虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/04/09(月)06:34:15 当時給... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/04/09(月)06:34:15 No.496524375

当時給食で好きだった献立ってなんだった?

1 18/04/09(月)06:34:38 No.496524387

わかめごはん

2 18/04/09(月)06:34:58 No.496524397

家だと出てこないもの

3 18/04/09(月)06:35:24 No.496524416

コッペパンが好きでよく休んだ子の分まで貰ってた 食パンはそれほどでもなかった

4 18/04/09(月)06:36:25 No.496524456

コッペパンが糞まずいのは覚えてる

5 18/04/09(月)06:36:31 No.496524460

雪見だいふくが出るときは休みのやつのあぶれた分を奪いあったものさ

6 18/04/09(月)06:37:14 No.496524494

グリーンピースが泣くほど嫌いだった

7 18/04/09(月)06:37:35 No.496524506

ハーゲンダッツ

8 18/04/09(月)06:37:43 No.496524509

ブドウパン好きだったんだけど ネットとかではクソ人気なくて驚いた

9 18/04/09(月)06:37:43 No.496524510

キャビア

10 18/04/09(月)06:40:37 No.496524626

>グリーンピースが泣くほど嫌いだった わかる グリンピースごはんとか嫌がらせでしかなかった グリンピースだけ噛まずに飲み込んでたわ

11 18/04/09(月)06:41:06 No.496524646

豆の入ったミネストローネ?みたいな奴が好きだった コッペパンも揚げパンも美味しかった そんな給食に恵まれていたのに…

12 18/04/09(月)06:41:53 No.496524683

ふと食べたくなって混ぜるワカメご飯の素を買ってみたけど違クだった

13 18/04/09(月)06:42:06 No.496524688

カレー以外は好きだった

14 18/04/09(月)06:42:19 No.496524700

塩蔵わかめを炊飯器に入れるとわかめご飯になるぞ

15 18/04/09(月)06:43:15 No.496524741

ビビンバと言って良いのか分からないビビンバが好きだった

16 18/04/09(月)06:43:28 No.496524751

ソフト麺が好きだった 逆に食パンは2枚もいらねえよ喉詰まるし牛乳足りんわボケと思ってた

17 18/04/09(月)06:44:30 No.496524798

大豆と小魚揚げたやつ好きだった 人気なくてダダ余りだったけど

18 18/04/09(月)06:44:44 No.496524812

理科の先生好きだった

19 18/04/09(月)06:45:16 No.496524845

ミルメークのコーヒー味が好きだった

20 18/04/09(月)06:46:06 No.496524885

揚げパンのときにセットのうまいスープ

21 18/04/09(月)06:48:09 No.496524984

給食の冷めて固くなったチキンフライのせいで揚げたて至上主義になったといっても過言ではない

22 18/04/09(月)06:49:47 No.496525063

>理科の先生好きだった カニバリズム「」はじめて見た

23 18/04/09(月)06:50:45 No.496525111

海藻サラダとポークビーンズ

24 18/04/09(月)06:52:13 No.496525184

かやくうどんとちくわの磯辺揚げのセット うどんすぐ無くなるから給食は戦争だった

25 18/04/09(月)06:53:43 No.496525257

たかだかゼリー1つのためにあれほど熱いじゃんけんは二度とすることがないと思う

26 18/04/09(月)06:54:30 No.496525295

>たかだかゼリー1つのためにあれほど熱いじゃんけんは二度とすることがないと思う にんじんゼリーとか今から振り返るとすげえ安っぽかったな容器も含めて

27 18/04/09(月)06:54:49 No.496525316

>たかだかゼリー1つのためにあれほど熱いじゃんけんは二度とすることがないと思う じゃんけんで勝ったのに負かした女子に泣かれて譲る羽目になるのいいよね…

28 18/04/09(月)06:55:31 No.496525348

鯖の銀紙焼きすき もう随分長いこと食べてないや

29 18/04/09(月)06:56:17 No.496525382

七夕ゼリーは今でも食べたい

30 18/04/09(月)06:56:23 No.496525388

ソフト麺好きだったなー

31 18/04/09(月)06:58:07 No.496525477

>じゃんけんで勝ったのに負かした女子に泣かれて譲る羽目になるのいいよね… これのせいで女の泣き落としにマジギレする様な男になってしまったよ…

32 18/04/09(月)06:58:27 No.496525487

きなこパン一択

33 18/04/09(月)07:00:06 No.496525566

ワインゼリーだけ好きだった

34 18/04/09(月)07:00:24 No.496525589

揚げパン好きだったけど転校したらまったく出なかった

35 18/04/09(月)07:17:43 No.496526651

揚げパン苦手だったな

36 18/04/09(月)07:22:06 No.496526955

冷凍みかんの解凍時間が絶妙で美味かった

37 18/04/09(月)07:23:24 No.496527065

けんちん汁

38 18/04/09(月)07:31:01 No.496527638

サバの銀紙焼き これのおかげでサバ大好きになった

39 18/04/09(月)07:31:12 No.496527649

味噌ラーメン

40 18/04/09(月)07:32:33 No.496527763

デカイ餃子 都内だったのになんであんなのがあったのか今でも謎

41 18/04/09(月)07:35:06 No.496527936

きゅうりと春雨のサラダ?酢の物?なんかそんな感じのやつ

42 18/04/09(月)07:36:09 No.496528001

スパニッシュオムレツ

43 18/04/09(月)07:41:29 No.496528366

ホイル焼き好き

44 18/04/09(月)07:42:55 No.496528490

焼きそば

45 18/04/09(月)07:43:22 No.496528527

カレー

46 18/04/09(月)07:45:48 No.496528681

カレーと唐揚げ

47 18/04/09(月)07:49:47 No.496528978

ドライカレー

48 18/04/09(月)07:55:26 No.496529419

やきそば 悪く言えば麺と野菜を炒めてのびたもの もったり感がたまらんかった あれは給食でしか味わえない

49 18/04/09(月)08:00:34 No.496529811

イカフライ

50 18/04/09(月)08:03:26 No.496530062

ニョッキのクリームソースのやつが大好きだったけど何故かクラスで不人気だったから残飯処…いっぱいもらったよ!

51 18/04/09(月)08:04:41 No.496530154

ソフトめんあげパン高菜ご飯豆ご飯かぼちゃカレームース

52 18/04/09(月)08:08:01 No.496530436

給食のカレーって今思えば俺の知ってるカレーの味と違ってたな…

53 18/04/09(月)08:11:12 No.496530691

>15/11/09(月)17:05:50 No.321063602 >正直に言うと中学の時ご飯が余ると美人の担任がおにぎりにしてガタイのでかい生徒に配ってたんだけど >それ食いながら勃起してた

54 18/04/09(月)08:12:04 No.496530765

茶飯

55 18/04/09(月)08:13:17 No.496530872

瓶の牛乳が好きすぎて欠席者の分を貰ってた 紙パックと味が違う

56 18/04/09(月)08:14:48 No.496530983

牛乳いいよね…

57 18/04/09(月)08:16:29 No.496531133

文字通りの意味で好き嫌いがなかったから嫌いなものがないのと同時に特別好きなものもなかった ちゃんとおいしかったんだけどね

58 18/04/09(月)08:28:48 No.496532122

揚げパン

59 18/04/09(月)08:31:03 No.496532338

余ったごはん塩むすびにする先生うちにもいたなあ…

60 18/04/09(月)08:32:56 No.496532488

いいなあ給食 地元じゃ給食なかったよ

61 18/04/09(月)08:35:02 No.496532680

必ずカレーとセットでくるみかんサラダ許さない 食わなきゃカレーおかわりできないしほんと害悪

62 18/04/09(月)08:35:56 No.496532747

三島のわかめごはんの素がけっこう給食のやつに近くて嬉しい

63 18/04/09(月)08:36:33 No.496532792

好きだった献立聞かれてるのに嫌いだったものの話始める子はなんなの

64 18/04/09(月)08:36:35 No.496532797

アセロラゼリー

65 18/04/09(月)08:36:54 No.496532827

たらこスパゲッティー

66 18/04/09(月)08:38:30 No.496532940

チリコンカーン

67 18/04/09(月)08:43:03 No.496533311

なんでも美味しかったな クラスメイトの間で給食まずいまずい囁かれているのが理解できなかった

68 18/04/09(月)08:49:42 No.496533845

味噌の国に転校したら給食で味噌が出てきて 「何これ…文化が違う」ってなってたらみんなご飯に掛けて食ってた 意外とうまかった

69 18/04/09(月)08:52:37 No.496534047

給食はまあ美味かったけども一度だけこれレモンでは?って位に酸味がきつい冷凍ミカンが出回ってて みんな残そうとしてたけど先生の残さず食えで泣きながら食べてたってのがあったな

↑Top