18/04/09(月)11:30:55 ローカ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/09(月)11:30:55 No.496547842
ローカル線いいよね
1 18/04/09(月)11:34:36 No.496548244
こういう橋渡る時って凄く怖い ホントに落ちないんだろうな
2 18/04/09(月)11:35:17 No.496548308
強風の日に渡りたいよね
3 18/04/09(月)11:35:28 No.496548330
ここどこ?
4 18/04/09(月)11:35:46 No.496548363
>こういう橋渡る時って凄く怖い >ホントに落ちないんだろうな 落ちないよ 落ちる様な軌道整備する方が訴訟で負けるし
5 18/04/09(月)11:43:51 No.496549244
>ここどこ? 三江線 今は廃線
6 18/04/09(月)11:46:36 No.496549545
>三江線 >今は廃線 あー最近ニュースで見たやつか この先廃線も増えるだろうし機会を見つけて乗りに行きたいなあ
7 18/04/09(月)12:00:51 No.496551049
島根は鉄道無くなるは地震は有るわで踏んだり蹴ったりやな
8 18/04/09(月)12:08:22 No.496551866
>三江線 >今は廃線 200キロ超の路線廃止とか色々ダメだよな
9 18/04/09(月)12:12:41 No.496552365
何もダメじゃないと思う
10 18/04/09(月)12:15:43 No.496552762
>何もダメじゃないと思う 地方の過疎化はダメだろ
11 18/04/09(月)12:16:43 No.496552896
三江線は地元JRともに頑張った方だけどな >この先廃線も増えるだろうし機会を見つけて乗りに行きたいなあ この先一気に減るのは北海道 あと西の方だとスレ画の東にある木次線とか芸備線や姫新線の一部 九州の指宿枕崎線末端区間 四国はこれ以上減るとしたら四国が死ぬ時だ
12 18/04/09(月)12:19:58 No.496553327
>地方の過疎化はダメだろ 200キロの路線廃止が何もダメじゃないっつってんの その路線廃止の原因の過疎化の話なんかしてないよ
13 18/04/09(月)12:26:35 No.496554366
バスいいよね…
14 18/04/09(月)12:28:27 No.496554678
自転車並みのスピードしか出せない線路だから廃線やむなしだって当日「」が言ってたな
15 18/04/09(月)12:31:14 No.496555103
利用者減る→ダイヤが使いにくくなる→利用者減るの悪循環はどうにもならん
16 18/04/09(月)12:31:53 No.496555206
>自転車並みのスピードしか出せない線路だから廃線やむなしだって当日「」が言ってたな 維持する方も面倒な路線だったからな
17 18/04/09(月)12:31:54 No.496555211
吉備線はこのままだと廃止一直線だから地元がLRT化に動いてるな
18 18/04/09(月)12:32:41 No.496555343
>吉備線はこのままだと廃止一直線だから地元がLRT化に動いてるな しかし非電化LRTとか充電方式でもやるのか
19 18/04/09(月)12:34:57 No.496555708
当日に廃線に文句言ってた人が山口県の方から回り道した方が速い乗り換え案内貼られて黙ってたな
20 18/04/09(月)12:36:04 No.496555860
>自転車並みのスピードしか出せない線路だから廃線やむなしだって当日「」が言ってたな 制限速度25km/h(雨天時15km/h)はコスト削減で保線の巡回やめて 営業列車の運転士がヨシッ!しながら進むから
21 18/04/09(月)12:36:25 No.496555918
山口線もSLや特急なかったらとっくに死んでる
22 18/04/09(月)12:36:37 No.496555941
>当日に廃線に文句言ってた人が山口県の方から回り道した方が速い乗り換え案内貼られて黙ってたな 全線通しでめっちゃ時間かかる線路だったからな 上下交換待ちで2時間停車とか言い出すし
23 18/04/09(月)12:37:10 No.496556030
>しかし非電化LRTとか充電方式でもやるのか ディーゼルLRTで軽便鉄道に先祖返りとか…
24 18/04/09(月)12:37:49 No.496556142
>制限速度25km/h(雨天時15km/h)はコスト削減で保線の巡回やめて >営業列車の運転士がヨシッ!しながら進むから 赤字の第三セクターと変わらん惨状で200キロもあるとなると
25 18/04/09(月)12:40:23 No.496556521
>上下交換待ちで2時間停車とか言い出すし なそ にん
26 18/04/09(月)12:40:24 No.496556523
可部線も三段峡まで電化復活しないかな
27 18/04/09(月)12:41:31 No.496556695
>可部線も三段峡まで電化復活しないかな 採算取れるとは思えん
28 18/04/09(月)12:43:13 No.496556960
LRTってなんだろうDENCHAみたいなもんかなと思ったらチンチン電車のオサレなやつだった
29 18/04/09(月)12:43:14 No.496556963
>当日に廃線に文句言ってた人が山口県の方から回り道した方が速い乗り換え案内貼られて黙ってたな 料金何倍かかるんだろ
30 18/04/09(月)12:44:19 No.496557147
>料金何倍かかるんだろ ああ廃止したら営業キロ変わるもんな
31 18/04/09(月)12:44:26 No.496557174
数年前にも災害で何度か不通になってたしな… 工事して元に戻して人乗らず維持管理費だけは消費する