虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ゆらぎ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/04/09(月)12:28:04 No.496554621

    ゆらぎは相変わらず頭の悪い展開に全力だな!

    1 18/04/09(月)12:30:51 No.496555028

    そんな展開の中第二回人気投票スタートです 実質一人一票なのはどこまで徹底されるのか

    2 18/04/09(月)12:30:58 No.496555052

    ゆらぎはアニメの影響か一気に掲載順位上がったな

    3 18/04/09(月)12:32:00 No.496555225

    謎の未来遺物の正体とは

    4 18/04/09(月)12:33:00 No.496555407

    学者の先制攻撃 ってノアズの煽りでちょっとクスッときた

    5 18/04/09(月)12:33:52 No.496555539

    ジガが完全に勢いを失っている

    6 18/04/09(月)12:34:11 No.496555586

    秋本先生はさぁ…

    7 18/04/09(月)12:34:15 No.496555594

    ラブラバは過去回想から何年くらい経ってるんだろうなあ 13yoのままだったら犯罪ですよジェントル

    8 18/04/09(月)12:34:21 No.496555619

    呪術がえらいペース上げてきたな わんこが…

    9 18/04/09(月)12:34:29 No.496555643

    水車で発電と製鉄がオートメーションされた分の浮いたマンパワーを他に回すで少し前のリコピン思い出してしまった

    10 18/04/09(月)12:34:47 No.496555683

    ノアズが真っ当に面白くてくやしい

    11 18/04/09(月)12:34:52 No.496555693

    ジガはまぁ死ぬだろうな…

    12 18/04/09(月)12:35:18 No.496555756

    >呪術がえらいペース上げてきたな >わんこが… くっつくんだろうけどいきなり手が持ってかれたのはちょっと焦った

    13 18/04/09(月)12:35:53 No.496555836

    ジェントルは…あんたなんでヴィランやってんの?ってなるキャラ

    14 18/04/09(月)12:35:57 No.496555845

    デスアイランドVSエロアイランド

    15 18/04/09(月)12:36:04 No.496555863

    >呪術がえらいペース上げてきたな >わんこが… あそこで死ぬの誰だろう・・・?

    16 18/04/09(月)12:36:06 No.496555868

    遺物予想の謎解きバトルが思った以上に楽しい

    17 18/04/09(月)12:36:25 No.496555915

    わんわんは前もやられキャラしてた気がするので この先も癒し系かつやられキャラなのに違いない 伏黒くんが死ななければ

    18 18/04/09(月)12:37:06 No.496556021

    ヴィランチューバーの癖に2人とも個性強すぎる… だから今まで色々やって捕まってないんだろうけど

    19 18/04/09(月)12:37:30 No.496556086

    カセキ爺さん急にいいこと言い出して大丈夫?死なない?まだ死んじゃやだよぉ…

    20 18/04/09(月)12:37:34 No.496556095

    >謎の未来遺物の正体とは ライター説が有力だけど あんなレーザービーム出るライターはどうなの

    21 18/04/09(月)12:37:42 No.496556117

    ジェントルが紳士すぎる・・・

    22 18/04/09(月)12:37:44 No.496556124

    呪術はこの敵にあまり時間をかけすぎなければ生き残れそうな気がしてきた 脚も太くないしね

    23 18/04/09(月)12:38:05 No.496556184

    これでラブラバかジェントルが裏とか無ければベストカップルすぎませんかね!?

    24 18/04/09(月)12:38:55 No.496556296

    呪術は主人公が死んで超人化が一番ダメージが少ないかな?

    25 18/04/09(月)12:39:13 No.496556334

    >脚も太くないしね 巻末コメントで細くなったことに言及しててだめだった

    26 18/04/09(月)12:39:17 No.496556344

    未成年にヴィラン行為付き合わせる誘拐犯が紳士か…

    27 18/04/09(月)12:39:21 No.496556352

    >これでラブラバかジェントルが裏とか無ければベストカップルすぎませんかね!? それはいいんだけどイチャイチャするたびにジェントルが超人化してたら愛美ちゃんの身が保たなくない? 超サイヤ人とセックスするようなもんじゃん

    28 18/04/09(月)12:40:17 No.496556511

    >呪術は主人公が死んで超人化が一番ダメージが少ないかな? 何かしらデメリットはあってもそれでお願いしたい みんな良い子で死んでほしくない

    29 18/04/09(月)12:40:41 No.496556566

    呪術は主人公たちの油断や手落ちじゃなく 万全で挑んでも無理でしたって緊迫感がいいね

    30 18/04/09(月)12:40:49 No.496556592

    紳士は変な試験とかなければヒーローやれたんだろうなぁ・・・

    31 18/04/09(月)12:40:50 No.496556596

    ヒロアカはあれ嘲笑じゃなくてストーカー行為に怯えて相談してるだけじゃないですかね

    32 18/04/09(月)12:41:07 No.496556640

    呪術今回面白いな…

    33 18/04/09(月)12:42:20 No.496556815

    呪術とノアズは生き残る節目が見えてきた

    34 18/04/09(月)12:42:28 No.496556834

    愛美ちゃんがストーカーなのは事実だろうからな… 自覚なさそうだけど

    35 18/04/09(月)12:42:55 No.496556906

    そりゃ何十枚もあの内容で送れば怖がられるよラブラバちゃん!

    36 18/04/09(月)12:43:05 No.496556945

    ラブラバJCであのパワーアップは大分愛が深そうなんですがジェントル…? 紳士とは…?

    37 18/04/09(月)12:43:14 No.496556965

    ノアズノーツは今回みたいな遺物当てクイズちょいちょいやってくれるなら楽しみにしちゃう

    38 18/04/09(月)12:43:51 No.496557072

    デスアイランド原作のクソ漫画っぽさがどんどん上がる

    39 18/04/09(月)12:43:55 No.496557084

    JCに手を出すとか何が紳士だよ!犯罪者じゃん!

    40 18/04/09(月)12:44:03 No.496557103

    ワニは髪を切りに行ってなぜ生卵の実験を…?

    41 18/04/09(月)12:44:21 No.496557157

    ボウズは本当惜しいなあ…

    42 18/04/09(月)12:44:21 No.496557158

    呪術序盤でお出ししていい強さじゃなくない!?

    43 18/04/09(月)12:44:25 No.496557171

    >紳士は変な試験とかなければヒーローやれたんだろうなぁ・・・ でも強個性だし元からヒーローになる気無かったのかもしれない

    44 18/04/09(月)12:44:46 No.496557222

    >ノアズノーツは今回みたいな遺物当てクイズちょいちょいやってくれるなら楽しみにしちゃう ハッタリ上手くなったなと思う作者 学者めっちゃガタイ良くてちょっと笑ったけど

    45 18/04/09(月)12:45:02 No.496557268

    鬼滅は組体操みたいなので笑った

    46 18/04/09(月)12:45:28 No.496557333

    >呪術序盤でお出ししていい強さじゃなくない!? あんなん体の中に飼ってるのなら殺そうぜ!ってなるのもわかる強さだ

    47 18/04/09(月)12:45:41 No.496557362

    Boichi先生は本当にいつも絵を描けて幸せ…してる

    48 18/04/09(月)12:45:52 No.496557388

    銀魂これ最終章でうんざりするほど見たパターンでは…

    49 18/04/09(月)12:45:56 No.496557396

    クロムの備蓄鉱石って1つの洞窟から採取してたものなのかな

    50 18/04/09(月)12:46:16 No.496557450

    特級だからな… まだろくに敵出てないのに最高クラスだからな…

    51 18/04/09(月)12:46:17 No.496557454

    >学者めっちゃガタイ良くてちょっと笑ったけど 十中八九インディジョーンズ意識してると思う

    52 18/04/09(月)12:46:26 No.496557472

    su2335317.jpg

    53 18/04/09(月)12:46:31 No.496557488

    予定外の強敵とかじゃなくて この業界人手不足だからレベルに合わない無茶な任務やらされることもよくあるよ って説明あるのがなんかよかった

    54 18/04/09(月)12:46:42 No.496557512

    >呪術序盤でお出ししていい強さじゃなくない!? 出会ったら死ぬけど人足りないから出勤してねって ブラックすぎる

    55 18/04/09(月)12:46:47 No.496557520

    >呪術序盤でお出ししていい強さじゃなくない!? そこは主人公の体内からスクナチャクラが漏れ出してどうにかするんだろう

    56 18/04/09(月)12:46:51 No.496557531

    >ハッタリ上手くなったなと思う作者 >学者めっちゃガタイ良くてちょっと笑ったけど マフィア程度なら負けないの説得力

    57 18/04/09(月)12:47:12 No.496557574

    高杉がギャグやってるの久しぶりに見た

    58 18/04/09(月)12:47:18 No.496557590

    今回のオチよくて単行本買おうかとおもったぞ勉強できないやつの

    59 18/04/09(月)12:47:28 No.496557621

    >特級だからな… >まだろくに敵出てないのに最高クラスだからな… ヤバさをしっかり出して格の違いを見せてほしい!

    60 18/04/09(月)12:47:56 No.496557697

    >って説明あるのがなんかよかった 細かいけどそういうの大事だよね

    61 18/04/09(月)12:47:56 No.496557698

    アネゴレオン死なないで…

    62 18/04/09(月)12:47:59 No.496557708

    ソーマ面白くなってきたけどよく考えたら先に無茶なの出してそれに合う必殺料理を今作れって無茶振りすぎる

    63 18/04/09(月)12:48:09 No.496557736

    コガラシさんはインポでは無いんだよという説明回

    64 18/04/09(月)12:48:14 No.496557747

    水中で高杉に乗って木刀突き出してるとこはだめだったよ あと最終コマ

    65 18/04/09(月)12:48:23 No.496557766

    >この業界人手不足だからレベルに合わない無茶な任務やらされることもよくあるよ なんか凄く辛い

    66 18/04/09(月)12:48:51 No.496557834

    実績帝に続いてアネゴレオン様まで死んだらマジで詰むのでは?

    67 18/04/09(月)12:48:52 No.496557839

    コース料理で前菜からメインレベル出して味方同士俺とお前で食戟な!はとんでもねぇなと思った あとあの超マンガ肉食いたい

    68 18/04/09(月)12:49:13 No.496557889

    壺のやつアレ吐き出したってことであってるよね……?

    69 18/04/09(月)12:49:18 No.496557898

    もう三週間も生死不明のヒロインがいますわアスタさん!!!助けて下さい!!

    70 18/04/09(月)12:49:20 No.496557904

    でえじょうぶだ スクナも特級扱いだ

    71 18/04/09(月)12:50:04 No.496558013

    宿儺モードで手がくっついたりしたらいいな…

    72 18/04/09(月)12:50:05 No.496558018

    アネゴレオン様まじで全員殺しそう… アネゴレオン様も死ぬだろうけど…

    73 18/04/09(月)12:50:15 No.496558039

    >実績帝に続いてアネゴレオン様まで死んだらマジで詰むのでは? 打開策がまるでない… 宝石マン助けに来て…

    74 18/04/09(月)12:51:01 No.496558147

    実績帝が若い芽育ってるから大丈夫ヨシ!って死んだらその若い芽ほとんどクソエルフに乗っ取られたのが酷すぎる

    75 18/04/09(月)12:51:20 No.496558186

    >実績帝に続いてアネゴレオン様まで死んだらマジで詰むのでは? 魔女王がデレて駆けつけてくれる展開! ちなみにエルフは一人一人が魔女王クラスだ

    76 18/04/09(月)12:51:50 No.496558256

    くそう絢爛崎美々美先輩に勝てる気がしねえ…

    77 18/04/09(月)12:51:51 No.496558260

    ジガはなんかこう…引っかかる部分がなくてダメだな なんで先週のフリで1話修行挟んでんの

    78 18/04/09(月)12:52:19 No.496558334

    身体がビビってる!?ってなったの面白かった

    79 18/04/09(月)12:52:19 No.496558335

    アクタージュはよくあるデスゲームを全力で演じようとしてるのが面白いな

    80 18/04/09(月)12:52:45 No.496558396

    >デスアイランド原作のクソ漫画っぽさがどんどん上がる 原作漫画は高校生が無人島で謎のアプリの指示でデスゲーム! 監督は原作読んでません! メインキャストは今話題のイケメン&美少女俳優でモブは経験浅い一般公募!

    81 18/04/09(月)12:53:07 No.496558452

    フエ兄はやく生き返ってアネゴレオン助けてくれ

    82 18/04/09(月)12:53:22 No.496558489

    アクタージュは面白くはあるが掲載順がみるみる下がってるな… やはりジャンプでガラスの仮面は無理があるか

    83 18/04/09(月)12:53:40 No.496558538

    su2335331.jpg ノアズノーツどっかで見たと思ったらこれだ

    84 18/04/09(月)12:54:52 No.496558700

    >特級だからな… >まだろくに敵出てないのに最高クラスだからな… クラスター弾での絨毯爆撃レベルの敵が居る中で生存者確認しろという少年漫画6話でやるとは思えない展開

    85 18/04/09(月)12:55:22 No.496558781

    >su2335331.jpg >ノアズノーツどっかで見たと思ったらこれだ 第一話からこれお姉ちゃんだって散々言われてたんだから!

    86 18/04/09(月)12:56:47 No.496558979

    新連載蟲毒はこのままだと呪術とノアズかな

    87 18/04/09(月)12:57:37 No.496559104

    ノアズのバカちゃん全力でおバカJKなのにパンツ見せないのムラムラする

    88 18/04/09(月)12:57:37 No.496559106

    鬼滅でさえ六話じゃまだ年号鬼とすら会っていないのに

    89 18/04/09(月)12:58:12 No.496559183

    アクタ呪術ノアズは生き残って欲しい

    90 18/04/09(月)12:58:22 No.496559209

    ギガは劣化ワートリなんだろうか

    91 18/04/09(月)12:59:19 No.496559344

    ノアズ呪術の二つは最近の新連載だとかなり読める方だから生き残って欲しいな ゴジラはもういい…

    92 18/04/09(月)12:59:28 No.496559364

    >ノアズのバカちゃん全力でおバカJKなのにパンツ見せないのムラムラする キスもまだの生娘とかますますお姉ちゃんだこれ!

    93 18/04/09(月)12:59:32 No.496559371

    ノアズ面白いんだけどお姉ちゃんがお姉ちゃんすぎるのはちょっと気になる

    94 18/04/09(月)12:59:33 No.496559376

    ゴジラはトンデモ兵器がそんなに出なさそうで期待感がどんどん薄れてきた

    95 18/04/09(月)12:59:33 No.496559377

    >ギガは劣化ワートリなんだろうか 確かに今週号序盤がワートリ臭すごかった

    96 18/04/09(月)12:59:35 No.496559384

    >ノアズノーツどっかで見たと思ったらこれだ むしろ最初から美嘉と思ってみてたら結構性格の違いやタレ目で差別化できてるように見えてきた

    97 18/04/09(月)12:59:49 No.496559416

    今週刃皇が天王寺さんに負けるって一瞬でも思ってたようでやっぱ天王寺さんすげえ…ってなる

    98 18/04/09(月)13:00:20 No.496559488

    ラブラバはギリギリ未成年っぽいんですけどジェントル!

    99 18/04/09(月)13:00:33 No.496559513

    ヒロインも出さずこんな話に1話も使ってる場合じゃねえぞジガ

    100 18/04/09(月)13:01:10 No.496559591

    BOZEわりと好きなんだけど終わりそう あとぬらりの作者の読み切り良かったなって思う

    101 18/04/09(月)13:01:46 No.496559678

    ジガとアクターは終わりそうな気配がしてきたな… アクターの方は好みではあるんだけどな…

    102 18/04/09(月)13:01:56 No.496559699

    呪術は思い起こせば一話からして特級の指を 入学したてであろう一年坊主1人で回収に行かせてた程度の人手不足

    103 18/04/09(月)13:02:04 No.496559721

    >あとぬらりの作者の読み切り良かったなって思う 来週そのまま続いてても違和感ないぐらいに一話目な雰囲気の読み切りだった

    104 18/04/09(月)13:02:59 No.496559836

    >あとぬらりの作者の読み切り良かったなって思う 今読み切りだったことに気付いた…

    105 18/04/09(月)13:04:41 No.496560076

    モンデレラアドバイザー…一体何者なんだ…

    106 18/04/09(月)13:05:31 No.496560188

    >あとぬらりの作者の読み切り良かったなって思う 今ジャンプ+でぬらりの無料キャンペーンやってるし連載になる前振りな気がする

    107 18/04/09(月)13:05:43 No.496560217

    ジガは先輩がセリフで全部説明しちゃったせいで主人公が自分で気付けなかったのがダメかな 今週の先輩位置にはもっとやな奴を配置したほうがよかったと思う

    108 18/04/09(月)13:06:01 No.496560254

    >呪術は思い起こせば一話からして特級の指を >入学したてであろう一年坊主1人で回収に行かせてた程度の人手不足 緩んでるとはいえ封印してあるし一年生でも大丈夫でしょう じゃなくて人手不足が故とは…

    109 18/04/09(月)13:07:54 No.496560453

    呪術一話二話の時はなんか駄目そうだなーって思ってたけどグイグイ面白くなっていく

    110 18/04/09(月)13:07:55 No.496560459

    その新人も3人しかいないし1人は死ぬ

    111 18/04/09(月)13:08:16 No.496560498

    クラスター絨毯爆撃レベルの相手に高一を放り込む組織 戦闘任務でないとはいえ

    112 18/04/09(月)13:08:18 No.496560501

    少年漫画の主人公ならもうちょい我が強くてもいいんじゃないかなあジガ

    113 18/04/09(月)13:09:06 No.496560588

    デスアイランドの説明がクソ映画すぎてダメだった

    114 18/04/09(月)13:09:20 No.496560617

    ジャーキージャーキー!でほんわかした空気を一瞬で凍らせる作者には参るね…

    115 18/04/09(月)13:09:44 No.496560665

    人材不足ならもうちょい人材大切に使った方がいいんじゃねえかな まあ主人公を窮地に立たせるための方便だからどうでもいい部分だけど

    116 18/04/09(月)13:10:15 No.496560743

    デスゲームの説明だけで読むのやめる人が出そうだ…

    117 18/04/09(月)13:10:48 No.496560798

    >人材不足ならもうちょい人材大切に使った方がいいんじゃねえかな だからヤバければ逃げてもいいよと言ってくれるホワイトな職場です

    118 18/04/09(月)13:10:55 No.496560814

    呪術は特級のデザインの悪さまで岩代とっしーテイストにすることないだろうに 緊迫感は十分あるから一目見て分かるおぞましいデザイン出せれば今週一番良かった

    119 18/04/09(月)13:11:21 No.496560868

    これジェントル側はどう思ってるんだろ愛は… 大切に思ってるのは本当だろうけど…どっちにしろおのれジェントル!!

    120 18/04/09(月)13:11:33 No.496560887

    ここにデスゲームに参加させるために飛行機墜落するページだけ貼られてあーだこーだ言われてるのは分かる

    121 18/04/09(月)13:11:38 No.496560902

    >だからヤバければ逃げてもいいよと言ってくれるホワイトな職場です なんか逃げられない状態になってるんですけど…

    122 18/04/09(月)13:11:46 No.496560915

    ジガは唯一の牽引材料である兵器が 小学生が考えたような無意味なデコレーションされて強まります なのがきつい

    123 18/04/09(月)13:12:08 No.496560958

    >呪術は特級のデザインの悪さまで岩代とっしーテイストにすることないだろうに >緊迫感は十分あるから一目見て分かるおぞましいデザイン出せれば今週一番良かった このあたり冨樫は上手いよなって思う 第四王子の念獣とか

    124 18/04/09(月)13:12:28 No.496560995

    su2335346.jpg ノアズノーツの未来遺物これだな!

    125 18/04/09(月)13:12:29 No.496560996

    呪いはもっと画面黒くした方がおぞましさが出ると思う

    126 18/04/09(月)13:12:34 No.496561001

    爺の遺言守って死んだら爺のせいにするの?とか 命を助けた相手が他人の命を奪ったらどうする?とか そういう問答投げてくるね呪術

    127 18/04/09(月)13:13:08 No.496561072

    なんとなくジガ銃とジガ剣のデザインの統一感のなさにうーn…ってなった

    128 18/04/09(月)13:13:18 No.496561091

    クソ映画のありそう感凄い

    129 18/04/09(月)13:13:32 No.496561115

    逃げてもいい(相手が逃がしてくれるわけではない)

    130 18/04/09(月)13:14:02 No.496561175

    もしかして呪術の組織の戦闘員って5人くらいしかいないんじゃ…

    131 18/04/09(月)13:14:51 No.496561263

    呪術は今週の死体描写がハンターっぽいなと思った まともな死に方してない死体の怖さが出て好きよ

    132 18/04/09(月)13:15:25 No.496561323

    形が派手になるから強いってのはまぁ特撮っぽいというか 男の子向きの要素ではあるんだろうけどね…

    133 18/04/09(月)13:15:47 No.496561370

    >クソ映画のありそう感凄い 漫画内原作でこの漫画大人気!と言われてることにこれほど説得力あるのは初めてですよこれは

    134 18/04/09(月)13:16:42 No.496561492

    呪術の話作りと演出は新人と思えないくらいレベル高いね あと少しほんの少しでいいから画面に華が欲しい

    135 18/04/09(月)13:16:42 No.496561493

    毒物が撒かれた可能性がとか言われてるのに 牙突零式食らったような遺体回収されても親御さんも困るよね

    136 18/04/09(月)13:16:48 No.496561507

    デスアイランドのつまんないけど人気あって映画化する感じはすごく伝わってくる

    137 18/04/09(月)13:17:56 No.496561634

    呪術はなんかこう次の作品辺りで化けそうな感じがするんだ

    138 18/04/09(月)13:17:58 [sage] No.496561642

    呪いのデザインが中山昌亮ぽさを出しててすごくいい……

    139 18/04/09(月)13:18:04 No.496561661

    >あと少しほんの少しでいいから画面に華が欲しい コマ割にひっかかりがないよね…読みづらいわけではないんだけど もっと目を引くキメコマ的なのもっとバンバン張るとずっとよくなると思う

    140 18/04/09(月)13:18:55 No.496561754

    呪術はカッコいいネーミングの技とか大ゴマとかそういう見せ場を作る努力をしてほしい 坊主を見習え

    141 18/04/09(月)13:19:10 No.496561785

    >呪術の話作りと演出は新人と思えないくらいレベル高いね >あと少しほんの少しでいいから画面に華が欲しい のばらちゃんがいかついガタイしてるくせに脚だけは細いっつったかてめー

    142 18/04/09(月)13:20:37 No.496561957

    愛つえー

    143 18/04/09(月)13:20:58 No.496561995

    >呪術はカッコいいネーミングの技とか大ゴマとかそういう見せ場を作る努力をしてほしい >坊主を見習え いや正直坊主はゴチャゴチャしすぎて見づらいかな… 足して二で割るといいんじゃないかってくらい

    144 18/04/09(月)13:21:47 No.496562079

    読み切り専門用語と設定解説多すぎて読むのめんどくせ…

    145 18/04/09(月)13:21:56 No.496562092

    >坊主を見習え ガトリング見せて数珠で殴る坊主が何だって?

    146 18/04/09(月)13:22:05 No.496562112

    ラブラバの個性強すぎない…?何十倍ってOFAより強くない…?

    147 18/04/09(月)13:22:56 No.496562210

    しかも愛の度合いで倍率変わるのに完璧にコントロールして反動もないジェントルも凄い

    148 18/04/09(月)13:23:07 No.496562240

    >呪術はカッコいいネーミングの技とか大ゴマとかそういう見せ場を作る努力をしてほしい >坊主を見習え 見習う例が成功してないじゃないか

    149 18/04/09(月)13:24:34 No.496562421

    坊主はなんというか作者の中では悲劇として描いてるのかなって感じがする 入り込みきれてない読者との温度差がすごい

    150 18/04/09(月)13:24:44 No.496562437

    >のばらちゃんがいかついガタイしてるくせに脚だけは細いっつったかてめー 正直先週までは足細い足細い茶化してたけど 今後は真面目に話そうと思ったくらい今週良かったよ 先生が付き添わない理由がちょっと強引すぎたけどね

    151 18/04/09(月)13:24:53 No.496562455

    >爺の遺言守って死んだら爺のせいにするの?とか >命を助けた相手が他人の命を奪ったらどうする?とか >そういう問答投げてくるね呪術 その上で主人公の悩みに尺取らずサクサク進めるのはいいね すぐに答え出さなきゃいけないとはならないような展開にしてあるし

    152 18/04/09(月)13:26:08 No.496562609

    >呪術はカッコいいネーミングの技とか大ゴマとかそういう見せ場を作る努力をしてほしい >ブリーチを見習え

    153 18/04/09(月)13:26:10 No.496562614

    >読み切り専門用語と設定解説多すぎて読むのめんどくせ… 説明は連載の時は流石に話数を分けたい分量だよね

    154 18/04/09(月)13:26:31 No.496562663

    >坊主はなんというか作者の中では悲劇として描いてるのかなって感じがする >入り込みきれてない読者との温度差がすごい 序盤で活躍させて読者が主人公好きになってからっていう大事な部分すっ飛ばして 最初からずっと人情劇続けちゃってるのがな…

    155 18/04/09(月)13:26:45 No.496562697

    ごめん、坊主のほうがあまり・・・ もう椎橋のと連載変えて欲しいと思ったくらいだよ・・・

    156 18/04/09(月)13:26:50 No.496562709

    ジガは何だろうな…真っ当につまらないという評価が真っ先に来てしまう

    157 18/04/09(月)13:28:02 No.496562843

    呪術は大ゴマと決めゴマが入ってないブリーチって感じする

    158 18/04/09(月)13:28:16 No.496562878

    麻生愛されてるな…

    159 18/04/09(月)13:28:30 No.496562895

    BOZEとゴジガはうすい… ケモおかーさんにはムラムラするけど

    160 18/04/09(月)13:29:34 No.496563033

    坊主は数巻かけて描く分の話をあと3話ぐらいでまとめないといけないんだろうから許してほしい

    161 18/04/09(月)13:30:03 No.496563107

    ジガはトンデモ武器が期待外れだったからもう怪獣の正体しか興味が無いけど それってもう作品的には最後の切り札だからな…

    162 18/04/09(月)13:30:17 No.496563127

    ジガラはぶっちゃけ先週の時点で主人公それなりの戦士になってるんだとばかり まだ半人前だったのかよって思っちゃった

    163 18/04/09(月)13:31:11 No.496563215

    ノアズの教授が中々カッコいいこと言ってて良かった

    164 18/04/09(月)13:31:24 No.496563238

    作者的にはあの武器展開ギミックが見所のつもりなんだろうな…というのはわかる

    165 18/04/09(月)13:31:58 No.496563320

    ラブラバの個性はこれエターナルデボーテですよね ジェントル犯罪では?

    166 18/04/09(月)13:32:15 No.496563352

    ジガにガッカリな「」は乙女怪獣キャラメリゼを読んでみて欲しい まだ2話だからすぐ読めるぞ

    167 18/04/09(月)13:32:29 No.496563382

    >作者的にはあの武器展開ギミックが見所のつもりなんだろうな…というのはわかる 作画追い付かないからアクションシーン少なさそうだ

    168 18/04/09(月)13:32:43 No.496563414

    ジガは思ってたのと違うって毎回なってる

    169 18/04/09(月)13:33:07 No.496563466

    >作者的にはあの武器展開ギミックが見所のつもりなんだろうな…というのはわかる 禍々しい形に・・・!ってのを見せたいんだろうけど 銃でもうやりましたよね?

    170 18/04/09(月)13:33:39 No.496563544

    ヒロアカはデクといい切島といいラブラバといい動画見て憧れちゃいましたパターンばっかだな

    171 18/04/09(月)13:34:09 No.496563614

    アクタージュの煉獄さんいい人だな…夜凪ちゃんも応援したいキャラになってきた

    172 18/04/09(月)13:34:20 No.496563633

    ジガは先輩みたいなあんちゃんのキャラが思ったより好みだったからそこどう広げてくれるかを期待してる

    173 18/04/09(月)13:35:11 No.496563750

    ジガはなんなら先輩?の武器もまあまあ禍々しかったよ

    174 18/04/09(月)13:36:15 No.496563874

    スタートダッシュすらせずに死ぬ作品が多い中でダッシュだけはちゃんとできてるノアズがどこまで伸びるか

    175 18/04/09(月)13:36:18 No.496563884

    >ノアズの教授が中々カッコいいこと言ってて良かった 学問はトライ&エラーの積み重ねだよって言いたげなのいいよね… 千空と教授はその辺似た雰囲気がするように思う

    176 18/04/09(月)13:36:58 No.496563957

    閃煌波の設定ふわっとしててダメだった

    177 18/04/09(月)13:37:12 No.496563988

    ジガの武器すげえことになってる!と言ってるけど 先輩とあんま差を感じない

    178 18/04/09(月)13:37:14 No.496563994

    先週お披露目されたばっかの手袋の機能がもう使われなくなっててダメだった

    179 18/04/09(月)13:37:53 No.496564077

    ジガはレッドスプライトの霊が乗り移ってそう

    180 18/04/09(月)13:38:33 No.496564162

    >ジガはレッドスプライトの霊が乗り移ってそう ショタをいたぶるむさ苦しいオッサンが出てないし…

    181 18/04/09(月)13:39:54 No.496564312

    つまり来週ジガがおっさんの姿になって…