虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/09(月)18:44:41 おいし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/09(月)18:44:41 No.496605547

おいしいワインはる

1 18/04/09(月)18:47:48 No.496606181

後味すっぱい…不味くはないけど

2 18/04/09(月)18:49:10 No.496606487

えっ?

3 18/04/09(月)18:49:53 No.496606626

子供の頃想像してたワインの味がする

4 18/04/09(月)18:50:30 No.496606756

姉貴がよくリンゴジュース割って飲んでたなあ

5 18/04/09(月)18:50:49 No.496606823

さすがにワインとは言い難いので ポートワイン!ポートワインです!ワインじゃなく!ってやったら ポートワイン側からあ゛…?ってやられた飲料

6 18/04/09(月)18:51:39 No.496606982

いろいろ割って飲むにはいいワイン?

7 18/04/09(月)18:52:12 No.496607085

ブドウジュースをワインで割った味がする

8 18/04/09(月)18:52:47 No.496607189

こういう甘いワインって他にあるの?

9 18/04/09(月)18:52:51 No.496607200

ぶどうジュース?

10 18/04/09(月)18:52:52 No.496607208

ホットワインにして飲むと美味しい ゼリーも好き

11 18/04/09(月)18:53:02 No.496607239

右はじめてみた

12 18/04/09(月)18:53:41 No.496607370

ワイン苦手な俺が唯一飲めるやつ…!

13 18/04/09(月)18:53:52 No.496607406

安くて甘いワインといえばこれだった 今は色々選択肢が増えて嬉しい限り

14 18/04/09(月)18:54:48 No.496607603

リラは安いしこれに近いっちゃ近い

15 18/04/09(月)18:55:43 No.496607775

>こういう甘いワインって他にあるの? 加糖して甘くしてあるのは薄いのはサングリア 濃いめはグリューワインとか 元々甘いやつはデザートワイン

16 18/04/09(月)18:56:34 No.496607956

>こういう甘いワインって他にあるの? サントリーの彩色健美もこんな感じのすっぱ甘さだった

17 18/04/09(月)18:57:25 No.496608143

そのまま飲んだらそんなに美味しくなかったから適当に色んなジュースで割ってる

18 18/04/09(月)18:57:46 No.496608207

お湯割りが胃に優しい

19 18/04/09(月)18:57:54 No.496608242

>こういう甘いワインって他にあるの? ランブルスコの安い奴

20 18/04/09(月)18:58:22 No.496608320

まるごと葡萄ってのが酔っぱらえるブドウジュースって感じで理想の甘さだった 生産終了しちゃったみたいで悲しい

21 18/04/09(月)18:58:50 No.496608417

これはちょっと気持ち悪い甘さで駄目だった

22 18/04/09(月)18:59:48 No.496608592

容赦なく甘あじでありがたい

23 18/04/09(月)19:01:30 No.496608932

夜は短しの黒髪の乙女くらいがぶ飲みしたい

24 18/04/09(月)19:02:37 No.496609168

あまさはうまさ

25 18/04/09(月)19:02:46 No.496609201

酔う強さじゃないしほぼジュースの原液だよ

26 18/04/09(月)19:04:50 No.496609612

甘いワインの中でも濃いのがいいよねこれ

27 18/04/09(月)19:05:48 No.496609839

マッサンが鳥居の旦那と袂を分かつ切っ掛けとなった酒

28 18/04/09(月)19:05:57 No.496609866

甘い甘すぎる

29 18/04/09(月)19:06:33 No.496609995

赤は飲んだことあるけど白はないな どんな味?

30 18/04/09(月)19:08:22 No.496610383

同じ甘口のやつならあずさワインが好きだな

31 18/04/09(月)19:09:20 No.496610587

甘いワインを呑むなら俺は輸入食料品店でサングリアを買うぜ… これは不自然な甘さだ…

32 18/04/09(月)19:14:37 No.496611666

炭酸割りいいよね

33 18/04/09(月)19:20:12 No.496612850

ニッカとかキリンのシードルでいいや

34 18/04/09(月)19:21:33 No.496613138

>マッサンが鳥居の旦那と袂を分かつ切っ掛けとなった酒 ニッカだって人工的な甘さのアップルワインあるのに

35 18/04/09(月)19:21:33 No.496613139

ワインとウィスキー比べないよ普通

36 18/04/09(月)19:21:50 No.496613204

>ワインとウィスキー比べないよ普通

37 18/04/09(月)19:25:10 No.496613889

>マッサンが鳥居の旦那と袂を分かつ切っ掛けとなった酒 ワインや洋酒を飲み慣れていない上に家庭では合う料理すら用意できない当時の日本ではこういうジュースみたいな甘ったるくしないと飲める人がいないし買ってもらえなかった マッサンもけっきょくジュース作って売る事になってただろ

38 18/04/09(月)19:28:19 No.496614517

ちょっと値段はお高くなっちゃうかもしれないけど ナッツとかチョコつまみながらサンデマンのルビーとか飲むのもいいよね

39 18/04/09(月)19:28:21 No.496614521

>ワインや洋酒を飲み慣れていない上に家庭では合う料理すら用意できない当時の日本ではこういうジュースみたいな甘ったるくしないと飲める人がいないし買ってもらえなかった 幕末に海外に仕事しに行った幕府の人達が 鳥獣の肉料理や乳製品は好まなかったけど果物や甘いお菓子はお気に入りだったって話を思い出した 甘党が多かったのかな昔の日本人

40 18/04/09(月)19:30:33 No.496614964

去年映画の帰りにカッターノ

41 18/04/09(月)19:34:38 No.496615821

想像してたワインの味って聞いたから買ってみたけど違った…

42 18/04/09(月)19:36:35 No.496616259

貴腐ワインおいしい

43 18/04/09(月)19:36:46 No.496616297

甘党というか甘味は一番わかりやすいから

↑Top