18/04/09(月)20:04:29 割と難... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/09(月)20:04:29 No.496623030
割と難しかった
1 18/04/09(月)20:06:09 No.496623445
嘘つきと正直者のやつしかわかんなかった
2 18/04/09(月)20:07:38 No.496623792
もうちょっとこう…ヒントを解りやすくして欲しかった
3 18/04/09(月)20:08:06 No.496623920
マ、マジかよ…
4 18/04/09(月)20:08:36 No.496624064
…これ子供向けじゃないよね?
5 18/04/09(月)20:08:44 No.496624092
なんでゲームキャラに解かそうとすんのこの人
6 18/04/09(月)20:09:15 [sage] No.496624253
>…これ子供向けじゃないよね? 子供がグラブルなんかするか
7 18/04/09(月)20:09:36 No.496624342
レイトン教授やってるから得意だけどそれでも結構悩んだ
8 18/04/09(月)20:09:52 No.496624427
ピンのやつとか二度見して素ではあっ?って言ってしまった
9 18/04/09(月)20:10:41 No.496624625
今のところは林檎のやつより酷いのはない 後半どうなるかわからないけど
10 18/04/09(月)20:11:08 No.496624742
謎解き要素はともかくコラボ自体は面白かったぞ
11 18/04/09(月)20:12:02 No.496624976
このキャラなんなの人気キャラなの?全然知らない白鳥警部とか出ないの?
12 18/04/09(月)20:12:03 No.496624979
>今のところは林檎のやつより酷いのはない >後半どうなるかわからないけど りんごカブトムシあたりより酷いものがあってたまるかよ…
13 18/04/09(月)20:13:36 No.496625367
>全然知らない白鳥警部とか出ないの? めぐれ警部が出ないとな…
14 18/04/09(月)20:14:29 No.496625552
固有振動数とか出てきたりで物語自体のトリックも割とガチ目だったけどどこが作ったんだろう
15 18/04/09(月)20:14:51 No.496625627
>固有振動数とか出てきたりで物語自体のトリックも割とガチ目だったけどどこが作ったんだろう コナンスタッフじゃない?
16 18/04/09(月)20:15:17 No.496625742
>このキャラなんなの人気キャラなの?全然知らない白鳥警部とか出ないの? そんな人出て嬉しいか?
17 18/04/09(月)20:15:26 No.496625785
>このキャラなんなの人気キャラなの? 超人気キャラです…
18 18/04/09(月)20:15:36 No.496625823
コナンと言ったら白鳥警部と目暮警部じゃん!
19 18/04/09(月)20:16:01 No.496625917
スレ画の人については今年のコナン映画見ればわかるよ
20 18/04/09(月)20:16:26 No.496625999
>コナンと言ったら白鳥警部と目暮警部じゃん! 高木刑事じゃなくて?
21 18/04/09(月)20:16:41 No.496626073
>コナンと言ったら白鳥警部と目暮警部じゃん! 佐藤さんと高木刑事も
22 18/04/09(月)20:16:43 No.496626084
高木刑事の方が嬉しいだろ
23 18/04/09(月)20:16:43 No.496626085
人気なのも納得のキャラではある
24 18/04/09(月)20:16:46 No.496626092
あからさまにガンダムで旧来の登場人物とネーミング系列が全然違うのだ
25 18/04/09(月)20:17:44 No.496626322
ピンのやつはピンを刺すって言ってるのに押し込んでるじゃん!って思って納得がいかない
26 18/04/09(月)20:17:52 No.496626345
>人気なのも納得のキャラではある まあ作者の寵愛を受けたキャラだしね しかも隠すつもりもない
27 18/04/09(月)20:18:48 No.496626536
>まあ作者の寵愛を受けたキャラだしね >しかも隠すつもりもない それ赤井のほうじゃね
28 18/04/09(月)20:18:48 No.496626541
青山は人気キャラ作り上手い 哀ちゃんもそうだし
29 18/04/09(月)20:18:52 No.496626558
むしろピンのやつが一番簡単だった チェスの駒とかわかんねーよ
30 18/04/09(月)20:19:18 No.496626684
青山先生本人が入れ込んでない方が毎度読者人気凄いことになる
31 18/04/09(月)20:19:45 No.496626797
1問目からしてわかりづらすぎた あぁいう間違い探しはもっとわかりやすく作るものでしょ!?
32 18/04/09(月)20:19:47 No.496626803
チェスのやつは下のやつが完全にノイズだから困る
33 18/04/09(月)20:20:05 No.496626877
問題そのものに欠陥があるのは高難易度じゃなくてただのクソだ
34 18/04/09(月)20:20:11 No.496626900
ブラゲの脱出ゲームみたいなノリかと思ってたらそんなのの比じゃない難易度だった
35 18/04/09(月)20:20:21 No.496626932
>1問目からしてわかりづらすぎた >あぁいう間違い探しはもっとわかりやすく作るものでしょ!? サイゼリヤの間違い探しよりは簡単
36 18/04/09(月)20:20:33 No.496626983
俺は最初のやつが一番難しかった 老眼のおっさんにはな…
37 18/04/09(月)20:20:59 No.496627083
>1問目からしてわかりづらすぎた >あぁいう間違い探しはもっとわかりやすく作るものでしょ!? あれは問題の出し方が悪い 同じ絵じゃなくて同じ歯車というべきだった
38 18/04/09(月)20:21:05 No.496627105
そんなことより白鱗600コ集めなきゃ
39 18/04/09(月)20:21:29 No.496627194
でも前回のバロワイベの最終問題とかに比べたらゴミみたいな難易度だし…
40 18/04/09(月)20:21:54 No.496627299
歯車はめっちゃ確認したんだけど間違えた
41 18/04/09(月)20:22:05 No.496627376
つまり後半でもっとクソみたいな難問出てくるってことだろ?
42 18/04/09(月)20:22:21 No.496627447
オイラ画面叩き割れとかスライドしろとかそういうクイズの延長線上なんでしょって思ってたからまともにクリアなんて早々に諦めたよ
43 18/04/09(月)20:22:21 No.496627449
>でも前回のバロワイベの最終問題とかに比べたらゴミみたいな難易度だし… 難しいって言ってもらえるだけまともなんだよ 初回とか続編のはひたすらにクソでそういう価値感で測れない
44 18/04/09(月)20:23:12 No.496627643
英単語知ってないとダメじゃねーかってなった…
45 18/04/09(月)20:23:34 No.496627735
バロワ2は謎のクソっぷりがラストのカタルシスになってるし…
46 18/04/09(月)20:23:34 No.496627737
無理やり突破できるからいくら難しくしてもいいよねと思ってるきらいがある と思ったらリアルイベでもお出ししてくるあたりクソクイズが好きとしか思えない
47 18/04/09(月)20:23:58 No.496627828
俺コナンコラボでバロワ先生の気持ちわかった!
48 18/04/09(月)20:23:58 No.496627830
スマホ傾けろとかあったしな ちょっと待てよ!?ってなった
49 18/04/09(月)20:24:06 No.496627864
ミスらないとヒント出ないって知らなくて2問目は普通にヒで調べました 最初からヒント1つくらい出しといてください
50 18/04/09(月)20:24:08 No.496627871
>英単語知ってないとダメじゃねーかってなった… まずごんりからしてインターネッツを利用するのが大前提なのだ チェスのコマも検索すりゃまあわかるからそこで言い訳はできないんだ…
51 18/04/09(月)20:24:27 No.496627934
英単語っつっても中学レベルじゃね
52 18/04/09(月)20:24:40 No.496627985
謎そのものはともかく謎の出し方というか説明が壊滅的に下手なんだよね
53 18/04/09(月)20:25:04 No.496628087
クイーンとポーンを間違えましたよ私は
54 18/04/09(月)20:25:14 No.496628133
チェスと英単語は割と言い訳できない 出題者側がアホすぎる
55 18/04/09(月)20:25:14 No.496628141
>謎そのものはともかく謎の出し方というか説明が壊滅的に下手なんだよね ヒントの出し方もなんかズレてる
56 18/04/09(月)20:25:19 No.496628158
サイドのバロワイベは答えだけじゃなくてどうしてそうなるのか解説が欲しい
57 18/04/09(月)20:25:22 No.496628171
チェスの駒がわからなくてダメだった 将棋なら…
58 18/04/09(月)20:25:26 No.496628185
>クイーンとビショップを間違えましたよ私は
59 18/04/09(月)20:25:54 No.496628283
言葉に置き換え…剣琴駒馬からどうやって推理すればいいホ…?ってなった
60 18/04/09(月)20:26:03 No.496628319
チェスやったことないのかよ ないわ!
61 18/04/09(月)20:26:06 No.496628332
ピン刺しは答え2つあってどっちも正解という… 音で動く仕掛けなのに音が違ってもよくなっちゃう
62 18/04/09(月)20:26:14 No.496628362
左2つがグラブルの武器にもある奴だから右2つも関係あるかと思ったら急にチェスとか言われても…
63 18/04/09(月)20:26:25 No.496628418
チェスって海外ミステリだと定番のような気がする まあ俺はルールも知らないんだがなブヘヘ
64 18/04/09(月)20:26:56 No.496628539
そんな意味不明な解説されてもわからないはってキャロリーヌちゃんが
65 18/04/09(月)20:27:05 No.496628570
>言葉に置き換え…剣琴駒馬からどうやって推理すればいいホ…?ってなった OPENとSHUTは分かったんだけどそれで…?ってなった
66 18/04/09(月)20:27:47 No.496628752
チェスの場合単語を打ち込むってのが畜生ってなった 数字打ち込むものだと思ってずっと悩んでた
67 18/04/09(月)20:27:51 No.496628772
ごんりよりマシだよ今回の問題
68 18/04/09(月)20:27:51 No.496628773
問題はそこまで悪くない 問題文の意味が分かりにくすぎる
69 18/04/09(月)20:28:16 No.496628871
未だに論理パズルの2問目が腑に落ちない
70 18/04/09(月)20:28:26 No.496628917
>OPENとSHUTは分かったんだけどそれで…?ってなった そこまで分かったら開けたいんだしどれ入力するか分かんね? つまり壊せばいいんだよ!
71 18/04/09(月)20:28:59 No.496629071
論理パズルに難しい部分なんて無かったような…
72 18/04/09(月)20:29:11 No.496629123
1問目が数字だったし2問目も数字じゃねえの!?ってなった
73 18/04/09(月)20:29:18 No.496629167
やっぱバロワの力で解決が正しいわってなる…
74 18/04/09(月)20:29:31 No.496629210
クイズは出題前に解答する任せるとりあえず殴るって3つ選択肢を出して欲しい
75 18/04/09(月)20:29:49 No.496629301
AとBが嘘つきだ…ってのは片方だけが偽りならウソの証言になるってことでいいのかな…
76 18/04/09(月)20:30:04 No.496629380
とりあえずカロリーナちゃんがキャラ的にもめちゃシコで抱きしめて精液全て注ぎ込みたいくらいにはかわいかったので許すよ
77 18/04/09(月)20:30:23 No.496629454
多分バロワと蘭姉ちゃんで壊しまくってもいける
78 18/04/09(月)20:30:32 No.496629484
安室は中の人もお気に入りっぽいキャラになってるけど赤井のほうは中の人的にどうなんだろう
79 18/04/09(月)20:30:45 No.496629550
グラジーが奥義撃てばドアなんかなんぼでも開くよね…
80 18/04/09(月)20:30:48 No.496629561
>AとBが嘘つきだ…ってのは片方だけが偽りならウソの証言になるってことでいいのかな… うn
81 18/04/09(月)20:31:09 No.496629637
>未だに論理パズルの2問目が腑に落ちない 正直者は嘘吐き「より少ない」だから同数にもならない 「○○と××は嘘吐き」の嘘は「両方正直者」ではない
82 18/04/09(月)20:31:21 No.496629695
論理パズルの2問目は確かにうn?ってなったけど正直者は嘘つきより少ないってヒントがあったから何となくできた
83 18/04/09(月)20:31:24 No.496629709
嘘つきと正直者は発言の内容が全て正解じゃないと嘘つきってことだよ
84 18/04/09(月)20:31:34 No.496629750
正直者と嘘つきは答える前に言われてるけど前提として正直者のほうが少ないってのがあるからね 3人のうち1人が正直ものだし6人のうち2人が正直ものだ
85 18/04/09(月)20:31:35 No.496629756
>AとBが嘘つきだ…ってのは片方だけが偽りならウソの証言になるってことでいいのかな… 嘘つき「AとBが嘘つき」 だったらAとBは二人とも正直者になるよ
86 18/04/09(月)20:31:38 No.496629767
>うn なるほどなあ…
87 18/04/09(月)20:31:46 No.496629794
レスラーなのに剣を使う癖とか言われても…
88 18/04/09(月)20:32:08 No.496629896
一部本当のこと言っちゃうのは良いのかよ!ってなるのが2問目 黒お前は何なのってなるのが3問目
89 18/04/09(月)20:32:11 No.496629909
となりのやつの逆を張ればいいってネウロが言ってた気がした
90 18/04/09(月)20:32:41 No.496630036
スタンドアロンな黒はマジなんなの
91 18/04/09(月)20:32:45 No.496630058
>壊獣なのに剣を使う癖とか言われても…
92 18/04/09(月)20:32:57 No.496630104
>一部本当のこと言っちゃうのは良いのかよ!ってなるのが2問目 ぶっちゃけこの類の論理パズルじゃよくあるし… 俺も腑には落ちない
93 18/04/09(月)20:33:00 No.496630110
安室とか赤井の妹とか何巻からでてきたっけ
94 18/04/09(月)20:33:14 No.496630168
バロワイベよりはずっと易しかったけど やっぱりあっちの問題が頭おかしいだけだよな…
95 18/04/09(月)20:33:17 No.496630176
>スタンドアロンな黒はマジなんなの 正直者人数制限のための調整弁
96 18/04/09(月)20:33:35 No.496630251
>黒お前は何なのってなるのが3問目 誰にも言及されず一人で哀しい嘘を吐く男…
97 18/04/09(月)20:33:49 No.496630309
一部本当のことを織り交ぜるのがデキる嘘つきスタイルだからな
98 18/04/09(月)20:33:54 No.496630332
証言の中に一部でも嘘が混じってればそれは嘘つきだろう
99 18/04/09(月)20:34:08 No.496630387
俺正直者なんだ!って言っても誰にも指摘されずハブられ感すごい黒に悲しみを抱く
100 18/04/09(月)20:34:12 No.496630406
はは~んこれ上がオープンで下がシャットだなと気づいて上の数字入れたらはじかれてなんで?
101 18/04/09(月)20:34:15 No.496630419
黒は「」でしょ
102 18/04/09(月)20:34:22 No.496630457
追加ストーリーで難問出るんじゃないか
103 18/04/09(月)20:34:29 No.496630499
筆記体は読めないからやめてね
104 18/04/09(月)20:34:42 No.496630547
>はは~んこれ上がオープンで下がシャットだなと気づいて上の数字入れたらはじかれてなんで? 数字には限定されてないから…ですかね…
105 18/04/09(月)20:35:03 No.496630638
バロワイベの問題はもはやエスパー検定級だからな 問題すらわからないとかマインドシーカーかよ
106 18/04/09(月)20:35:09 No.496630659
>はは~んこれ上がオープンで下がシャットだなと気づいて上の数字入れたらはじかれてなんで? 前の問題が数字だったから今回も数字と思うじゃん? 素直に文字入れるだけっていう
107 18/04/09(月)20:35:37 No.496630784
>安室とか赤井の妹とか何巻からでてきたっけ 安室はグラブルより前から出てるぞ
108 18/04/09(月)20:35:46 No.496630832
>一部本当のことを織り交ぜるのがデキる嘘つきスタイルだからな それは嘘つきというかただ性格が悪いというか…
109 18/04/09(月)20:35:59 No.496630891
論理クイズの一番の問題は冒頭のヒントのようでヒントじゃない欺瞞情報
110 18/04/09(月)20:36:41 No.496631081
論理パズルで出てきてない法則出すのは反則とは言わないけど魔送球だと思う
111 18/04/09(月)20:36:59 No.496631162
一度もスレ画見てない
112 18/04/09(月)20:37:08 No.496631207
最後の問題の意味はすぐ分かったけど あれ決められた1つの形じゃないと不正解扱いにならない?
113 18/04/09(月)20:37:20 No.496631266
正直こういう問題はメインでやらずにチャレクエとかだけにしてほしいかな イベメインはいつものコナン見たく話の流れで犯人見つける感じで良かったと思う
114 18/04/09(月)20:37:36 No.496631332
今年の映画はカミーユも出番けっこうありそうだぞ
115 18/04/09(月)20:37:40 No.496631350
>論理パズルで出てきてない法則出すのは反則とは言わないけど魔送球だと思う 何か問題あったっけ?
116 18/04/09(月)20:38:26 No.496631545
>あれ決められた1つの形じゃないと不正解扱いにならない? なんとどっちも正解になります そこはさあ!
117 18/04/09(月)20:38:30 No.496631572
右向く左向くが必要な情報かと思ってスクショ撮ったらプレイヤーの操作とはなんの関係もなかった 作者の名前が記されてるのは関係あった
118 18/04/09(月)20:38:38 No.496631599
>あれ決められた1つの形じゃないと不正解扱いにならない? ならない Nはどっちでも(どこでも)いいみたい
119 18/04/09(月)20:39:16 No.496631772
早く謎を解かないとラン姉ちゃんとぴっぴが危ない! 時間無制限
120 18/04/09(月)20:39:24 No.496631806
ぴっぴはスレ画をカタカナで呼ぶから完全に声が同じ別の人になっちゃってる…
121 18/04/09(月)20:39:42 No.496631881
コラボなのにバロワのほうの要素なかったらなんなんだよってなっちゃうし
122 18/04/09(月)20:39:58 No.496631948
>なんでゲームキャラに解かそうとすんのこの人 言われてみればそうである
123 18/04/09(月)20:40:02 No.496631960
ラン? ランスロットかな
124 18/04/09(月)20:40:02 No.496631962
>早く謎を解かないとラン姉ちゃんとぴっぴが危ない! >時間無制限 これは流石に吹いた
125 18/04/09(月)20:40:04 No.496631970
英単語のやつは剣がswordだと気づいた瞬間に解けたな よく考えるとnorman astleyって問題が英語だっていうヒントだったんだな
126 18/04/09(月)20:40:09 No.496631994
館の名前!?阿笠VRマップ(試作)とかじゃないのか!?ってなった
127 18/04/09(月)20:41:39 No.496632357
正直一番ダメだったのは青山風バロワのサーヤちゃん
128 18/04/09(月)20:41:40 No.496632362
チェスのコマは正直ナイト以外わからない…
129 18/04/09(月)20:42:16 No.496632487
>チェスのコマは正直ナイト以外わからない… クイーンとキングぐらい分かるだろ?!
130 18/04/09(月)20:42:28 No.496632535
王冠っぽいからキングかなと思ったらクイーンだった 知らなかったそんなの…
131 18/04/09(月)20:42:37 No.496632572
ハッハーさっそく意気投合してやがるは吹いた 絶対そうなるとわかってたけどさ
132 18/04/09(月)20:42:37 No.496632573
歯車スマホでやったら細かすぎて無理だった 目が痛いわ
133 18/04/09(月)20:42:43 No.496632594
>正直一番ダメだったのは青山風バロワのサーヤちゃん 横溝刑事風だったよねバロワ
134 18/04/09(月)20:42:47 No.496632605
さっきと雰囲気が違うような…って序盤で言ってたけど ツノの有無にまったく言及してなくてダメだった
135 18/04/09(月)20:43:02 No.496632650
>正直一番ダメだったのは青山風バロワのサーヤちゃん 最初流して見てたんで分からなかった 見直してダメだった
136 18/04/09(月)20:43:34 No.496632780
>クイーンとキングぐらい分かるだろ?! 正直ルークかビショップかと思った これ英語だって気づいて文字数合わなかったから違うとはわかったけど
137 18/04/09(月)20:43:51 No.496632849
>ツノの有無にまったく言及してなくてダメだった 「」に言われるまで角の有無気づかなかった 顔のインパクトが強すぎて
138 18/04/09(月)20:44:01 No.496632889
床の扉は3つ目をずっとキングだと勘違いして悩んでた
139 18/04/09(月)20:44:14 No.496632951
一応どれも3回以内に解けたけどやっぱ嘘つき村の2問目ずるいって!
140 18/04/09(月)20:44:16 No.496632964
バロワの方が新規絵ベースなのもあって気づかないところに 違和感MAXのサーヤちゃんを打ち込んでくるのはやめでくだち!
141 18/04/09(月)20:44:34 No.496633039
チェスでアルファベット五文字の駒は…
142 18/04/09(月)20:44:34 No.496633041
角もだけど助手は胸のサイズが全然違う
143 18/04/09(月)20:44:42 No.496633081
チェスとかそんなやらないからルークとかナイトとかビショップとかがごちゃ混ぜになる
144 18/04/09(月)20:44:52 No.496633110
>嘘つき「AとBが嘘つき」 >だったらAとBは二人とも正直者になるよ それだと二問目がおかしくならない?
145 18/04/09(月)20:44:52 No.496633111
暗号自体は open shut って書いてあるだけだから当てずっぽうでも解けそうだった
146 18/04/09(月)20:45:00 No.496633145
>チェスでアルファベット五文字の駒は… キングが王冠かぶってるからcrown!
147 18/04/09(月)20:45:02 No.496633151
バロワは一瞬わかんなかった サーヤはブスすぎてダメだった
148 18/04/09(月)20:45:05 No.496633173
クイーンは最初ルークかと思ってなにこれってなった
149 18/04/09(月)20:45:22 No.496633255
>クイーンとキングぐらい分かるだろ?! CROWN(王冠)かとおもってた
150 18/04/09(月)20:45:24 No.496633271
アニメBGM使うならサブタイトルと眠りの小五郎のBGMも欲しかった
151 18/04/09(月)20:45:36 No.496633329
でもコナンの暗号もあんなもんである
152 18/04/09(月)20:45:45 No.496633375
ダイ大読んでればチェスのルール知らなくても駒だけは知ってる
153 18/04/09(月)20:45:52 No.496633405
shine
154 18/04/09(月)20:45:56 No.496633420
分かっちまえばヒントだらけだなって思うんだけどねopen よく出来てるって事かなあ
155 18/04/09(月)20:46:07 No.496633463
ルークと間違うかな… 頭のかたちでクイーンかビショップに絞れない?
156 18/04/09(月)20:47:01 No.496633681
論理パズルと三つ目は割と分かりやすくて面白かった 他の二つはキツい!
157 18/04/09(月)20:47:02 No.496633685
見た目でキングと思って王冠だからCROWNとか俺と同じ勘違してる「」がいたなんて…
158 18/04/09(月)20:47:05 No.496633694
2問目は下の段も何か関係があるみたいですよみたいなヒント出されて余計混乱した
159 18/04/09(月)20:47:09 No.496633714
>ダイ大読んでればチェスのルール知らなくても駒だけは知ってる チェックメイト後のキャスリングは反則
160 18/04/09(月)20:47:15 No.496633743
何で今回武勲入るの…
161 18/04/09(月)20:47:16 No.496633748
>ルークと間違うかな… >頭のかたちでクイーンかビショップに絞れない? 上でも言われてるけどあんまりチェス馴染みないし...
162 18/04/09(月)20:47:29 No.496633813
グラブル世界にチェスってあったんだなって
163 18/04/09(月)20:47:42 No.496633872
英語系の解き方だろうとは分かったけどチェスの駒なんて知らなかったし剣や琴の英単語も分からなかった
164 18/04/09(月)20:48:01 No.496633954
自分たちの世界の言葉ってことで かたてけん…たてごと…わからん…ってなった騎空ネズミは俺だからよ…
165 18/04/09(月)20:48:01 No.496633957
俺もナイトが飛車でブロックが角ぐらいわかる
166 18/04/09(月)20:48:05 No.496633980
>グラブル世界にチェスってあったんだなって チェック・メイド!
167 18/04/09(月)20:48:09 No.496634000
>英語系の解き方だろうとは分かったけどチェスの駒なんて知らなかったし剣や琴の英単語も分からなかった シュバリエソード! セレストハープ!
168 18/04/09(月)20:48:09 No.496634001
>ルークと間違うかな… >頭のかたちでクイーンかビショップに絞れない? ビショップとクイーンとキングはチェスあんま知らないと見分けはつかんのじゃないかな
169 18/04/09(月)20:48:16 No.496634026
>角もだけど助手は胸のサイズが全然違う 昨日あれは灰原が削ったと言う「」がいて吹いたわ あの身長であのおっぱいは確かにコナン君には刺激が強すぎる
170 18/04/09(月)20:48:19 No.496634038
>2問目は下の段も何か関係があるみたいですよみたいなヒント出されて余計混乱した 一応両端の◀▶と▶◀がOPENとSHUT表してるんだけどね…最初文字並べ替えるのかと思った
171 18/04/09(月)20:48:33 No.496634104
>チェック・メイド! チェスやりそうにない2人来たな…
172 18/04/09(月)20:48:56 No.496634192
>見た目でキングと思って王冠だからCROWNとか俺と同じ勘違してる「」がいたなんて… か…勘違いしないよね! 左2つがSWORDとHARPだから次はCROWNだなって思っただけなんだからね!
173 18/04/09(月)20:49:11 No.496634262
open shut …door!! 不正解!クソァ!
174 18/04/09(月)20:49:17 No.496634282
>かたてけん…たてごと…わからん…ってなった騎空ネズミは俺だからよ… むしろ文字数合わせに行ってるの頭いいからよ… 最初分数だけで考えてたからよ…
175 18/04/09(月)20:49:31 No.496634356
まぁ分かり辛いチェスのコマ自体出しちゃダメだよ さも一般知識のように出されてもね…
176 18/04/09(月)20:49:42 No.496634408
英単語なんて今じゃ辞書無くてもネットとかで簡単に出るし大した手間でもない
177 18/04/09(月)20:49:44 No.496634417
>…door!! >不正解!クソァ! なんだよ俺がいるじゃねえか…
178 18/04/09(月)20:49:46 No.496634424
>英語系の解き方だろうとは分かったけどチェスの駒なんて知らなかったし剣や琴の英単語も分からなかった パソコンでソードとかハープって打って変換すれば英単語の候補出るんだぞ
179 18/04/09(月)20:49:48 No.496634437
キャンドル探偵団これ実質ただの二人組なんじゃ
180 18/04/09(月)20:50:09 No.496634523
単語自体は中学レベルだしな…
181 18/04/09(月)20:50:14 No.496634552
>最初分数だけで考えてたからよ… 俺も5分くらい数字の増減に意味があると思ってたからよ…
182 18/04/09(月)20:50:24 No.496634586
過去のバロワイベントやってれば 言葉に直すが英単語にすることをさすのは楽勝でわかる
183 18/04/09(月)20:50:51 No.496634673
>まぁ分かり辛いチェスのコマ自体出しちゃダメだよ >さも一般知識のように出されてもね… いやまあこれくらいならチェスでググるからいいよ ごんりみたいな邪悪さはないし
184 18/04/09(月)20:50:53 No.496634680
またやたら声の低いモブがいるな
185 18/04/09(月)20:51:15 No.496634782
まあ当然だけど謎解くのにいろんな知識がいるのは当たり前だからな…
186 18/04/09(月)20:51:22 No.496634814
チェスの駒はwiki見れば画像も載ってるしなあ
187 18/04/09(月)20:51:23 No.496634815
>パソコンでソードとかハープって打って変換すれば英単語の候補出るんだぞ これはスマホのゲームじゃないんですか
188 18/04/09(月)20:51:36 No.496634869
>>最初分数だけで考えてたからよ… >俺も5分くらい数字の増減に意味があると思ってたからよ… 俺はMTGのことしか考えられなかったからよ…
189 18/04/09(月)20:51:45 No.496634912
分数なのか日付なのかすら判断付かなかったぜ…
190 18/04/09(月)20:51:48 No.496634931
チェスはやったことないし周りでやってる人も居なかったなぁ 囲碁将棋はよく見たけど
191 18/04/09(月)20:51:52 No.496634946
>>パソコンでソードとかハープって打って変換すれば英単語の候補出るんだぞ >これはスマホのゲームじゃないんですか スマホの変換でも出ない…?
192 18/04/09(月)20:51:58 No.496634975
>キャンドル探偵団これ実質ただの二人組なんじゃ ミステリマニアポンコツお嬢様とそいつが大好きなクールで頭脳明晰なハーヴィン女子のコンビはいいと思う
193 18/04/09(月)20:51:58 No.496634978
>これはスマホのゲームじゃないんですか スマホでも出ますが
194 18/04/09(月)20:51:59 No.496634982
(館の主…?シャノワールか?)
195 18/04/09(月)20:52:02 No.496634996
ノーマンアストレイってのが館の主か何かも分からず何の伏線もないまま前半終わってしまった
196 18/04/09(月)20:52:05 No.496635015
このゲームの製作側いろんなガチ勢が結構いるから
197 18/04/09(月)20:52:18 No.496635072
文字と分数ならいいけどそこに別ベクトルから◀▶とかヒントを付け加えるのやめろ!逆にややこしいんだよ!
198 18/04/09(月)20:52:34 No.496635134
>キャンドル探偵団これ実質ただの二人組なんじゃ 行動力のある抜けてるお嬢様と若干愛玩的にではあるがフォローする友人 とてもいいコンビだと思います
199 18/04/09(月)20:52:37 No.496635151
>ノーマンアストレイってのが館の主か何かも分からず何の伏線もないまま前半終わってしまった シャノワールの名前だと思ってた
200 18/04/09(月)20:52:37 No.496635152
推理放棄して問題を解く時間でヘイローを回す これが俺の答えだ
201 18/04/09(月)20:52:40 No.496635164
カロリーナちゃんモブのくせに可愛すぎる…
202 18/04/09(月)20:52:41 No.496635169
もうどうでもよくなって三回空白で進めたホ
203 18/04/09(月)20:52:55 No.496635233
ごめんなさいですわーー!!!
204 18/04/09(月)20:52:56 No.496635242
su2335940.png おいしいですよね カブトムシ
205 18/04/09(月)20:53:04 No.496635286
暗号化したパスワードがopenってのはちょっと笑う
206 18/04/09(月)20:53:28 No.496635377
>ノーマンアストレイってのが館の主か何かも分からず何の伏線もないまま前半終わってしまった no man astray(迷子はいない)で何か意味があると思ってた
207 18/04/09(月)20:53:35 No.496635401
>文字と分数ならいいけどそこに別ベクトルから◀▶とかヒントを付け加えるのやめろ!逆にややこしいんだよ! (上の数字をインプットして下のデータにマージするのか…?)
208 18/04/09(月)20:53:36 No.496635407
>まあ当然だけど謎解くのにいろんな知識がいるのは当たり前だからな… ゲームなんだからゲーム中でヒント出しといてくだち… チェスの種類とか
209 18/04/09(月)20:53:41 No.496635432
>暗号化したパスワードがopenってのはちょっと笑う 馬鹿にしてんのか!ってなった 正解だってすぐ分かるのはいいと思います
210 18/04/09(月)20:53:47 No.496635459
正直当てずっぽうでOPEN入れて正解した人もいそうだ
211 18/04/09(月)20:53:59 No.496635524
今回地味に一番面白かったのがソロもマルチもだいたい全部ガトリング砲で埋まってることだと思う 犯人出せよそこは!
212 18/04/09(月)20:54:02 No.496635541
>ごめんなさいですわーー!!! 演技すっごい良かったね… ちんちんふっくらしちゃった
213 18/04/09(月)20:54:13 No.496635582
図だけ出されてもわからねえよ!もういい!知るか!推理放棄!ってなった
214 18/04/09(月)20:54:26 No.496635645
後編はさすがに犯人がボスで出るはずだよ…
215 18/04/09(月)20:54:26 No.496635647
謎解きってことは推理放棄すればいいってバロワが教えてくれたから問題は忘れた
216 18/04/09(月)20:54:34 No.496635684
>ゲームなんだからゲーム中でヒント出しといてくだち… >チェスの種類とか 今時ぐぐればいくらでも出てくるじゃないですかやだー
217 18/04/09(月)20:54:40 No.496635711
>今回地味に一番面白かったのがソロもマルチもだいたい全部ガトリング砲で埋まってることだと思う 御庭番衆殲滅兵器って言われてもうダメだった
218 18/04/09(月)20:54:41 No.496635715
前のアレがあったから警戒してたけどすんなりいけて拍子抜けだった サイゲームスはユーザーのミステリIQを上げてどうしたいんだ
219 18/04/09(月)20:54:46 No.496635739
同じ絵ホ…?
220 18/04/09(月)20:54:47 No.496635743
ちわとの絡みだけかと思ってたあの子がこういう形で復活するとは思わなかった そろそろ宝石境絡みの話やってくれないかな
221 18/04/09(月)20:54:52 No.496635773
カロリーナちゃんはプレイアブルとか贅沢言わないから今後も再登場して欲しい
222 18/04/09(月)20:55:03 No.496635816
騎空士的には難問はバロワすればいい それもまた正解なんだからな
223 18/04/09(月)20:55:09 No.496635846
オメガスウォードとかわざわざ書いてあげてるのにSORDとか綴る奴がいるらしいな
224 18/04/09(月)20:55:14 No.496635864
探偵としてのバロワのファンならそんなに頭よくないのも仕方ない
225 18/04/09(月)20:55:22 No.496635917
>正直当てずっぽうでOPEN入れて正解した人もいそうだ なぞなぞってなんかわからないけど多分これって直感で当てるやつが強いよね… バラエティとか見てて思う
226 18/04/09(月)20:55:24 No.496635930
自分で調べる能力がなさすぎる…
227 18/04/09(月)20:55:24 No.496635933
ずっと謎を考え続けて答えが出なかった宝石商さんkawaii!!! キャラとして実装しよ?
228 18/04/09(月)20:55:42 No.496636004
>オメガスウォードとかわざわざ書いてあげてるのにSORDとか綴る奴がいるらしいな この靴手にはめるホー!!!
229 18/04/09(月)20:55:48 No.496636030
一応まだ探偵団は3人組だし…一応…
230 18/04/09(月)20:55:52 No.496636046
解像度あげないと見づらい1問目以外は及第点だった
231 18/04/09(月)20:56:16 No.496636134
チェスの駒自体知らなければなんだこれ…?ってなるかも
232 18/04/09(月)20:56:17 No.496636135
麻雀と将棋とチェスは基礎知識知ってて当然みたいな出題は各所でよく見る
233 18/04/09(月)20:56:17 No.496636136
>一応まだ探偵団は3人組だし…一応… もうあれ隠す気ねえじゃねえか!
234 18/04/09(月)20:56:28 No.496636191
SOODO
235 18/04/09(月)20:56:33 No.496636211
そういやシューズが格闘武器なんだよね どうなるの蹴るの?
236 18/04/09(月)20:56:46 No.496636272
以前の旭とかスマホ連打とかよりはやさしあじ すごい下までスクロールする奴は懐かしい気分になった
237 18/04/09(月)20:56:49 No.496636281
一問目は同じ向きじゃなくて形でいいのかなって所まではいったんだけどどう見ても五個同じのがあったせいで動きがとれなかった
238 18/04/09(月)20:56:50 No.496636285
>>一応まだ探偵団は3人組だし…一応… >もうあれ隠す気ねえじゃねえか! はー?一向に変装は完璧ですがー?
239 18/04/09(月)20:56:54 No.496636298
チェックメイトだ(チェスやったことないけど)
240 18/04/09(月)20:56:55 No.496636302
>チェスの駒自体知らなければなんだこれ…?ってなるかも 流石にそこまでカバーするのは出題側も辛いんじゃねえかな
241 18/04/09(月)20:56:58 No.496636314
>そういやシューズが格闘武器なんだよね >どうなるの蹴るの? ええ…まあ…蹴るといえば蹴るよ
242 18/04/09(月)20:57:00 No.496636321
キャンドル探偵団に一人だけ変な声の子いるな… ってなってからこいつ松岡くんじゃねえか!って気付いたときが一番面白かった
243 18/04/09(月)20:57:17 No.496636387
>はー?一向に変装は完璧ですがー? コナンから蝶ネクタイ借りろホモ野郎!
244 18/04/09(月)20:57:25 No.496636418
団長とちびっこと犯人じゃないエルーンの子なんか声きもいよね 新一なんじゃないの
245 18/04/09(月)20:57:25 No.496636419
リンゴとカブト虫の残した爪痕が深すぎる…
246 18/04/09(月)20:57:31 No.496636446
>麻雀と将棋とチェスは基礎知識知ってて当然みたいな出題は各所でよく見る その辺は有名どころだし調べればすぐ出てくるからな
247 18/04/09(月)20:57:38 No.496636473
>はー?一向に変装は完璧ですがー?(低い声で)
248 18/04/09(月)20:57:41 No.496636486
松岡くんのカマ声しこれる…
249 18/04/09(月)20:57:53 No.496636529
変装でもおっぱいつけられるんだなぁ
250 18/04/09(月)20:57:55 No.496636545
最初松岡くんの雌ボイスに気付かなかった
251 18/04/09(月)20:58:05 No.496636583
映画に合わせて俊足からキック力増強シューズが発売されるらしいな
252 18/04/09(月)20:58:06 No.496636587
いつかの画伯みたいな声出しやがって…
253 18/04/09(月)20:58:08 No.496636598
シャノワールはあの世界の文明だと盗聴器だとは気付かなかったろうにナイスアシストしたな
254 18/04/09(月)20:58:10 No.496636604
おめーなんでいつも女装してバロワの近くにくるんだホモ!
255 18/04/09(月)20:58:20 No.496636645
松岡くんは裁縫とか女子力上げてどうするんだよ
256 18/04/09(月)20:58:23 No.496636651
腕で蹴ってる…
257 18/04/09(月)20:58:32 No.496636689
やたら女装する怪盗っていえばあいつ! 怪盗キッドだな!
258 18/04/09(月)20:58:53 No.496636768
>いつかの画伯みたいな声出しやがって… こっちのがシコれるとかひどい事言いやがった連中が居たらしいな
259 18/04/09(月)20:58:56 No.496636783
松岡くんまた女装してる…
260 18/04/09(月)20:58:57 No.496636789
助手はわかってて放置してるんだよね…
261 18/04/09(月)20:59:11 No.496636842
犯人はあれ元からアレで入れ替わったとかじゃないんだよね?
262 18/04/09(月)20:59:16 No.496636871
キック力増強シューズは勇ちゃんらしさMAXすぎて参るね…
263 18/04/09(月)20:59:25 No.496636895
>シャノワールはあの世界の文明だと盗聴器だとは気付かなかったろうにナイスアシストしたな 組織が無線機見たいの使ってるしあるところにはあるのかもしれない
264 18/04/09(月)20:59:35 No.496636939
>怪盗の女装はあれ元からアレで入れ替わったとかじゃないんだよね?
265 18/04/09(月)20:59:44 No.496636972
ジータちゃんのIQがここまで低いとは思わなかった su2335957.jpg
266 18/04/09(月)20:59:45 No.496636979
>怪盗キッドだな! 最初こっちだと思ってたわ
267 18/04/09(月)20:59:57 No.496637029
助手は頭が冴える冴えないじゃないところでバロワを信頼してるからな
268 18/04/09(月)20:59:59 No.496637043
助手は大分ガチで腐ってるからな 松岡君が注意しにくるくらいには
269 18/04/09(月)21:00:04 No.496637062
がしゃーん(空手で機械人形が壊される音)
270 18/04/09(月)21:00:15 No.496637115
松岡くんが盗聴器とか発信機の技術を得たらバロワ先生でめっちゃシコッちゃうじゃん
271 18/04/09(月)21:00:17 No.496637125
>ジータちゃんのIQがここまで低いとは思わなかった >su2335957.jpg ダメだった
272 18/04/09(月)21:00:17 No.496637126
勇ちゃんに靴をあげたら手に付けてた
273 18/04/09(月)21:00:34 No.496637197
怪盗キッドは声も女声に変えてくるから …ということは
274 18/04/09(月)21:00:35 No.496637198
蘭ねえちゃん避けて!
275 18/04/09(月)21:00:43 No.496637238
>ジータちゃんのIQがここまで低いとは思わなかった この世界にサッカーができるのは当分先だな…
276 18/04/09(月)21:00:47 No.496637260
バロワと怪盗の組み合わせに執着してるからな助手 腐ってると言われても仕方がないレベルで
277 18/04/09(月)21:00:48 No.496637264
(奥義はちゃんと蹴りを放ちます) (手につけたまま)
278 18/04/09(月)21:00:54 No.496637292
エルステの奴が最初からこの計画のために宝石商の子に近づいて探偵サークル作らせたのかな
279 18/04/09(月)21:01:05 No.496637350
>ジータちゃんのIQがここまで低いとは思わなかった >su2335957.jpg 小学生の靴はグラジーの足に入らないからな…
280 18/04/09(月)21:01:10 No.496637376
キック力増強シューズを手で使ってるの始めてみた
281 18/04/09(月)21:01:16 No.496637400
だって格闘用の武器って言われたし…
282 18/04/09(月)21:01:22 No.496637436
変声期で本人にとってなりきれるぞ!
283 18/04/09(月)21:01:29 No.496637464
助手が女装松岡くん✕バロワなんて美味しい状況なのに放置しないわけがないじゃん!
284 18/04/09(月)21:01:39 No.496637523
それにしても今回の帝国の刺客はやり手だな...
285 18/04/09(月)21:02:04 No.496637636
実際にバロシャノになったら助手は確実に怪盗殺しに来るよ
286 18/04/09(月)21:02:30 [助手] No.496637739
は? シャノバロでしょ?
287 18/04/09(月)21:02:35 No.496637763
障害物になる人が動き回ってる中で共振使うとか有能とかそういうレベルじゃなさすぎる…
288 18/04/09(月)21:02:55 No.496637879
>それにしても今回の帝国の刺客はやり手だな... 回りくどいし手が込んでるし どうしちゃったんだよ帝国…
289 18/04/09(月)21:03:04 No.496637916
入らないからって手にはめるバカいるか! いた…
290 18/04/09(月)21:03:18 No.496637988
あれほどの人物がもっと上に居たらあんなことには…
291 18/04/09(月)21:03:25 No.496638025
サイズ的合いそうな子が発電機くらいしかいない
292 18/04/09(月)21:03:57 No.496638153
キック力増強シューズはパンチ力も上げられるからな…
293 18/04/09(月)21:03:58 No.496638163
あの館の構造調べ尽くして今回のトリック考えてバロワとグラジー釣ってとか あの帝国の人エルステ帝国でトップクラスに有能なのでは?