虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/09(月)10:36:09 他のゲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/09(月)10:36:09 No.496542526

他のゲームやってる時ほど戻りたくなる

1 18/04/09(月)10:37:23 No.496542633

マイクラって今買うとおいくらまんえんなの

2 18/04/09(月)10:37:53 No.496542687

>マイクラって今買うとおいくらまんえんなの 3000yen

3 18/04/09(月)10:38:03 No.496542702

3000円で固定されたと思った

4 18/04/09(月)10:41:07 No.496542971

昔クレカでしか買えなかった時は代行とか普通にあったな 今でもあるのかな

5 18/04/09(月)10:41:12 No.496542975

最近はどんな感じになってるの?

6 18/04/09(月)10:43:23 No.496543156

「」の集まってるサーバーとかあるの?

7 18/04/09(月)10:44:13 No.496543233

>最近はどんな感じになってるの? Java版は1.13アップデートが来る予定 海系のもの増えるアップデート

8 18/04/09(月)10:44:53 No.496543291

レシピブックが付いてやりやすくなったな あと左手持ち

9 18/04/09(月)10:47:20 No.496543494

前回のアプデでブロック関係がいっぱい増えて次のは水回り! 水流系だいぶ変わるみたいだから今まで出来てた事が出来なくなるのは多そう

10 18/04/09(月)10:49:59 No.496543725

βの頃からやってるけどいい加減拠点豆腐で作るのやめたい でもやめられない

11 18/04/09(月)10:50:13 No.496543750

switch版の「」ワールドで水中にガラス張りの工房ちまちま作りながら統合を夢見ている

12 18/04/09(月)10:51:02 No.496543846

>βの頃からやってるけどいい加減拠点豆腐で作るのやめたい >でもやめられない 三角屋根をつけるだけでも達成感あるよ

13 18/04/09(月)10:52:49 No.496544021

逆に豆腐に機能性を感じるようになってきた

14 18/04/09(月)10:53:14 No.496544068

>「」の集まってるサーバーとかあるの? あるよ 今でもたま~に人が出入りしてる

15 18/04/09(月)10:53:30 No.496544100

いかに機能的な豆腐作れるかってのも割と楽しい

16 18/04/09(月)10:54:34 No.496544184

>いかに機能的な豆腐作れるかってのも割と楽しい それはもはや豆腐建築ではない 機能性住宅というのだ

17 18/04/09(月)10:54:37 No.496544193

溺死ゾンビさんスポンジ落とすってマジか もう海底神殿とかいらないじゃん

18 18/04/09(月)10:54:41 No.496544205

雨も雪も溜まらないから傾斜付ける必要ないし重力に逆らうから支える必要もない 豆腐はマイクラ世界では理想的な建築法なんじゃよ

19 18/04/09(月)10:55:15 No.496544260

創作意欲が枯れた

20 18/04/09(月)10:55:21 No.496544270

最近は壁とか地面掘って拠点にしたりしてる

21 18/04/09(月)10:55:23 No.496544277

BEはswitchとかと統合されたら本格的にやる予定で今はJEでMOD使って遊んでる

22 18/04/09(月)10:55:32 No.496544295

>最近は壁とか地面掘って拠点にしたりしてる 序盤のテクニックでは…?

23 18/04/09(月)10:55:52 No.496544329

仮鯖ってまだあるのかしら

24 18/04/09(月)10:56:19 No.496544364

>>最近は壁とか地面掘って拠点にしたりしてる >序盤のテクニックでは…? 原始生活っぽくていいじゃろー?

25 18/04/09(月)10:57:19 No.496544451

自然に出来てる山1つの中堀り尽くしてデカい拠点作るのが夢だけど大体トンネル掘って壁沿いに豆腐部屋1つ作って終わる

26 18/04/09(月)10:57:30 No.496544471

水中に明かりのともった建築物あるとけっこうきれいだよね 空気の確保と見た目の伴った明かりの選定は悩ましいが

27 18/04/09(月)10:57:48 No.496544502

ガラスで巨大な建築物作りたい めちゃくちゃつらい

28 18/04/09(月)10:58:38 No.496544595

初めてもすぐ地下に降りてすまない…ブランチマイニングしかしてねえ!

29 18/04/09(月)11:00:08 No.496544736

というか豆腐じゃない建物建てる必要性がないのよね のちのちの拡張考えると三角屋根とか邪魔でしかない

30 18/04/09(月)11:00:41 No.496544791

久々に仮鯖入ろうかと思ったらッチーのログが消えててアドレスわかんねえ!

31 18/04/09(月)11:01:43 No.496544889

https://app.famitsu.com/20140318_335459/

32 18/04/09(月)11:02:12 No.496544920

天空の城作りたいめどい

33 18/04/09(月)11:09:45 No.496545655

>天空の城作りたいめどい アクセス悪すぎて途中で飽きる

34 18/04/09(月)11:12:19 No.496545904

>>天空の城作りたいめどい >アクセス悪すぎて地上の入り口付近に豆腐が出来る

35 18/04/09(月)11:15:28 No.496546221

複数人でやってた時は拠点決めたら目印の塔を作ってたなぁ 中が壁沿いに螺旋階段になってる奴

36 18/04/09(月)11:15:36 No.496546237

7x7の豆腐を5x5x5に積み上げると豆腐感が減るぞ

37 18/04/09(月)11:16:09 No.496546298

シルクタッチならピッケルでも草ブロックを回収できることにいまさら気がついた

38 18/04/09(月)11:17:32 No.496546432

noピッケル yesピックアクス

39 18/04/09(月)11:18:12 No.496546505

ガラスは作るのめんどい

40 18/04/09(月)11:18:41 No.496546566

>自然に出来てる山1つの中堀り尽くしてデカい拠点作るのが夢だけど大体トンネル掘って壁沿いに豆腐部屋1つ作って終わる PEで随分昔に実行したわそれ その頃はネザーが存在しなくて変な装置を起動するとネザータワーなる妙な黒曜石製の建物が出来たもんだから黒曜石手に入り放題だったもんで 山をくり抜いた後その内側を全部黒曜石で裏打ちして気分はシェルターだった

41 18/04/09(月)11:18:45 No.496546569

エリトラ手に入るようになって空へのアクセスはかなり楽にはなったんだけどね

42 18/04/09(月)11:20:15 No.496546741

もしかして仮鯖が人少なくなったのはみんなアドレスがわからないから…

43 18/04/09(月)11:21:10 No.496546850

FTB鯖立ててる「」とかいないの 工業ない事に耐えられない。

44 18/04/09(月)11:22:08 No.496546941

ソロでもマルチでも毎回地下拠点つくってそこで生活してる

45 18/04/09(月)11:22:50 No.496546998

購入してからこのかたマルチ1回もやったことない ずっとソロ

46 18/04/09(月)11:23:02 No.496547015

いまだドラゴン倒したことない 生活が安定したら最初からプレイ繰り返してる

47 18/04/09(月)11:24:13 No.496547144

クリエイティブでひたすら思いついた装置を作っていく 後で見回すとあっちこっちに謎回路が自生してる感じになる

48 18/04/09(月)11:24:38 No.496547191

高台の家は雪降るし水はすぐ氷るのでちょっと不便

49 18/04/09(月)11:25:51 No.496547320

マルチって各「」が好き勝手に建物作ってるの?

50 18/04/09(月)11:25:51 No.496547321

>高台の家は雪降るし水はすぐ氷るのでちょっと不便 地下に凍らない水源!

51 18/04/09(月)11:26:01 No.496547338

peでちまちまやり始めた mod入れたい…

52 18/04/09(月)11:26:47 No.496547407

switch鯖はなんかたまーに2・3人入ってるのを見るくらいで 発達した町がゴーストタウンじみて大量の食糧が溢れまくってる…

53 18/04/09(月)11:27:44 No.496547507

チェストに食料補充するおじさん

54 18/04/09(月)11:27:50 No.496547516

>マルチって各「」が好き勝手に建物作ってるの? 常識の範囲内(人の建造物を勝手に壊さない程度)で好き勝手してるよ ログインしたらわはーしとけば後はルール的なものは無い お喋りとかせずに黙々とソロプレイも普通

55 18/04/09(月)11:27:56 No.496547533

スレ見て久しぶりにやりたくなって掘ってたらゾンビスポナー掘り当てて殺されちゃった

56 18/04/09(月)11:28:12 No.496547559

マルチ出来れば手軽そうな3DS版買うんだけどな 古いPE版みたいだからアプデも期待できないよね

57 18/04/09(月)11:28:33 No.496547590

仮鯖で違法建築祭りやったのいつだっけ あの時は「」が大勢いた

58 18/04/09(月)11:29:18 No.496547669

マグマmod入れる 燃料に困らなくなる クッパ城ぽいのを作る 建築中に焼け死ぬぅ

59 18/04/09(月)11:29:23 No.496547675

水源は屋根があれば凍らないぞい

60 18/04/09(月)11:29:29 No.496547687

>スレ見て久しぶりにやりたくなって掘ってたらゾンビスポナー掘り当てて殺されちゃった 制圧すれば経験値トラップ作れるじゃないか

61 18/04/09(月)11:29:56 No.496547731

>仮鯖で違法建築祭りやったのいつだっけ >あの時は「」が大勢いた 今でも良い時間帯に祭りやろう!って言ったら集まると思う だからアドレスを…歌舞伎役者の像にお参りさせて…

62 18/04/09(月)11:32:04 No.496547952

Java版ってみんな最新でやってる? wiki見たら大規模MODって古いので止まってるの多いんだけど…

63 18/04/09(月)11:33:36 No.496548122

java版は1.7や1.8での仕様変更についていけずに止まってる奴多い印象 まあランチャーのお陰で気軽にバージョン変えられるしね

64 18/04/09(月)11:34:23 No.496548220

みんなmodってどれくらい入れてるの

65 18/04/09(月)11:35:03 No.496548290

>>スレ見て久しぶりにやりたくなって掘ってたらゾンビスポナー掘り当てて殺されちゃった >制圧すれば経験値トラップ作れるじゃないか かなり深い洞窟探検してたからそこに行けるかどうかが問題だ…

66 18/04/09(月)11:35:23 No.496548321

色々弄ってバニラが落ち着くようになったマン

67 18/04/09(月)11:35:28 No.496548329

Switch版のクロスプレイまだかな…そろそろ配信開始とよゐクラから1年になってしまう…

68 18/04/09(月)11:35:33 No.496548338

Java版買ってwin10版も貰おうとしたらコードのエラーだかなんだかで嫌になっちゃった 三ヶ月前の購入でもサポートに連絡すればなんとかしてくれるんかな

69 18/04/09(月)11:36:13 No.496548404

統合版きたら自分の鯖にスイッチから入ったりできるんかな

70 18/04/09(月)11:36:34 No.496548436

>Java版ってみんな最新でやってる? >wiki見たら大規模MODって古いので止まってるの多いんだけど… 1.7.10で止まってるMOD多いからそっちメインでやってる それとは別に1.12.2のもMOD入れてやってるけど

71 18/04/09(月)11:37:59 No.496548599

アドレス知ってるから今夜辺りに建ててみるかな どれだけ集まるかしら

72 18/04/09(月)11:43:33 No.496549196

覚えてたらいこっと 覚えてない可能性が高いけど

73 18/04/09(月)11:44:57 No.496549369

1.6.2でやってたけど新ランチャーになってからマルチがログインできてないよ!とかエラー吐いてできなくなってやめちゃった…

74 18/04/09(月)11:50:46 No.496549981

ついに遺跡見つけた後は掘るだけ すぐ近くに村と砂漠が ラッキーすぎる

75 18/04/09(月)11:50:58 No.496549996

まだPEでSwitch鯖に入るみたいなのは出来ないんだっけ?

76 18/04/09(月)11:52:09 No.496550111

java版の鯖開いてるとアップデートの際に Pluginのアップデート確認が辛いんじゃよ 

77 18/04/09(月)11:53:15 No.496550221

スポンジでやり易くなったしいい加減海底都市でも作ってみたい

78 18/04/09(月)11:54:23 No.496550338

たまにやりたくなるけど整地終わった辺りで飽きるんだよな

79 18/04/09(月)11:55:07 No.496550422

SpawnCheckerとSmoothFontがあれば良い 鯖に依存しない便利なやつらだよ

80 18/04/09(月)11:55:37 No.496550490

プレーン整地めんどくせ!

81 18/04/09(月)11:56:51 No.496550620

PEでやってるけど充分に楽しんでる PC版だとどんだけ楽しくなるんだ ただスマホで気軽に出来る点ではPE最高じゃなかろうか

82 18/04/09(月)11:57:08 No.496550652

中身どうなってるのかマジでわかんないけどFTBのパックは1.12で1.7のMOD使えて凄い

83 18/04/09(月)12:03:01 No.496551300

su2335270.png

84 18/04/09(月)12:03:55 No.496551389

「」鯖ってどうなったの?休止して臨時立ったまでは知ってるんだけど

85 18/04/09(月)12:05:16 No.496551537

>su2335270.png プリングルス好きすぎる…

86 18/04/09(月)12:05:38 No.496551570

>su2335270.png よくわからんが与謝野ゲートが悪趣味過ぎる…

87 18/04/09(月)12:08:20 No.496551861

右上の方はまだ建築が続いてるのかな

88 18/04/09(月)12:09:10 No.496551954

この九龍城中入るとリアルに迷うから困る

↑Top