18/04/09(月)08:22:26 どうして のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/09(月)08:22:26 No.496531610
どうして
1 18/04/09(月)08:22:55 No.496531648
寒いから
2 18/04/09(月)08:25:05 No.496531798
青森一時期住んでたけどなんか食べ物の塩分濃度が総じて濃かった
3 18/04/09(月)08:25:27 No.496531830
運動しないくせにに食いすぎ
4 18/04/09(月)08:26:11 No.496531888
やはりカップ麺か
5 18/04/09(月)08:26:32 No.496531916
答え書いてあるじゃん!
6 18/04/09(月)08:29:58 No.496532229
目と鼻の先に北海道があるのに
7 18/04/09(月)08:30:57 No.496532328
北海道から食べ物やって来るだろうに頑なに郷土産に拘るので塩分がね
8 18/04/09(月)08:33:55 No.496532580
醤油使いすぎ
9 18/04/09(月)08:34:30 No.496532639
じゃあカップ麺にも醤油を
10 18/04/09(月)08:34:37 No.496532650
塩分摂取量と平均寿命って関係薄いぞ 塩分摂取量2位の長野県が平均寿命トップだし
11 18/04/09(月)08:35:37 No.496532723
平均寿命ってほとんどが病院へのアクセスの問題な気がする
12 18/04/09(月)08:35:40 No.496532724
寒い運動しないしょっぱいもの大好きのトリプルパンチで 何故長生きできると思う!
13 18/04/09(月)08:35:57 No.496532750
塩分しかないから早死になんだよ うまみを味あわんと
14 18/04/09(月)08:37:07 No.496532841
寒いから野菜も育たない
15 18/04/09(月)08:37:33 No.496532880
保存食は塩分必須だからね…
16 18/04/09(月)08:38:24 No.496532933
塩分とりすぎだ馬鹿!
17 18/04/09(月)08:38:58 No.496532975
>寒いから野菜も育たない もっと北の北海道は食糧基地じゃん…
18 18/04/09(月)08:39:42 No.496533030
青森県だからってりんごだけ食ってるわけじゃないのか
19 18/04/09(月)08:39:56 No.496533050
>塩分摂取量2位の長野県が平均寿命トップだし でも長野県民は虫食うからあの虫って栄養素の塊だからな
20 18/04/09(月)08:40:18 No.496533074
>寒いから野菜も育たない 実はニンニクも温かい地域で作ったほうが良いと知って笑った
21 18/04/09(月)08:40:21 No.496533076
りんご、いっぱい食べられるね!
22 18/04/09(月)08:40:31 No.496533087
塩じゃけとか漬物に醤油かけると逆に味がマイルドに感じる
23 18/04/09(月)08:41:33 No.496533173
クロスカントリースキーし放題なのに
24 18/04/09(月)08:41:35 No.496533175
寒い所のほうが適してる食材はそばそば殻は暑いところじゃ育たない
25 18/04/09(月)08:43:03 No.496533310
他の県が無駄に延命しすぎなんじゃね?
26 18/04/09(月)08:43:51 No.496533378
娯楽はパチンコでタバコ吸わなくても店内の空気に臭いがついた衣類や車内で2次3次喫煙に晒される
27 18/04/09(月)08:43:58 No.496533390
塩分を摂りすぎると高血圧になるっていうのは50年代に適当に取られたデータで作られた説だからあんまり関係はない ちなみに塩分を摂りすぎると臓器に負担はかかる
28 18/04/09(月)08:45:05 No.496533482
田舎で生活レベルが低い老人ばっかりなので自然なことだ
29 18/04/09(月)08:45:44 No.496533532
確かうつ病とかアル中とか喫煙率とかギャグレベルで上位だから食生活以前の問題の筈
30 18/04/09(月)08:45:48 No.496533537
平均寿命ランキングとかあるけど実は毎回上位の東京 東京の人は普段からすごく歩くし運動施設豊富だし日本最高峰の医療機関が固まってるからというのが理由
31 18/04/09(月)08:50:08 No.496533877
早死にったって他の国より長生きしてんだろ
32 18/04/09(月)08:51:06 No.496533947
>塩じゃけとか漬物に醤油かけると逆に味がマイルドに感じる うま味には塩味をマスキングする作用があるので…いい味覚してるな
33 18/04/09(月)08:52:05 No.496534023
>東京の人は普段からすごく歩くし これは物凄く感じた 駅がやたら広いし一々車出してられないからか?
34 18/04/09(月)08:53:02 No.496534071
青森のラーメンはどろり濃厚だけど 脂がそんなにないから結構するっと食える
35 18/04/09(月)08:54:39 No.496534201
>駅がやたら広いし一々車出してられないからか? 自動車通勤がまずできないのとダイヤの隙間になる時間帯は歩いた方が早いことがある
36 18/04/09(月)08:56:15 No.496534320
秋葉原に青森煮干しラーメンできてたな 行ったことないけど
37 18/04/09(月)08:56:51 No.496534365
>駅がやたら広いし一々車出してられないからか? 東京駅なんて地下道歩いてたらとなりの駅にいつの間にか出たとか普通にあるからな大手町から東銀座まで地下道続いてるし
38 18/04/09(月)08:57:32 No.496534410
都心近くは道狭いし人多いし歩きと電車のが便利
39 18/04/09(月)08:58:13 No.496534451
なんか常に暗いしな青森
40 18/04/09(月)08:58:32 No.496534477
田舎だと大体車だからな…まじ歩かない
41 18/04/09(月)08:59:51 No.496534575
やっぱ分県しかない
42 18/04/09(月)09:00:07 No.496534599
駐車料金がえげつないもの都内は 都内の月極契約料で青森北海道なら2LDKに住める
43 18/04/09(月)09:00:22 No.496534616
青森の高校生が修学旅行で京都に行ったとき 旅館の料理に全員が醤油をかけだしたって話があってな
44 18/04/09(月)09:00:23 No.496534618
>やっぱ大分県しかない
45 18/04/09(月)09:00:27 No.496534623
東京はそもそも車には不向きな町に育ったから街自体がコンパクトなのでちょっとの足なら自転車の方が小回り効くし ちょっと遠くならバスか電車大きい物買ったら自分で運ばないで配送するし
46 18/04/09(月)09:01:43 No.496534717
都心部の配送網すごいよね 朝注文したらその日のうちに届くし
47 18/04/09(月)09:02:38 No.496534799
都内というか23区内は運転したくねーな…
48 18/04/09(月)09:03:20 No.496534839
リンゴ食ってりゃ医者いらずっていうのに…
49 18/04/09(月)09:04:30 No.496534928
東京がコンパクト…?
50 18/04/09(月)09:06:38 No.496535102
タニタ食堂が閉店するレベルのこいあじすき
51 18/04/09(月)09:07:07 No.496535131
まるで青森全体にりんごが植えられてるような言い草だな!
52 18/04/09(月)09:07:50 No.496535200
りんごの栽培方法を知ると牧歌的なイメージ吹き飛ぶよね
53 18/04/09(月)09:08:18 No.496535239
>早死にったって他の国より長生きしてんだろ そう無駄に長生きしてるから医療の負担が凄い逆に平均寿命が長くないインドネシアなんて3億も国民居るのに若い人が一番多い そら若くて病気しないから老人はさっさと大病にかかって死ぬし
54 18/04/09(月)09:09:32 No.496535328
やはりリンゴは毒…
55 18/04/09(月)09:15:07 No.496535787
塩ラーメンに醤油! 醤油ラーメンにも醤油!!
56 18/04/09(月)09:17:48 No.496535977
青森市育ちだけど塩鮭にも漬物にも筋子にも醤油かけた事ないよ 東京に出てきてから埼玉の人に「鮭に醤油かけるでしょ」とか言われて文化が違うって思ったほどだよ
57 18/04/09(月)09:18:44 No.496536048
病院なかなか行かないからじゃねえかな…
58 18/04/09(月)09:19:20 No.496536099
都内なんて車出しても止めるところないし高いし歩行者多いしで運転するメリット皆無だもんな…
59 18/04/09(月)09:19:52 No.496536131
タニタ食堂を東北に出したら味が薄いわー醤油よこせって話があったとか
60 18/04/09(月)09:20:15 No.496536163
>東京がコンパクト…? 駅周辺の徒歩圏内で用事が済むという意味では?
61 18/04/09(月)09:20:29 No.496536177
埼玉はさいたまだから…
62 18/04/09(月)09:22:46 No.496536344
青森県民だけどなんでもなんでも醤油かけるやつは回りにはいないな ラーメンは確かに結構な頻度で食べるけど
63 18/04/09(月)09:23:26 No.496536405
トップの山梨県ですら公式声明で「要因は分かりません」と言ってるのがひどい
64 18/04/09(月)09:24:12 No.496536451
雪かきは運動に入らないの豪雪地帯…
65 18/04/09(月)09:25:12 No.496536531
>タニタ食堂を東北に出したら味が薄いわー醤油よこせって話があったとか 秋田に出来たけどあっという間に撤退した
66 18/04/09(月)09:25:55 No.496536586
>雪かきは運動に入らないの豪雪地帯… 結構県民性出るよ 少しでも振ったらガッツリやる地域とそうじゃない地域ある
67 18/04/09(月)09:26:33 No.496536641
東北が健康的な面で優れてるデータは 女性の骨折ネタぐらいだわ
68 18/04/09(月)09:27:30 No.496536718
他県民だけど鮭と漬物までは醤油かけるな すじこはない
69 18/04/09(月)09:27:54 No.496536747
ぐぐったらまだ東北にあんじゃん 「」って嘘しかつかないよね…
70 18/04/09(月)09:28:53 No.496536820
なぜのか
71 18/04/09(月)09:29:48 No.496536876
高血圧で倒れた東北出身の上司が どうもパンチがきかねぇとか言って 社食に醤油追加してて これはダメだーって
72 18/04/09(月)09:30:00 No.496536893
orz
73 18/04/09(月)09:30:21 No.496536919
>雪かきは運動に入らないの豪雪地帯… だるい
74 18/04/09(月)09:32:17 No.496537071
若者より青森県に白魔法を覚えさせるべきか
75 18/04/09(月)09:34:25 No.496537246
>そう無駄に長生きしてるから医療の負担が凄い逆に平均寿命が長くないインドネシアなんて3億も国民居るのに若い人が一番多い イスラム圏はね…
76 18/04/09(月)09:34:27 No.496537251
東北の循環器系医師が 東北の味噌汁は毒! 東北の漬け物は毒! キレてて笑ってしまった 笑えない
77 18/04/09(月)09:34:33 No.496537260
雪かきは運動としては駄目 ひたすら数十キロの重量物を持ち上げて移動させるから運動というより負担 毎年イヤでしょうがない
78 18/04/09(月)09:43:31 No.496537926
寒いとこの飯は大体しょっぱいな
79 18/04/09(月)09:47:13 No.496538238
>平均寿命ランキングとかあるけど実は毎回上位の東京 >東京の人は普段からすごく歩くし運動施設豊富だし日本最高峰の医療機関が固まってるからというのが理由 11位でそれ程上位でも無いじゃん
80 18/04/09(月)09:47:25 No.496538260
病院に行かないでなく 病院にいちいち行ってられないくらい遠方かつ豪雪だと思う
81 18/04/09(月)09:49:52 No.496538454
でも似たような豪雪地で似たような食生活だった長野の人が時間かけてやめてって 今は長寿県になったからできないってことはないはず
82 18/04/09(月)09:50:42 No.496538532
>順位 男 女 > 全国80.77 全国87.01 >1 滋賀81.78 長野87.67 >2 長野81.75 岡山87.67 >3 京都81.40 島根87.64 >4 奈良81.36 滋賀87.57 >5 神奈川81.32 福井87.54 近畿圏が高いなあ
83 18/04/09(月)09:52:43 No.496538715
健康について意識が高い地域もある 健康ネタの講演会やると 立ち見出るほど満員になったりする その手の地域差は大きい
84 18/04/09(月)09:52:59 No.496538747
長野は野菜食べよう!ってお願いしたら聞いてくれたけど 青森は
85 18/04/09(月)09:55:36 No.496538960
V9って巨人かよ
86 18/04/09(月)10:00:32 No.496539397
十連覇したら中野浩一やね
87 18/04/09(月)10:05:25 No.496539760
季節性鬱と塩分で心身ともにやられることに定評がある青森県
88 18/04/09(月)10:19:29 No.496540930
岡山の病院充実度は異常 周りの県からわざわざ通院してくる人が居るレベル