18/04/09(月)05:55:55 昼食も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/04/09(月)05:55:55 No.496522985
昼食も夕食も 明日も明後日も 忖度弁当だ
1 18/04/09(月)05:56:50 No.496523013
任せろ…
2 18/04/09(月)05:57:34 No.496523050
魂と肉体をエルフに奪われてもあの人めっちゃ怖い!ということは覚えている
3 18/04/09(月)05:59:01 No.496523107
電球がロードマップにあって材料もあるからすぐ作れるとは思った クリスマスのイルミネーションは全く思いつかなかった
4 18/04/09(月)05:59:19 No.496523124
アネゴレオンだけ別の漫画のキャラみたいだ…
5 18/04/09(月)05:59:46 No.496523135
売れ残った忖度弁当って腐ってるだろ…
6 18/04/09(月)06:01:26 No.496523209
見張ってる村がめっちゃ電球で光るようになって心折れないだろうか
7 18/04/09(月)06:02:38 No.496523248
そうか…ジェントルはそっちに行くんだねぇ…
8 18/04/09(月)06:03:14 No.496523275
またコガラシさんが無機物にされてる…
9 18/04/09(月)06:05:23 No.496523351
ゆらぎは前の周年巻頭カラーでうるさい人がいたから周年2連センターなんだろうけど漫画の内容はもっとやばいことやってんな
10 18/04/09(月)06:05:24 No.496523353
むっ!ブルマいいねェ…
11 18/04/09(月)06:05:35 No.496523361
アネゴレオン滅茶苦茶格好良いけどそれはそれとして 敵が全員クソスペックなのがお辛い 意地と根性で食いついてる分惚れるけど
12 18/04/09(月)06:06:29 No.496523389
惚れ薬盛りそうな数人ってかるら様と朧と誰だ
13 18/04/09(月)06:07:20 No.496523416
呪術面白いじゃない
14 18/04/09(月)06:07:50 No.496523431
応募券いらない代わりにダンボール票だろうと一票換算かゆらぎ荘人気投票 あとこのページのコガラシさん謙虚すぎない?
15 18/04/09(月)06:08:42 No.496523463
>惚れ薬盛りそうな数人ってかるら様と朧と誰だ 覚醒前の雲雀ちゃんなら確実に盛る
16 18/04/09(月)06:08:57 No.496523473
何でヴィラン側の女の子は病んでる立高いんですか?
17 18/04/09(月)06:09:07 No.496523480
特級のヤバさ的に偵察任務とはいえ学生にやらせんなやあんなもん
18 18/04/09(月)06:09:45 No.496523500
ブラクロは加速度的にアクション描写が上手くなってるな…
19 18/04/09(月)06:10:34 No.496523527
なんでジャンプ最新号にジャガーさんが…ってカタログで思ったら日向だった
20 18/04/09(月)06:10:59 No.496523548
ゆらぎはえっちな描写は多いけど こういうド下品な下ネタは珍しいな!
21 18/04/09(月)06:12:09 No.496523581
やっぱ宗教的理由で滅び受け入れる派かテンプル騎士団
22 18/04/09(月)06:13:02 No.496523606
ノーツ純粋に先が気になってきた
23 18/04/09(月)06:13:07 No.496523611
呪術の緊張感ある演出は好きなんだけどやっぱ絵面が地味すぎるのが痛いな 新連載の中では一番化けそうだけど生き残れるかなぁ
24 18/04/09(月)06:13:31 No.496523625
髪を切りに行ったら生卵の実験を見せてもらったってどういうことなの…
25 18/04/09(月)06:13:45 No.496523629
>ゆらぎはえっちな描写は多いけど >こういうド下品な下ネタは珍しいな! 呑子さんのパイズリショットは流石にアウトだと思ったよ ありがとうございます!
26 18/04/09(月)06:14:09 No.496523640
ジガはなんていうかシンプルに見どころも無くて面白くないな…
27 18/04/09(月)06:14:58 No.496523657
タダ・ノブカツくん拾ってきてこれれっつだっけ…?ってなった いいシーンなのに
28 18/04/09(月)06:15:36 No.496523687
連載陣に加えてぬら孫の作者が和風ホラーを読み切りでぶち込んできた パイの取り合いをもうちょっと考えろや!
29 18/04/09(月)06:16:38 No.496523722
文系ちゃん回だけ真っ当な恋愛漫画っぽいのズルくないですか!
30 18/04/09(月)06:16:49 No.496523727
>呑子さんのパイズリショットは流石にアウトだと思ったよ >ありがとうございます! 一番エロい癖に前やった個人回がコガラシさん絡まないレズなのはどうなんだ
31 18/04/09(月)06:18:54 No.496523801
危なかった 最後の展開がなければ完全に鬼滅をギャグマンガだと勘違いしていた
32 18/04/09(月)06:20:00 No.496523850
いくらエルフに塗りつぶされようと染み付いた恐怖からは逃れられないのだ
33 18/04/09(月)06:20:17 No.496523860
…ふざけやがってぇ…💢 大したものだ…
34 18/04/09(月)06:21:27 No.496523897
呪術好きなんだけどアンケはダメそう ただ鬼滅の時も同じこと言ってたけど普通に生き残ったしなぁ
35 18/04/09(月)06:22:05 No.496523925
異常な勢いで発展している…
36 18/04/09(月)06:22:11 No.496523932
(まだ太いと言われた)
37 18/04/09(月)06:22:24 No.496523941
玄弥は鬼かもしくは鬼の血を引いてるとかかな でもそれだと長男が臭いでわかるかな
38 18/04/09(月)06:22:24 No.496523942
アネゴが死ぬか生きるかマジで読めない
39 18/04/09(月)06:24:36 No.496524012
>(まだ太いと言われた) 一応太く描く気はあったみたいで安心した
40 18/04/09(月)06:25:18 No.496524039
>アクタージュ好きなんだけどアンケはダメそう とりあえず話は好きだから単行本出たら買うよ…
41 18/04/09(月)06:25:19 No.496524041
コハクルリ姉妹の足ワインか…
42 18/04/09(月)06:25:34 No.496524047
鬼滅のムキムキボディとか耐えられない
43 18/04/09(月)06:26:26 No.496524078
ブラクロは連携の見せ方が上手いね
44 18/04/09(月)06:26:46 No.496524094
下手をすると修行後の炭治郎より強そうとか言うなや!
45 18/04/09(月)06:28:12 No.496524153
>アネゴが死ぬか生きるかマジで読めない あんだけ積み重ねると逆に死なない可能性もある それはそれとして悪魔みたいなアネゴの絵ちから凄かった
46 18/04/09(月)06:28:17 No.496524156
扉絵だと鬼が出るのかな?と思ったのに いや出たけどさあ!
47 18/04/09(月)06:29:01 No.496524184
椎橋先生は黒髪長髪黒セーラー好き過ぎでは?
48 18/04/09(月)06:30:07 No.496524225
筋肉ムキムキの大人が弱いはずないからな…
49 18/04/09(月)06:30:23 No.496524233
リコピンは相変わらずちみっ子に分からないようなネタばっか使いやがって
50 18/04/09(月)06:30:42 No.496524242
>椎橋先生は黒髪長髪黒セーラー好き過ぎでは? お好きでしょう?読者も
51 18/04/09(月)06:32:31 No.496524305
小鉄とわいきゃいハシャぐ→37歳に振り回される→ 玄哉を振り回す 流れが怒涛すぎる
52 18/04/09(月)06:33:27 No.496524346
ぬら孫の人のは相変わらず絵めっちゃ上手いし無難によく出来てたけどこう…読み味が有りがちだな! と言うか和風バトルもの多くね
53 18/04/09(月)06:34:14 No.496524374
まぁいわくありそうな謎武器見つけたら男の子ならはしゃくしかない
54 18/04/09(月)06:35:02 No.496524401
俺に…任せろ…任せるんだ…… 任せろって言ってるだろうが!!!!
55 18/04/09(月)06:35:04 No.496524403
デスアイランドのクソマンガ感がたまらない
56 18/04/09(月)06:35:06 No.496524404
変な金属でできてる刀でも錆びるんだ
57 18/04/09(月)06:35:53 No.496524438
強いやつと戦いてえけど負けたいわけじゃねえんだよ!
58 18/04/09(月)06:36:30 No.496524459
あらすじだけでもわかるデスアイランドのクソ映画感いいよね…
59 18/04/09(月)06:36:46 No.496524469
横綱がchinの竿役みたいな二重人格になっとる
60 18/04/09(月)06:37:00 No.496524481
毒舌小僧いちいち正論なのもたち悪いな!
61 18/04/09(月)06:37:03 No.496524487
大して思い入れのないキャラにいつまでバトルさせてんだネバランは
62 18/04/09(月)06:38:23 No.496524531
>変な金属でできてる刀でも錆びるんだ 猩々緋砂鉄って一応鉄だからかな…
63 18/04/09(月)06:38:57 No.496524553
>大して思い入れのないキャラにいつまでバトルさせてんだネバランは 個人的には毛の先ほども面白くないけど世間一般では売れてるらしいし楽しんでる読者がいっぱいいるんじゃないかな?
64 18/04/09(月)06:39:30 No.496524574
ノーツは連載開始から今んとこ失速してないのは素直に評価したい 展開早くてサクサク読めて次回への引きもちゃんとしてるしなにより可愛い女の子描けるって自分の強み活かして常にJK帯同させてるのは大変よろしいと思う
65 18/04/09(月)06:40:02 No.496524594
負かしてみろとは言ったが負けたいとは言ってない
66 18/04/09(月)06:40:14 No.496524606
最近のネバーランドはまるで好評な意見聞かないけど 掲載順は圧倒的に高いからなあ…どの辺の層に人気なんだろう
67 18/04/09(月)06:40:23 No.496524614
ねえこれやっぱり千空村に一冬時間あげちゃいけない奴では…
68 18/04/09(月)06:40:44 No.496524632
鬼滅のテンションがジェットコースターみたいに乱高下してて耐えられない
69 18/04/09(月)06:40:44 No.496524633
モンデレラアドバイザーをつけるしかないな…
70 18/04/09(月)06:41:30 No.496524661
ノーツのスーパー未来遺物大戦どうなのと思ったがそうか…グングニルか… これは色んな意味で期待出来そうですね
71 18/04/09(月)06:41:41 No.496524673
クラスター爆弾による絨毯爆撃でトントン その他強さの例えのわかりやすさよ
72 18/04/09(月)06:42:12 No.496524694
>ねえこれやっぱり千空村に一冬時間あげちゃいけない奴では… 司帝国が冬ごもりしてる間にも村はどんどん発達していく奴だこれ
73 18/04/09(月)06:42:27 No.496524704
最後ねずこと抱き合って寝てるのインモラル過ぎませんかね! 微笑ましいように見えて年齢もうどっちも高校生くらいですよね!?
74 18/04/09(月)06:43:14 No.496524740
今のねずこの中身は幼稚園児くらいだから大丈夫
75 18/04/09(月)06:43:20 No.496524746
バッテリーってあんな簡単な構造でできちゃうんだ…
76 18/04/09(月)06:43:33 No.496524756
ぬら孫の人の新作読み切りと言うか完全に新連載の1話って感じのノリに感じた 本気で連載狙って来てるのかな
77 18/04/09(月)06:43:54 No.496524775
そりゃそうだよね桁違いに楽しいよね… これ絶対司帝国からも寝返る奴出るって 大丈夫か司お前
78 18/04/09(月)06:44:10 No.496524785
>微笑ましいように見えて年齢もうどっちも高校生くらいですよね!? ねずこは大きくなったり小さくなったりできるからセーフ!
79 18/04/09(月)06:44:45 No.496524816
ルリ姉の脚で踏まれたワイン…うっ
80 18/04/09(月)06:45:41 No.496524865
敵対してる村が真冬の夜中にめっちゃ光り輝いてたら心揺れるよな
81 18/04/09(月)06:45:51 No.496524871
あんなチート現地人いるなんて予想できるかよ!
82 18/04/09(月)06:45:59 No.496524878
そもそも司帝国は冬越えで割と死者出そうだし…
83 18/04/09(月)06:46:23 No.496524901
事実コーラ一本で寝返ってる奴いるしな
84 18/04/09(月)06:46:39 No.496524914
>バッテリーってあんな簡単な構造でできちゃうんだ… バグダッド電池とか笑っちゃうくらいかんたんよ
85 18/04/09(月)06:46:49 No.496524919
メンタリストはもうすっかり科学王国の一員だな
86 18/04/09(月)06:47:28 No.496524945
>あんなチート現地人いるなんて予想できるかよ! クロムはまあ分かる ジジイは想定外の性能過ぎる…
87 18/04/09(月)06:47:33 No.496524950
(俺の未熟の竈門少年を危険な目に合わせてしまった…彼はこんな口下手な俺に幾度も鬼殺隊の命ともいえる刀を預けてくれた素晴らしい少年だ…次に彼の刀を預かった時に悔いのない研磨ができるよう山籠もりして日輪刀研磨術の腕を磨いてきた…今こそその力を見せる時だ! だから…) 俺に任せろ…
88 18/04/09(月)06:47:44 No.496524958
そもそも現代人が原始時代に呼び起こされて強制原始生活とか絶対内心科学王国行きたい奴等多いだろ… と言うか真っ当に考えたら病気で死ぬ奴等ゴロゴロ出てる筈では
89 18/04/09(月)06:47:59 No.496524976
自分しか暦把握できてないのにわざわざクリスマスに合わせるとか千空ロマンチストだな…
90 18/04/09(月)06:48:11 No.496524986
そんなだから嫁の来手がいないんですよ
91 18/04/09(月)06:48:44 No.496525003
あと45年描いても76歳だから可能だよ!
92 18/04/09(月)06:48:58 No.496525014
壺がホラーすぎる
93 18/04/09(月)06:49:07 No.496525023
千空は科学の申し子ではあるけど綿あめとかクリスマスイルミネーションとか子供心と遊び心を忘れてないのいいよね
94 18/04/09(月)06:49:14 No.496525029
うわあああ大人のすることじゃない!!
95 18/04/09(月)06:49:32 No.496525048
備蓄すらまともにできなさそうだもん司帝国 保存食とかちゃんと作れるのか
96 18/04/09(月)06:49:50 No.496525068
わきだ!わきを狙え!
97 18/04/09(月)06:50:26 No.496525096
完全にメインヒロインじゃないですか文系ズルくないですかこの話の組立て
98 18/04/09(月)06:50:33 No.496525101
ねえ「」ちゃん…このラブラバとかいうヴィラン可愛い過ぎない?
99 18/04/09(月)06:50:52 No.496525119
未来の日用品かあなんだろ…って気になるようになってきた 全然予想ついてないけどみんなわかるんだろうか
100 18/04/09(月)06:51:19 No.496525140
>完全にメインヒロインじゃないですか文系ズルくないですかこの話の組立て でも成幸くんからの脈無いなこれ…ってなった
101 18/04/09(月)06:51:26 No.496525149
司帝国ってあんまり便利な道具開発すると処罰受けそう
102 18/04/09(月)06:52:36 No.496525200
>未来の日用品かあなんだろ…って気になるようになってきた >全然予想ついてないけどみんなわかるんだろうか 超すごいライターだと思ったけど女子供には使えなかったってのがわからん…
103 18/04/09(月)06:52:37 No.496525202
呪術、キスデスのアシしてたんだな 完結したかーって読みいったら書いてあって驚いた
104 18/04/09(月)06:52:45 No.496525212
ノーツはライターかな
105 18/04/09(月)06:52:50 No.496525218
>未来の日用品かあなんだろ…って気になるようになってきた >全然予想ついてないけどみんなわかるんだろうか 女子供が使わないっていうからライターとかかな?
106 18/04/09(月)06:53:19 No.496525236
ライターだったら女性も扱えるからなんだろう
107 18/04/09(月)06:53:25 No.496525244
45年前の連載陣って永井豪・本宮ひろ志・柳沢きみお・ちばあきおとかか この辺の作家が戦前からの漫画家と執筆した共作ギャグ漫画を2018年になって読む感覚か
108 18/04/09(月)06:54:38 No.496525305
ノーツ同士の疑似能力バトルみたいになるのかと思ったら相手の能力を調べて考察する思考バトルでだいぶ面白かった あとJKにコートかけるとこめっちゃいい…
109 18/04/09(月)06:55:17 No.496525335
>ねえ「」ちゃん…このラブラバとかいうヴィラン可愛い過ぎない? ちょっと愛重いかな…
110 18/04/09(月)06:55:28 No.496525345
宝具は正体看過されたら負けるのが通りだからか…
111 18/04/09(月)06:55:39 No.496525357
ねえコガラシさんが興奮するごとに勢いよくピュッピュするってこれ…
112 18/04/09(月)06:55:46 No.496525363
ノーツはここ半年くらいの新連載だとわりとマジでぶっちぎりだな… 連載経験は伊達じゃないな
113 18/04/09(月)06:56:03 No.496525376
最近のライターってこどものいたずら防止とかでやたらと押す部分が硬かったりするからそれの凄い版とか?
114 18/04/09(月)06:56:09 No.496525379
武器が男だから見られること意識して服溶かされないように必死になるけどあんまりエグい戦法使うわけにはいかない もしかしてうぉぉたぁさばげぇって良ゲームなのでは?
115 18/04/09(月)06:56:20 No.496525384
>>ねえ「」ちゃん…このラブラバとかいうヴィラン可愛い過ぎない? >ちょっと愛重いかな… 住所割るぐらいだからな…
116 18/04/09(月)06:56:21 No.496525385
男しか使えないということは未来のオナホに違いない
117 18/04/09(月)06:56:44 No.496525404
おっさんがロリと愛を囁き合ってる…
118 18/04/09(月)06:56:59 No.496525414
>壺がホラーすぎる 壺に人が吸われてくとこでトライガン思い出したわ
119 18/04/09(月)06:57:12 No.496525424
やっぱり頭おかしいな…閃乱カグラ
120 18/04/09(月)06:57:18 No.496525426
>ちょっと愛重いかな… ぎっしり文字詰められた10枚分の恋文…
121 18/04/09(月)06:57:55 No.496525462
>最近のライターってこどものいたずら防止とかでやたらと押す部分が硬かったりするからそれの凄い版とか? 生体認証ライター
122 18/04/09(月)06:58:06 No.496525474
ジェントルがもうただの悪党すぎてなんだかなぁ さすがにJCの女の子を追い返さずにヴィラン活動の片棒を担がせて義賊とか自称しちゃダメでしょ ラブラバはあんなナリでも成人してると思ってたよ
123 18/04/09(月)06:58:06 No.496525475
最近麻痺してきたけどげんやとのやりとり見て改めて思った やっぱりお兄ちゃん距離の詰め方おかしい
124 18/04/09(月)06:58:53 No.496525505
あれは玄弥が全面的に悪いから仕方ないよ
125 18/04/09(月)07:00:20 No.496525584
ジェントルのクマ油性ペンかよ…
126 18/04/09(月)07:01:16 No.496525634
でもお兄ちゃんみたいなのじゃないと相手してもらえない37歳もいるし…
127 18/04/09(月)07:02:33 No.496525713
>ジェントルがもうただの悪党すぎてなんだかなぁ >さすがにJCの女の子を追い返さずにヴィラン活動の片棒を担がせて義賊とか自称しちゃダメでしょ >ラブラバはあんなナリでも成人してると思ってたよ ヴィランだしそこは今さらすぎるでしょ まだ未成年なのは少し驚いたけど
128 18/04/09(月)07:03:55 No.496525804
アクタ3メートルどころか10メートルくらいある崖を登ってて駄目だった
129 18/04/09(月)07:04:29 No.496525833
今回の水鉄砲サバゲスタイルってナマ足パラダイスだからとっくにコガラシさんの興奮度かなり高くなってるんじゃね?
130 18/04/09(月)07:05:26 No.496525888
ワニの巻末コメントは相変わらず異次元だな…
131 18/04/09(月)07:06:02 No.496525927
考古学先生の歴史啖呵好きよ
132 18/04/09(月)07:08:01 No.496526045
アクタージュちゃんの嘔吐シーン見たかった…
133 18/04/09(月)07:09:21 No.496526130
エルフをビビらすとかマジで人間なのかな…
134 18/04/09(月)07:10:41 No.496526201
やっぱりげんや人間やめてる?
135 18/04/09(月)07:10:44 No.496526203
>ワニの巻末コメントは相変わらず異次元だな… 美容院で生卵の実験って一体…
136 18/04/09(月)07:11:42 No.496526255
美容院がなにかの隠語かもしれない
137 18/04/09(月)07:11:56 No.496526273
呪術続いてくれそうな雰囲気出てきて嬉しい
138 18/04/09(月)07:12:17 No.496526293
実績帝とアネゴレオンさまは本当に人類なのか
139 18/04/09(月)07:12:20 No.496526296
美容院で生卵と言ったら卵パックだろう
140 18/04/09(月)07:12:36 No.496526308
不死川一族は鬼の混血とかそんなんだろうか
141 18/04/09(月)07:13:40 No.496526377
未来の日用品で女子供に扱えないセーフティとなるとライターだけど いくら未来かつ本来の扱い方じゃないからってあの威力のライターは未来人馬鹿すぎるから違って欲しい
142 18/04/09(月)07:13:55 No.496526399
壷とヒィ爺は新しい刀に試し斬りされるやつだよねこれ
143 18/04/09(月)07:15:35 No.496526501
>壷とヒィ爺は新しい刀に試し斬りされるやつだよねこれ でもよぉだきちゃんズより数字の高い上弦二体だぜ
144 18/04/09(月)07:15:59 No.496526526
圧倒的戦力差なのにしっかり連携を取ってくるエルフはズルい
145 18/04/09(月)07:16:39 No.496526579
アネゴレオンすごい死にそうでつらい…
146 18/04/09(月)07:16:54 No.496526586
未来の大容量ライターを敵組織が違法改造して…って感じじゃない
147 18/04/09(月)07:17:39 No.496526638
今いる柱は霞だけ? 恋柱があと少し滞在してくれれば…
148 18/04/09(月)07:17:44 No.496526654
霞柱とモヒカンと共闘するのかな 岩柱も来てるのかな
149 18/04/09(月)07:18:11 No.496526685
アクタージュの関西弁の子はオーディションで異質ではあるけどギリ成り立ってた劇を皆必死なんやみたいなこと言い出してぶち壊すし本番ではセリフどもるし女優としてかなりどうしようもなくない?
150 18/04/09(月)07:19:28 No.496526778
デスアイランド編なんか面白い…なんでかはわからない
151 18/04/09(月)07:19:45 No.496526798
霞は上弦にボコボコにされてほしい そこに助けに入った長男がこう言うんです その程度か?ゴミカスが
152 18/04/09(月)07:19:57 No.496526818
ノアズは設定がこんがらがっててよくわからないんだけど あんな超兵器がある時点で2022年に人類滅亡するって説は完全に崩れてない?
153 18/04/09(月)07:20:00 No.496526823
上弦二体同時とか柱五人くらいいないと釣り合わないのに まだ里にいそうなのが霞柱くらいしかいないんですけど
154 18/04/09(月)07:20:16 No.496526844
>ノアズは設定がこんがらがっててよくわからないんだけど >あんな超兵器がある時点で2022年に人類滅亡するって説は完全に崩れてない? 先週説明しただろ
155 18/04/09(月)07:22:07 No.496526957
やっぱり下弦解体はやり過ぎたんじゃ… 圧倒的に格上のボスしか残ってないって
156 18/04/09(月)07:22:26 No.496526987
もし岩柱もいたら派手柱が挙げた2人の戦いが見れるのか
157 18/04/09(月)07:22:28 No.496526990
>先週説明しただろ いや仮説が複数あるってのはわかんだけど あんな兵器がある時点で生き残り確定だしそもそも「説」として成り立ってないんじゃ……?
158 18/04/09(月)07:23:12 No.496527050
クソ映画のガイドキャラがまたいかにもって感じだ
159 18/04/09(月)07:24:28 No.496527145
エルフの中の人をビビらすとかマジでなんなのアネゴ
160 18/04/09(月)07:25:29 No.496527234
>>先週説明しただろ >いや仮説が複数あるってのはわかんだけど >あんな兵器がある時点で生き残り確定だしそもそも「説」として成り立ってないんじゃ……? だからそれも先週説明してただろ!!
161 18/04/09(月)07:25:31 No.496527238
モヒカンがツッコミ役になってしまった… いやでも歯拾ってるのはヤバイよ…
162 18/04/09(月)07:26:25 No.496527317
鬼の肉を逆に食って取り込んだとかかな…
163 18/04/09(月)07:27:12 No.496527359
読み切り面白かったけど坊主と呪術が食いあってるこの状況で出すのはどうなん?
164 18/04/09(月)07:27:26 No.496527375
ジガすげぇな あのデッカイ怪獣にたいしてあのサイズの武器で戦うんだ
165 18/04/09(月)07:27:40 No.496527388
さては里が大惨事になるやつでは…?
166 18/04/09(月)07:27:45 No.496527402
ノアズは設定周りは絶対そんなに詰めてないのでその辺のIQは下げて楽しめそうなら楽しめ
167 18/04/09(月)07:28:42 No.496527475
>さては里が大惨事になるやつでは…? 後方支援部隊の隠れ里だったのに見つかった時点でヤバいよ!
168 18/04/09(月)07:29:08 No.496527502
>未来の大容量ライターを敵組織が違法改造して…って感じじゃない 最初に見つけた人が拾った時点で超威力出てる!
169 18/04/09(月)07:29:20 No.496527520
ちょっと和物立て続きすぎだよね まあそろそろ減りそうだけど
170 18/04/09(月)07:29:43 No.496527550
敵が全然舐めて油断してくれないとかなんなのブラクロ 普通少年漫画の敵はもっと余裕ぶっこくものなのにしっかり連携で来るとかマジでなんなの
171 18/04/09(月)07:29:50 No.496527556
デスアイランドは後にキャストは良かったけど脚本はクソとか言われるやつだと思う
172 18/04/09(月)07:32:44 No.496527782
坊主は今週はわりとよかったよ
173 18/04/09(月)07:32:59 No.496527798
>ジガすげぇな >あのデッカイ怪獣にたいしてあのサイズの武器で戦うんだ 閃煌波対応のミサイルとかが開発中って書いてあったでしょ
174 18/04/09(月)07:34:24 No.496527892
>坊主は今週はわりとよかったよ 連載開始前から温めてた設定なんだろうな… っていうのだけは分かった
175 18/04/09(月)07:34:58 No.496527923
デスアイランドはいかにもな漫画原作クソ映画って感じが上手く出ている
176 18/04/09(月)07:35:42 No.496527980
ラブラバちゃんもっとまっとうな男に惚れなよ…
177 18/04/09(月)07:35:47 No.496527986
>>ジガすげぇな >>あのデッカイ怪獣にたいしてあのサイズの武器で戦うんだ >閃煌波対応のミサイルとかが開発中って書いてあったでしょ ならあの剣って何に使うんだ
178 18/04/09(月)07:36:19 No.496528015
ノーツ種明かし引っ張るねえ 気になって悔しい
179 18/04/09(月)07:36:54 No.496528055
アネゴの迫力すごい
180 18/04/09(月)07:37:08 No.496528075
>>椎橋先生は黒髪長髪黒セーラー好き過ぎでは? >お好きでしょう?読者も はい
181 18/04/09(月)07:38:09 No.496528146
鬼滅はギャグが少ない誌面に貴重なギャグを提供してくれるバトル漫画だなあ
182 18/04/09(月)07:38:46 No.496528181
>ラブラバちゃんもっとまっとうな男に惚れなよ… 受け入れてくれたの1コマとクマ書き足したコマで一話くらい老人と少女の交流描いてもよかったと思うよ…
183 18/04/09(月)07:39:25 No.496528216
>ラブラバちゃんもっとまっとうな男に惚れなよ… まっとうな男に惚れてガチストーカーしたら気味悪がられたので傷ついて引きこもった流れだぞ
184 18/04/09(月)07:40:05 No.496528267
>>ラブラバちゃんもっとまっとうな男に惚れなよ… >受け入れてくれたの1コマとクマ書き足したコマで一話くらい老人と少女の交流描いてもよかったと思うよ… 撮影に着いて来るのは最初拒否ってたっぽいよジェントル
185 18/04/09(月)07:40:53 No.496528325
>ならあの剣って何に使うんだ 閃煌波伝達の訓練用ブレードだって
186 18/04/09(月)07:41:17 No.496528352
呪術の賢犬かわいいかったのにすぐ死んじゃった…
187 18/04/09(月)07:41:54 No.496528403
>ならあの剣って何に使うんだ 本体から分離した細胞がプチラヴォスみたいになってたからそっちかなと思ってたけど 訓練用って書いてたわ…
188 18/04/09(月)07:42:06 No.496528426
歯はこええよ 薄気味悪いヤローだぜ!
189 18/04/09(月)07:42:18 No.496528445
やっぱ呪術面白そうだな
190 18/04/09(月)07:43:17 No.496528518
ゆらぎ担当二代目は兵藤くんのウソ予告好き過ぎない?
191 18/04/09(月)07:43:40 No.496528549
鍛え直した37歳で駄目だった
192 18/04/09(月)07:44:41 No.496528606
>デスアイランドはいかにもな漫画原作クソ映画って感じが上手く出ている ワクワクする
193 18/04/09(月)07:44:49 No.496528617
呪術はダサい短刀が即折れてて安心した 右手ごといったけど…
194 18/04/09(月)07:45:12 No.496528642
ノアズのグングニルとコガラシさん砲最大出力はどっちが強いの?
195 18/04/09(月)07:45:50 No.496528683
>坊主は今週はわりとよかったよ ママ鼬…
196 18/04/09(月)07:46:04 No.496528705
さすが教授カラダ手裏剣を会得しているとは
197 18/04/09(月)07:46:37 No.496528744
呪術は毎回続きが気になるし新連載の中で一番良いな
198 18/04/09(月)07:47:07 No.496528793
呪術の犬があっさり死んだのは意外とショックだった
199 18/04/09(月)07:47:37 No.496528814
先週ちらっと嫌われ者映ったけどあれ里にいるわけじゃないのか?
200 18/04/09(月)07:47:46 No.496528829
鬼滅の緩急が相変わらずすごすぎる…
201 18/04/09(月)07:47:50 No.496528841
>ノアズのグングニルとコガラシさん砲最大出力はどっちが強いの? 撃ち合った場合テンプルナイツくんが全裸になるのだけは間違いない
202 18/04/09(月)07:47:54 No.496528846
一人死にますって予告されてるから良い緊張感だよ呪術
203 18/04/09(月)07:47:57 No.496528853
呪術はまだ序盤なのに絶望感あるの出し惜しみしてない感じでいいと思う
204 18/04/09(月)07:48:49 No.496528907
ドクターストーンはとうとうクロムの謎鉱脈に突っ込むみたいだな
205 18/04/09(月)07:49:21 No.496528949
任せろ…
206 18/04/09(月)07:49:53 No.496528985
あの何でも見つかる鉱脈も過去からの遺産なんだろうな
207 18/04/09(月)07:51:39 No.496529113
呪術は主人公が最強の呪い持ってるせいで田舎女がベリーハードモードすぎる… 鬼滅で行ったら十二鬼月クラスでしょ…
208 18/04/09(月)07:52:52 No.496529201
田舎女はもっと足が太くなったら生き残るはず
209 18/04/09(月)07:53:05 No.496529214
初代様の刀めっちゃすごいんだろうけど それはそれとして上弦二体は無理ゲー
210 18/04/09(月)07:53:19 No.496529232
この戦いで太くするんだよ
211 18/04/09(月)07:53:26 No.496529244
>あの何でも見つかる鉱脈も過去からの遺産なんだろうな ああなるほど研究施設跡とかの線もあるのか…
212 18/04/09(月)07:54:08 No.496529305
下忍に暴れる尾獣の真下で避難民誘導してこい!って言うような任務だ呪術高専
213 18/04/09(月)07:54:15 No.496529316
しれっと水車小屋をいつの間にか建ててるのがヤベーよあのチート職人コンビ
214 18/04/09(月)07:54:36 No.496529346
呪術はなんか先輩が死にそう
215 18/04/09(月)07:54:52 No.496529370
死闘の中で成長して足が太くなる 理由付けとしては充分ですね
216 18/04/09(月)07:55:56 No.496529459
業界全体人手不足だから無理無茶無謀な任務も良くありますよってちゃんと説明してるのはいいね
217 18/04/09(月)07:55:58 No.496529461
リコピン元ネタが分からないから楽しめないんかなって思ってたけど元ネタ大体分かっててもクスリともこなかった
218 18/04/09(月)07:56:40 No.496529519
呪力ではなく筋力を解放し膨れ上がる太腿
219 18/04/09(月)07:56:50 No.496529532
腕もげてるしこれで主人公死んでスクナパワーで復活!以外の展開だったら 逆に凄いと思う
220 18/04/09(月)07:57:16 No.496529568
炭治郎とねづこはちゃんとお布団で寝なさい風邪ひくでしょ
221 18/04/09(月)07:57:21 No.496529572
都合よく揃っている素材や資源は過去からの遺産である程度フォローできる 石はよい設定にしたと思う
222 18/04/09(月)07:57:36 No.496529586
>下忍に暴れる尾獣の真下で避難民誘導してこい!って言うような任務だ呪術高専 ナルトとかなら最低でも先生つくのにこっちは不在なのが
223 18/04/09(月)07:57:57 No.496529615
逃げれないレベルの相手じゃんこれ!
224 18/04/09(月)07:58:39 No.496529668
アネゴレオンはゲッター線の申し子みたいになってるけど 戦力差にはシビアな漫画なのでこの先不安ですよ俺は
225 18/04/09(月)07:58:49 No.496529674
逃げるか死ぬかです(即結界)
226 18/04/09(月)07:58:52 No.496529677
エルフ側がしっかり連携し過ぎだろう…
227 18/04/09(月)07:59:33 No.496529730
人材不足すぎる…まぁすぐ死にそうな世界だから仕方ないね
228 18/04/09(月)08:00:05 No.496529773
人手不足はしょうがないけど一番上のランクの非常事態に対応する人間はプールしとこうよ呪術
229 18/04/09(月)08:00:06 No.496529776
人手不足だから新人に無茶な任務が回ってきて新人死んで…の悪循環だわこれ
230 18/04/09(月)08:00:18 No.496529790
三魔眼の時点でクソ魔力だったのに更にエルフ化とかずるいのに そっから団長エルフ率いるその他が増えてきっちり連携してくる…
231 18/04/09(月)08:00:20 No.496529791
>アネゴレオンはゲッター線の申し子みたいになってるけど >戦力差にはシビアな漫画なのでこの先不安ですよ俺は 基本シャープな絵柄なのにアネゴだけ空気が違いすぎる…
232 18/04/09(月)08:00:21 No.496529795
キチガイ三連人材不足きたな…
233 18/04/09(月)08:01:02 No.496529850
>人手不足はしょうがないけど一番上のランクの非常事態に対応する人間はプールしとこうよ呪術 プールしといた先生が別の非常事態で出張に行ったから…
234 18/04/09(月)08:01:38 No.496529900
非常事態ばっかかよ!スクナどころじゃねえ!
235 18/04/09(月)08:01:59 No.496529931
>三魔眼の時点でクソ魔力だったのに更にエルフ化とかずるいのに >そっから団長エルフ率いるその他が増えてきっちり連携してくる… エルフは一人一人が魔女王のババアクラスだから大丈夫だ
236 18/04/09(月)08:02:27 No.496529971
君たちじゃ絶対手に負えないから人命救助だけ頑張ってね 二次災害ヨシ!
237 18/04/09(月)08:04:22 No.496530139
呪術はこれ死ぬわ…ってなるな
238 18/04/09(月)08:05:16 No.496530201
かと言ってあそこで人命救助も無理っぽいので今は帰ろう! って判断できるほどの情報もないし…
239 18/04/09(月)08:05:53 No.496530250
呪術の学校ブラック過ぎる…
240 18/04/09(月)08:06:13 No.496530280
犬が出入り口覚えててくれてるぞ! 死んだ…
241 18/04/09(月)08:06:15 No.496530282
やっぱりアスタのあの魔導書と剣は本物のリヒト様だったね・・・ 格好良いもんね
242 18/04/09(月)08:07:06 No.496530355
愛の力で立ち上がるジェントルかっこいいわ!
243 18/04/09(月)08:07:30 No.496530393
文系の父は文系に進めとうるさいやつなんだろうか
244 18/04/09(月)08:07:37 No.496530402
主人公サイドも事前に犬とかちゃんと準備して行ったのに絶望的な状況になるのいいよね…
245 18/04/09(月)08:08:24 No.496530477
麻生は秋本先生に好かれすぎる…
246 18/04/09(月)08:09:16 No.496530539
きちんと準備して油断なく対応しても駄目な時は駄目 呪術はそれを教えてくれる
247 18/04/09(月)08:09:44 No.496530577
呪い感知するはずの犬が反応もできずに瞬殺されてるのとか 油断してたわけじゃない大ピンチ感がいい
248 18/04/09(月)08:09:54 No.496530595
リコピンがショーシャンクネタで笑った
249 18/04/09(月)08:10:27 No.496530632
文系ちゃんちょっとほかのヒロインと方向性違いすぎるというか尊すぎない?
250 18/04/09(月)08:10:57 No.496530669
>リコピンがショーシャンクネタで笑った 最後にタイトル持ってくるとかちょっとかっこいいことしやがって…
251 18/04/09(月)08:11:16 No.496530700
呪術誰死んでもおかしくねえなこれ…
252 18/04/09(月)08:11:55 No.496530746
もう上弦二体使うのか
253 18/04/09(月)08:12:22 No.496530794
ぬらりの作詞はさすがに面白いな けど親戚が本家の財産目当てで居座ってる設定はトラウマだからやめてくれんか…
254 18/04/09(月)08:13:16 No.496530869
>けど親戚が本家の財産目当てで居座ってる設定はトラウマだからやめてくれんか… お前のトラウマは知らねえよ確かに辛そうだけど!
255 18/04/09(月)08:16:01 No.496531088
銀魂さっさと畳んでほしいけど高杉との連携は良かった…
256 18/04/09(月)08:17:51 No.496531230
>銀魂さっさと畳んでほしいけど高杉との連携は良かった… ポートピア連続殺人事件は返せ 良いよね
257 18/04/09(月)08:19:23 No.496531358
何かよくわからないものを回す囚人!
258 18/04/09(月)08:22:06 No.496531584
呪術がいい感じにホラーバトルでとてもいい…
259 18/04/09(月)08:26:30 No.496531911
アクタージュちゃんがアクタージュの煉獄さんに懐いててほっこりする
260 18/04/09(月)08:27:11 No.496531971
こち亀の色紙面白かった
261 18/04/09(月)08:27:15 No.496531979
煉獄さんはいいやつだからな…アクタージュちゃんも継子にしてもらうといい
262 18/04/09(月)08:28:30 No.496532100
>もう上弦二体使うのか 今度のバトルも長そう
263 18/04/09(月)08:28:57 No.496532140
心を燃やせ!
264 18/04/09(月)08:30:01 No.496532234
こっちも柱二人いるから…もう帰っちゃった…?
265 18/04/09(月)08:33:55 No.496532579
つってもここで上弦2体倒せたら次は卑怯者だからな 鬼側の弾もう全然無いぞ
266 18/04/09(月)08:34:11 No.496532602
まぁ霞が修行(偽)終えて一週間経ってるわけで