ラスボス感 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/09(月)13:45:40 No.496564929
ラスボス感
1 18/04/09(月)13:47:06 No.496565066
哀しい目をしている…
2 18/04/09(月)13:47:49 No.496565144
よく見たら首の骨丸出しだ…
3 18/04/09(月)13:48:23 No.496565203
作品の顔
4 18/04/09(月)13:48:30 No.496565216
超大型どころか超々大型に見えた
5 18/04/09(月)13:49:20 No.496565335
ところどころ肉足りてないな
6 18/04/09(月)13:49:46 No.496565388
流石にベベベベベ君に比べると見た目のインパクトにやや欠ける
7 18/04/09(月)13:50:57 No.496565533
大きさ優先の変身なのかな筋肉足りてないのは
8 18/04/09(月)13:51:05 No.496565552
ドデカゲスミン
9 18/04/09(月)13:51:56 No.496565649
こんな化け物になるくらいなら死んでた方がマシかもしれない
10 18/04/09(月)13:52:16 No.496565695
このあとキスします
11 18/04/09(月)13:52:43 No.496565750
こうして見ると絵の上達すげぇな
12 18/04/09(月)13:55:39 No.496566063
悲しい目をしている…
13 18/04/09(月)13:55:46 No.496566073
鼻は欠けたが唇はあるみん
14 18/04/09(月)13:56:09 No.496566116
500m級あるような気がする
15 18/04/09(月)13:56:37 No.496566179
白くなったなお前…
16 18/04/09(月)13:56:53 No.496566208
ベルベル君の5倍くらいでかくない?
17 18/04/09(月)13:57:42 No.496566305
ベルベベベくん歯が多すぎる
18 18/04/09(月)13:58:10 No.496566374
エレンも骨だけ巨人出したことあるしそういう感じなんかな
19 18/04/09(月)13:58:26 No.496566397
>よく見たら首の骨丸出しだ… 気道の輪状軟骨だろ
20 18/04/09(月)13:58:54 No.496566457
ベルモンド君は人体模型で ドデカミンは骨みたいだ
21 18/04/09(月)13:59:38 No.496566533
個性なのか変身バランスを変更可能なのかどちらだろう
22 18/04/09(月)14:00:07 No.496566581
ドデカミンは上半身の肉がベルギーワッフルくんより少ないよね 足回りはがっちりしてるけど
23 18/04/09(月)14:00:24 No.496566621
左は転倒するだけで国が滅びそう
24 18/04/09(月)14:01:21 No.496566723
ドデカミンが寝転がってゴロゴロするだけで街とか軽く更地にならない?
25 18/04/09(月)14:01:22 No.496566727
変身するだけで港が壊滅するからな…
26 18/04/09(月)14:01:40 No.496566770
アルミンそれ本当にベンジャミンバトンくんの見た風景?もっとやばい破壊神になってない?
27 18/04/09(月)14:01:44 No.496566782
ドデカミンは死神っぽいな
28 18/04/09(月)14:02:10 No.496566827
アルミンは無知性の姿の時も鼻無かったから鼻無いのがデフォっぽい
29 18/04/09(月)14:03:04 No.496566951
>ドデカミンは上半身の肉がベルギーワッフルくんより少ないよね >足回りはがっちりしてるけど ベルガモット君が名有りにしては普通の巨人に近い体系してて ドデカミンは人間寄りってかんじ
30 18/04/09(月)14:03:12 No.496566965
ドデカミンは超大型なのに歩けるのがすごい
31 18/04/09(月)14:03:48 No.496567032
ベトベトン君は最後の戦い以外その場の勢いで変身してた感がある 全部ライナーのせいだけど でもドデカミンは悪魔の頭脳通りに超大型出すから手が付けられない
32 18/04/09(月)14:03:58 No.496567060
>ドデカミンは超大型なのに歩けるのがすごい あっつまづいて転んじゃった
33 18/04/09(月)14:04:26 No.496567128
右はなんでそんなニヤッて顔してるんだ
34 18/04/09(月)14:05:02 No.496567193
ライナーが悪い
35 18/04/09(月)14:05:04 No.496567199
気持ちアルミンあじがある
36 18/04/09(月)14:05:37 No.496567276
超大型てか超超超大型くらいに成長してない?
37 18/04/09(月)14:05:58 No.496567324
サイズを調節出来るのかもしれない どうすれば一番大爆発起こせるかいっぱい実験したのかもしれない
38 18/04/09(月)14:06:12 No.496567358
>ドデカミンは超大型なのに歩けるのがすごい ベルベルトくんも普通に歩いてたぞ
39 18/04/09(月)14:06:17 No.496567369
>右はなんでそんなニヤッて顔してるんだ 頬が無いから歯茎むき出し
40 18/04/09(月)14:06:39 No.496567412
>超大型てか超超超大型くらいに成長してない? 戦艦のほうの三笠みたいな軍艦軽く踏みつぶしてたからな… あれが130mくらいだし
41 18/04/09(月)14:06:43 No.496567421
知性もちでも見た目変わるしなぁ
42 18/04/09(月)14:07:05 No.496567464
マーレ側かなり詰んでない?
43 18/04/09(月)14:08:02 No.496567586
まだ一人も巨人の力奪われてないからでえじょうぶだ
44 18/04/09(月)14:08:21 No.496567625
>マーレ側かなり詰んでない? マーレもエルディアも両方詰んでる…
45 18/04/09(月)14:08:27 No.496567634
技術あったら超大型とか的じゃん…からの倍プッシュ破壊の神
46 18/04/09(月)14:08:31 No.496567644
マーレという国はもう終わるけど人民の方はヴィリーらの仕込みで大丈夫だろう ここから島の悪魔どもに滅ぼされなければ
47 18/04/09(月)14:08:45 No.496567672
ベトベトンくんもシガンシナ決戦の時に普通に歩いてんのに忘れてる人多くない?
48 18/04/09(月)14:09:21 No.496567742
分離する前にスッ転ばしてから逃げるだけで街一つくらい潰せそう
49 18/04/09(月)14:09:39 No.496567773
>ベトベトンくんもシガンシナ決戦の時に普通に歩いてんのに忘れてる人多くない? そういや進撃を文字通り蹴散らしてたね…
50 18/04/09(月)14:09:48 No.496567788
>ベトベトンくんもシガンシナ決戦の時に普通に歩いてんのに忘れてる人多くない? 読んでなさそうな感想にはいちいち突っ込んでたらキリないので
51 18/04/09(月)14:10:47 No.496567898
>まだ一人も巨人の力奪われてないからでえじょうぶだ 戦槌一番搾り飲んだじゃん
52 18/04/09(月)14:10:48 No.496567899
su2335381.jpg
53 18/04/09(月)14:10:58 No.496567926
補給路に硬化させるだけでも厄介そう
54 18/04/09(月)14:12:22 No.496568126
(早く帰って芋食いてえな……)
55 18/04/09(月)14:12:50 No.496568190
>su2335381.jpg これ立体軌道ありでも厄介すぎる高さじゃないの…?
56 18/04/09(月)14:12:52 No.496568197
ハイパードデカミン
57 18/04/09(月)14:13:05 No.496568238
>su2335381.jpg 以前の超大型が豆巨人みたいなスケールなんだけどでかすぎない…?
58 18/04/09(月)14:14:03 No.496568382
>これ立体軌道ありでも厄介すぎる高さじゃないの…? 変身の余波で半径1㎞くらい吹き飛んでそう
59 18/04/09(月)14:14:14 No.496568405
>su2335381.jpg こんなん即座に滅ぼせってぐらいの悪魔だ…
60 18/04/09(月)14:14:15 No.496568409
>これ立体軌道ありでも厄介すぎる高さじゃないの…? そもそもベルなんとかにも壁ありきで戦ってたやつだよ ゲームでもベルなんとか戦通常では登れないの再現してる
61 18/04/09(月)14:14:17 No.496568416
ヒストリアパパ見てるからあれぐらいのサイズイケるんじゃね?って練習したのかしら…
62 18/04/09(月)14:14:19 No.496568422
>>まだ一人も巨人の力奪われてないからでえじょうぶだ >戦槌一番搾り飲んだじゃん 本当だ…顎が戦鎚食ったのかと思った
63 18/04/09(月)14:14:20 No.496568424
500m級巨人
64 18/04/09(月)14:14:29 No.496568448
成長期すぎる…
65 18/04/09(月)14:14:57 No.496568506
>ゲームでもベルなんとか戦通常では登れないの再現してる 腹筋切るのめんどくさかった…
66 18/04/09(月)14:15:00 No.496568513
>本当だ…顎が戦鎚食ったのかと思った あいつはくるみ割り人形だった
67 18/04/09(月)14:16:41 No.496568722
ベルトが元々大きいからあんなに大きいとかでなく誰が使っても超大型になるって便利だよね
68 18/04/09(月)14:17:09 No.496568786
並べてみるとアルミンの巨人は耳が無いのが聞く耳持ってない感あるな 精神的揺さぶり無効みたいな
69 18/04/09(月)14:17:42 No.496568863
>ベルトが元々大きいからあんなに大きいとかでなく誰が使っても超大型になるって便利だよね ベーコンくんは単に体格も良くて優秀だったから超大型任された感じがある
70 18/04/09(月)14:18:06 No.496568914
でかくしすぎでお肉が足りなかった
71 18/04/09(月)14:18:20 No.496568945
なんだ下は荒野かと思わせてよく見ると破壊しつくされた街路見えるのいいよね
72 18/04/09(月)14:18:46 No.496569004
超巨大かつゲスいというのがやばい もっと色々外道な使い方考えてそう
73 18/04/09(月)14:18:59 No.496569040
巨人戦経験の差が凄過ぎてプレーンな性能なはずの巨人エレンがファッキン強くなってる…
74 18/04/09(月)14:19:36 No.496569108
これは人類最強でも勝てないな…
75 18/04/09(月)14:19:48 No.496569130
超大型はデカイだけじゃなくて変身時に周り吹き飛ばすのがだいぶ強い… こんなん戦略兵器だよ
76 18/04/09(月)14:20:51 No.496569263
ベルファーレ君がやったフライング超大型ボディプレスなんていう悪魔の技も残ってるしね
77 18/04/09(月)14:20:52 No.496569267
もしかすると打撃に弱いのでは
78 18/04/09(月)14:21:11 No.496569316
進撃の固有能力って何だっけ 前進を止めない不屈の闘志的なやつ?
79 18/04/09(月)14:21:21 No.496569345
ガリアード君強くね? ブスが霞む位に
80 18/04/09(月)14:21:26 No.496569354
>これは人類最強でも勝てないな… アルミン心中が不穏な空気でしてるのが怖い
81 18/04/09(月)14:21:45 No.496569396
>進撃の固有能力って何だっけ 進 撃 の 巨 人
82 18/04/09(月)14:22:01 No.496569430
>進撃の固有能力って何だっけ >前進を止めない不屈の闘志的なやつ? アニメ1期だとなんか灼熱化してたけど 果たして生きてる設定なのかわからない
83 18/04/09(月)14:22:20 No.496569468
>進撃の固有能力って何だっけ >前進を止めない不屈の闘志的なやつ? いろんな説が出てるけどまだ不明
84 18/04/09(月)14:22:20 No.496569471
頼れる仲間はみんな目が死んでる
85 18/04/09(月)14:22:22 No.496569475
>もしかすると打撃に弱いのでは 進撃をものともせず吹き飛ばす超大型
86 18/04/09(月)14:22:24 No.496569482
>ガリアード君強くね? >ブスが霞む位に 強いけど残念だった
87 18/04/09(月)14:22:50 No.496569544
>進 >撃 >の >巨 >人 ってやってたよね今?
88 18/04/09(月)14:22:51 No.496569547
>>進撃の固有能力って何だっけ >進 >撃 >の >巨 >人 何してるのエレン
89 18/04/09(月)14:23:01 No.496569576
他の巨人の能力奪えるのは固有能力なのかな
90 18/04/09(月)14:23:05 No.496569582
顎の巨人は強かった ポッコは…
91 18/04/09(月)14:23:22 No.496569622
大きさが脊髄液の量で決まるのは無垢巨人だけなのかな
92 18/04/09(月)14:23:35 No.496569647
進撃はほぼプレーンっぽいけど現時点だとあれ持ってたよねあの座標指定攻撃
93 18/04/09(月)14:23:38 No.496569653
>他の巨人の能力奪えるのは固有能力なのかな 無垢巨人でも固有巨人の髄液飲めば継承できるだろ
94 18/04/09(月)14:23:46 No.496569674
>ガリアード君強くね? >ブスが霞む位に 強い性能と未熟な経験
95 18/04/09(月)14:23:56 No.496569699
デカイだけなら壁内巨人やクリスタパパンもいるので変身時爆発が固有能力なのかな
96 18/04/09(月)14:25:05 No.496569830
作品の壁を越えて進撃すること
97 18/04/09(月)14:25:33 No.496569899
エレン巨人は最初っから始祖継承してるから純粋な進撃では無いんだよな 始祖パワー使えないから意味無いけど
98 18/04/09(月)14:26:14 No.496569972
コラボ慣れする能力
99 18/04/09(月)14:27:18 No.496570085
超大型ってベンザブロックくんの面影あんまりないのね
100 18/04/09(月)14:27:39 No.496570129
進撃は始祖の影響を受けないんじゃないかというのが多分一番有力な憶測 どっちも持ってる今は何の意味ないけど
101 18/04/09(月)14:28:14 No.496570218
むしろべんきくんのが特徴あるだろう ゲスミンはゲスミンから結構変わってる
102 18/04/09(月)14:28:39 No.496570264
>>進 >>撃 >>の >>巨 >>人 あの頃の可愛かったエレンはもう帰って来ない…
103 18/04/09(月)14:28:44 No.496570272
フクロウはなんで進撃継承してたんだっけ
104 18/04/09(月)14:28:56 No.496570301
>超大型ってベンザブロックくんの面影あんまりないのね むしろ当時からベンジャミン君が超大型なんじゃない?って冗談交じりで言われるくらいには似てるぞ!
105 18/04/09(月)14:29:04 No.496570318
ゲスであればあるほど大きくなる
106 18/04/09(月)14:29:05 No.496570320
>超大型ってベンザブロックくんの面影あんまりないのね 並べて比べると結構似てたと思う 割と初期からベルベル人くん超大型じゃねって疑われてたし
107 18/04/09(月)14:30:14 No.496570477
ガリアード君はそもそも素体サイズが違うからね ブスの3倍くらいでかい
108 18/04/09(月)14:30:20 No.496570498
未熟といっても4年弱は使ってるはずなんだけどな 若い頃のエレンより短気じゃないかあいつ
109 18/04/09(月)14:30:34 No.496570524
>フクロウはなんで進撃継承してたんだっけ 不明 まあ親族は虐殺されてるし反乱勢力の誰かから引き継いだだけだろう
110 18/04/09(月)14:31:18 No.496570602
進撃って名前からすると無垢巨人に指向性持たせる能力かとおもったけどあれは始祖パワーだったしな
111 18/04/09(月)14:31:18 No.496570605
ああ本当だ比較画像めっちゃ似てるわ su2335410.jpg
112 18/04/09(月)14:31:23 No.496570609
>進撃は始祖の影響を受けないんじゃないかというのが多分一番有力な憶測 主人公っぽい能力だしありそうな話ね 始祖の能力と進撃の能力が合わさり最強に見える
113 18/04/09(月)14:32:25 No.496570747
進撃の巨人はバニラだよ
114 18/04/09(月)14:32:50 No.496570800
はやく女型食って女体化しねえかなエレン…
115 18/04/09(月)14:34:10 No.496570941
現状能力が明かされてないし今分かる情報だけだと進撃はちょっとはずれだな
116 18/04/09(月)14:34:22 No.496570979
ベツレヘムくんより肉減らしてその分身長に上乗せしたのかね
117 18/04/09(月)14:34:38 No.496571013
>ああ本当だ比較画像めっちゃ似てるわ >su2335410.jpg 最初期に描いた超大型&ベルモットだから特に似せて描いてるねここ
118 18/04/09(月)14:35:14 No.496571076
>現状能力が明かされてないし今分かる情報だけだと進撃はちょっとはずれだな その進撃に完膚なきまでに叩きのめされた巨人いるらしいな
119 18/04/09(月)14:35:23 No.496571093
正直最近のお話見た様子だとまだアニは食われてないのかなって クリスタル化の強度も把握できてないみたいだったし
120 18/04/09(月)14:35:31 No.496571102
女型もハズレだよな
121 18/04/09(月)14:36:16 No.496571206
男が女型食ったらどうなるん
122 18/04/09(月)14:36:22 No.496571222
物理攻撃が弱点かもしれないが有効になるほどのダメージを与えられない
123 18/04/09(月)14:36:37 No.496571244
でも特に秀でたとこのないハズレが経験で強くなる展開好きだよ俺
124 18/04/09(月)14:36:55 No.496571287
>男が女型食ったらどうなるん TS型巨人になる
125 18/04/09(月)14:37:20 No.496571336
むしろ超大型だったり顎だったり何かに1点特化も強いけど なんだかんだプレーンな女型と進撃が一番扱いやすくはありそう
126 18/04/09(月)14:37:23 No.496571346
女型はテンプテーションの能力さえあれば…
127 18/04/09(月)14:37:38 No.496571373
鎧は熱に耐えれるけど踏めばひしゃげそうではある まあさすがに易々踏めないだろうけど
128 18/04/09(月)14:38:05 No.496571432
>クリスタル化の強度も把握できてないみたいだったし 今回の件でどうすればいいか分かったな アリガート
129 18/04/09(月)14:38:21 No.496571466
女型も無垢に自分を食えとか命令できるし…
130 18/04/09(月)14:38:23 No.496571470
>女型はテンプテーションの能力さえあれば… そういえば一応無垢の巨人を一時的に操れるっぽい?
131 18/04/09(月)14:38:45 No.496571515
ガリアードはMVPでしたね
132 18/04/09(月)14:38:57 No.496571541
進撃は省エネなのが良いところ
133 18/04/09(月)14:39:02 No.496571557
>鎧は熱に耐えれるけど踏めばひしゃげそうではある >まあさすがに易々踏めないだろうけど 鎧は隙間あるから熱なんてまず無理だろう
134 18/04/09(月)14:39:12 No.496571578
進撃って名前がアバウト過ぎる
135 18/04/09(月)14:39:29 No.496571614
また読んでないのか痴呆なのか
136 18/04/09(月)14:39:54 No.496571651
無垢を引き寄せるだけなので下手すると自爆技だし 無垢がいっぱいだったパラディではよかったけど普通に使うなら先に無垢撒いておかなければならない
137 18/04/09(月)14:40:23 No.496571712
ガリアードは戦鎚ブレイカーになりうるってこと想定できなかったのか…と思ったけどせんついさん秘匿された存在っぽかったからな…
138 18/04/09(月)14:40:42 No.496571768
エレンの元に続々と巨人が継承されつつあるけど始祖ユミルの巨人みたいになっちゃうんだろうか
139 18/04/09(月)14:41:13 No.496571849
マジでお話が巨悪のエレンを討伐するって方向になってきてない? 主人公交代してない?
140 18/04/09(月)14:41:39 No.496571919
ユミルの心臓を捧げた巨人がどれなのかが気になる所だね やっぱ進撃なのかな
141 18/04/09(月)14:41:40 No.496571922
あれ?進撃って始祖の能力の影響を受けないとかじゃないっけ?
142 18/04/09(月)14:42:03 No.496571963
アニの結晶が砕けるまで戦鎚でぶん殴り続けるエレンとか地獄絵図が見られる日も近いな…
143 18/04/09(月)14:43:29 No.496572151
大型巨人とかマーレ側の巨人は能力の解説あったけど進撃はされてないから不明
144 18/04/09(月)14:43:45 No.496572183
ここまで読んで善とか悪とかいう単純な対立に見えるのか
145 18/04/09(月)14:43:56 No.496572202
エレンが大物感出すぎて主人公っぽさが無くなってるのがちょっともったいない 日常編に戻ったらまた馬鹿な事やってくれるのかな
146 18/04/09(月)14:44:12 No.496572238
たまに出てくる過去と未来がごちゃ混ぜになってる描写に関係してるのかな?
147 18/04/09(月)14:46:01 No.496572469
>日常編に戻ったらまた馬鹿な事やってくれるのかな もうコミックのオマケしか日常編はないんじゃないかな
148 18/04/09(月)14:46:32 No.496572538
アニメで燃えたのは実は先出しされた進撃の力…と予想してたけど一行に披露されないからやっぱ違うか
149 18/04/09(月)14:46:41 No.496572554
もうエレンも寿命が近いから日常やってる暇は無さそうではある…
150 18/04/09(月)14:46:44 No.496572558
もうこれが彼らの日常だし…
151 18/04/09(月)14:47:15 No.496572616
勝利者などいない
152 18/04/09(月)14:47:32 No.496572647
>あれ?進撃って始祖の能力の影響を受けないとかじゃないっけ? まだ説の一つだね でも個人的にすごく主人公らしい能力だと思う
153 18/04/09(月)14:48:18 No.496572733
紅蓮の弓矢が必殺技かもしれない
154 18/04/09(月)14:48:22 No.496572743
>ユミルの心臓を捧げた巨人がどれなのかが気になる所だね >やっぱ進撃なのかな 俺は進撃であってほしいと思う
155 18/04/09(月)14:48:39 No.496572779
殺伐としたストーリーに突然登場するオニャンコポン
156 18/04/09(月)14:48:40 No.496572782
>ああ本当だ比較画像めっちゃ似てるわ >su2335410.jpg ベムスター君こんな凛々しかったか?
157 18/04/09(月)14:48:52 No.496572809
>>あれ?進撃って始祖の能力の影響を受けないとかじゃないっけ? >まだ説の一つだね >でも個人的にすごく主人公らしい能力だと思う ガンダム00で言うところのエクシアみたいでカッコいいよね
158 18/04/09(月)14:49:09 No.496572847
>アニメで燃えたのは実は先出しされた進撃の力…と予想してたけど一行に披露されないからやっぱ違うか そんなんあったなぁ…アニ先生だっけ? まあただの演出じゃないかな
159 18/04/09(月)14:49:45 No.496572931
どちらかというと続編に出てくる前作主人公感があるエレン 今作主人公も前作に出てたんだけど
160 18/04/09(月)14:50:35 No.496573038
>ガリアード君強くね? >ブスが霞む位に めっちゃ訓練うけた戦士と 処刑で巨人にされただけの聖女役のブスで 巨人性能に差がないんだったら幼少期訓練なんてするだけ無駄やん
161 18/04/09(月)14:51:08 No.496573110
ゲイのサディストが誰を一番想っているかで主人公は分かるよ
162 18/04/09(月)14:51:39 No.496573166
誰がベルナドット君の名前ちゃんと読んであげて
163 18/04/09(月)14:51:54 No.496573195
>めっちゃ訓練うけた戦士と >処刑で巨人にされただけの聖女役のブスで >巨人性能に差がないんだったら幼少期訓練なんてするだけ無駄やん 一応調査兵団に入ってブスも相当鍛えたこと考えると 巨人に能力反映されるのは継承前の姿でそこからいくら鍛えても特に意味は無いって感じなのかな?
164 18/04/09(月)14:52:32 No.496573272
ブスは知性巨人になった後もあんまり巨人化してないだろうし練度は低かろう
165 18/04/09(月)14:53:26 No.496573379
巨人化して訓練なんてのはしてなかったろうしなブス
166 18/04/09(月)14:55:14 No.496573607
ガリガリ君は戦争で日常的に巨人化してただろうからな…
167 18/04/09(月)14:55:41 No.496573667
巨人独自の追加能力みたいなのの研究とか出来る状態じゃなかったしな
168 18/04/09(月)14:56:47 No.496573823
顎だの結晶だの素材にしていろいろ作ってたほうが正解だったんじゃないかマーレ
169 18/04/09(月)14:59:16 No.496574126
ブスの顎ってあんまり強そうじゃなかったよな? たんに硬化技術使えなかっただけか
170 18/04/09(月)14:59:39 No.496574176
>顎だの結晶だの素材にしていろいろ作ってたほうが正解だったんじゃないかマーレ 今までは巨人だけで勝ててたからな だけど今回の戦争は危うかったから巨人以外の通常戦力を強化しようってなった矢先にこれ
171 18/04/09(月)15:00:02 No.496574236
AGOの巨人ってすばしっこいだけじゃなかったんだな…
172 18/04/09(月)15:00:57 No.496574353
猿は本当にあれで死んだんだろうか
173 18/04/09(月)15:01:22 No.496574404
>まだ説の一つだね >でも個人的にすごく主人公らしい能力だと思う とはいえ始祖含む全ての知性巨人の能力は元々ユミルの力の一部のはずだし自分の洗脳が効かないってだけの能力だとやっぱり何かハズレ臭が…
174 18/04/09(月)15:02:46 No.496574590
>猿は本当にあれで死んだんだろうか 猿は明らかに何か企んでるはず エレンとも精神病院で接触したような描写があったしね