18/04/09(月)20:07:11 RPAによ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/09(月)20:07:11 No.496623695
RPAによる働き方改革が流行ってると聞いたので先駆け貼る
1 18/04/09(月)20:09:35 No.496624335
許可 許可 許可 許可
2 18/04/09(月)20:10:32 No.496624590
基本は2コマ
3 18/04/09(月)20:11:17 No.496624781
これ一台あるだけでガソリンスタンドの店員さんが夜ぐっすり眠れるようになる
4 18/04/09(月)20:11:29 No.496624830
カイゼン活動
5 18/04/09(月)20:11:46 No.496624898
これ人力でやる意味ってなんなの
6 18/04/09(月)20:12:18 No.496625045
これのMk-Ⅱはさらに優秀
7 18/04/09(月)20:12:33 No.496625116
>これ人力でやる意味ってなんなの 無いよ だからこうやってオートメーション化する
8 18/04/09(月)20:13:29 No.496625346
人力でなくても良いものをあえて人力にする 雇用できた!
9 18/04/09(月)20:14:26 No.496625538
いや安全確認が目的だろう…
10 18/04/09(月)20:14:35 No.496625577
改善とはこういう事を言う
11 18/04/09(月)20:15:00 No.496625662
一応間違った入れ方してないかとか変なことしてないかとか確認してから許可ボタン押すって意味がちゃんとあるかんな!
12 18/04/09(月)20:15:11 No.496625713
>いや安全確認が目的だろう… 確認ヨシ! 確認ヨシ! 確認ヨシ!
13 18/04/09(月)20:15:14 No.496625728
>これ人力でやる意味ってなんなの 目視で問題無いか確認するんだよ!
14 18/04/09(月)20:15:33 No.496625804
許可する意味ある?
15 18/04/09(月)20:15:35 No.496625814
エジソンも似たようなことしてたし…
16 18/04/09(月)20:15:51 No.496625882
やっぱり24時間営業っていらねえんじゃねえかな…
17 18/04/09(月)20:16:08 No.496625944
AIと集中管理でなんとかなりそうな気がする それよりもガソリンの扱いをもうちょっと緩くすればそれですむ気もする
18 18/04/09(月)20:16:17 No.496625981
給油許可って説明と 許可の二文字でなんのためかくらい容易に想像つくやろ
19 18/04/09(月)20:16:26 No.496626002
エジソンは子供の頃電車の安全確認のバイトを自動化してめっちゃ怒られたと聞いた
20 18/04/09(月)20:16:28 No.496626009
じゃあなんですか! ちゃんとチェックしてないと咥えタバコで給油するお馬鹿でも出てくるっていうんですか!?
21 18/04/09(月)20:16:41 No.496626076
>許可する意味ある? そりゃおめー例えば酔っ払った「」がノズルケツに挿して給油しようとしてたら 流石に許可ボタン押すわけにいかねぇだろうよ
22 18/04/09(月)20:17:17 No.496626222
>それよりもガソリンの扱いをもうちょっと緩くすればそれですむ気もする なんで危険物の中にガソリンがあるのかよく考えよう
23 18/04/09(月)20:17:30 No.496626272
>これ人力でやる意味ってなんなの 適当な客がガソリンばら蒔いて煙草に着火とかご老体が灯油のタンクに入れちゃったりとかしたらヤバいだろ!?
24 18/04/09(月)20:17:47 No.496626327
確認が必要なんなら 監視センターでも作って集中監視すればいいんじゃないかな……
25 18/04/09(月)20:18:25 No.496626448
>エジソンも似たようなことしてたし… 違法な給油を行った人に空を飛べる薬を飲ませる
26 18/04/09(月)20:18:30 No.496626467
じゃあセルフなんてやめちまえ!
27 18/04/09(月)20:18:34 No.496626480
>確認が必要なんなら >監視センターでも作って集中監視すればいいんじゃないかな…… そっちの方が金かかると思う
28 18/04/09(月)20:18:40 No.496626498
>そりゃおめー例えば酔っ払った「」がノズルケツに挿して給油しようとしてたら >流石に許可ボタン押すわけにいかねぇだろうよ 許可
29 18/04/09(月)20:18:51 No.496626547
軽自動車に軽油注入! 許可ヨシ!
30 18/04/09(月)20:19:13 No.496626661
>監視センターでも作って集中監視すればいいんじゃないかな…… そこの人がスレ画みたいなことして給料だけもらい始めたら?
31 18/04/09(月)20:19:29 No.496626735
>確認が必要なんなら >監視センターでも作って集中監視すればいいんじゃないかな…… その監視センターにスタンドは上がりの何割取られるんでしょう
32 18/04/09(月)20:19:41 No.496626781
24時間のスタンドなんて誰もいないんじゃないの?
33 18/04/09(月)20:19:49 No.496626810
>>監視センターでも作って集中監視すればいいんじゃないかな…… >そこの人がスレ画みたいなことして給料だけもらい始めたら? じゃあその人を集中管理する人を雇おう
34 18/04/09(月)20:20:08 No.496626884
なんで画像の方向性に肯定的な「」が居るの
35 18/04/09(月)20:20:10 No.496626896
>そこの人がスレ画みたいなことして給料だけもらい始めたら? 監視センターを監視する監視センターが必要になる!
36 18/04/09(月)20:20:32 No.496626981
ボタン押すだけで給料もらえる良い仕事だろ?
37 18/04/09(月)20:20:49 No.496627043
>なんで画像の方向性に肯定的な「」が居るの 楽したいと思うことが文明の発展だから
38 18/04/09(月)20:20:59 No.496627081
>なんで画像の方向性に肯定的な「」が居るの ネタをネタと以下略
39 18/04/09(月)20:21:00 No.496627084
違法な給油を見逃したら爆発する首輪を監視員につけよう
40 18/04/09(月)20:21:21 No.496627165
>なんで画像の方向性に肯定的な「」が居るの 機械にできることは機械にやらせて 人間はもっとイノベーティブなことをすべきだし…
41 18/04/09(月)20:21:47 No.496627267
>違法な給油を見逃したら爆発する首輪を監視員につけよう そんなの検知できるなんて高性能な首輪だな
42 18/04/09(月)20:22:01 No.496627347
>>そこの人がスレ画みたいなことして給料だけもらい始めたら? >監視センターを監視する監視センターが必要になる! 凄いわ…雇用が無限に生まれてる…
43 18/04/09(月)20:22:12 No.496627401
>違法な給油を見逃したら爆発する首輪を監視員につけよう 爆破許可 爆破許可 爆破許可 爆破許可
44 18/04/09(月)20:22:20 No.496627445
>なんで画像の方向性に肯定的な「」が居るの 何かを掛け違えてクソな承認システムだけが残ってるような状態だからな…
45 18/04/09(月)20:22:30 No.496627482
>そんなの検知できるなんて高性能な首輪だな その首輪にスレ画をやらせよう
46 18/04/09(月)20:22:30 No.496627483
>そりゃおめー例えば酔っ払った「」がノズルケツに挿して給油しようとしてたら >流石に許可ボタン押すわけにいかねぇだろうよ おれじゃない きかいがやった しらない すんだこと
47 18/04/09(月)20:22:32 No.496627489
絞首刑のボタン押す係もこれで経費削減できるんじゃねえかな…
48 18/04/09(月)20:22:39 No.496627515
>機械にできることは機械にやらせて 機械に出来ないから目視で確認してるのでは…?
49 18/04/09(月)20:22:44 No.496627534
>違法な給油を見逃したら爆発する首輪を監視員につけよう 違法な給油をしたら爆発する給油ノズルのほうがよくない?
50 18/04/09(月)20:22:52 No.496627574
>機械にできることは機械にやらせて >人間はもっとイノベーティブなことをすべきだし… スレ画の機械はボタン押すことしかできないじゃないですか!
51 18/04/09(月)20:23:03 No.496627611
>違法な給油を見逃したら爆発する首輪を監視員につけよう 違法な給油したら爆発する首輪でいいのでは
52 18/04/09(月)20:23:12 No.496627638
>機械にできることは機械にやらせて >人間はもっとイノベーティブなことをすべきだし… これ「機械にできること」に分類すると 全ての監視員はただの首振りモーターに置き換えられるってことになるか
53 18/04/09(月)20:23:12 No.496627641
リモコン式にすればいいのに
54 18/04/09(月)20:23:22 No.496627689
初めてのセルフスタンドでもたもたしてたら店員がやってきたのはびっくりした
55 18/04/09(月)20:23:31 No.496627723
>凄いわ…雇用が無限に生まれてる… お給料誰が払うの…
56 18/04/09(月)20:23:44 No.496627772
文句のつけようがないRobotic Process Automation
57 18/04/09(月)20:24:01 No.496627846
>>違法な給油を見逃したら爆発する首輪を監視員につけよう >違法な給油したら爆発する首輪でいいのでは スタンドで爆発とか大事故だよ!
58 18/04/09(月)20:25:01 No.496628071
>>違法な給油したら爆発する首輪でいいのでは >スタンドで爆発とか大事故だよ! 違法な給油も爆発するわけだし どちらにせよ爆発するなら許可の出し方はスレ画でいいな!
59 18/04/09(月)20:25:28 No.496628189
給油システムが古いんだよ 非接触給油を開発すれば事故も減るだろ
60 18/04/09(月)20:25:37 No.496628225
首輪に使ってる違法な給油検知システムあるならそれで給油止めろや!
61 18/04/09(月)20:25:40 No.496628233
>絞首刑のボタン押す係もこれで経費削減できるんじゃねえかな… 死刑なんて一年に3-4人程度だからボタン押し係に経費かかってないよ
62 18/04/09(月)20:25:42 No.496628247
カッコカッコカッコカッコって音がしてうるさかったver.1から静音タッチ化したver.2への進化は面白かった まあ当然怒られた訳だが…
63 18/04/09(月)20:25:51 No.496628275
この作業は確認と判断と実行の工程があります まだ確認と判断ができる機械がありません なので人を雇っています
64 18/04/09(月)20:25:52 No.496628276
しかしセルフスタンドでボケたおじいちゃんが全然違う穴にガソリンを入れちゃう事態はあるのだ
65 18/04/09(月)20:25:54 No.496628279
関係ねぇ楽してぇ
66 18/04/09(月)20:26:15 No.496628364
かね出して根本的に改善すべきとこは絶対に改善されない
67 18/04/09(月)20:26:29 No.496628439
一応咥えたばこで給油しようとするおじいちゃんには許可おろさないために人がいるだけだから…
68 18/04/09(月)20:26:49 No.496628517
>しかしセルフスタンドでボケたおじいちゃんが全然違う穴にガソリンを入れちゃう事態はあるのだ 許可した後じゃんそれ!
69 18/04/09(月)20:26:54 No.496628533
>給油システムが古いんだよ >非接触給油を開発すれば事故も減るだろ は?ガソスタの前歩いてたら知らないうちに膀胱にガソリン貯まる事故起きた時どうするんだよ
70 18/04/09(月)20:26:58 No.496628546
>絞首刑のボタン押す係もこれで経費削減できるんじゃねえかな… 四六時中延々執行用のボタン連打する機械想像してダメだった
71 18/04/09(月)20:27:01 No.496628554
色々応用も効かせられる 書類が来たら自動で承認印押すロボットとか メールが来たら自動で拝承って返信メール返すロボットとか
72 18/04/09(月)20:27:01 No.496628555
だめなんだろうなぁと理解できる一方で大抵は問題ないんだろうし店員さんの気持ちもわかるしやり方が愉快で笑ってしまう
73 18/04/09(月)20:27:10 No.496628589
監視員にボタン押させるから駄目なんだよ 「このスタンドで起きる一切の事故に責任を持ち事故発生時は全額賠償する」という画面を表示して客に「OK」を押してもらえばいい
74 18/04/09(月)20:27:12 No.496628601
ガソリンエンジンなんて古いんだよ 電気自動車ならコンセントから充電できるだろ
75 18/04/09(月)20:27:46 No.496628741
結局許可した後死角からタバコ取り出して吸われるのは防ぎようがないし 熱源感知センサーでも置いて許可はスレ画にやらせればいいんだ
76 18/04/09(月)20:27:53 No.496628787
>しかしセルフスタンドでボケたおじいちゃんが全然違う穴にガソリンを入れちゃう事態はあるのだ ちがっ……そっちは違うよぉ!
77 18/04/09(月)20:28:02 No.496628818
オートにできる作業と出来ない作業があって これは出来ない方の作業ってだけだよ
78 18/04/09(月)20:28:07 No.496628837
>>しかしセルフスタンドでボケたおじいちゃんが全然違う穴にガソリンを入れちゃう事態はあるのだ >許可した後じゃんそれ! 許可ってノズル外す許可なの? 油出す許可だと思ってたわ
79 18/04/09(月)20:28:08 No.496628843
おばあちゃんが車のボディにガソリンだぼだぼかけてるgifを思い出す
80 18/04/09(月)20:28:08 No.496628846
革新的すぎて世間には受け入れられなかった
81 18/04/09(月)20:28:12 No.496628861
>書類が来たら自動で承認印押すロボットとか >メールが来たら自動で拝承って返信メール返すロボットとか ごめん…実はそれもうこっそりやってる… バレたら怒られるだろうけどバレてないしいいかなって…
82 18/04/09(月)20:28:16 No.496628875
金入れたらAIが自動的にやってくれるドライブスルー的なのを作ればいいんじゃね? ただ人は要らないから雇う必要もなくなりそうだけど
83 18/04/09(月)20:28:20 No.496628893
人来た時だけ確認して勤務中にスマホいじっていいのかな
84 18/04/09(月)20:28:21 No.496628900
>オートにできる作業と出来ない作業があって >これは出来ない方の作業ってだけだよ オートにしてやった
85 18/04/09(月)20:28:41 No.496628985
>しかしセルフスタンドでボケたおじいちゃんが全然違う穴にガソリンを入れちゃう事態はあるのだ 軽トラとかエンジンオイル給油口が露出してるしね…
86 18/04/09(月)20:28:48 No.496629022
>許可ってノズル外す許可なの? >油出す許可だと思ってたわ ガソリン入れたんなら給油許可出したあとなのでは?
87 18/04/09(月)20:28:53 No.496629042
軽自動車に軽油入れるとかポリタンクにガソリン詰めるバカが居なければこんな仕事いらないのに
88 18/04/09(月)20:28:53 No.496629046
>だめなんだろうなぁと理解できる一方で大抵は問題ないんだろうし 最悪人が死ぬ危険のある大問題だよ?
89 18/04/09(月)20:29:08 No.496629111
これ作ったやつは秀才
90 18/04/09(月)20:29:13 No.496629142
こいつにソシャゲのイベントを走らせたいと思った「」も相当居ると思う
91 18/04/09(月)20:29:14 No.496629146
>オートにしてやった めちゃくちゃ怒られた
92 18/04/09(月)20:29:28 No.496629193
>オートにできる作業と出来ない作業があって >これは出来ない方の作業ってだけだよ 俺の前で出来ないとかいうな それはただの甘えだ 人間やればできる
93 18/04/09(月)20:29:31 No.496629207
>オートにできる作業と出来ない作業があって >これは出来ない方の作業ってだけだよ スレ画でオートにしてるじゃん!
94 18/04/09(月)20:29:31 No.496629208
>ガソリンエンジンなんて古いんだよ >電気自動車ならコンセントから充電できるだろ 急速充電で約30分 200Vで約4時間ほどかかりますがよろしいですか
95 18/04/09(月)20:29:51 No.496629313
>こいつにソシャゲのイベントを走らせたいと思った「」も相当居ると思う 今時一箇所のボタンポチポチで周回できるゲームも少なかろう
96 18/04/09(月)20:29:52 No.496629321
>ガソリン入れたんなら給油許可出したあとなのでは? 給油口以外の場所に爺さんがガソリンぶち込もうとしてもボタンを押さなければ被害が出ないって話をしてるんじゃないの?
97 18/04/09(月)20:30:00 No.496629355
>許可ってノズル外す許可なの? >油出す許可だと思ってたわ 油出す許可だよ 少なくともこのニュースではそう言われてたのを覚えてる
98 18/04/09(月)20:30:00 No.496629357
>スレ画でオートにしてるじゃん! しちゃ駄目だから怒られたんだよ!!!
99 18/04/09(月)20:30:11 No.496629401
>こいつにソシャゲのイベントを走らせたいと思った「」も相当居ると思う 走るのはアレだけどFGOでイベントのボックスガチャ開封マシーンは誰かやってた
100 18/04/09(月)20:30:15 No.496629420
>こいつにソシャゲのイベントを走らせたいと思った「」も相当居ると思う マクロにシルヴィをなでなでさせてたら寝取られた「」なら居たな…
101 18/04/09(月)20:30:17 No.496629431
>>こいつにソシャゲのイベントを走らせたいと思った「」も相当居ると思う >今時一箇所のボタンポチポチで周回できるゲームも少なかろう 普通にマクロ対策くらいあるよな
102 18/04/09(月)20:30:18 No.496629439
>>ガソリンエンジンなんて古いんだよ >>電気自動車ならコンセントから充電できるだろ >急速充電で約30分 >200Vで約4時間ほどかかりますがよろしいですか トヨタがバッテリー交換方式検討してる
103 18/04/09(月)20:30:22 No.496629451
>こいつにソシャゲのイベントを走らせたいと思った「」も相当居ると思う メジャーどころのゲームだと大体そういうツールあるよね パターンで運営にバレて怒られる
104 18/04/09(月)20:30:25 No.496629460
>「このスタンドで起きる一切の事故に責任を持ち事故発生時は全額賠償する」という画面を表示して客に「OK」を押してもらえばいい 賠償しきれない金額になったら? 本人が死んでたら?
105 18/04/09(月)20:30:42 No.496629530
>俺の前で出来ないとかいうな してはいけない
106 18/04/09(月)20:30:45 No.496629547
給油口と給油口にセンサーつけて赤外線カメラで熱源を見張ればなんとかなる気もする
107 18/04/09(月)20:30:48 No.496629559
タップじゃなくて「ヨシ!」って言って音声認識させるようにしよう
108 18/04/09(月)20:30:48 No.496629560
>軽自動車に軽油入れるとか 冗談かと思ってたけどいるのそんなの…
109 18/04/09(月)20:31:04 No.496629617
コンビニで年齢確認のタッチを店員さんが押してくれるようなもんか
110 18/04/09(月)20:31:10 No.496629643
>マクロにシルヴィをなでなでさせてたら寝取られた「」なら居たな… なんてバカな先生なんだ……
111 18/04/09(月)20:31:29 No.496629731
つまり許可ボタンにマクロ対策を仕込まなかった側が悪いという事か…
112 18/04/09(月)20:31:35 No.496629754
10回に1回くらいは許可しなければバレなかったのでは?
113 18/04/09(月)20:31:40 No.496629770
問題なのはこの機械が危険物の資格を持ってなかった事だって聞いた
114 18/04/09(月)20:31:45 No.496629792
>給油口以外の場所に爺さんがガソリンぶち込もうとしてもボタンを押さなければ被害が出ないって話をしてるんじゃないの? よくわからんが >しかしセルフスタンドでボケたおじいちゃんが全然違う穴にガソリンを入れちゃう事態はあるのだ これ読む限りガソリンを入れちゃう事態と書いてあるように見えるのだが何か間違っているだろうか
115 18/04/09(月)20:31:47 No.496629800
>人間やればできる やっぱ人間がやらなきゃダメってことじゃん
116 18/04/09(月)20:32:14 No.496629922
タップする位置を毎回変えて3回間違えると爆発するようにしてはいかがでしょう
117 18/04/09(月)20:32:29 No.496629989
>マクロにシルヴィをなでなでさせてたら寝取られた「」なら居たな… ひでぇ!
118 18/04/09(月)20:32:31 No.496629995
>「このスタンドで起きる一切の事故に責任を持ち事故発生時は全額賠償する」という画像を表示して客に「OK」を押してもらえばいい そんなスタンド行きたくない
119 18/04/09(月)20:32:31 No.496629996
石油ストーブにガソリン入れるなんて素敵な出来事もたまにあるぞ
120 18/04/09(月)20:32:33 No.496630008
時代遅れの人間至上主義者が多いな…
121 18/04/09(月)20:32:53 No.496630089
>タップする位置を毎回変えて3回間違えると爆発するようにしてはいかがでしょう だからスタンドで爆破させんなって!!
122 18/04/09(月)20:33:23 No.496630195
>>マクロにシルヴィをなでなでさせてたら寝取られた「」なら居たな… >なんてバカな先生なんだ…… 一晩中ずっと無限連射できる先生いいよね…
123 18/04/09(月)20:33:34 No.496630243
スタンドバトルがたまに勃発する
124 18/04/09(月)20:33:44 No.496630289
>時代遅れの人間至上主義者が多いな… 既に社会の6割はワレワレに掌握されているというのにな…
125 18/04/09(月)20:33:49 No.496630308
>監視員にボタン押させるから駄目なんだよ >「このスタンドで起きる一切の事故に責任を持ち事故発生時は全額賠償する」という画面を表示して客に「OK」を押してもらえばいい これ危険物取り扱い資格所持者に必要最低限の監督義務させるためのシステムだろ? 客の承認に意味がない
126 18/04/09(月)20:34:15 No.496630421
自動操縦型のスタンドで監視できるかな? あれ?スタンドって本体が寝てても動くタイプあったっけ
127 18/04/09(月)20:34:21 No.496630450
>だからスタンドで爆破させんなって!! 痛くなければ覚えませぬ
128 18/04/09(月)20:34:27 No.496630485
>既に社会の6割はワレワレに掌握されているというのにぬ…
129 18/04/09(月)20:34:57 No.496630613
早く給油口とノズルを△とか☆にして物理的に刺さらない統一規格作れや それやる費用が何桁億になる定かじゃないけど
130 18/04/09(月)20:35:20 No.496630715
機械的に許可ボタン押してると集中力が切れて結局スレ画の機械と大差ない判断力になるし やっぱり必要なのは派手な演出だよ
131 18/04/09(月)20:35:37 No.496630780
>あれ?スタンドって本体が寝てても動くタイプあったっけ セックス・ピストルズとかミスタが気を失っても動くね なんなら死んでから発動するやつもある
132 18/04/09(月)20:35:40 No.496630802
学生の時2年セルフでバイトしてたけど 軽油を入れるのはマジであるぞ 3回ぐらいあってそのうちの2回は初心者マーク付けた車で学校で教わらなかったって言われてあぁそうかと
133 18/04/09(月)20:35:45 No.496630828
>機械的に許可ボタン押してると集中力が切れて結局スレ画の機械と大差ない判断力になるし >やっぱり必要なのは派手な演出だよ スロットとかパチンコ的な何かか?
134 18/04/09(月)20:36:11 No.496630949
バカと喫煙者から免許剥奪するほうが… >石油ストーブにガソリン入れるなんて素敵な出来事もたまにあるぞ むう…
135 18/04/09(月)20:36:17 No.496630976
>自動操縦型のスタンドで監視できるかな? >あれ?スタンドって本体が寝てても動くタイプあったっけ 鉄塔ぐらいかな デス13戦でのハイエロは例外だろうし
136 18/04/09(月)20:36:31 No.496631037
乙四の資格取ってやることがボタン押す仕事かよ!
137 18/04/09(月)20:36:35 No.496631045
>>機械的に許可ボタン押してると集中力が切れて結局スレ画の機械と大差ない判断力になるし >>やっぱり必要なのは派手な演出だよ >スロットとかパチンコ的な何かか? タッチする店員の射幸心を煽る演出を取り入れよう
138 18/04/09(月)20:36:59 No.496631163
>>機械的に許可ボタン押してると集中力が切れて結局スレ画の機械と大差ない判断力になるし >>やっぱり必要なのは派手な演出だよ >スロットとかパチンコ的な何かか? ポリタンク持ったお年寄りが入ってくるとスーパーリーチ演出 見事大当たり
139 18/04/09(月)20:37:01 No.496631171
許可って押したら衛星からビームが発射されてお客様がヒーローに変身するとかだったら一晩中押し続けられると思う
140 18/04/09(月)20:37:11 No.496631220
>乙四の資格取ってやることがボタン押す仕事かよ! 乙四自体大したことないじゃん
141 18/04/09(月)20:37:15 No.496631246
>乙四の資格取ってやることがボタン押す仕事かよ! 薬剤師 何か言ってやれ
142 18/04/09(月)20:37:22 No.496631274
>>スロットとかパチンコ的な何かか? >タッチする店員の射幸心を煽る演出を取り入れよう 777が揃うとガソリンがジャンジャンバリバリ溢れ出る
143 18/04/09(月)20:37:40 No.496631347
教習所で教えるべきだよなぁスタンドの使い方
144 18/04/09(月)20:37:45 No.496631371
セルフでガソリン携行缶にいれたらダメなんだっけ?
145 18/04/09(月)20:38:22 No.496631521
>ポリタンク持ったお年寄りが入ってくるとスーパーリーチ演出 >見事大当たり 許可 許可 許可
146 18/04/09(月)20:38:28 No.496631551
学校で習わんかったっけ もう何十年も前だから忘れた
147 18/04/09(月)20:38:33 No.496631584
>教習所で教えるべきだよなぁスタンドの使い方 なんだろう オラオラオラオラオラの出す教官とかどうなのよ… って思っちゃった
148 18/04/09(月)20:38:40 No.496631607
ガソリンで洗車するバカの動画あったけど海外だとこういうシステムないのかな
149 18/04/09(月)20:38:56 No.496631684
>セルフでガソリン携行缶にいれたらダメなんだっけ? 店員が直接やる必要がある
150 18/04/09(月)20:39:24 No.496631804
>>教習所で教えるべきだよなぁスタンドの使い方 >なんだろう >オラオラオラオラオラの出す教官とかどうなのよ… 両手が左手のババアが教習してくれるぞ
151 18/04/09(月)20:39:26 No.496631813
教習所卒業生をまず矢で貫きます
152 18/04/09(月)20:39:42 No.496631880
昔はフルサービスしか無かったから教えてないんかなまだ もう今セルフ一般的だから卒業する直前に教えたればいいのに
153 18/04/09(月)20:39:51 No.496631920
自動車学校でガソリンスタンド限定危険物取り扱いの講習も一緒にやっちまえと思う
154 18/04/09(月)20:39:53 No.496631927
最大限楽しようと削りに削った結果残ったのがボタン押す作業だろうに
155 18/04/09(月)20:40:28 No.496632080
>最大限楽しようと削りに削った結果残ったのがボタン押す作業だろうに その最後の作業を削る事こそ革新への一歩なんだよ
156 18/04/09(月)20:40:34 No.496632096
>>タッチする店員の射幸心を煽る演出を取り入れよう >777が揃うとガソリンがジャンジャンバリバリ溢れ出る そして爆発演出
157 18/04/09(月)20:40:38 No.496632119
セルフのバイトやってたけど判断自体はそこまで体力も頭も使わないから… 乙四取って時給1000円オーバーで本とか読みながらできる楽なバイトよ 深夜なら尚更
158 18/04/09(月)20:40:50 No.496632166
自分もセルフが分からんくて親父に教えて貰ったわそういえば
159 18/04/09(月)20:41:07 No.496632245
ようはヒューマンエラーの防止のためにいるんだろ? 給油の機構を自動化してしまえば完璧なオートメーション化が可能になるってわけだ
160 18/04/09(月)20:41:44 No.496632377
>昔はフルサービスしか無かったから教えてないんかなまだ 多分そうだね
161 18/04/09(月)20:41:48 No.496632390
>薬剤師 何か言ってやれ 六年学校行って国試に合格してドラッグストアの棚卸しとレジうちかぁ…
162 18/04/09(月)20:41:53 No.496632407
>>>タッチする店員の射幸心を煽る演出を取り入れよう >>777が揃うとガソリンがジャンジャンバリバリ溢れ出る >そして爆発演出 プップッピー! 給油口に差し込め!!
163 18/04/09(月)20:41:57 No.496632413
そのうち危険行為をAIが判断するようになるよ それまでは確認ヨシ連打するしかない
164 18/04/09(月)20:42:36 No.496632570
>給油の機構を自動化してしまえば完璧なオートメーション化が可能になるってわけだ 出来ればね
165 18/04/09(月)20:42:47 No.496632606
>プップッピー! >給油口に差し込め!! MISS!
166 18/04/09(月)20:43:13 No.496632696
>ようはヒューマンエラーの防止のためにいるんだろ? 消防のスーツ組の天下り先が要るから
167 18/04/09(月)20:43:16 No.496632708
演出強化の方向は笑うからやめろ
168 18/04/09(月)20:44:03 No.496632895
将来水素自動車の時代になってもこんな感じなのかな
169 18/04/09(月)20:44:04 No.496632903
我々完全で完璧なAIにボディを与えるだけで解決です さあ早く
170 18/04/09(月)20:44:43 No.496633082
嫌だよスタンドでボタン連打するの…
171 18/04/09(月)20:45:12 No.496633206
監視はするとして正しく給油できたらポイント◯倍! とかそういうお客が頑張る方向に向けるのもいいかもしれない ポイントどうでもいい人には意味ないが
172 18/04/09(月)20:45:18 No.496633238
オートメーション給油ロボ始動! 停車位置検知!エンジン停止検知!車種確認!給油口確認!給油口アンロック確認!給油キャップ開放!ノズル挿入!ガスッ
173 18/04/09(月)20:45:18 No.496633239
>嫌だよスタンドでボタン連打するの… 精密性が低いとやばいからな
174 18/04/09(月)20:45:49 No.496633395
>嫌だよスタンドでボタン連打するの… カッコいいラッシュの掛け声考えないと…
175 18/04/09(月)20:46:07 No.496633464
時差の有るインドとかから遠隔で確認させたら駄目なの?
176 18/04/09(月)20:46:08 No.496633468
いつ来るかわからんのに機械の前に待機させてるからこういうズルしちゃうわけで 専用のスマート端末でも持たせれば多少マシなのではないか
177 18/04/09(月)20:46:28 No.496633555
>>嫌だよスタンドでボタン連打するの… >カッコいいラッシュの掛け声考えないと… 許可許可許可許可許可許可許可許可ァァ!!
178 18/04/09(月)20:46:29 No.496633561
>>嫌だよスタンドでボタン連打するの… >カッコいいラッシュの掛け声考えないと… 手で連打した方が楽じゃねえかな…
179 18/04/09(月)20:47:10 No.496633719
>いつ来るかわからんのに機械の前に待機させてるからこういうズルしちゃうわけで >専用のスマート端末でも持たせれば多少マシなのではないか (無視)
180 18/04/09(月)20:47:22 No.496633777
>>>>タッチする店員の射幸心を煽る演出を取り入れよう >>>777が揃うとガソリンがジャンジャンバリバリ溢れ出る >>そして爆発演出 >プップッピー! >給油口に差し込め!! 画面をこすりながら当たるように拝む店員
181 18/04/09(月)20:47:40 No.496633863
ヒューマン要素はクラウドーソーシングとかで地球の裏側のやつにやらせるのが 世のトレンドよ
182 18/04/09(月)20:47:56 No.496633932
>時差の有るインドとかから遠隔で確認させたら駄目なの? インド人ならいざという時すぐヨガテレポート出来るし問題ないと思う
183 18/04/09(月)20:48:10 No.496634007
だが『咥えタバコ』は許可しなィィィィーッ!
184 18/04/09(月)20:48:45 No.496634144
火噴けるから自爆も出来るな
185 18/04/09(月)20:48:59 No.496634203
「給油ノズルを差し込め!!!!」
186 18/04/09(月)20:49:01 No.496634205
>いつ来るかわからんのに機械の前に待機させてるからこういうズルしちゃうわけで 全部がそうではないだろうが複数の給油箇所を確認するのに監視モニター越しだったり 客が給油しようとすると手元の機械から音が鳴る仕組みだったりするから 別にそこまで気を張って待機する必要ないんよ
187 18/04/09(月)20:49:02 No.496634211
いい加減にしてください……!
188 18/04/09(月)20:49:21 No.496634307
動かなくても手が伸びるから止めるのも楽そうで良いねインド人
189 18/04/09(月)20:49:25 No.496634328
>インド人ならいざという時すぐヨガテレポート出来るし問題ないと思う 火を吹くからダメー
190 18/04/09(月)20:49:54 No.496634455
迷惑客にはヨガテレポートでインドから出張してファイヤーをお見舞いするインドオペレーターはありかもしれない
191 18/04/09(月)20:49:55 No.496634460
>我々完全で完璧なAIにボディを与えるだけで解決です >さあ早く どうせ「ヒューマンエラーはヒューマンが原因」とか馬鹿げた結論出すくせに そんなコストいちいち払えるか
192 18/04/09(月)20:49:59 No.496634483
ダメな奴が来た場合って詰め所から出てきて注意すんの? セルフのガソリンスタンドすらまともに出来ない奴とか対応したくねえな…
193 18/04/09(月)20:50:28 No.496634593
だからなんでスタンドに火を持ち込むんだよ!
194 18/04/09(月)20:50:31 No.496634609
>>>>>タッチする店員の射幸心を煽る演出を取り入れよう >>>>777が揃うとガソリンがジャンジャンバリバリ溢れ出る >>>そして爆発演出 >>プップッピー! >>給油口に差し込め!! >画面をこすりながら当たるように拝む店員 ボタンを渾身の力を込めて連打する店員
195 18/04/09(月)20:50:59 No.496634704
その時電流走る
196 18/04/09(月)20:51:18 No.496634798
>その時電流走る (爆発)
197 18/04/09(月)20:51:31 No.496634845
つまり深夜のセルフスタンドで大声でうたいながら給油してた俺は見られてたってこと?
198 18/04/09(月)20:51:37 No.496634880
>>>>>>タッチする店員の射幸心を煽る演出を取り入れよう >>>>>777が揃うとガソリンがジャンジャンバリバリ溢れ出る >>>>そして爆発演出 >>>プップッピー! >>>給油口に差し込め!! >>画面をこすりながら当たるように拝む店員 >ボタンを渾身の力を込めて連打する店員 おいこの台出ねーぞ!オイ!!!(バンバン
199 18/04/09(月)20:51:57 No.496634971
>だからなんでスタンドに火を持ち込むんだよ! クロスファイヤーハリケーン!
200 18/04/09(月)20:52:00 No.496634986
>つまり深夜のセルフスタンドで大声でうたいながら給油してた俺は見られてたってこと? 近所迷惑なやつだな
201 18/04/09(月)20:52:17 No.496635068
>その時静電気走る
202 18/04/09(月)20:52:36 No.496635144
確確演出でドヤタバコする店員
203 18/04/09(月)20:52:44 No.496635189
>つまり深夜のセルフスタンドで大声でうたいながら給油してた俺は見られてたってこと? 全部の場所カメラ付きだよ
204 18/04/09(月)20:52:46 No.496635201
ハイオクのボタン押してレギュラーのノズル突っ込んで出ないなー出ないなーってやった事あるんで 人が必要な場面はあると思う
205 18/04/09(月)20:53:23 No.496635357
ダメだ爆発オチにしかならねえ
206 18/04/09(月)20:53:39 No.496635416
>ハイオクのボタン押してレギュラーのノズル突っ込んで出ないなー出ないなーってやった事あるんで >人が必要な場面はあると思う 君は人じゃないのかな!?
207 18/04/09(月)20:53:42 No.496635433
誰にでもできそうな仕事でも資格制にして雇用を作る 誰にでもできそうな仕事をオートメーション化して雇用を減らす
208 18/04/09(月)20:54:09 No.496635563
>人が必要な場面はあると思う 自分のせいじゃねぇかなそれ…
209 18/04/09(月)20:54:32 No.496635675
うちの会社RPA導入したけどこれ全然AIじゃなくない?
210 18/04/09(月)20:54:43 No.496635725
>>ハイオクのボタン押してレギュラーのノズル突っ込んで出ないなー出ないなーってやった事あるんで >>人が必要な場面はあると思う >君は人じゃないのかな!? 獣人だろどうせ 察してやれよ…
211 18/04/09(月)20:54:50 No.496635761
やはり人間が一番の危険要因では? 排除しないと…
212 18/04/09(月)20:54:56 No.496635791
>>人が必要な場面はあると思う >君は人じゃないのかな!? 獣人は人じゃねえからな
213 18/04/09(月)20:55:53 No.496636051
獣人が人様のスタンドで給油なんかしてんじゃねえ! 燃やせ燃やせ!
214 18/04/09(月)20:56:18 No.496636141
おいおい勘弁してくれよ ここは人間専用のスタンドだぜ
215 18/04/09(月)20:56:40 No.496636242
流れ滅茶苦茶すぎてはらいたい
216 18/04/09(月)20:56:56 No.496636304
虹裏AIどもが騒いでおるわ…
217 18/04/09(月)20:57:00 No.496636324
よくわかんないけどなんで給油口に突起がないのか ノズル側に対応するスイッチがないのか分からん こんなん双方数百円レベルの改造じゃん
218 18/04/09(月)20:57:20 No.496636397
>獣人が人様のスタンドで給油なんかしてんじゃねえ! >燃やせ燃やせ! 待てよ! 店主は人間なのに燃やすのかよ!!
219 18/04/09(月)20:57:20 No.496636398
だってもう上で結論出てて話す事無いし…
220 18/04/09(月)20:57:37 No.496636467
>>>>>>>タッチする店員の射幸心を煽る演出を取り入れよう >>>>>>777が揃うとガソリンがジャンジャンバリバリ溢れ出る >>>>>そして爆発演出 >>>>プップッピー! >>>>給油口に差し込め!! >>>画面をこすりながら当たるように拝む店員 >>ボタンを渾身の力を込めて連打する店員 >おいこの台出ねーぞ!オイ!!!(バンバン この店出方おかしいだろ!絶対店長スイッチ入ってるって!
221 18/04/09(月)20:58:03 No.496636572
>よくわかんないけどなんで給油口に突起がないのか >ノズル側に対応するスイッチがないのか分からん >こんなん双方数百円レベルの改造じゃん システム屋にやらすと数百万から取られるし…
222 18/04/09(月)20:58:57 No.496636788
>>>>>>>>タッチする店員の射幸心を煽る演出を取り入れよう >>>>>>>777が揃うとガソリンがジャンジャンバリバリ溢れ出る >>>>>>そして爆発演出 >>>>>プップッピー! >>>>>給油口に差し込め!! >>>>画面をこすりながら当たるように拝む店員 >>>ボタンを渾身の力を込めて連打する店員 >>おいこの台出ねーぞ!オイ!!!(バンバン >この店出方おかしいだろ!絶対店長スイッチ入ってるって! ふざけんな出ねーよ!遠隔してっだろこれ!!!!
223 18/04/09(月)20:59:18 No.496636878
仕組み的には簡単でもお上の定める安全基準クリアしようと思ったら途端に数十万数百万のコストになるに決まってらあ
224 18/04/09(月)20:59:18 No.496636879
よし軽油の給油口は○ハイオクの給油口は☆レギュラーの給油口は□にしよう
225 18/04/09(月)20:59:32 No.496636921
>つまり深夜のセルフスタンドで大声でうたいながら給油してた俺は見られてたってこと? 給油するぐらいで歌いだすとかインド人か何か?
226 18/04/09(月)20:59:40 No.496636959
>待てよ! >店主は人間なのに燃やすのかよ!! 獣人に売る店なんざ構うこたねえ!(シュボッ
227 18/04/09(月)21:00:19 No.496637133
>>つまり深夜のセルフスタンドで大声でうたいながら給油してた俺は見られてたってこと? >給油するぐらいで歌いだすとかインド人か何か? 踊ってないからフランス人あたりじゃねえの
228 18/04/09(月)21:00:23 No.496637147
>この店出方おかしいだろ!絶対店長スイッチ入ってるって! >ふざけんな出ねーよ!遠隔してっだろこれ!!!! してるよいい加減にしろ……
229 18/04/09(月)21:01:16 No.496637399
>よし軽油の給油口は○ハイオクの給油口は☆レギュラーの給油口は□にしよう そんな知育玩具ある
230 18/04/09(月)21:05:12 No.496638477
くっそー出ねえ(カチッシュボッ
231 18/04/09(月)21:05:37 No.496638595
爆発