虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/09(月)07:50:23 Avastが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/09(月)07:50:23 No.496529026

Avastがブラウザつくったらしいが こんなロゴになってるのか今…

1 18/04/09(月)07:53:51 No.496529282

えっ! ゼロからブラウザを?!

2 18/04/09(月)07:55:07 No.496529391

>セーフゾーン ブラウザはお休みをいただきます ううん?

3 18/04/09(月)07:57:02 No.496529553

>https://japanese.engadget.com/2018/04/06/avast/ >なお、セキュリティやプライバシーとは関係がありませんが、YouTubeなどストリーミング動画をダウンロードする機能も備わっています。 ミーには目玉機能が何かおかしい気がする…

4 18/04/09(月)07:58:05 No.496529623

つまりウィルスを気にせずエロ動画をダウンロードできるって事だろう

5 18/04/09(月)07:58:36 No.496529665

いまどき他所のブラウザをベースにせず作ったって?

6 18/04/09(月)08:00:46 No.496529826

クソ軽くて利便性あるっていうならちょっと注目されるかも やっぱ無理だ

7 18/04/09(月)08:06:19 No.496530290

試しに使ってみるか!ってならないよね…

8 18/04/09(月)08:10:24 No.496530628

Avastアップデートしたらサンドボックスが使えなくなった まあなぜ有料サービスのサンドボックスだけが何もしてないのに 有効になってのかは判らないんだけどね …1年半以上有効だったから体験版って訳でもないと思うし謎

9 18/04/09(月)08:19:46 No.496531394

Chromiumベースに適当なアドオンくっ付けただけじゃね

10 18/04/09(月)08:26:11 No.496531889

avast入れてるとアップデートでよく見とかないとインストールされるんだろうな

11 18/04/09(月)08:33:22 No.496532518

>Avast傘下の「CCleaner」にマルウェア混入、正規ルートで配信

12 18/04/09(月)08:36:02 No.496532756

弄らなくても使えると言われても本当に届くべき人に届かない気がすんだよなあ

13 18/04/09(月)09:03:11 No.496534829

クソやかましいアナウンスを立ち上げてくるのでブラウザも信用ならない

14 18/04/09(月)09:04:02 No.496534889

Yahoo!ゲームが何をどうしても起動出来ないんだけどこいつのせいなのかな… 切っても起動できなかった…

15 18/04/09(月)09:47:29 No.496538269

yahooゲームはどこからもトロイ扱いされてるし…

↑Top