虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/09(月)20:19:06 夜は愛... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/09(月)20:19:06 No.496626629

夜は愛の重い女

1 18/04/09(月)20:19:51 No.496626816

ストーカーですよね?

2 18/04/09(月)20:20:53 No.496627062

>ストーカーですよね? Noストーカー Yesヘビー愛

3 18/04/09(月)20:21:05 No.496627103

>ストーカーですよね? 恋文を笑われた理由を一ミリも反省していないヴィラン

4 18/04/09(月)20:21:11 No.496627132

ジェントルに優しい言葉かけてもらったとかそんなんじゃなくてただ動画見ただけで好きになる理由がよく分からないです

5 18/04/09(月)20:21:21 No.496627163

青雲それは

6 18/04/09(月)20:21:34 No.496627213

というか回想から乳結構膨らんでません? ねぇジェントル ジェントル?

7 18/04/09(月)20:21:36 No.496627222

>ジェントルに優しい言葉かけてもらったとかそんなんじゃなくてただ動画見ただけで好きになる理由がよく分からないです ヒロアカキャラはルール無用だろ

8 18/04/09(月)20:22:14 No.496627412

>ジェントルに優しい言葉かけてもらったとかそんなんじゃなくてただ動画見ただけで好きになる理由がよく分からないです ストーカーのメンタリティに理屈求めてどうすんだ

9 18/04/09(月)20:22:54 No.496627583

「」なんかマンガやアニメのキャラ見ただけで気持ち悪い愛注ぐじゃん

10 18/04/09(月)20:23:15 No.496627653

>ジェントルに優しい言葉かけてもらったとかそんなんじゃなくてただ動画見ただけで好きになる理由がよく分からないです いや会いにいったのは何がストライクゾーンに入ったかは正直わからないがどツボにはまったのは明らかにその後のジェントルの対応な気がする

11 18/04/09(月)20:23:20 No.496627682

>というか回想から乳結構膨らんでません? >ねぇジェントル >ジェントル? 女になっちゃんだね…

12 18/04/09(月)20:23:27 No.496627713

ラブラバが目の隈気にしてるのを見て 自分も油性マジックで目の周りに隈描いててもお…もおさあ!

13 18/04/09(月)20:24:09 No.496627873

アイドルとか声優とかに入れ込んだ挙句彼氏面し始めるのと一緒だから「」が言えたことじゃないだろう

14 18/04/09(月)20:24:11 No.496627882

どっちが勝ってもなんも嬉しくないバトルだな

15 18/04/09(月)20:24:27 No.496627932

ジェントルは何故かヴィランやってる事を除けば本当にジェントルなんだけどなあ…

16 18/04/09(月)20:24:41 No.496627986

>ラブラバが目の隈気にしてるのを見て >自分も油性マジックで目の周りに隈描いててもお…もおさあ! ラブラバ訪問直後のジェントルの目が普通だったのでなんかじわじわ洗脳でもしてるのかと思ったよ いい話だったよごめんね でもやってることは底辺チューバー

17 18/04/09(月)20:24:50 No.496628023

ジェントル…いいやつだと思ったのに… まさかラブラバちゃんをラバラバしてるなんて…

18 18/04/09(月)20:24:55 No.496628042

正直クマの件ものすごく好き不意打ちにキュンとしちゃった腹立つ

19 18/04/09(月)20:25:13 No.496628128

ジェントルが身内に対していいやつすぎる あくまでも身内に対してだけ

20 18/04/09(月)20:26:11 No.496628349

>でもやってることは底辺チューバー すべてにおいていい話だな!と思ってもこれで冷静にさせられる絶妙なバランスのキャラ

21 18/04/09(月)20:26:17 No.496628369

ジェントルは志も人物も立派なのになんであんなしょうもないクソヴィランになってるんです

22 18/04/09(月)20:26:22 No.496628401

中学生を自分の犯罪行為に付き合わせるような大人が良い奴なのか…

23 18/04/09(月)20:26:23 No.496628410

相変わらずアクションシーンが無駄にかっこいい… やろうとしてることはクソな底辺YouTuberなのに…

24 18/04/09(月)20:26:35 No.496628461

ジェントルみたいな奴が後々ヴィラン戦で 味方ではないけど敵の敵として再登場したら燃えそう まあ猿空間送りなんやけどなブヘヘヘヘ

25 18/04/09(月)20:26:46 No.496628497

ただの気持ち悪いストーカーでダメだった

26 18/04/09(月)20:26:57 No.496628544

なんであんないい出会いして犯罪行為を?

27 18/04/09(月)20:27:10 No.496628596

ジェントルは良い人ではあるのは間違いないけど 人様に迷惑をかける底辺ユーチューバーであるのも間違いないという

28 18/04/09(月)20:27:12 No.496628605

ジェントルがガチのヴィランとして活動し始めたら半端なくヤバイからそういうプレイなんだと思ってる

29 18/04/09(月)20:27:33 No.496628675

底辺ユーチューバーの言葉に救われた結果住所割って突撃するガール!

30 18/04/09(月)20:27:52 No.496628780

ラブレターもらった男の子嘲笑ってないよね!?怖がってたよね!?

31 18/04/09(月)20:28:04 No.496628824

>中学生を自分の犯罪行為に付き合わせるような大人が良い奴なのか… 引き篭もったラブラバの部屋見ると卒業アルバムがあるから中学は卒業してるっぽいよ

32 18/04/09(月)20:28:23 No.496628909

>底辺ユーチューバーの言葉に救われた結果住所割って突撃するガール! 怖くて思わず漏らす

33 18/04/09(月)20:28:30 No.496628936

強盗に憧れるとかねっこが腐ってない…?

34 18/04/09(月)20:28:56 No.496629059

なんか思想的に強烈な感銘受けたのであんな行為に出たのではなく基本ストーカー気質だったラブラバちゃん

35 18/04/09(月)20:29:17 No.496629162

ストーカー気質な上さらっとハッキングかますような子だぞ

36 18/04/09(月)20:29:35 No.496629230

なにが良い話なのか全然分からなくて困った

37 18/04/09(月)20:29:41 No.496629262

わざわざ女の子のキモイ回想して何がしたいんだろう

38 18/04/09(月)20:29:54 No.496629333

何でヴィランやってんだとしか言えねえ… ヴィジランテじゃ駄目なん?

39 18/04/09(月)20:30:00 No.496629356

>ラブレターもらった男の子嘲笑ってないよね!?怖がってたよね!? ラブラバちゃんは傷ついたんだ!許さねえぞ!

40 18/04/09(月)20:30:03 No.496629370

>ラブレターもらった男の子嘲笑ってないよね!?怖がってたよね!? このへんはやっぱホリー上手い 「ストーカー行為を働いて怖がられた」を「純粋な恋心を嘲笑われた」に脳内変換するラブラバのヴィランらしさがよく表れてる

41 18/04/09(月)20:30:11 No.496629403

>強盗に憧れるとかねっこが腐ってない…? 犯罪者に惚れる女性って多いんだ 特に凶悪犯罪者にはファンクラブまで出来る

42 18/04/09(月)20:30:30 No.496629481

>何でヴィランやってんだとしか言えねえ… >ヴィジランテじゃ駄目なん? 本人的には法で裁けぬ悪を討つ!みたいなダークヒーローのつもりだと思うよジェントル やってることがしょっぱいヴィランだけど

43 18/04/09(月)20:30:32 No.496629485

>中学生を自分の犯罪行為に付き合わせるような大人が良い奴なのか… 回想のとこ見る限り一応最初はチューバー行為についてくるのだめよしたっぽいね ストーカーしてついてきたっぽいが

44 18/04/09(月)20:30:37 No.496629502

ペドだと思ってたのに中学生でショックですよ私は

45 18/04/09(月)20:30:51 No.496629568

外付けパワーアップ装置の少女 つまりラバラバはエリちゃん

46 18/04/09(月)20:31:02 No.496629610

でも「」も同じ態度とるでしょ

47 18/04/09(月)20:31:05 No.496629621

>「ストーカー行為を働いて怖がられた」を「純粋な恋心を嘲笑われた」に脳内変換するラブラバのヴィランらしさがよく表れてる もうどう考えてもヴィラン思考としか言えないのがひどい

48 18/04/09(月)20:31:23 No.496629705

>ペドだと思ってたのに中学生でショックですよ私は そうかい俺は好きだぜ

49 18/04/09(月)20:31:30 No.496629739

スレッドを立てた人によって削除されました

50 18/04/09(月)20:31:31 No.496629745

悲しい過去…からの動画見て復活 ちょっと前に見たような

51 18/04/09(月)20:31:37 No.496629763

身長60cmくらいしかなくない?

52 18/04/09(月)20:31:46 No.496629798

主人公も自覚のないストーカーだからな・・・

53 18/04/09(月)20:32:05 No.496629879

>なにが良い話なのか全然分からなくて困った それは正しい反応だと思う なんかいい話だ…いやそうでもねぇな!が一貫してるしジェントル側は

54 18/04/09(月)20:32:15 No.496629924

ラブラバ本当に可愛いな…

55 18/04/09(月)20:32:24 No.496629968

あのおっぱいで中学生は無理でしょ中学4年生で発育の暴力いたわ…

56 18/04/09(月)20:32:27 No.496629979

ヴィランらしい思考で良かったと思う

57 18/04/09(月)20:32:39 No.496630033

>ラブレターもらった男の子嘲笑ってないよね!?怖がってたよね!? su2335878.jpg はい

58 18/04/09(月)20:32:44 No.496630051

>ジェントルに優しい言葉かけてもらったとかそんなんじゃなくてただ動画見ただけで好きになる理由がよく分からないです デクと似てるでしょ?

59 18/04/09(月)20:32:44 No.496630052

一見いい話っぽいけど…みたいな感じは狙ってると思う

60 18/04/09(月)20:32:46 No.496630063

めっちゃ独善的だから実にヴィランらしいと思う

61 18/04/09(月)20:32:53 No.496630088

正直ジェントルはまだ更生の目があるけどラブラバは無理だと思う 悲惨な境遇で歪んだとかじゃなくて根っこからおかしい

62 18/04/09(月)20:33:14 No.496630166

ストーカー&動画勢ってデクと同じだよね

63 18/04/09(月)20:33:25 No.496630202

>su2335878.jpg >はい 冷や汗掻いてる…怖がってる…

64 18/04/09(月)20:33:26 No.496630211

コエェー!って言ってる子は笑ってるかもしれんから そこを嘲笑われたと思ってるんじゃないかな

65 18/04/09(月)20:33:32 No.496630238

>何でヴィランやってんだとしか言えねえ… >ヴィジランテじゃ駄目なん? 明らかに性根から歪んでるし完全にヴィランだよ! やってる事は憎めないしモノローグ読むと悪という感じもしないけど確実にヒーロー側にはなれないメンタル

66 18/04/09(月)20:33:38 No.496630259

数ある動画の中から何故ジェントルだったのか が一切描写されてないから置いてきぼり感が強いよ 主張が響いたでも同年代にトラウマ抱えてジジ専になったでもいいから理由を描いて

67 18/04/09(月)20:33:51 No.496630320

いやジェントル→ラブラバは良い話でいいと思うよ ラブラバ→ジェントルはだめ

68 18/04/09(月)20:34:02 No.496630367

>>ラブレターもらった男の子嘲笑ってないよね!?怖がってたよね!? >su2335878.jpg >はい 冷や汗かいてるし完全に怖がって周りに相談してる…

69 18/04/09(月)20:34:15 No.496630422

母子家庭で父性に飢えてる これね

70 18/04/09(月)20:34:20 No.496630442

また過去うじうじしてて動画勢かよっておもいました なんで敵も味方もうじうじしてんだ

71 18/04/09(月)20:34:37 No.496630535

>一見いい話っぽいけど…みたいな感じは狙ってると思う いや普通にストーカーメンンヘラ女が新たな依存先を見つけただけでしょう…何をどう一見したらいい話っぽくみえるの・・・

72 18/04/09(月)20:35:38 No.496630787

ラブラバに悲しい過去 この後ジェントルにも悲しい過去が来ると思う

73 18/04/09(月)20:35:43 No.496630818

あんな学園祭大成功目指してるのに侵入されたら即中止される行為をジェントルにさせてるんだからいい風には描いて無いやい

74 18/04/09(月)20:35:55 No.496630874

死のうと思ったらジェントル本人に救われたでいいんじゃねえかな…

75 18/04/09(月)20:35:59 No.496630893

いい話じゃないよ…気持ち悪いなってしか思えないよ ラバラバもジェントルも

76 18/04/09(月)20:36:27 No.496631017

いやここまでのジェントルとの関係を描いてきた後なんだからそのオリジンが明かされればいい話だと一旦受け取るだろう… 一旦な!

77 18/04/09(月)20:36:38 No.496631063

最近のデクはなんかカッコいい 表情だろうか

78 18/04/09(月)20:36:38 No.496631066

恋文笑われたって言うか…怖がられたって言うか…

79 18/04/09(月)20:36:39 No.496631069

>また過去うじうじしてて動画勢かよっておもいました >なんで敵も味方もうじうじしてんだ su2335892.jpg 動画勢おおすぎ

80 18/04/09(月)20:36:41 No.496631076

クレイジーっていうかサイコだよね 味方も敵も

81 18/04/09(月)20:36:44 No.496631096

ジェントルとラブラバの関係だけ見れば一見いい話に見えるけどやってることややろうとしてることみれば全然いい話じゃねぇ!ただのヴィランだこいつら! ってのは明らかに意図して描いてるよこれ

82 18/04/09(月)20:36:46 No.496631105

>>一見いい話っぽいけど…みたいな感じは狙ってると思う >いや普通にストーカーメンンヘラ女が新たな依存先を見つけただけでしょう…何をどう一見したらいい話っぽくみえるの・・・ 本人視点ならいい話っぽく見える 普通に読むと何言ってんだこいつ

83 18/04/09(月)20:36:46 No.496631106

恐怖の引き笑いなんだろうね実際は

84 18/04/09(月)20:36:51 No.496631127

流石にそこまでは無いと思うけど 今週の話だけだとジェントルが今の迷惑な方向性に進んだのすらラブラバの手引きって可能性もあるように読み取れるんだよな…

85 18/04/09(月)20:36:52 No.496631133

ジェントルは娘を失ってる

86 18/04/09(月)20:36:54 No.496631139

目の左右上下にクマができてたんだ

87 18/04/09(月)20:36:58 No.496631157

動画に影響を受けて徒党を組む ヴィランなんてそれでいいんだよ

88 18/04/09(月)20:37:13 No.496631235

>最近のデクはなんかカッコいい >表情だろうか ブツブツ考えなくなったのもプラスに働いてそう

89 18/04/09(月)20:37:21 No.496631272

紳士はアホな犯罪者だけど悪人じゃないし ラブラバもメンヘラだけどキチガイじゃないし こんなのと何週もガチバトルされても反応に困るだけなんですよね! まぁこっから敵連合とか出てきて共闘するんだろうけど

90 18/04/09(月)20:37:26 No.496631293

この個性がヴィラン連合とかに知られたら確実に攫われて洗脳からの生きたバフアイテムにされるんだろうなと思うと大変勃起

91 18/04/09(月)20:37:41 No.496631354

>su2335892.jpg >動画勢おおすぎ 轟もそうだったか… 本当に過去回想ワンパターンなんだな 狙ってるのか?

92 18/04/09(月)20:37:59 No.496631423

台形目生み出したのはエラい

93 18/04/09(月)20:38:04 No.496631443

確かに自分の頭の中で正当化するようにいい話っぽい感じになってる 傍から見たら気持ち悪いの含めて

94 18/04/09(月)20:38:08 No.496631458

スレッドを立てた人によって削除されました

95 18/04/09(月)20:38:20 No.496631510

スレッドを立てた人によって削除されました

96 18/04/09(月)20:38:24 No.496631535

>一旦な! まさにこれだよね今回は 根本的にやってること考えるとそれで台無しにしてるとかそういうことやってるからいい風なのに完全に上滑りしてるとか どっちになるかは中途と結論の咀嚼の仕方の順番の話だけど

97 18/04/09(月)20:38:39 No.496631603

>su2335892.jpg >動画勢おおすぎ オールマイトとか有名人だから動画勢はしかたなくないか?!!

98 18/04/09(月)20:38:49 No.496631652

スレッドを立てた人によって削除されました

99 18/04/09(月)20:38:51 No.496631659

>まぁこっから敵連合とか出てきて共闘するんだろうけど 個人的に敵なんだけど憎めないキャラと主人公が共闘する展開めっちゃ好きだからそうなったら嬉しいけど でも敵連合はこれ以上見たくねえんだよな…というジレンマ

100 18/04/09(月)20:39:19 No.496631789

この漫画そういうところあるよね 場面だけ見ればいいシーンだけど前後の流れをたすと破綻する

101 18/04/09(月)20:39:28 No.496631826

ジェントル戦ダラダラやって文化祭本番は一週で終わる未来が見える

102 18/04/09(月)20:39:49 No.496631917

ヒロイン力高い個性だなラブラバ… 読みきりのヒロインでよく見る感じの

103 18/04/09(月)20:39:52 No.496631922

当時13歳だとしてジェントルの活動が6年だから最大19歳?

104 18/04/09(月)20:39:53 No.496631928

ジェントルとラブラバはどう見てもそういう風に描いてんのに破綻もくそもねぇだろ

105 18/04/09(月)20:39:55 No.496631942

スレッドを立てた人によって削除されました

106 18/04/09(月)20:40:01 No.496631954

スレッドを立てた人によって削除されました

107 18/04/09(月)20:40:18 No.496632031

敵連合出てくると急にドロドロになる上 デクじゃちょっとなぁの繰り返しになるからなぁ もうちょいヒーロー側の精神が成長してからにして欲しい

108 18/04/09(月)20:40:28 No.496632078

ミリオはヒーローに助けられたからヒーロー目指すって珍しくベタな設定だったよね

109 18/04/09(月)20:40:32 No.496632092

露骨だったからありがとう

110 18/04/09(月)20:40:34 No.496632100

破錠って何の話よ

111 18/04/09(月)20:40:41 No.496632129

>当時13歳だとしてジェントルの活動が6年だから最大19歳? ジェントルの動画みたのは中学卒業後っぽいからもっといってるかもしれない

112 18/04/09(月)20:40:43 No.496632136

>ジェントル戦ダラダラやって文化祭本番は一週で終わる未来が見える むしろ最初からそういうプロットだろうこれ

113 18/04/09(月)20:41:29 No.496632317

コンプレックスと化した隈を相棒の証としたのはカッコいいよ でもクソチューバー罪ね

114 18/04/09(月)20:42:25 No.496632522

歪んでる同士の狭いコミュニティでの相互理解というある意味ヴィランらしいものではある

115 18/04/09(月)20:42:31 No.496632549

1週も文化祭やるなら上々じゃねえかな… 2ページくらい回想やって終わりな気がする

116 18/04/09(月)20:42:32 No.496632558

ラブラバ 個性 愛 のページはなんか好き うまく言えないけどあの手の演出に弱い

117 18/04/09(月)20:43:00 No.496632643

ラブラバが惚れるのも無理ないよ でもジェントルは殴らせろ

118 18/04/09(月)20:43:00 No.496632644

>ヒロイン力高い個性だなラブラバ… >読みきりのヒロインでよく見る感じの su2335911.png ジェントルがヒーロー側かとカン違いしそうになるシーン

119 18/04/09(月)20:43:14 No.496632702

スレッドを立てた人によって削除されました

120 18/04/09(月)20:43:31 No.496632762

>ミリオはヒーローに助けられたからヒーロー目指すって珍しくベタな設定だったよね だから個性消すね…

121 18/04/09(月)20:43:36 No.496632787

根っこから腐り果ててるラブラバは仕方ないとして ジェントルお前ラブラバに向けるような優しさがあるならなんで底辺ユーチューバーなんてやってんだ

122 18/04/09(月)20:43:46 No.496632824

>むしろ最初からそういうプロットだろうこれ 今までで一番学校っぽい話とは一体

123 18/04/09(月)20:43:53 No.496632860

ジョーカーとハーレイクインみたいな倫理観ぶっ壊れてるくせに愛だけは確かなのいいよね

124 18/04/09(月)20:44:15 No.496632957

>ヒロイン力高い個性だなラブラバ… >読みきりのヒロインでよく見る感じの 俺はこの現象を『フレア』と

125 18/04/09(月)20:44:15 No.496632962

ジェントルはどこまでもズレてる設定なんだからこれで良いのよ デクの方がもう少し上手く立ち回れないのかなぁと思う 学園祭のために学園全体を危険にしてどうするのよと

126 18/04/09(月)20:44:18 No.496632971

ところでラブラバの愛はハッキングに関してまるで役に立たない個性なのですが無個性のハッカーに破られる程度のセキリティなんですか雄英は…?

127 18/04/09(月)20:44:20 No.496632980

ラブラバがrubberじゃなくてloverだったのはちょっと意表突かれた

128 18/04/09(月)20:44:33 No.496633029

>今までで一番学校っぽい話とは一体 今までが学校っぽいこと何一つしてないじゃん

129 18/04/09(月)20:45:12 No.496633207

個性ラバースーツとかじゃなくて良かったよ…

130 18/04/09(月)20:45:16 No.496633229

>根っこから腐り果ててるラブラバは仕方ないとして >ジェントルお前ラブラバに向けるような優しさがあるならなんで底辺ユーチューバーなんてやってんだ 頭がちょっと残念だからだろう 最初から方向性が間違ってる感じ

131 18/04/09(月)20:45:31 No.496633305

ユーチューバーに思うところが出来て 軽い敵を用意しましょう学園物みたいにしましょうってなって 馬鹿だけど強い紳士が出来上がって 相棒考えてたらラブラバと言う傑作が産み出されたんだろうか ラブラバ映せ

132 18/04/09(月)20:45:33 No.496633313

>今までが学校っぽいこと何一つしてないじゃん 体育祭はそれなりに学校っぽい

133 18/04/09(月)20:46:07 No.496633462

っしゃあ!デコピン背面撃ち! は笑った おめえ縛りプレイでもやってんのか!?

134 18/04/09(月)20:46:13 No.496633493

ジェントルに抱かれてるラブラバが小さすぎて少し笑う

135 18/04/09(月)20:46:23 No.496633539

読んでないやつだから相手にしちゃだめ

136 18/04/09(月)20:46:56 No.496633655

スレッドを立てた人によって削除されました

137 18/04/09(月)20:47:34 No.496633843

>っしゃあ!デコピン背面撃ち! >は笑った >おめえ縛りプレイでもやってんのか!? 殴ると危ないし相手悪人じゃなくてアホだし というかあんまりケガさせられないし

138 18/04/09(月)20:47:39 No.496633857

ラブラバうつせ が至言すぎる…

139 18/04/09(月)20:47:51 No.496633911

>ところでラブラバの愛はハッキングに関してまるで役に立たない個性なのですが無個性のハッカーに破られる程度のセキリティなんですか雄英は…? ジェントルの計画では破る予定ってだけだよ

140 18/04/09(月)20:48:19 No.496634042

この能力でどうやってセキュリティを無効化するつもりだったんだ?

141 18/04/09(月)20:48:21 No.496634049

ジェントルのどこに光を見たかだけ描いてくれればラブラバのキャラ立てはこんなもんでいい ジェントル本人が協力者を得た上で尚犯罪動画ばかり撮ってるかはさっぱり分からん

142 18/04/09(月)20:48:29 No.496634085

>>っしゃあ!デコピン背面撃ち! >>は笑った >>おめえ縛りプレイでもやってんのか!? >殴ると危ないし相手悪人じゃなくてアホだし >というかあんまりケガさせられないし 初手右の大振りだったけど…

143 18/04/09(月)20:48:30 No.496634091

こいつの家族どうなってるの…?

144 18/04/09(月)20:48:38 No.496634116

デクは等身上がってると思う

145 18/04/09(月)20:48:43 No.496634136

>っしゃあ!デコピン背面撃ち! >は笑った >おめえ縛りプレイでもやってんのか!? 出来ることを増やすためのデコピンだったのにデコピン乱発は本末転倒過ぎる…

146 18/04/09(月)20:48:48 No.496634153

できるかできないかは不明 だが再生件数50台の動画から住所割るからなあこいつ

147 18/04/09(月)20:48:53 No.496634174

相手の空気の膜利用して反射でぶつけるのは上手いと思った

148 18/04/09(月)20:48:54 No.496634182

>ジェントルの計画では破る予定ってだけだよ ラブラバ頑張ったけど駄目でした ジェントル力技で行きますなんだろうな

149 18/04/09(月)20:48:59 No.496634201

右の大振りは攻撃じゃなくて儀式だろ

150 18/04/09(月)20:49:04 No.496634229

オールマイトたちが外出許可証持って帰ってくるの遅いな…してるのは吹いたわ お前ら本当に守る気あるのか

151 18/04/09(月)20:49:25 No.496634329

最も愛する者1人だけってのがまたよく分からんルールね

152 18/04/09(月)20:49:27 No.496634335

>ジェントルの計画では破る予定ってだけだよ つまりデクが止めなくてもバリアーに阻まれてこりゃ駄目だ次行ってみよーになっていた?

153 18/04/09(月)20:49:40 No.496634398

使い始めたばかりでまずはデコピンからって話なのに縛りプレイとは一体

154 18/04/09(月)20:49:45 No.496634422

>っしゃあ!デコピン背面撃ち! >は笑った >おめえ縛りプレイでもやってんのか!? やってるに決まってんだろ 読んでなかったら分からないかもしれないけど今デクがやってんのは「相手を傷つけずヒーローにも教師にも周辺住民にも気付かれずちょっとだけ痛い目を見てもらって穏便にお帰りいただく」ことしか勝利条件のないクソゲーなんだぞ

155 18/04/09(月)20:49:48 No.496634436

ラブラバ本人は無力なんだ…何しても抵抗できないんだ…

156 18/04/09(月)20:49:51 No.496634447

>ジェントルのどこに光を見たかだけ描いてくれればラブラバのキャラ立てはこんなもんでいい >ジェントル本人が協力者を得た上で尚犯罪動画ばかり撮ってるかはさっぱり分からん 犯罪だと理解できてないからです

157 18/04/09(月)20:49:54 No.496634457

>相手の空気の膜利用して反射でぶつけるのは上手いと思った 素であんなにデコピンの風圧コントロールできるならグローブいらないよね…

158 18/04/09(月)20:49:58 No.496634476

>この能力でどうやってセキュリティを無効化するつもりだったんだ? 何を隠そう私はハッキングの達人だから!

159 18/04/09(月)20:49:58 No.496634477

>相手の空気の膜利用して反射でぶつけるのは上手いと思った 好き

160 18/04/09(月)20:50:11 No.496634531

回想の限り最初はラブラバをジェントルの活動に関わらせないようカメラも持たせてなかったのか

161 18/04/09(月)20:50:17 No.496634561

>オールマイトたちが外出許可証持って帰ってくるの遅いな…してるのは吹いたわ 遅いなとはいってないよ そんなギリギリにいってるのってだけで

162 18/04/09(月)20:50:21 No.496634572

>ジェントル本人が協力者を得た上で尚犯罪動画ばかり撮ってるかはさっぱり分からん ジェントルにとってはそれが世直しの手段だからってだけだろう 元々の意味での確信犯

163 18/04/09(月)20:50:49 No.496634668

いや通報しろやさっさと

164 18/04/09(月)20:51:10 No.496634755

生徒がヴィラン連合に誘拐されても今尚のほほんとしてる雄英がおっさん一人侵入したくらいで騒ぎになるとは思えん

165 18/04/09(月)20:51:10 No.496634756

なんだかんだでホリーって 気持ち悪いストーカーを描かせたら漫画界でも5指に入ると思う

166 18/04/09(月)20:51:19 No.496634799

>いや通報しろやさっさと それすると学園祭中止になるんで

167 18/04/09(月)20:51:31 No.496634846

どんどんOFAがしょぼくなってくのはなんとかならんのかね

168 18/04/09(月)20:51:33 No.496634851

冷静に考えると新必殺技がけん制用の小技なせいでバトル盛り上がる要素無いな

169 18/04/09(月)20:51:33 No.496634855

>つまりデクが止めなくてもバリアーに阻まれてこりゃ駄目だ次行ってみよーになっていた? 警報にあっさり引っかかってうむ失敗!逃げろ!!ってなってた可能性はある

170 18/04/09(月)20:51:54 No.496634955

>使い始めたばかりでまずはデコピンからって話なのに縛りプレイとは一体 風圧の練習はデコピンからでも実戦なら風圧だけじゃなく普通のシュートスタイルとか使ってもいいでしょ

171 18/04/09(月)20:52:01 No.496634993

>なんだかんだでホリーって >気持ち悪いストーカーを描かせたら漫画界でも5指に入ると思う 気持ち悪いキャラが気持ち悪いことしてる場面 本当にイキイキしてるからね キャラが生きてるよ

172 18/04/09(月)20:52:07 No.496635023

とりあえずこのエピソードのオチが筋肉痛でひっくり返ってるジェントルの姿なのは見えた

173 18/04/09(月)20:52:10 No.496635040

>回想の限り最初はラブラバをジェントルの活動に関わらせないようカメラも持たせてなかったのか 私もついていく→あーダメダメ→勝手についてきてるー!?から前の回想にもあった動画関連の手伝いからなし崩しっぽいね

174 18/04/09(月)20:52:26 No.496635095

>素であんなにデコピンの風圧コントロールできるならグローブいらないよね… デコピンの風圧をグローブで集中させて空気砲にしているのだから必要では…?

175 18/04/09(月)20:52:27 No.496635102

ボディにデコピンって中々新しい攻撃方法だな 今後はデコピンラッシュとかやってくれそう

176 18/04/09(月)20:52:28 No.496635105

>いや通報しろやさっさと 学園祭中止にしないためにやってるのに雄英狙ってるヴィランがいますなんて通報したら一発アウトだよ

177 18/04/09(月)20:52:29 No.496635113

>何を隠そう私はハッキングの達人だから! いやいや…個性が存在する世界で無個性がそんなことできたらねえ…

178 18/04/09(月)20:52:37 No.496635149

追加技なんだからいいじゃねぇか 必殺技はスマッシュだろ

179 18/04/09(月)20:52:38 No.496635154

>ちょっとだけ痛い目を見てもらって穏便にお帰りいただく 警察渡すって言ってたろ? >読んでなかったら分からないかもしれないけど

180 18/04/09(月)20:52:39 No.496635160

スレッドを立てた人によって削除されました

181 18/04/09(月)20:52:55 No.496635236

>読んでなかったら分からないかもしれないけど今デクがやってんのは「相手を傷つけずヒーローにも教師にも周辺住民にも気付かれずちょっとだけ痛い目を見てもらって穏便にお帰りいただく」ことしか勝利条件のないクソゲーなんだぞ 読んだ上でさっさと通報するのが最善にしか思えないクソゲーにしてんのはデクだろ

182 18/04/09(月)20:52:58 No.496635255

>デコピンの風圧をグローブで集中させて空気砲にしているのだから必要では…? その集中させる機構使わなくても空気砲みたいに撃ててたじゃん

183 18/04/09(月)20:53:17 No.496635336

>いやいや…個性が存在する世界で無個性がそんなことできたらねえ… 別に個性以外なにもできないわけじゃないだから…

184 18/04/09(月)20:53:25 No.496635363

>いやいや…個性が存在する世界で無個性がそんなことできたらねえ… サーの戦闘力を忘れたのか この世界は個性より経験値の方が強いぞ

185 18/04/09(月)20:53:33 No.496635395

>風圧の練習はデコピンからでも実戦なら風圧だけじゃなく普通のシュートスタイルとか使ってもいいでしょ 最初に突っ込んでエアトランポリンで盛大に吹っ飛ばされたでしょ 設置罠の位置が分からない状態で接近戦したら同じことになるのよ

186 18/04/09(月)20:53:35 No.496635400

ケチつけられればなんでも良くなってる…

187 18/04/09(月)20:53:46 No.496635455

通報はしないけど警察には突き出すね… 文化祭中止ですよね?

188 18/04/09(月)20:54:07 No.496635559

>その集中させる機構使わなくても空気砲みたいに撃ててたじゃん 今の15%か20%ぐらいの出力だとデコピンであれなんだからないと撃てねぇぞ

189 18/04/09(月)20:54:12 No.496635574

>いやいや…個性が存在する世界で無個性がそんなことできたらねえ… 自分の個性以外出来ないんだったら大半の人間は役立たずだぞ

190 18/04/09(月)20:54:20 No.496635614

ハッキング云々はまあそういう個性はまだ誕生してないんでしょう…

191 18/04/09(月)20:54:24 No.496635635

別に感想なんて人それぞれだとは思うけどさ…

192 18/04/09(月)20:54:24 No.496635637

UAの教師陣が無能なのは昔っから分かりきってたことだし… 業界ナンバーワンのネームバリューで集まってきた生徒の資質に依存しすぎ 聞いてるか相澤「やはりうちの生徒は救助が弱いな…」じゃねえんだぞ教えろやそのくらい

193 18/04/09(月)20:54:48 No.496635747

天涯孤独ってわけでもないのにラブレターを受け入れて貰えなかったからって死のうとしたり 家出してわけわからんジジイに引っ付いたり 家族が可哀想だな

194 18/04/09(月)20:54:54 No.496635784

>今の15%か20%ぐらいの出力だとデコピンであれなんだからないと撃てねぇぞ ? じゃあなんで反射させてるところは撃てたの?

195 18/04/09(月)20:55:16 No.496635874

細かいところは引っかかるけど みんなが笑ってる影で主人公だけが戦うって構図は素直に好きだし熱いと思うよ

196 18/04/09(月)20:55:18 No.496635889

雄英の上空にフハハハハハって現れても相澤に一目見られただけで墜落して死ぬ

197 18/04/09(月)20:55:19 No.496635897

>じゃあなんで反射させてるところは撃てたの? デクはいつの間にかグローブをはずしていた…?

198 18/04/09(月)20:55:21 No.496635912

>通報はしないけど警察には突き出すね… >文化祭中止ですよね?

199 18/04/09(月)20:55:22 No.496635921

警察に突き出すのはいいんだけど 自己防衛目的以外の個性使用は禁止されてるのに引き渡す時何ていうんだろう

200 18/04/09(月)20:55:25 No.496635940

イレ先は内通者だから

201 18/04/09(月)20:55:36 No.496635981

まぁサーの存在を考えるとね 個性関係ない特技の方がすごいみたいなのも普通に有り得るよね

202 18/04/09(月)20:56:05 No.496636097

>デクはいつの間にかグローブをはずしていた…? 付けてるけどあの集中させる機構変形させてないじゃん

203 18/04/09(月)20:56:16 No.496636133

学園イベントなんだから同級生と共闘がよかったです

204 18/04/09(月)20:56:34 No.496636216

>自己防衛目的以外の個性使用は禁止されてるのに引き渡す時何ていうんだろう 仮免の許可範囲は具体的には何も言ってないので都合で明言化されるだろう

205 18/04/09(月)20:56:47 No.496636276

というか特殊能力以外の強さ認めないとかそれワンピとか読む上でも邪魔な認識じゃないかそれ…

206 18/04/09(月)20:57:13 No.496636368

こいつらの回想いるか

207 18/04/09(月)20:57:14 No.496636373

>警察に突き出すのはいいんだけど >自己防衛目的以外の個性使用は禁止されてるのに引き渡す時何ていうんだろう おっさんが襲ってきたからやむを得ず使用しましたでいけるだろ 警察ならヴィランより学生信じるって

208 18/04/09(月)20:57:23 No.496636410

>>通報はしないけど警察には突き出すね… >>文化祭中止ですよね? >? いや「一般人も集まる文化祭当日に雄英襲撃しようとしたヴィランがいた」に加えて「学校近辺で雄英生徒襲った」ってなったら安全のため中止にならない?

209 18/04/09(月)20:57:40 No.496636478

個性使って捕まえましたって言わなきゃいいでしょ

210 18/04/09(月)20:57:47 No.496636510

指一本でも触れられたら即死のオバホに比べたらデコピンの練習台にできるくらいのカモでしかないから 今週で人間はゴムにできないってわかったし

211 18/04/09(月)20:58:37 No.496636706

雄英の周辺にヴィラン一人でも現れたら中止だよ… ジェントル逮捕されてもヴィラン一人とは限らんし…

212 18/04/09(月)20:58:49 No.496636753

希望的観測だけどまあお尋ね者だし突き出せば解決で別にいいと思うんだが ダメだって流れじゃないんだし

213 18/04/09(月)20:58:57 No.496636790

今の戦闘や展開は好きだけど着地点が見えないのがちょっと怖い

214 18/04/09(月)20:59:05 No.496636823

>付けてるけどあの集中させる機構変形させてないじゃん 何言ってるの…?

215 18/04/09(月)20:59:20 No.496636881

スレッドを立てた人によって削除されました

216 18/04/09(月)20:59:28 [s] No.496636905

中止するしないの基準はすぐレスポンチになるからあんまアレだと削除するんで

217 18/04/09(月)20:59:36 No.496636941

腕壊さないようにシュートスタイルにしたのにデコピンに戻してまた壊そうとしてるのは何がしたいの?

218 18/04/09(月)20:59:37 No.496636944

スレッドを立てた人によって削除されました

219 18/04/09(月)20:59:46 No.496636981

>希望的観測だけどまあお尋ね者だし突き出せば解決で別にいいと思うんだが >ダメだって流れじゃないんだし 校長と警察の会話が無けりゃそれでいいんだけどね

220 18/04/09(月)20:59:51 No.496637000

雄英高校があるからヒーロー事務所置かなくても安心!って言っておきながら どうして今回のような事態が起こるんです?

221 18/04/09(月)20:59:53 No.496637009

スレッドを立てた人によって削除されました

222 18/04/09(月)20:59:56 No.496637021

個性使って戦闘してきましたっていわなきゃ ただの不法侵入しようとしてるおっさんだからセーフでは

223 18/04/09(月)21:00:14 No.496637112

スレッドを立てた人によって削除されました

224 18/04/09(月)21:00:31 No.496637179

スレッドを立てた人によって削除されました

225 18/04/09(月)21:00:32 No.496637184

カメラにどう撮られてるか次第かな

226 18/04/09(月)21:00:34 No.496637193

スレッドを立てた人によって削除されました

227 18/04/09(月)21:00:51 No.496637278

>今の戦闘や展開は好きだけど着地点が見えないのがちょっと怖い ジェントルを捕獲してただの底辺ユーチューバーでしたって警察に突き出せば終わりだよ

228 18/04/09(月)21:00:54 No.496637293

個性を使って犯罪するのがヴィランだから ジェントルが個性使って無い=ヴィランじゃない理論でいける

229 18/04/09(月)21:00:55 No.496637304

すまなかった ラブラバうつせ

230 18/04/09(月)21:01:07 No.496637358

スレッドを立てた人によって削除されました

231 18/04/09(月)21:01:25 No.496637447

>腕壊さないようにシュートスタイルにしたのにデコピンに戻してまた壊そうとしてるのは何がしたいの? うnうn 漫画喫茶でも行ってバックナンバー読み返そうねぇ

232 18/04/09(月)21:01:30 No.496637471

なんか中途半端な話だな今って どこにウエイト置いてるのかよくわからない

233 18/04/09(月)21:01:32 No.496637485

スレッドを立てた人によって削除されました

234 18/04/09(月)21:01:36 No.496637507

スレッドを立てた人によって削除されました

235 18/04/09(月)21:01:39 No.496637527

うーん…

236 18/04/09(月)21:01:57 No.496637595

スレッドを立てた人によって削除されました

237 18/04/09(月)21:02:00 No.496637612

スレッドを立てた人によって削除されました

238 18/04/09(月)21:02:03 No.496637629

スレッドを立てた人によって削除されました

239 18/04/09(月)21:02:04 No.496637635

スレッドを立てた人によって削除されました

240 18/04/09(月)21:02:16 No.496637683

スレッドを立てた人によって削除されました

241 18/04/09(月)21:02:19 No.496637695

スレッドを立てた人によって削除されました

242 18/04/09(月)21:02:34 No.496637760

スレッドを立てた人によって削除されました

243 18/04/09(月)21:02:37 No.496637775

>練習で使うのはわかるけど実戦で使ってズキンってなってるのはなんで? 今の限界超えると肉体にダメージ来るのはシュートスタイルも一緒だぞ

244 18/04/09(月)21:02:47 No.496637831

スレッドを立てた人によって削除されました

245 18/04/09(月)21:02:50 No.496637845

スレッドを立てた人によって削除されました

246 18/04/09(月)21:02:50 No.496637851

スレッドを立てた人によって削除されました

247 18/04/09(月)21:03:11 No.496637958

スレッドを立てた人によって削除されました

248 18/04/09(月)21:03:17 No.496637987

スレッドを立てた人によって削除されました

249 18/04/09(月)21:03:29 No.496638044

スレッドを立てた人によって削除されました

250 18/04/09(月)21:03:35 No.496638063

>今の限界超えると肉体にダメージ来るのはシュートスタイルも一緒だぞ それでも腕はこれ以上壊したら再起できないからシュートスタイルにしたんでしょ? 壊す行為自体ダメならそもそもなんでシュートスタイルが正解なの?

251 18/04/09(月)21:03:40 No.496638092

スレッドを立てた人によって削除されました

252 18/04/09(月)21:03:46 No.496638108

スレッドを立てた人によって削除されました

253 18/04/09(月)21:04:00 No.496638174

スレッドを立てた人によって削除されました

254 18/04/09(月)21:04:15 No.496638227

スレッドを立てた人によって削除されました

255 18/04/09(月)21:04:27 No.496638276

今までの設定を考えると色々と引っかかるだけで展開自体は真っ当なんだよ

256 18/04/09(月)21:04:29 No.496638282

ネズミの言った中止条件だけ照らされれば問題なく話は繋がると思う おかしいと思われるのって基本ここがメインだし

257 18/04/09(月)21:04:35 No.496638311

ジェントルもラブラバもいいキャラだしいい能力なんだけど 学園祭の方が見たいんだ俺

258 18/04/09(月)21:04:35 No.496638312

>練習で使うのはわかるけど実戦で使ってズキンってなってるのはなんで? 特に負担なくやれるのが8%で短時間なら負担あるけど20%までやてデコピンは20%(かそれに近い出力)でやってんだから 何度もやってたらそりゃそうなるだろう

259 18/04/09(月)21:04:38 No.496638319

>>今の限界超えると肉体にダメージ来るのはシュートスタイルも一緒だぞ >それでも腕はこれ以上壊したら再起できないからシュートスタイルにしたんでしょ? >壊す行為自体ダメならそもそもなんでシュートスタイルが正解なの? だからあの「正解!」は「ようやく私の猿真似を脱して自分で考えるようになったな!」って意味の正解だっつってんだろ!

260 18/04/09(月)21:04:47 No.496638360

スレッドを立てた人によって削除されました

261 18/04/09(月)21:04:57 No.496638405

新必殺技得たデクは今エリちゃん背負ってる状態と一緒でハイになってるから

262 18/04/09(月)21:05:11 No.496638473

ヒーローの動画見てうじうじから脱却するのはワンパターンすぎるとは思った

263 18/04/09(月)21:05:25 No.496638535

>ヒーローの動画見てうじうじから脱却するのはワンパターンすぎるとは思った ヴィランだよ!

264 18/04/09(月)21:05:30 No.496638561

スレッドを立てた人によって削除されました

265 18/04/09(月)21:05:35 No.496638583

>ヒーローの動画見てうじうじから脱却するのはワンパターンすぎるとは思った ヒーローじゃねえ!

266 18/04/09(月)21:05:35 No.496638588

>ヒーローの動画見てうじうじから脱却するのはワンパターンすぎるとは思った ヒーローじゃねぇ!

267 18/04/09(月)21:05:49 No.496638639

>今までの設定を考えると色々と引っかかるだけで展開自体は真っ当なんだよ てか真っ当な展開やろうとするとたいてい何かの設定に引っ掛かるんだよこの漫画

268 18/04/09(月)21:05:49 No.496638640

スレッドを立てた人によって削除されました

269 18/04/09(月)21:05:55 No.496638673

>ヴィランだよ! ヴィランもヒーローも一緒でしょ

270 18/04/09(月)21:06:01 No.496638692

>今までの設定を考えると色々と引っかかるだけで展開自体は真っ当なんだよ 真っ当かなぁ…

271 18/04/09(月)21:06:02 No.496638701

今回のズキンは無理やり腕の方向変えたのもありそう

272 18/04/09(月)21:06:05 No.496638714

>ヒーローの動画見てうじうじから脱却するのはワンパターンすぎるとは思った ユーチューバーであってヒーローではない

273 18/04/09(月)21:06:12 No.496638744

スレッドを立てた人によって削除されました

274 18/04/09(月)21:06:18 No.496638773

スレッドを立てた人によって削除されました

275 18/04/09(月)21:06:21 No.496638787

逆にヒーロー&ヴィランの姿見て以外で何かあるかって言うとねえ

276 18/04/09(月)21:06:28 No.496638808

ヴィラン連合もほとんどが動画勢だし…

277 18/04/09(月)21:06:30 No.496638818

>ヒーローの動画見てうじうじから脱却するのはワンパターンすぎるとは思った ジェントルはヴィラン!ヴィランです! どっちかというと最初のデク(クソナード)や今回のラブラバ(引きこもりメンヘラ)は納得がいくので轟や切島がそれやってるのがおかしい

278 18/04/09(月)21:06:55 No.496638918

憧れた存在がヒーローなのかヴィランなのかって話で

279 18/04/09(月)21:07:03 No.496638947

ヒーローはTVに出るのも仕事みたいなとこあるし そりゃ動画で見る機会のほうが多い

280 18/04/09(月)21:07:13 No.496638987

動画見ただけでどうこうはヒロアカキャラ全般に言えるから 今更である

281 18/04/09(月)21:07:23 No.496639026

ホリーが動画よく見てるのか動画がきっかけ多いな…

282 18/04/09(月)21:07:45 No.496639126

>逆にヒーロー&ヴィランの姿見て以外で何かあるかって言うとねえ それを描くのがプロの漫画家では まあそれはそれとして昔は陰キャのパターン多いな

283 18/04/09(月)21:07:48 No.496639140

>てか真っ当な展開やろうとするとたいてい何かの設定に引っ掛かるんだよこの漫画 ヴィラン出さないで普通に学園祭やってりゃ良かったのにね 面白いかって?知らない

284 18/04/09(月)21:07:51 No.496639153

直接話さず動画見て凄い! この世界の住人はみんなメンヘラかなんかなの?

285 18/04/09(月)21:07:54 No.496639171

動画見て発奮する展開これで4人目じゃん かっちゃんもそんなんになったら笑うぞ

286 18/04/09(月)21:08:04 No.496639198

ホリーは今時の子だから

287 18/04/09(月)21:08:19 No.496639255

別に設定なんて後で捻じ曲げてナンボだと思うんだが漫画なんて

288 18/04/09(月)21:08:27 No.496639295

>ホリーがストーカーしてるのかストーカーが多いな…

289 18/04/09(月)21:08:34 No.496639316

オイオイプロの漫画家とか言い出したぞ

290 18/04/09(月)21:08:34 No.496639320

>動画見て発奮する展開これで4人目じゃん >かっちゃんもそんなんになったら笑うぞ アンチ乙 かっちゃんもマイトの動画見まくってるから

291 18/04/09(月)21:08:36 No.496639325

轟は良いじゃん!父がヒーローなのにクソ過ぎる…ってグレそうになったのに象徴のオールマイトが正しく機能したって話じゃん!

292 18/04/09(月)21:08:41 No.496639345

スレッドを立てた人によって削除されました

293 18/04/09(月)21:08:46 No.496639368

>まあそれはそれとして昔は陰キャのパターン多いな デクと柔らかい雑魚くらいじゃね?

294 18/04/09(月)21:08:55 No.496639414

スレッドを立てた人によって削除されました

295 18/04/09(月)21:09:07 No.496639451

スレッドを立てた人によって削除されました

296 18/04/09(月)21:09:17 No.496639486

今週面白かった気がしたんだが評判めっちゃ悪くて驚いた

297 18/04/09(月)21:09:20 No.496639507

スレッドを立てた人によって削除されました

298 18/04/09(月)21:10:00 No.496639676

>今週面白かった気がしたんだが評判めっちゃ悪くて驚いた 変なのが暴れてるだけじゃないかな

299 18/04/09(月)21:10:15 No.496639741

>轟は良いじゃん!父がヒーローなのにクソ過ぎる…ってグレそうになったのに象徴のオールマイトが正しく機能したって話じゃん! 問題は別に父はクソじゃなかったしオールマイトはクソだったことだな…

300 18/04/09(月)21:10:15 No.496639745

じゃあリアルで迷惑行為して捕まりそうになったジェントル(編集してないグダグダ展開)を見てキュンとして 個性愛がちょっと発動しちゃってジェントル逃亡ラブラバストーカー開始しろというんですか

301 18/04/09(月)21:10:35 No.496639842

>今週面白かった気がしたんだが評判めっちゃ悪くて驚いた 今どんな展開してもこうだから気にしなくていいよ

302 18/04/09(月)21:10:36 No.496639846

>轟は良いじゃん!父がヒーローなのにクソ過ぎる…ってグレそうになったのに象徴のオールマイトが正しく機能したって話じゃん! 実際デクと轟は毎度の同じ事件の動画みてるからちゃんと漫画書いたんだと思うよ そのままキリシマと今回の書いたんだろ もったいねー

303 18/04/09(月)21:10:49 No.496639901

>じゃあリアルで迷惑行為して捕まりそうになったジェントル(編集してないグダグダ展開)を見てキュンとして >個性愛がちょっと発動しちゃってジェントル逃亡ラブラバストーカー開始しろというんですか それはそれいいな

304 18/04/09(月)21:11:16 No.496640038

>じゃあリアルで迷惑行為して捕まりそうになったジェントル(編集してないグダグダ展開)を見てキュンとして >個性愛がちょっと発動しちゃってジェントル逃亡ラブラバストーカー開始しろというんですか 普通にこっちの方が良さげじゃねーか

305 18/04/09(月)21:11:17 No.496640041

動画見て~~って展開多くていや実際に会えよ!ってなるのはわかる

306 18/04/09(月)21:11:21 No.496640056

>>轟は良いじゃん!父がヒーローなのにクソ過ぎる…ってグレそうになったのに象徴のオールマイトが正しく機能したって話じゃん! >問題は別に父はクソじゃなかったしオールマイトはクソだったことだな… いや親父はクソだろ流石に… ヒーローとしてはまあいいけど

307 18/04/09(月)21:11:23 No.496640074

スレッドを立てた人によって削除されました

308 18/04/09(月)21:11:31 No.496640115

>動画見て~~って展開多くていや実際に会えよ!ってなるのはわかる 住所割りました!

309 18/04/09(月)21:11:52 No.496640202

おそらくYouTube並だと思われる動画サイトのセキュリティを突破して自宅を突き止められるラブラバヤバくない?

310 18/04/09(月)21:11:53 No.496640209

>今週面白かった気がしたんだが評判めっちゃ悪くて驚いた 面白いって感じたならそれでいいじゃないか

311 18/04/09(月)21:11:57 No.496640231

>問題は別に父はクソじゃなかったしオールマイトはクソだったことだな… 親父は普通にダメダメじゃねえかな…

312 18/04/09(月)21:11:58 No.496640244

>>>轟は良いじゃん!父がヒーローなのにクソ過ぎる…ってグレそうになったのに象徴のオールマイトが正しく機能したって話じゃん! >>問題は別に父はクソじゃなかったしオールマイトはクソだったことだな… >いや親父はクソだろ流石に… >ヒーローとしてはまあいいけど 親父が大してクソに見えないのは意図的なのかホリーの手癖か…

313 18/04/09(月)21:12:09 No.496640299

>いや親父はクソだろ流石に… 息子から見たらやっぱ酷いよね

314 18/04/09(月)21:12:15 No.496640326

生ヒーローに近づいたら突き飛ばされた上にサインくれなかったりするし…

315 18/04/09(月)21:12:15 No.496640327

ラブラバにこの過去はありだと思うけど今までも動画見て元気出す展開が多かったからな

316 18/04/09(月)21:12:26 No.496640377

>おそらくYouTube並だと思われる動画サイトのセキュリティを突破して自宅を突き止められるラブラバヤバくない? しかもこれ個性抜きだからな 個性とかいらなくね?技術鍛えれば

317 18/04/09(月)21:12:42 No.496640456

>おそらくYouTube並だと思われる動画サイトのセキュリティを突破して自宅を突き止められるラブラバヤバくない? というか普通にクラック能力高そうで

318 18/04/09(月)21:12:55 No.496640518

エンデヴァーは家族から見たら間違いなくクズだよ…

319 18/04/09(月)21:12:59 No.496640546

何故誤報でも警報が鳴ったら文化祭は中止なのか? 何度も連合の襲撃を受けわざわざ寮生活に切り替えたほどの厳戒態勢の中 警察に頭を下げてまで開催するので不穏な気配の時点でアウト ここまでの理屈はしっかり筋が通ってるんだけど 文化祭中止以前の問題で「外出許可与えた生徒が独りで敵と戦闘」はヤバすぎる案件

320 18/04/09(月)21:12:59 No.496640548

>動画見て~~って展開多くていや実際に会えよ!ってなるのはわかる そのあと実際会っちゃった…

321 18/04/09(月)21:13:12 No.496640618

>親父が大してクソに見えないのは意図的なのかホリーの手癖か… 家族にやったことはこの漫画でもだいぶクソの極みだとしか思えないが…

322 18/04/09(月)21:13:44 No.496640780

普通にラブレター送って笑われたでいいのに数十枚送って怖がられるとか 何でこう…変な表現いれるのかな…

323 18/04/09(月)21:13:47 No.496640796

息子に煮え湯かける母親がクソすぎて緩和された感はある

324 18/04/09(月)21:13:47 No.496640797

ヒロアカ終わるまでにあと何回動画が使われるのか

325 18/04/09(月)21:13:52 No.496640820

轟君視点で考えれば葛餅は間違いなくクソ親父だよ ヒーローとしてはファンサービス精神に欠けてる以外はめっちゃ凄いけど

326 18/04/09(月)21:14:03 No.496640862

スレッドを立てた人によって削除されました

327 18/04/09(月)21:14:05 No.496640870

ハッキングはまあ警察が無能ってだけでソレ以上考える必要はないんじゃないかな

328 18/04/09(月)21:14:11 No.496640896

八つ当たりで熱湯かけるのと比べるとね…

329 18/04/09(月)21:14:24 No.496640965

>普通にラブレター送って笑われたでいいのに数十枚送って怖がられるとか >何でこう…変な表現いれるのかな… えーそこがヴィラン的に狂ってて良いと思うんだが

330 18/04/09(月)21:14:30 No.496640985

まあ今までの似た展開忘れてればよかったと思う今回

331 18/04/09(月)21:14:31 No.496640990

「」にも何故かなんでそんな技術持ってるの!?って人たまに居るし…

332 18/04/09(月)21:14:36 No.496641011

>普通にラブレター送って笑われたでいいのに数十枚送って怖がられるとか >何でこう…変な表現いれるのかな… 根底がヴィラン思考してるわこの子っていい表現では

333 18/04/09(月)21:14:41 No.496641040

>文化祭中止以前の問題で「外出許可与えた生徒が独りで敵と戦闘」はヤバすぎる案件 しかもただの生徒じゃなくOFA継いでる生徒なんだよなぁ…

334 18/04/09(月)21:14:42 No.496641050

>エンデヴァーは家族から見たら間違いなくクズだよ… ママとショート以外にはなんともいえんがショート視点では間違いなくだからな

335 18/04/09(月)21:14:44 No.496641058

>普通にラブレター送って笑われたでいいのに数十枚送って怖がられるとか >何でこう…変な表現いれるのかな… それじゃまったく別のキャラじゃん…

336 18/04/09(月)21:14:58 No.496641124

母親を追い詰めた張本人でもあるんだぞ!? 何言ってんだ

337 18/04/09(月)21:15:05 No.496641154

>ハッキングはまあ警察が無能ってだけでソレ以上考える必要はないんじゃないかな その辺は現実でも実際うn…

338 18/04/09(月)21:15:48 No.496641355

>文化祭中止以前の問題で「外出許可与えた生徒が独りで敵と戦闘」はヤバすぎる案件 内通者がどうこうって話公式に亡くなったのかどうか示して欲しい

339 18/04/09(月)21:15:48 No.496641359

キャラの根本にまでケチつけるならもう自分で書いたほうが早いぞ

340 18/04/09(月)21:15:55 No.496641384

>まあ今までの似た展開忘れてればよかったと思う今回 ギャグ漫画ならそれでいいよね

341 18/04/09(月)21:16:13 No.496641469

>息子に煮え湯かける母親がクソすぎて緩和された感はある 轟君の視点から見ると母親をそこまで精神的に追い詰めたクソ親父になるんだよあれ

342 18/04/09(月)21:16:16 No.496641480

上手く愛情注げなかった不器用父さんくらいならいいんだけどちょっとやりすぎなのが

343 18/04/09(月)21:16:21 No.496641509

さすデクでも怒られてもモヤモヤしそう

344 18/04/09(月)21:16:24 No.496641528

>>ハッキングはまあ警察が無能ってだけでソレ以上考える必要はないんじゃないかな >その辺は現実でも実際うn…

345 18/04/09(月)21:16:52 No.496641674

ヴィランというより単なるメンヘラストーカー

346 18/04/09(月)21:17:05 No.496641725

>ハッキングはまあ警察が無能ってだけでソレ以上考える必要はないんじゃないかな インターン編終わりでヒーローのどうこうは全部無能警察が背負うってホリーか提示されたしな

347 18/04/09(月)21:17:10 No.496641743

ホリーはヴィラン描くとホントいいね ヴィランのヴィランっぽさがヒーローキャラにも浸食する時があるのが玉に瑕だけど

348 18/04/09(月)21:17:17 No.496641781

ストーカーは狙って描いてるでしょ

349 18/04/09(月)21:17:26 No.496641833

>ギャグ漫画ならそれでいいよね そんな風に楽しんでるけど

350 18/04/09(月)21:17:43 No.496641928

>ストーカーは狙って描いてるでしょ 何を?

351 18/04/09(月)21:17:47 No.496641943

警察が無能なのだけは一貫してるんだよな

352 18/04/09(月)21:17:51 No.496641969

>ヴィランというより単なるメンヘラストーカー だから愛って個性が輝いてると思う

353 18/04/09(月)21:17:53 No.496641982

正直何がそんなに気に入らないのかわからないよ…

354 18/04/09(月)21:17:55 No.496641995

>そんな風に楽しんでるけど 正解だ

↑Top