ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/09(月)16:49:49 No.496587913
日高屋と間違えてよく入る ここも辛味噌みたいなのなくなってて悲しい あれがないと食う気もしない味なのになぜ無くした
1 18/04/09(月)16:50:32 No.496588011
間違えねえよ…
2 18/04/09(月)16:51:21 No.496588112
似たようなもんだろ
3 18/04/09(月)16:51:22 No.496588113
ネギ塩おいちい
4 18/04/09(月)16:52:01 No.496588195
貧困層ビジネス
5 18/04/09(月)16:56:19 No.496588669
会津っぽ
6 18/04/09(月)16:56:50 No.496588720
>貧困層ビジネス ?
7 18/04/09(月)16:57:07 No.496588759
辛味噌頼めば小袋でくれるよ 取りすぎる人がいてそういう制度になったそうな
8 18/04/09(月)16:57:11 No.496588765
ここまだ店あるんだ
9 18/04/09(月)17:03:58 No.496589534
>辛味噌頼めば小袋でくれるよ へー 6年前とは変わったなぁ
10 18/04/09(月)17:05:50 No.496589791
日高屋に負けたらしいな
11 18/04/09(月)17:08:56 No.496590200
看板が緑色の所もあるよね
12 18/04/09(月)17:09:20 No.496590249
1000円出せばまぁ腹いっぱい
13 18/04/09(月)17:13:06 No.496590786
既存店舗をいきなりステーキにしていくらしいな
14 18/04/09(月)17:13:49 No.496590887
野菜味噌がうまいときいて渋谷の行ったら まじゅい…ぬあ… になった
15 18/04/09(月)17:15:15 No.496591082
もっと店増えて
16 18/04/09(月)17:17:39 No.496591405
うまいの前に必ず(値段の割りに)が付くから注意だ
17 18/04/09(月)17:18:58 No.496591580
通勤途中にあるけどチェーン店だったんだ
18 18/04/09(月)17:19:47 No.496591695
>もっと店増えて ステーキ屋が増えるよ
19 18/04/09(月)17:20:46 No.496591833
貧乏舌だからここでラーメンとBセットで腹いっぱい幸せ 特にチャーハンは明らかに冷凍だがそれがいい
20 18/04/09(月)17:21:56 No.496592007
>もっと店増えて 今後はステーキ屋が増える
21 18/04/09(月)17:22:40 No.496592106
日高屋よりこっちのが好きなんだけどなあ
22 18/04/09(月)17:23:09 No.496592169
ここの鶏白湯すき
23 18/04/09(月)17:24:29 No.496592365
味噌ラーメンは麺が特殊すぎてなんかちょっと… 中華そばが一番バランスいいけど なんか最近また変わったんだよな
24 18/04/09(月)17:25:48 No.496592566
どっちが上だ下だ言うほどジャンル被ってなくね? そのとき食べたいものに応じてどっちも行くけどなぁ
25 18/04/09(月)17:27:48 No.496592846
日高屋って見たことないけどどこにあるの
26 18/04/09(月)17:27:50 No.496592854
ちなみに辛子ニンニクだかんな
27 18/04/09(月)17:28:13 No.496592903
>日高屋って見たことないけどどこにあるの 都会
28 18/04/09(月)17:29:10 No.496593020
日高屋は昼間っから呑んでる客必ずいるからな…
29 18/04/09(月)17:29:36 No.496593068
田舎だとこっちしかない 他所のラーメンだとこってりして食べれないってじっちゃんばっちゃんがいっぱい食べに来る
30 18/04/09(月)17:29:47 No.496593089
>どっちが上だ下だ言うほどジャンル被ってなくね? 向こうは飲める中華食堂 こっちはラーメン屋だしなあ
31 18/04/09(月)17:29:55 No.496593113
>日高屋は昼間っから呑んでる客必ずいるからな… そりゃ居るよ 大抵の店に居るよ
32 18/04/09(月)17:30:49 No.496593213
朝から飲めるんだから そりゃ飲むよ
33 18/04/09(月)17:30:51 No.496593220
可もなく不可もなく
34 18/04/09(月)17:31:35 No.496593314
ラーメン味自体はこっちの方が好きだけどな ただ他に食うものが餃子ぐらいしかないのがつらい
35 18/04/09(月)17:33:24 No.496593560
300円ラーメンが廃止になってまもなく近所の店舗が潰れてしまった 悲しい
36 18/04/09(月)17:35:26 No.496593848
>ちなみに辛子ニンニクだかんな 味噌じゃねえよなとは思ってた それをたらふく入れたラーメンがこの上なくジャンクで好きだった
37 18/04/09(月)17:36:10 No.496593930
>ステーキ屋が増えるよ なんで…?
38 18/04/09(月)17:36:58 No.496594030
290円の中華そばが無くなったのが転換期だったのかな 司ってヤツがメインになって久しい
39 18/04/09(月)17:37:43 No.496594130
日高屋は喫煙ありなのが特に駄目
40 18/04/09(月)17:38:19 No.496594212
ここは辛子ニンニクが本体だと思う 何に入れてもおいちい
41 18/04/09(月)17:38:59 No.496594306
>なんで…? 値上げと不祥事もあって客が激減したから
42 18/04/09(月)17:39:11 No.496594344
とんこつ苦手だからこういうラーメンがありがたいんですよ私は
43 18/04/09(月)17:41:05 No.496594587
>日高屋は喫煙ありなのが特に駄目 メイン客層がそういうのを設定してるんだから諦めろ
44 18/04/09(月)17:41:35 No.496594654
客単価考えたらステーキの方がいいんだろうなあ
45 18/04/09(月)17:42:19 No.496594755
ここの421円(税込み)の醤油ラーメンに備え付けの胡椒をおもいっきりぶっかけて食べるとうまい あれこれトッピングつけたり餃子やらチャーハンやら頼むと一気に値段が上がってしまうから ラーメンオンリーでいく 以前と比べて100円以上値上がりしたから滅多に行かんが
46 18/04/09(月)17:43:03 No.496594857
日高屋に辛子にんにくあればなぁ
47 18/04/09(月)17:46:32 No.496595356
中華そばとクーポンの餃子だけ食っておけばいい
48 18/04/09(月)17:47:37 No.496595521
これと日高屋比較する奴いて疑問だったが そうかクソみたいな客層が日高屋褒めてたか
49 18/04/09(月)17:48:57 No.496595718
突然発狂するおじさん
50 18/04/09(月)17:49:13 No.496595757
どうした急に
51 18/04/09(月)17:50:59 No.496596006
>メイン客層がそういうのを設定してるんだから諦めろ ラーメン屋と言うより飲み屋寄りだしたしかにそうか…
52 18/04/09(月)17:51:32 No.496596117
普通のライスが無くなってから行ってない
53 18/04/09(月)17:52:16 No.496596225
日高屋は中華定食も食えるからより万人向けだと思う
54 18/04/09(月)17:53:00 No.496596328
向こうは飲める中華食堂 こっちはラーメン屋だしなあ
55 18/04/09(月)17:53:15 No.496596362
うちの地元からは一軒残らず滅びた
56 18/04/09(月)17:59:26 No.496597317
値段相応な素朴な味で好きだよ 期間限定の鉄板チャーハンが美味しかった
57 18/04/09(月)17:59:34 No.496597343
スレ画滅びるってよっぽどだぞ
58 18/04/09(月)18:00:15 No.496597447
すっぱいつけ麺が大好き
59 18/04/09(月)18:00:42 No.496597531
なんとかして客単価を上げたいという意思を感じる 290円で釣ってたのが嘘のよう