18/04/09(月)19:30:32 Alt+上... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/09(月)19:30:32 No.496614963
Alt+上下 みたいなお役立ちショートカット一覧ってどこにあるの
1 18/04/09(月)19:30:55 No.496615031
チートシートでググれ
2 18/04/09(月)19:31:10 No.496615076
自分でカスタマイズすればいいのに
3 18/04/09(月)19:32:37 No.496615400
imgは今空前のMS製品ブーム
4 18/04/09(月)19:33:17 No.496615542
フリーの中では最強のエディタだからな…
5 18/04/09(月)19:35:25 No.496616008
Chromium系のエディタの中でもダントツでデキがいい プラグインのエコノミーが充実してるのもありがたい
6 18/04/09(月)19:44:12 No.496618062
単に正規表現でコードハイライトしたいだけなのに 一々拡張入れないといけないはちょっと面倒かな もっと簡単に設定できるといいのに
7 18/04/09(月)19:47:06 No.496618734
eraBASICのプラグインがありがたい…
8 18/04/09(月)19:50:57 No.496619661
これでhtml書いてるんだけどなんかオススメのプラグインある?
9 18/04/09(月)19:52:04 No.496619940
XML Toolsとかどうか https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=DotJoshJohnson.xml
10 18/04/09(月)19:54:25 No.496620489
2015に自動変換したら stdio.hが見つからんって言われてコンパイル通らなくなってしまった なにこれ
11 18/04/09(月)19:55:54 No.496620842
https://qiita.com/aoinu/items/681f932ce0b162cd9520 日本語記事だとこういうのか 英語ならMS公式にくわしいのがあった
12 18/04/09(月)19:58:05 No.496621378
Ctrl+Pだけは覚えときな
13 18/04/09(月)19:58:58 No.496621605
>2015に自動変換したら VSCodeです!VSCodeをよろしくお願いします! あれはライブラリパスが正しく設定されないバグで面倒なので再インストールしたほうがはやいかも
14 18/04/09(月)20:02:44 No.496622624
>VSCodeです!VSCodeをよろしくお願いします! >あれはライブラリパスが正しく設定されないバグで面倒なので再インストールしたほうがはやいかも まじか インストールし直すか
15 18/04/09(月)20:06:47 No.496623592
Markdownプレビューがありがたい PDF出力プラグインでさらにありがたい
16 18/04/09(月)20:09:58 No.496624461
ご本家にMonoDevelop由来のあれにVSCodeにAndroidのSDK一式+hyperv用のエミュレータに 開発環境のサイズがそろそろ洒落にならなくなってきたがMicrosoftは開発者がそんなデカくて速いストレージを使ってるとお思いなのか助けて
17 18/04/09(月)20:14:31 No.496625560
>Markdownプレビューがありがたい MarkdownのプレビューができるのにHTMLとして出力させてくれないのはなんでなんだ あと印刷もしたい