ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/04/09(月)11:15:37 No.496546239
胸とか腹とか腰とかローカルガンダムから結構色々変わってるとプラモを組んではじめて気づいたFSDガンダム
1 18/04/09(月)11:20:51 No.496546805
量産機でプロトより性能上がってるモビルスーツ久々だな
2 18/04/09(月)11:23:07 No.496547027
なんで再設計されてもいつまでもガンダイバー脚と蛇腹関節使い続けるんだろう…
3 18/04/09(月)11:28:57 No.496547637
カトキさんたぶん始祖1号機のゴーグルを見た瞬間からヘビーガンダムまで連れて行くルート考えてた
4 18/04/09(月)11:31:39 No.496547915
胸のダクトがヘビーガンダムっぽくなった 腹が三段腹からおっちゃん系列の二段になった 腰の横がおっちゃんに近い形になった
5 18/04/09(月)11:38:41 No.496548663
うーんこの頃には地上でもガンダムをフルで作成出来るようになったって事なのかな
6 18/04/09(月)11:40:22 No.496548847
右がセブンイレブン限定カラーっぽい
7 18/04/09(月)12:15:18 No.496552693
盾に輝き足がついてる上に輝き棒で接続するライフルダサすぎるからやめろ
8 18/04/09(月)12:18:03 No.496553069
>うーんこの頃には地上でもガンダムをフルで作成出来るようになったって事なのかな オリジンでも従来設定と同じくサイド7でやってたのって試験運用じゃなかったっけ? オリジンだとガンダムってサイド7で製造したの?
9 18/04/09(月)12:18:10 No.496553084
ジムがあるけど改めて量産化しちゃう
10 18/04/09(月)12:21:30 No.496553555
結局一年戦争中に作られたガンダム何十機あるのです?
11 18/04/09(月)12:24:49 No.496554071
今の一年戦争は初代とオリジンとサンボルがあるからわからんな
12 18/04/09(月)12:29:09 No.496554777
このガンダムの乳首結構好きだけどローカルのあんまかっこよくない足をいい加減やめてほしい