:10 No.496646656

    主人公が圧倒的に強い最強フォーム手に入れてから出て来る旧フォームと同性能のミラーキャラ

    237 18/04/09(月)21:34:15 No.496646681

    カブトは要所要所の話を楽しむものだ 大きな流れや細かい部分は気にするな

    238 18/04/09(月)21:34:18 No.496646695

    >頭抱えそうな仕事をやりまくってる印象だけどどんな事情なんだろう… 筆が早いから使い潰されてるんだと思う

    239 18/04/09(月)21:34:20 No.496646701

    ゴーストは英雄と生命ってのが思ったより噛み合わなかったなって…

    240 18/04/09(月)21:34:23 No.496646720

    ゴーストは…変身ポーズいいよね

    241 18/04/09(月)21:34:46 No.496646834

    フリーズもすぐ使われなくなるしなんなの…

    242 18/04/09(月)21:35:02 No.496646911

    そりゃ生きづらいだろうけどホリエモンと道連れにならなくても良かったんじゃ…

    243 18/04/09(月)21:35:06 No.496646929

    >豚の餌ァァァァ!!のあたりとかは今だに自分が見た白昼夢なんじゃないかと思う時がある 謎のカブトが現れていったい誰なんだ…?って次でぶち込んできたから本当すごい

    244 18/04/09(月)21:35:19 No.496646986

    >豚の餌ァァァァ!!のあたりとかは今だに自分が見た白昼夢なんじゃないかと思う時がある 夏のギャグ回というにはあまりにも…だった

    245 18/04/09(月)21:35:48 No.496647092

    割りと天道もライダー同士のバトルで負けてるのいいよね

    246 18/04/09(月)21:35:49 No.496647094

    >特撮に限らずだけど3人が扱いきれる一つのラインみたいなとこある 個人的に矢車さんはザビー復帰してカブトガタックザビー主体で回してほしかった

    247 18/04/09(月)21:35:49 No.496647097

    田所さんとかもノリでネイティブにされた気がする

    248 18/04/09(月)21:36:03 No.496647151

    >>頭抱えそうな仕事をやりまくってる印象だけどどんな事情なんだろう… >筆が早いから使い潰されてるんだと思う カブトは破茶滅茶役者スケジュールのせいでギブって代打ヤクザだから ヤクザと靖子ほどではないのかなって思う

    249 18/04/09(月)21:36:05 No.496647162

    >Vシネと小説版読めばゴーストが書きたかったことはわかる >それがあの時間帯に放送できるか馬鹿!ってなるだけで でも結局ダメよされてからの軌道修正まったくできてなかったからなぁ 1年間にどれくらいのペース配分で話進めるべきかもわかってなさそうだったし

    250 18/04/09(月)21:36:14 No.496647197

    黒包丁回は水嶋ヒロもこれいる?ってなったらしい

    251 18/04/09(月)21:36:21 No.496647225

    >主人公が圧倒的に強い最強フォーム手に入れてから出て来る旧フォームと同性能のミラーキャラ 普通こんな終盤に出てくるならもっと強いよな…って言いたくなるキャラがまあそこそこ強い止まりだったなカブト フリーズの人とかハイパー持ってなかったらめちゃくちゃ苦戦しただろうに

    252 18/04/09(月)21:36:41 No.496647300

    >田所さんとかもノリでネイティブにされた気がする あれやっぱりノリなのかな…

    253 18/04/09(月)21:36:45 No.496647313

    (なんかモブキャラに混じっていい話っぽいムーブしてる映画ゲスト達)

    254 18/04/09(月)21:37:31 No.496647494

    エグゼイドはライダー多いのによくあそこまでまとまったな

    255 18/04/09(月)21:37:35 No.496647507

    ゴーストは終盤の決め台詞botが本当に辛い… その分スペクターの決め台詞の使い方に救われた

    256 18/04/09(月)21:37:40 No.496647534

    パワーアップに仲間を犠牲にするやり方は戦隊とか他でも嫌われるよね

    257 18/04/09(月)21:38:03 No.496647634

    >ゴーストは英雄と生命ってのが思ったより噛み合わなかったなって… 英雄は命を燃やして生き抜いた人ってところを押し出してほしかった 永遠に生き続けてるが故に命を燃やせてない眼魔と対比したりして

    258 18/04/09(月)21:38:46 No.496647814

    米村は頼まれた仕事は絶対断らないんだろうなっていうのが伺える だってヤクザにして無理だって言わしめてきた春映画の脚本ずっとやってきたんだよ

    259 18/04/09(月)21:39:03 No.496647890

    ダブトは今更出て来たんだし見た目はカブトだけど性能はハイパーなのかなと思ったら普通にカブトだった衝撃 見た目の格好良さ以外勝ち目ねーじゃねえか

    260 18/04/09(月)21:39:05 No.496647898

    春映画は米村じゃなくても無理だよね… ヤクザですらCOREの時に超無茶振りされて厳しかったし

    261 18/04/09(月)21:39:07 No.496647901

    命テーマはエグゼイドのほうがうまくやってた

    262 18/04/09(月)21:39:26 No.496647995

    目玉のクロックアップ自体が後付けだもんな…

    263 18/04/09(月)21:39:30 No.496648012

    >マスクド→ライダーっていう一手間あるせいで >変身の合成に余計な金かかってそうな感じはした それじゃマスクドが戦力どころか予算的にも忌み子みたいじゃないですか!!

    264 18/04/09(月)21:39:30 No.496648013

    >命テーマはアマゾンズのほうがうまくやってた

    265 18/04/09(月)21:39:41 No.496648060

    >見た目の格好良さ以外勝ち目ねーじゃねえか ゲームの方のライダーキックもかっこいいからな!

    266 18/04/09(月)21:40:00 No.496648141

    >目玉のクロックアップ自体が後付けだもんな… 最初はキャストオフしたら自動でクロックアップ予定じゃなかったっけ

    267 18/04/09(月)21:40:02 No.496648150

    龍騎の場合何故かリュウガ戦でサバイブ使わなかったな

    268 18/04/09(月)21:40:16 No.496648218

    >エグゼイドはライダー多いのによくあそこまでまとまったな 全員キャラ立ってて見せ場もあったな 闇医者に最強フォーム欲しかったっていうか一話限りじゃなくて最強フォームクロノスで良かったんじゃないかと思うが

    269 18/04/09(月)21:40:34 No.496648294

    >パワーアップに仲間を犠牲にするやり方は戦隊とか他でも嫌われるよね 虫取棒出すなら坊っちゃまの退場先にやった方が良かったんじゃねえかなって

    270 18/04/09(月)21:40:37 No.496648305

    一生懸命書いても尺使ってカットされて酷評される脚本

    271 18/04/09(月)21:40:42 No.496648332

    自分を散々な扱いしてきた影山に手を差し伸べたり最終的にとどめ刺してやる矢車さんの関係いいよね

    272 18/04/09(月)21:40:55 No.496648381

    でもゴーストの雑偉人観けっこう好きだよ

    273 18/04/09(月)21:41:06 No.496648434

    エグゼイドも話わかってるからまだ穏やかだが 終盤のリアルタイムだと敵が変わらないから同じ話何回も見せられてる感じすごかったけどな

    274 18/04/09(月)21:41:28 No.496648525

    >目玉のクロックアップ自体が後付けだもんな… 正直土壇場で現場で出してオモチャに反映されてない例でもトップクラスにビックリした お前それ作品の根幹のシステムボイスやんけ…

    275 18/04/09(月)21:41:29 No.496648531

    タブトの反省を活かしてダキバがエンペラー互換になったのを思えば意味はあったよ

    276 18/04/09(月)21:41:45 No.496648586

    >闇医者に最強フォーム欲しかったっていうか一話限りじゃなくて最強フォームクロノスで良かったんじゃないかと思うが クロノスだとポーズに対抗できちゃうしゲムデウス分離した後被るから…

    277 18/04/09(月)21:41:46 No.496648588

    >終盤のリアルタイムだと敵が変わらないから同じ話何回も見せられてる感じすごかったけどな いやいや…

    278 18/04/09(月)21:42:22 No.496648730

    コーカサスみたいに姿変化せずにハイパークロックアップだけ出来る感じにしておけばよかったんだ

    279 18/04/09(月)21:42:32 No.496648768

    >終盤のリアルタイムだと敵が変わらないから同じ話何回も見せられてる感じすごかったけどな 敵はクロノス一人だけど味方のスポット当たるのは終盤でも均等に分けられてたからそうは思わなかったけどなあ

    280 18/04/09(月)21:42:37 No.496648795

    >エグゼイドも話わかってるからまだ穏やかだが >終盤のリアルタイムだと敵が変わらないから同じ話何回も見せられてる感じすごかったけどな でも楽しかったよ