ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/09(月)18:03:27 OiZygtIE No.496598006
ワンパターン
1 18/04/09(月)18:04:30 No.496598161
スレ画の右端みたいな子最近見た
2 18/04/09(月)18:04:38 No.496598184
人によって救ってくれるヒーローが違う
3 18/04/09(月)18:04:40 No.496598190
別にいいと思うんだけどな…
4 18/04/09(月)18:05:21 [sage] No.496598291
アンチスレ
5 18/04/09(月)18:05:40 No.496598338
ユーチューバーは人気だからな
6 18/04/09(月)18:06:35 No.496598471
いつまでヒロアカに粘着してるんだよ糞虫小僧
7 18/04/09(月)18:07:22 No.496598591
救われるというか画面の向こうの憧れた何かでしかないのがきっかけとして薄く感じるのはあるよ…
8 18/04/09(月)18:08:33 No.496598792
別にいいけどたまには直接助けられてもいいんじゃないかな…
9 18/04/09(月)18:12:19 No.496599387
次の世代の話だからいいんじゃない
10 18/04/09(月)18:12:43 [カッちゃん] No.496599471
高額納税者に俺はなる!
11 18/04/09(月)18:14:14 No.496599728
出久ママ良い...
12 18/04/09(月)18:18:49 No.496600518
別に天丼でもいいんだけど憧れる相手がしょぼいおっさん過ぎて何とも言えない
13 18/04/09(月)18:19:00 No.496600547
ヒロアカの登場人物に学校で悲しい過去
14 18/04/09(月)18:20:16 No.496600752
気にしてなかったけど言われてみると動画で見た過去多いな!?
15 18/04/09(月)18:20:41 No.496600832
>別にいいけどたまには直接助けられてもいいんじゃないかな… 定番のネタだから書きたくないんじゃないホリーが
16 18/04/09(月)18:22:01 No.496601060
ヒロアカキャラに悲しい過去を動画で癒された悲しい過去…
17 18/04/09(月)18:22:41 No.496601214
ギャグの基本は天丼と言いますし
18 18/04/09(月)18:24:22 No.496601532
反復による強調と受け取ってもいいし手ぐせて受け取ってもいい
19 18/04/09(月)18:25:39 No.496601807
これ反復すると何が強調されるんだ
20 18/04/09(月)18:26:52 No.496602049
ヒーローはお茶の間の子供の心とかを救う
21 18/04/09(月)18:27:26 No.496602165
ヒロアカに粘着してる人生って悲しすぎるよ
22 18/04/09(月)18:28:39 No.496602385
どうせなら同じ場面をテレビで見たって感じにした方が
23 18/04/09(月)18:28:55 No.496602441
割りと子供の頃の夢とか憧れなんてこんなもんでは?
24 18/04/09(月)18:29:16 No.496602514
動画投稿者なんだからこれは仕方なくないか
25 18/04/09(月)18:29:34 No.496602562
どうでもよすぎてダメだった
26 18/04/09(月)18:29:53 No.496602621
>どうせなら同じ場面をテレビで見たって感じにした方が 轟とデクは同じ事故の場面使われてるからここは強調でいいと思う 体育祭の頃までは割と構成してたんだな 右二つは手癖だな…
27 18/04/09(月)18:31:26 No.496602914
>これ反復すると何が強調されるんだ フラッシュみたいに言葉で救われることが特別なことじゃないこととか? こじらせるとリバースフラッシュみたいになるけど
28 18/04/09(月)18:31:47 No.496602988
>ワンパターン 自虐かな
29 18/04/09(月)18:32:57 No.496603206
お話なんだから直接助けられたとかでもいいんじゃないかな?と思う
30 18/04/09(月)18:33:01 No.496603220
>ヒロアカに粘着してる人生って悲しすぎるよ 大丈夫 警察が来た!!
31 18/04/09(月)18:33:19 No.496603286
100%にラブラバのバフのったらどうなるかのが気になる
32 18/04/09(月)18:33:36 No.496603339
何もこんな所までケチつけなくてもいいんじゃないか?ってつっかかり方してない?
33 18/04/09(月)18:34:18 No.496603484
反復による強調ならみんな同じシーン見ていたことにしたほうがいいと思う そのシーンをどう受けとるかで現在が変わってるみたいな
34 18/04/09(月)18:34:29 No.496603508
作中はヒーローが職業として実在してる世界だけど 読者にとってヒーローは画面か誌面で見るものだからな
35 18/04/09(月)18:35:09 No.496603628
うじうじ
36 18/04/09(月)18:37:25 No.496604058
霧島は特にインターン編で雑にパワーアップイベント消化させららた上にグローブ以下の柔らかい雑魚扱いさせられて可哀想
37 18/04/09(月)18:39:38 No.496604507
ラブラバはこの子の親はどうしたの…?ってのがすごく気になる…
38 18/04/09(月)18:39:50 No.496604540
ラブラババフでこんなに強くなるなら やっぱ無個性のヒーローがいないってちょっと無理があるんだよな…
39 18/04/09(月)18:40:56 No.496604776
まあいい話ではあると思うんだが 目的が学園祭荒してみたwwwとかじゃなければ
40 18/04/09(月)18:41:01 No.496604798
>ラブラババフでこんなに強くなるなら >やっぱ無個性のヒーローがいないってちょっと無理があるんだよな… 0に倍率をいくらかけても0ではなかろうか
41 18/04/09(月)18:41:58 No.496605013
>0に倍率をいくらかけても0ではなかろうか 個性を強めてるわけじゃないでしょ?
42 18/04/09(月)18:42:47 No.496605170
>ラブラバはこの子の親はどうしたの…?ってのがすごく気になる… 親がどうこうはデクですらやらなくなったので分かるように ホリーはもう切り捨てたんだと思う いい判断だから不自然でもそこは読者も目を瞑るべき
43 18/04/09(月)18:43:15 No.496605263
サーっていう実質無個性のヒーローいたしミリオもそうなるでしょ
44 18/04/09(月)18:43:18 No.496605272
>ラブラババフでこんなに強くなるなら >やっぱ無個性のヒーローがいないってちょっと無理があるんだよな… バフ個性の持ち主が評価されて無個性はただ単に免許取る段階で落とされるだけなのでは…?
45 18/04/09(月)18:43:20 No.496605279
>目的が学園祭荒してみたwwwとかじゃなければ とはいえ荒らし一人のエントリーで中止になる程度の学園祭も問題ではある
46 18/04/09(月)18:43:30 No.496605305
ラブラバ映せ
47 18/04/09(月)18:44:15 No.496605458
>サーっていう実質無個性のヒーローいたしミリオもそうなるでしょ でもそうなるとヒーロー志望なのに個性ないだけで鍛えてなかったデクに悲しい過去…
48 18/04/09(月)18:44:37 No.496605526
未成年にヴィラン行為させてるユーチューバー(誘拐犯)
49 18/04/09(月)18:46:00 No.496605815
>とはいえ荒らし一人のエントリーで中止になる程度の学園祭も問題ではある テロ集団に何度も襲撃許してる状態だし読者からしたらそりゃ単なる痛いおじさんだけど 作中キャラの視点で考えたら当然それとの繋がりは疑うわけで 当然中止になると思うよ むしろホリーがそこ分かってて書いてるのは先週のデクのセリフで伝わったから頑張ったなと
50 18/04/09(月)18:46:44 No.496605964
また単発立て逃げで粘着かよ
51 18/04/09(月)18:48:43 No.496606379
ジェントルは張り切ってるけど読者視点じゃ雄英のガバガバ警備に侵入できたから何?って感じなのが悲しい…
52 18/04/09(月)18:50:13 No.496606692
敵が来たから中止!っていうのがまず逃げの対応なんだよね 学園の警備力に問題がありますって言ってるようなもんだし実際ガバガバだ 張り子の虎を必死に隠そうとしてる学園が末期過ぎるわ
53 18/04/09(月)18:50:43 No.496606796
>ジェントルは張り切ってるけど読者視点じゃ雄英のガバガバ警備に侵入できたから何?って感じなのが悲しい… そう言われるとこの話の主題って何なんだろうな 一本筋が通らずとっちらかってる気がする ジェントルねじ込んだのが原因だろうか
54 18/04/09(月)18:51:19 No.496606930
>>ジェントルは張り切ってるけど読者視点じゃ雄英のガバガバ警備に侵入できたから何?って感じなのが悲しい… >そう言われるとこの話の主題って何なんだろうな >一本筋が通らずとっちらかってる気がする >ジェントルねじ込んだのが原因だろうか マンガ読むの向いてないんだよ
55 18/04/09(月)18:53:48 No.496607394
愉快なおっさんが侵入してきたぐらいで社会に警鐘鳴るならかっちゃん誘拐された時にとっくに鳴ってるし…
56 18/04/09(月)18:55:16 No.496607690
>マンガ読むの向いてないんだよ 向いてるってのは何も考えず気にせず読む人のこと? それじゃ逆につまんなくねえか
57 18/04/09(月)18:55:32 No.496607744
択とか格ゲー用語よく使うしホリー自身がいわゆる動画勢なんだと思う
58 18/04/09(月)18:55:39 No.496607763
幼女は強化パーツというのを再認識するためのお話
59 18/04/09(月)18:55:42 No.496607772
若いころのジェントルハンサムだな
60 18/04/09(月)18:55:44 No.496607781
>ワンパターン ワンパターンシャクレの自己紹介はもういいよ
61 18/04/09(月)18:56:32 No.496607952
>幼女は強化パーツというのを再認識するためのお話 この子幼女じゃねえよ
62 18/04/09(月)18:56:34 No.496607958
批判の批判して内容話さないのいい加減やめないとバレバレだよ
63 18/04/09(月)18:56:35 No.496607961
実績あるオールマイトに憧れる←うn 丁寧なインタビューでレッドライオットに憧れる←うn ジェントルに憧れる←ううn…?
64 18/04/09(月)18:56:51 No.496608015
>愉快なおっさんが侵入してきたぐらいで社会に警鐘鳴るならかっちゃん誘拐された時にとっくに鳴ってるし… そのかっちゃんが学園内でヴィランになったの隠蔽したことがバレたら流石にやばそう
65 18/04/09(月)18:56:55 No.496608034
さっきからなんとかして糞虫小僧と関連付けようとしてるファンボーイもPCで糞虫小僧の活躍を見て憧れを抱いたのかな
66 18/04/09(月)18:57:11 No.496608096
坊主憎けりゃ袈裟まで憎い
67 18/04/09(月)18:57:14 No.496608106
切島くんはワンパターンだけど この娘は完全にデクと対比してるよね ネットの動画にしているあたり
68 18/04/09(月)18:58:05 No.496608274
ラブラバちゃんオナホにしたい
69 18/04/09(月)18:58:10 No.496608287
もう全員高校デビューの元陰キャラでいいんじゃねえかな…って過去回想ラッシュはワンパターン言われても仕方ないと思う
70 18/04/09(月)18:58:18 No.496608306
真面目な話いい加減UAというかヒーロー側の隠蔽体質やめて欲しいなってのはある 主人公側の組織なのに…ていうか職業ヒーローっていうけど職なら尚の事アウトだろ隠蔽…
71 18/04/09(月)18:58:27 No.496608336
>坊主憎けりゃ袈裟まで憎い このスレの場合どこが坊主でどこをけさだと判断してるの
72 18/04/09(月)18:58:40 No.496608376
対比と言うかデクとほぼ同じなんだ どっちが良いでなくてどっちもアレ
73 18/04/09(月)18:59:19 No.496608492
ファンボーイって…
74 18/04/09(月)19:00:13 No.496608674
学生をヤクザの事務所にカチコミさせた挙句相手が個性無効化弾で舐めプしてなきゃ射殺されてた事実も隠蔽されてる
75 18/04/09(月)19:00:15 No.496608682
このバトルそんなに引っ張るやつなの!?ってなる ミスコンもオチつかなそうだし本当に文化祭やるのかな