18/04/09(月)14:15:31 アーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/09(月)14:15:31 No.496568574
アームレスリングジェンガ!
1 18/04/09(月)14:16:28 No.496568695
すごい真面目に子供みたいな事やってる…
2 18/04/09(月)14:17:43 No.496568865
強面のおっさんが嬉しそうに小学生の思いつきみたいな遊びを…
3 18/04/09(月)14:18:59 No.496569038
念みたいな図形でだめだった
4 18/04/09(月)14:19:28 No.496569093
派手な見た目の割に審判は何かその…ガソリンスタンドの店員さんみたいだな…
5 18/04/09(月)14:19:50 No.496569135
2人はこんなわけわからん格好をしてるのに 審判の格好は現代っぽいのね
6 18/04/09(月)14:20:21 No.496569205
このおっさん達こんな筋肉あるのにやる事がジェンガなの?
7 18/04/09(月)14:20:43 No.496569246
久々に見たと思ったら打ち切られてた…!
8 18/04/09(月)14:20:56 No.496569281
部分部分抜き出して読むと面白いんだけど単行本で読むとなんか疲れて麻痺する漫画だった
9 18/04/09(月)14:22:25 No.496569485
ぬう…あれは蛙々鵡蠣簾麟虞七驎蛾…
10 18/04/09(月)14:24:24 No.496569756
>このおっさん達こんな筋肉あるのにやる事がジェンガなの? 確かジェンガはやらないよ
11 18/04/09(月)14:24:50 No.496569800
ジェンガが邪魔で腕相撲できないように見えるが…
12 18/04/09(月)14:25:56 No.496569951
腕相撲で瞬殺するんだっけ
13 18/04/09(月)14:26:58 No.496570049
ギャグすぎる…
14 18/04/09(月)14:27:06 No.496570057
先手が圧倒的に不利っぽいな
15 18/04/09(月)14:27:37 No.496570126
そうなるとふつーにジェンガの方の先手不利なのでは?
16 18/04/09(月)14:29:22 No.496570367
チェス将棋もお馬鹿過ぎてダメだった
17 18/04/09(月)14:30:00 No.496570447
su2335408.jpg
18 18/04/09(月)14:30:41 No.496570538
なんで打ち切りなんだ? 面白いのに
19 18/04/09(月)14:30:47 No.496570543
ひでえオチだ…
20 18/04/09(月)14:30:49 No.496570546
>su2335408.jpg パワーイズストロンゲストすぎる…
21 18/04/09(月)14:31:04 No.496570574
ギャンブルとはいかに自分のフィールドで戦うかだからな…
22 18/04/09(月)14:31:27 No.496570620
面白かったけど打ち切りなのか……
23 18/04/09(月)14:31:31 No.496570633
てっきりジェンガはハッタリで相手を惑わすのかとおもったら >あ… あじゃねえよ
24 18/04/09(月)14:31:44 No.496570656
おもしろい…
25 18/04/09(月)14:32:09 No.496570705
先手後手有利不利あんまないならもうスポーツじゃん…
26 18/04/09(月)14:32:11 No.496570710
普通にジェンガやったほうがまだ勝つ可能性があったのでは?
27 18/04/09(月)14:33:01 No.496570819
その「審判」って描かれた帽子どこに売っているの…
28 18/04/09(月)14:33:07 No.496570827
腕相撲にも自信あったんじゃないの…?
29 18/04/09(月)14:33:11 No.496570841
ルールの穴をついて倒すのは王道だよね
30 18/04/09(月)14:34:09 No.496570940
力には自信あったけどジェンガに気を取られて負けた
31 18/04/09(月)14:35:02 No.496571049
>腕相撲にも自信あったんじゃないの…? どんなに自信があっても相手ががっちり台をつかんでる時に自分だけ片手浮かせて精密動作に集中してたら勝てるわけないでしょー?
32 18/04/09(月)14:35:43 No.496571135
>どんなに自信があっても相手ががっちり台をつかんでる時に自分だけ片手浮かせて精密動作に集中してたら勝てるわけないでしょー? あ…
33 18/04/09(月)14:35:58 No.496571166
>su2335408.jpg 「一見成立しているようにみえるがアームレスリングさえ強ければジェンガは不要」 「…………!あ…」でダメだった
34 18/04/09(月)14:36:09 No.496571192
「」に必要なのも賢さだったか…
35 18/04/09(月)14:36:41 No.496571253
賢さが足りないすぎる…
36 18/04/09(月)14:36:47 No.496571265
"賢"低すぎる…
37 18/04/09(月)14:36:49 No.496571269
成立してないよ……
38 18/04/09(月)14:37:22 No.496571339
>>腕相撲にも自信あったんじゃないの…? >どんなに自信があっても相手ががっちり台をつかんでる時に自分だけ片手浮かせて精密動作に集中してたら勝てるわけないでしょー? そらそうだ
39 18/04/09(月)14:37:47 No.496571393
えっ相手先手でその隙を狙ったとかでもなく自分先手でがっつり負けてるのこいつ ほんとに賢さ無いの?
40 18/04/09(月)14:37:57 No.496571407
左様
41 18/04/09(月)14:38:23 No.496571471
だってジェンガやりたかったし…
42 18/04/09(月)14:38:44 No.496571513
チェスボクシングみたいに交互にやるべきだったな
43 18/04/09(月)14:38:47 No.496571523
ギャグ漫画として完成されてる面白さ
44 18/04/09(月)14:38:52 No.496571531
どうやらこんなルールのゲームで真面目な漫画だと思ってる「」がいるようだ
45 18/04/09(月)14:38:59 No.496571550
だってアームレスリングとジェンガ同時にやれるんだぜ!?おもしろそうだろ!!
46 18/04/09(月)14:39:18 No.496571588
アンガールズのコントにありそう
47 18/04/09(月)14:39:26 No.496571607
ジェンガが倒れた状態ってのは倒れかけた状態じゃなくて完全に崩れた状態を指すから 一瞬で手の甲叩きつければ空中のジェンガは関係ないんだな
48 18/04/09(月)14:40:42 No.496571767
このゲームのために左右の手で別の動作をする練習とかしてる 自分とまともに力勝負できる相手が来たのでウッキウキ
49 18/04/09(月)14:41:03 No.496571823
>このゲームのために左右の手で別の動作をする練習とかしてる >自分とまともに力勝負できる相手が来たのでウッキウキ 悲しい…
50 18/04/09(月)14:41:08 No.496571839
これ相手が仕掛けて来た側だったら引っかかると思う それはそれとしてギャグだけど
51 18/04/09(月)14:41:11 No.496571844
審判も驚いてるのがズルい
52 18/04/09(月)14:41:19 No.496571865
>チェスボクシングみたいに交互にやるべきだったな 全力アームレスリングで疲れてぷるっぷるの腕でジェンガはちょっと面白そうだ
53 18/04/09(月)14:41:28 No.496571880
>このゲームのために左右の手で別の動作をする練習とかしてる >自分とまともに力勝負できる相手が来たのでウッキウキ ひどい
54 18/04/09(月)14:41:29 No.496571891
アームレスリングで決着つくと 絶対にジェンガが崩れるように見えるんだけど
55 18/04/09(月)14:42:19 No.496571998
例えアームレスリングが互角だったとしても始まった瞬間ジェンガが倒れてドローだろ…
56 18/04/09(月)14:42:21 No.496572002
>このゲームのために左右の手で別の動作をする練習とかしてる >自分とまともに力勝負できる相手が来たのでウッキウキ なんか譲れないバトルはおいといて一回ちゃんと勝負してあげてほしい……
57 18/04/09(月)14:42:27 No.496572018
別動作できるだけじゃなく別動作中もパワー発揮できるよう鍛えとこうよ
58 18/04/09(月)14:42:57 No.496572091
>別動作できるだけじゃなく別動作中もパワー発揮できるよう鍛えとこうよ そこまでの賢さがないんだよ…
59 18/04/09(月)14:44:10 No.496572231
さらに山手線ゲームも足そうぜ
60 18/04/09(月)14:44:16 No.496572244
>チェス将棋もお馬鹿過ぎてダメだった いや結構マジメにやった方だろ! 真剣に研究したら必勝法がありそうなザルさだけど…
61 18/04/09(月)14:44:22 No.496572265
くにおくんのハンマー投げゴルフみたいなの想像してたけど もっと元々成立しない何かだった
62 18/04/09(月)14:44:52 No.496572322
>アームレスリングで決着つくと >絶対にジェンガが崩れるように見えるんだけど 先に決着付けばジェンガがどうなっても関係ない
63 18/04/09(月)14:44:57 No.496572332
>アームレスリングで決着つくと >絶対にジェンガが崩れるように見えるんだけど 一瞬でも先に決着した方を優先する いいね?
64 18/04/09(月)14:45:22 No.496572386
>なんで打ち切りなんだ? >面白いのに たぶんネタ切れじゃないかと 後半かなり苦しかったし
65 18/04/09(月)14:45:28 No.496572402
ケツん中に空気入れた状態で腕相撲して 先に屁ェこいた方が負けや!
66 18/04/09(月)14:46:08 No.496572487
ジェンガを優先にすれば望む対決ができたかも
67 18/04/09(月)14:46:09 No.496572488
嘘喰いで出てたバーの酒飲み勝負の奴だ! と思ったら不利な方が正攻法で攻略しててダメだった
68 18/04/09(月)14:46:14 No.496572501
ギャグ漫画なのはわかるけど打ち切りされたのか… ネタが続かなかったとはではなく?
69 18/04/09(月)14:46:24 No.496572522
>別動作できるだけじゃなく別動作中もパワー発揮できるよう鍛えとこうよ それができるパワーがあるなら腕相撲で倒して終わりなので…
70 18/04/09(月)14:47:48 No.496572676
>>アームレスリングで決着つくと >>絶対にジェンガが崩れるように見えるんだけど >先に決着付けばジェンガがどうなっても関係ない ……! あ…
71 18/04/09(月)14:48:25 No.496572752
腕相撲は特に互角とかじゃないんだなそりゃ負ける
72 18/04/09(月)14:49:33 No.496572899
腕相撲だけなら互角かもしれない
73 18/04/09(月)14:49:47 No.496572939
腕相撲を耐えてる間にジェンガで勝利する作戦
74 18/04/09(月)14:50:05 No.496572979
>腕相撲は特に互角とかじゃないんだなそりゃ負ける 腕相撲だけなら互角かそれ以上だったかもしれないけど >どんなに自信があっても相手ががっちり台をつかんでる時に自分だけ片手浮かせて精密動作に集中してたら勝てるわけないでしょー?
75 18/04/09(月)14:50:09 No.496572990
多分片手でテーブル掴んで体勢も体重載せられるようにすれば勝負になった
76 18/04/09(月)14:51:59 No.496573207
ラストバトルはフルーツバスケットだしこの漫画だいたいIQ低くて楽しかったのに
77 18/04/09(月)14:52:55 No.496573314
このノリが楽しめる読者層じゃなかったんだろう惜しい
78 18/04/09(月)14:55:06 No.496573597
アームレスリングのルールそのままならグリップバーを放すと反則になるのでそもそもジェンガできない…
79 18/04/09(月)14:58:50 No.496574064
このノリは楽しいよ! それはそれとしてやっぱり賢さが・・・
80 18/04/09(月)14:59:36 No.496574169
賭博じゃないのでは?
81 18/04/09(月)15:02:16 No.496574525
そもそもアームレスリングって10秒以上の持久戦になったりするのか
82 18/04/09(月)15:02:26 No.496574547
左手で握る取っ手みたいなの付いてるけど使って無いよね?
83 18/04/09(月)15:04:20 No.496574812
グリップバー持てないとアームレスリング不利になるのかな…
84 18/04/09(月)15:06:51 No.496575194
シリアスな笑いって奴だな
85 18/04/09(月)15:07:37 No.496575289
そこは馬鹿正直に付き合ってやれよ!
86 18/04/09(月)15:07:56 No.496575342
こんな面白いのにもう終わってるのか…残念だ
87 18/04/09(月)15:12:34 No.496575983
>グリップバー持てないとアームレスリング不利になるのかな… 当たり前すぎる… 片手ふわふわして力入るわけがない
88 18/04/09(月)15:19:14 No.496576873
腕相撲では私の圧勝だろうから 公平にジェンガでも勝負できるようにしてやったぞルンルン な良い人だったのかも
89 18/04/09(月)15:20:25 No.496577025
他の勝負でもカードを渾身の力で抑えて相手が取れないようにすれば負けない! とかやってた覚えがある
90 18/04/09(月)15:21:11 No.496577127
将棋マンガで見た
91 18/04/09(月)15:21:29 No.496577168
他の勝負も力技で勝ってるの… 力だけあればいいんじゃないのこれ…
92 18/04/09(月)15:21:57 No.496577222
たまに頭使った勝負もあるけど基本勢いで解決するよね
93 18/04/09(月)15:22:35 No.496577311
まさに賢が足りなすぎて負けたところじゃん!
94 18/04/09(月)15:23:26 No.496577415
ガンディーってことは神と人間の戦いの漫画か
95 18/04/09(月)15:25:23 No.496577668
駄目だった
96 18/04/09(月)15:26:44 No.496577852
酒の早飲み勝負で相手がジョッキで何杯もあってこっちはグラス1杯 お互いの相手のコップに触れるのは禁止で相手の一杯目だけ先に飲むって条件で 相手が一杯目の空いたジョッキをグラスに被せてジョッキに触れないから完封されそうになったのを テーブルを下から叩いてジョッキ吹っ飛ばして勝ったりもする
97 18/04/09(月)15:27:24 No.496577938
よく考えたらギャンブルの強さ語ってるけどアームレスリングもジェンガもギャンブルじゃねぇな…?